X



今期覇権アニメ、ガンダムに決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:56:25.84ID:iJ0ogvO1d
しゃーない
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:27:28.04ID:6stpydkk0
2000年以降未だに00を超えるガンダムが無い
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:27:38.48ID:k3/LfCyo0
まだプロローグしか見てないけどおもろかったんか?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:28:19.04ID:XeaVE2+G0
>>32
今んとこマスク枠は出てない
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:28:35.56ID:eN645jLE0
>>34
一話時点では及第点やったで
ただ断言するが12話走ってると間違いなくボロが出るなと分かる作りやった
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:29:39.42ID:w/bO/U/n0
>>34
プロローグは陰惨な感じやけど本編1話は少女革命ウテナやった
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:29:50.24ID:k3/LfCyo0
>>36
プロローグかなり面白かったから期待値上げ待ってるけど耐えれなさそうやな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:32:27.35ID:eN645jLE0
>>38
いやまぁ分からんで
棒立ちファンネルとかスライド移動MSとか
ワイはこれ少なくとも戦闘シーンはポンコツ化するやろなと思ったが
そんなもんはワイの勝手な予想やしな
ただワイはこれはダメになると確信してる
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:36:58.88ID:qOUq7jqh0
鉄血ほどのワクワク感はなかったな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:37:38.41ID:gOp6rpSj0
人気低迷しても豚向けにシフトできるの強いわね
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:38:31.16ID:6stpydkk0
鉄血みたいになってないんやったら逆に期待できそうやな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:44:25.53ID:eN645jLE0
>>43
ワイは鉄血も1話の時点でアカンわこれと思ったけどな
人権活動家のハズなのに初歩的な貧困問題に詳しくない
明日のジョーの白木葉子みたいな時代遅れにもほどがあるヒロインとか
ダメなSFがやりがちな「自動車というのは車輪が4つついた高速で動く乗り物の事ですね」みたいな会話とか
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:47:54.29ID:x2p/HoIV0
どう頑張っても鉄血は超えるから、視聴者のハードルがさがっとる今は時期的にはええな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:49:03.14ID:ZeYIol/Q0
モルカー無視してんじゃねえよ
円盤リコリコより売ってんだぞ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:50:44.05ID:hYOF8z2da
ガンダムが小中学生諦めたの意外や
こんなんコロコロに乗せられんわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:52:17.10ID:eN645jLE0
>>47
男児需要を捨てたって時点で相当賭けに出たよな
ガンプラとか相当数子供が買ってたやろうに
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:53:10.26ID:9KI9znzI0
ガンプラなんてキッズが買う訳ねえだろw
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:54:30.03ID:hYOF8z2da
>>48
ワイはちょっと寂しくなってきたわ
キッズを諦めないで欲しかった
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 01:55:58.69ID:di+4tnjt0
PROLOGUEしか見てないけどめっちゃ面白かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況