X



【絶望】日本でマスクを外せる日、ガチでもう二度とこなさそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:17:22.64ID:GOoMzIjga
政府←責任を負いたくないから今のままが続いてほしい

厚労省←責任を負いたくないから政府の判断を待つのみ

市町村←責任を負いたくないから何もしない

国民←上からの支持を待ってるだけ、自分から外す勇気はない


マジでこれ5年とか10年どころか一生続くんじゃね???
みんなが責任を負いたくないのスタンスだからずっと社会が変わらないしマジで詰んでると思う日本
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:42:58.21ID:rZMbPYA50
風邪ひかなすぎて快適や
製薬会社大丈夫なんか
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:43:08.69ID:jdNfF73v0
>>95
お前よりブサイクってどのレベルや
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:43:35.23ID:pZ5z2W3i0
もうそんなにマスクすきなら
マスクを顔に糸で縫って完全一体化すりゃええやん
アホらしい
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:43:39.88ID:arAcT1Pj0
ブス扱いされないからありがたいわこの風潮
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:43:44.86ID:Sapy0wqD0
ここ最近マスクしてないやつたまに見るようになってきたけど問答無用でブサイクしかおらん
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:43:46.21ID:rKPTM4jrM
マスクをつけろと政府が言ってきたからずっとつけてたら外せと言ってきた!?

~やめろと言われてももう遅い!~
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:43:47.86ID:CsQaX6Bc0
>>102
確かに何故か外してるやつはシワシワのジジイババアばかりだよな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:43:56.10ID:/U9KiUA80
「コロナより熱中症のが怖い!」
って言って外してた雑魚はこれから付けろよ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:44:06.80ID:sFvL/l4s0
>>115
ハッショって何?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:44:07.89ID:B9fb+/3f0
別につけたきゃマスクつけててもええんやけど、店内ではマスクつけてくださいみたいなルールは全撤廃してほしいわ
完全に個人の好みで決められるようにしてほしい
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:44:10.47ID:arAcT1Pj0
>>121
お前
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:44:27.97ID:jdNfF73v0
>>130
つまんな童貞やろ君
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:44:29.65ID:ChF3Jlx80
マスク着用が普通になって以来色んなとこ行きやすくなって人生楽しくなったわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:44:33.93ID:mZql8FLE0
マスクし忘れてたとき恥ずかしいわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:45:20.97ID:arAcT1Pj0
>>131
残念ながら彼女おるんや😅
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:45:24.20ID:pZ5z2W3i0
日本の子供総精神疾患みたいになりそう
てかもう軽くなってそう
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:45:47.51ID:+PpP5Xqo0
ワイは歓迎やで
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:46:03.14ID:QGse4SdId
実際のとこ今コロナ落ち着いてんの?感染者数発表しなくなったから全然状況分からん
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:46:08.96ID:/U9KiUA80
・他人が吐く飛沫を自分が吸わないようにする
・自分が吐く飛沫を他人に吸わせないようにする
の2つ目的って分かってないヤツけっこういるよな
明らかに片方しか考えられてない
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:46:16.13ID:pZ5z2W3i0
>>129ほんとこれ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:47:02.34ID:pZ5z2W3i0
>>137
いや発表し続けてるぞ
今も順調に減ってる
東京なんて2000人台や
ここまで減らせばまじでもうマスクなんていらないレベル
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:47:18.91ID:1fFaoGWW0
>>135
どうでもええ
ガイジの国はガイジを量産して満足しとくだけや
一億総ガイジ国家なんやお前が気にすることではない
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:47:28.82ID:+PpP5Xqo0
>>137
病院はパンク寸前やな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:47:40.14ID:iuxtDWFhr
>>107
0ってならんのかな 減っていってるのに
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:47:41.46ID:arAcT1Pj0
>>138
ブス隠しのことしか考えてないぞ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:47:41.71ID:Eg/U4Bz40
目だけ出してイケてるって思えるんだもん麻薬よりタチ悪い
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:47:47.75ID:7RqJjrsK0
>>129
ていうかこれあるから外そうにも外せんままな気がするわ
コンビニでも入り口前に看板や貼り紙で「入店する方はマスク着けてください」って書いてあるのがまだザラやぞ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:48:03.38ID:Hr/afPey0
さすがに外でつけてるアホはかなり激減したわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:48:15.71ID:sFvL/l4s0
>>129
でも意外と入場拒否されないから堂々と入ってみ
都会は知らんけど
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:48:23.53ID:pZ5z2W3i0
そもそもBA.5が2類相当のウイルスっていうのが理解できんわ

いうほど2類か?あれ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:48:27.74ID:imZzdu8Fa
>>122
ドクターフーでそういう話あったな
あれはガスマスクやったけど免疫自動修復の機械が暴走して顔とマスクが一体化する話や
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:48:30.33ID:arAcT1Pj0
>>143
儲かっとるな🙄
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:48:39.87ID:/U9KiUA80
>>140
去年の東京最低は9人で
今年の東京最高は3万人くらいやけどな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:49:21.08ID:pZ5z2W3i0
>>148
お前どこに住んでる?
俺東京だけどこっちじゃ外でもマスク率9割超だぞ
場所によってはワイ以外全員マスクしてるみたいな時もあるわ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:49:38.19ID:+hVPe0SR0
>>144
無理やと思うで ゼロになったとしても維持するのは不可能や
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:50:02.43ID:SgLlNG/YM
>>129
店の人間の好みになってるやん出ていけばええ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:50:31.72ID:+2KMPvs70
夏場は流石にマスクするのは辛いけどそれ以外なら別に良くない?
ワイ年中花粉症やから昔からマスクしてたのもあって別になんとも思わんけどな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:50:41.55ID:4t6gRqye0
電車のアナウンスでマスクしてくれと言うてるやんけ
あれをまずなくさんと
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:50:42.61ID:ClwYquWI0
コロナ前から顔のオムツって言われてたし民族衣装やろ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:51:13.17ID:pZ5z2W3i0
🇹🇷トルコもつい最近までは国民総マスク社会で日本に似たような感じだったんだよな。でもエルドアンが演説して、国民にマスクは必要ないって言ってからみんな外して完全に脱マスクした


日本も総理大臣が責任を負ってくれる人ならすぐにでもマスク社会終わるけど残念ながら検討士
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:51:38.22ID:Otak2l4r0
飲食店入る時にマスクお願いしますって言われてマスク付けたけど発券された券を渡してマスク外したわ
マジでやってる感だよな
入る時だけマスクつける意味ってなんなん
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:52:27.03ID:xLz9if4vM
ワイは屋外ではノーマスク室内ではマスク着用やで
テレビでもコロナのニュースやらなくなったし自由に旅行行っても良い的なノリだから来年には自然にノーマスク化するやろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:52:29.83ID:FDbQCaQW0
イングランドとかはどうなんや?
スタジアムで騒ぎまくっとるけど
死者はふえてないんか?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:52:50.97ID:28ux6m6d0
来年は外してるとは思うわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:53:05.16ID:7RqJjrsK0
店の出入りにあわせていちいちマスクの着脱すんのがただ面倒やから
それで皆つけっぱなしなだけちゃうんか?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:53:13.62ID:KOeAjDO50
目しか出しちゃいけないとかもうイスラム教やろ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:53:58.04ID:/U9KiUA80
コロナになっても構わないからマスク外すってのがかっこいいと思ってんのか知らんが
そいつが潜伏期間でコロナ菌吐き出してたら周りが迷惑なんだよ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:53:58.04ID:4t6gRqye0
これに関しては与党野党の政治家全員で言わんとあかんと思うわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:54:26.43ID:CLJuVYv00
というかマスクより先に飲食店のアクリルとかついたて
あれ外したほうがええわ

海外の学会いわくあれあると換気の効率が下がってむしろ感染率が上がるって言われてるのに日本だけ外してない
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:54:31.52ID:7K6y1KSN0
映像の世紀
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:54:36.76ID:Hr/afPey0
トイレとかにある風で手の水吹き飛ばすエアドライヤーあるやん?
あれも最初使用禁止にされて、わりと早い段階で「逆効果」と判明してるにもかかわらず、いまだに禁止してる施設多いからな

この国は最初に決めた事を脳死で続けて、間違ってた事を認めたがらん
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:54:43.80ID:ZiribnjY0
>>166
若者はマッシュで目も隠してるからイスラム以下やぞ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:54:55.68ID:lLAaiVE30
国民のために一時的に責任を負える悪役になれる人が必要だよ。
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:54:58.61ID:iAGoHBxT0
もう玉音放送でマスク外して良いっていうしかないやろ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:55:14.51ID:pZ5z2W3i0
>>162
>>164
そんなわけねえわ
今だに外出てたらマスク率9割超だぞ
あと半年1年そこらで終わるわけがねえよ
向こう10年は最低でもこんな社会が続くわ

総理大臣が何も言わないからな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:55:18.42ID:5i2dSBaH0
>>169
コロナ関係なく
プライベート感あるから残してほしい
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:55:43.24ID:bmBWQHYQM
外したいけどワイおんなやから外してたらおっさんどもが顔をいちいちじろじろ通りすがるついでに見てくる
オッパンツ履いてないおんなおるやん!ラッキー🤞って思われてる感じで恐怖や
結局ワイはマスクはずせない
若い女どもみんな外してくれや
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:55:53.33ID:OKfwu+yH0
外なら割と外してるわ
よほど混雑してない限り
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:55:59.32ID:EyT2Kjmlp
日本って犬みたいに偉い人の言うこと聞くの好きやから政府初め要人がキャンペーンしまくったら普通に外すで
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:55:59.60ID:k5SBMm7dd
>>169
アクリル板は2年前に政府とか県知事が「絶対つけろ」って指示した手前
もうだれも意味ないことハッキリ言えないらしいで

ガチの負の遺産や
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:56:05.51ID:Hr/afPey0
日本はとにかく「間違ってた事を認めたくないから、初期にした事をゴリ押しする」のが本当に酷い
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:56:14.53ID:7n834h9Ja
誰かに命じられないと動けない奴ばっかで草
ロボットやん
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:56:16.24ID:PXCruCIs0
わいも東京やけど電車とか施設ないでもつけてない人結構見るぞ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:56:21.86ID:gJLMCPK90
ここまで日本人馬鹿だとは思わんかった。
まぁ俺も周り目気にして付けてんやけど
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:56:35.13ID:MCurAbM8p
もういいんじゃね?みんな慣れたやろ
今更外すのも恥ずかしいし
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:56:40.75ID:lLAaiVE30
緊急アラート使ってマスク外すよう呼び掛けては?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:56:50.76ID:pZ5z2W3i0
結局5類の話どこいったの???

7波収束傾向に入ったら考えるって言ってたよね
まさか検討すら知らず話自体を無くすとは思わんかったわ

絶望しない本当に
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:56:58.70ID:cjTqV4AL0
ワイ公務員で窓口やってるけどマスクせんで来るやつはもれなくガイジやと思って接してる
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:57:34.44ID:lLAaiVE30
社会人より子供が可哀想だろ。マスクどころかあらゆるイベント禁止でストレス半端無さそう。
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:57:42.84ID:GNotwtEF0
山上銃撃でゴタゴタしてマスク解放時期遅れたような気がするわ
国葬とか言わなきゃだいぶマシだったろうけど
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:57:51.75ID:4SAOpoO20
政府が言ってるから着けてるなんてやつがいる事実にビビる
普通にTPOによって着けたり外したりしてるわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:58:17.03ID:EyT2Kjmlp
今回のコロナの件で美男美女の基準においていかに鼻口輪郭が大事かわかったわ
目だけとかもう仮面つけてるのと同じや
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:58:44.89ID:0q4g2IGF0
コロナと共存
マスクとも共存
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:58:57.01ID:3o5/csGg0
>>92
モチベせがマスクつけてないだけで犯罪様扱いされる唯一の日本、日本
前コンビニでノーマスクだったら店員に文句言われて正気かと思ったわ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:58:59.65ID:sFvL/l4s0
>>176
本当に岸田は○ソだよなぁ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:59:12.94ID:bmBWQHYQM
>>181
アレは案外職場ではアクリル板に予定表やらスケジュール表貼れるから便利ではある
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:59:17.71ID:rBXUc80n0
まぁこれからの季節はインフルとかあるしマスクでええやろ
冬明けたら花粉あるからマスクでええな
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:59:26.03ID:I6V/msk+0
まあでもスーツ仕事やからシャツとマスクしかファッション楽しむところないんよなあ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:59:28.35ID:0S7yNq2T0
子供とかマジで表情とか読み取れなくなるんちゃうか?
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:59:35.08ID:YTvgzleYd
スーパーとかの施設人が集まる所ではつけるわ
つけないやつはイキった感じが怖くて近づけん
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:59:41.70ID:pZ5z2W3i0
明日の秋の臨時国会で5類に下がらなかったら
もう日本のマスク社会は一生確定だろうな
小学校とかも永遠に黙食すると思うわ

おかしいんだよな本当に
どうしてそこまでコロナ禍を続けたいのか、
本当に目的が不明。PCRビジネスとワクチンのせいで日本だけコロナ騒ぎが終わらなくなっとるんか?
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:59:50.70ID:ef7tRbQmM
つけるのも外すのも自由やと思うけどノーマスクがバス降ろされて称賛されてるのとか異常だよな
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:59:54.33ID:ryeB3kHRM
岸田「マスク外せ」
→は?まだ国民殺し足りないのかこいつ

岸田「マスク外すな」
→は?経済死んだの全部テメェのせいだからな

岸田「……」
→いやなんかしろよ無能コラ話聞いてんのか



俺のキシダ叩きは全パターンに対応している
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:00:07.83ID:evlWKcNOa
こんだけマスクマスクと狂ったように執着してるの日本だけよな
ほんまに狂ってる
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:00:19.17ID:E4N4/RsEp
>>192
政府の命令で店が着用義務を強いてるんやから政府のせいやろ
つけてなくて店とトラブルになるのが嫌だからみんな付けてるんやろ
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:00:19.59ID:2G5W2lOcd
ちなみに手のアルコール消毒ももう海外では意味ないと言われてるで
間接接触でコロナ感染した例が世界でもほぼないそうや…
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:00:23.62ID:nhiCrafEM
>>92
身長小さそう
まともな男性なら顎や頬にも生えるよね
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:01:16.65ID:IcG8speL0
夏は外したいけど冬は寒いから普通にマスクでええわ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:01:33.55ID:vw0QRGGj0
>>209
マスクよりそっちを早くなくして欲しいわ
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:01:59.92ID:4cXOaljz0
毎日大阪で電車に乗ってるけどマスクしてないのはほとんど見た事ないわ
2年前に一人だけつけてないおばはん見たけどそのおばはんもべつのおばはんから
マスクを無理やり渡されてた
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:02:03.82ID:44Wt/R2S0
>>199
確かにww
俺の職場でも回覧板みたいになってる
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:02:12.21ID:QQgdvk+D0
ローソンとか未だに店頭にマスク着用の張り紙してるし全国チェーンであれって頭おかしいやろ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:02:25.74ID:0WOGt9ZMp
マスク消毒で風邪引く事なくなったし髭剃りサボれるしいい事やわ
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:03:22.40ID:qtTCX9pwa
うちの会社はたまに抜き打ちでマスク外してヒゲ剃り残しとかの抜き打ちチェックあるがね
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:03:32.47ID:Rw2qq/sp0
日本ってまじで残念な国になったよな
本当にここまでやべえとは思わんかった

韓国とかの方がだいぶ合理的に物事を判断できてて草なんだ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:03:43.86ID:6obMuUBe0
>>215
外してないだけちゃう?
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 00:03:59.59ID:zmitovjh0
ワイらなんてどうなってもええけど
未来の日本を担う子供たちに悪い影響が残ったらどうすんねや
それこそ責任問題なんじゃねーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況