X



【絶望】日本でマスクを外せる日、ガチでもう二度とこなさそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:17:22.64ID:GOoMzIjga
政府←責任を負いたくないから今のままが続いてほしい

厚労省←責任を負いたくないから政府の判断を待つのみ

市町村←責任を負いたくないから何もしない

国民←上からの支持を待ってるだけ、自分から外す勇気はない


マジでこれ5年とか10年どころか一生続くんじゃね???
みんなが責任を負いたくないのスタンスだからずっと社会が変わらないしマジで詰んでると思う日本
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:17:33.86ID:GOoMzIjga
やばいぞこれ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:18:08.69ID:GOoMzIjga
マスクが下着みたいになってるやん

一生コースだろこれ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:18:39.63ID:b5KUK9np0
ワイも例によって情弱だからマスクつけてるわ
もうとって大丈夫なん?衛生的には
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:18:40.53ID:bz8X0BUS0
マスクがマナーアイテムとなってるし
遠い未来には証明写真もマスクつけてよくなるかもな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:18:40.70ID:+hVPe0SR0
政府がキッパリ宣言してくれればいいのに
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:18:53.83ID:l0Zaz21R0
何回立てるんやこのスレ
みんな外してるでw
今イッチしかマスクしてないw
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:19:05.86ID:GOoMzIjga
ほんまに暗黒期突入してるわ日本
もう誰も止められんしマスク社会にブレーキ効かなくなっとるやん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:19:08.23ID:luAkW9Oi0
したいやつはしたらええやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:19:10.42ID:lr4Q6JZp0
コロナ落ち着いても飲食店で店員がマスク無しで飯やら飲み物持ってくるとかもうイヤやわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:19:33.76ID:l0Zaz21R0
>>6
お前は政府が死ね言うたら死ぬんかw
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:19:42.32ID:Dpw0l7Yt0
冗談抜きでずっと続きそうよな
誰も自分の責任にしたくないから、岸田が辞める前にいきなり発表するくらいしかない
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:20:08.71ID:sFvL/l4s0
田舎だけど、俺はもうしてないぞ
以外と何も言われないぞ
最初は周りの目が気になるけどもう慣れた
むしろ、マスクが外せない○カを見下してる
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:20:17.52ID:GOoMzIjga
>>7

いやいや今日外出たけどみんなしっかりマスクしてたんやけど

ちな東京
老若男女鼻までしっかり😷😷😷やぞ
0015!omikuji
垢版 |
2022/10/02(日) 23:20:28.75ID:lKors70C0
外圧で取るやろ。いっぱい外人が入ってきて、まあ俺たちもいっかーって
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:20:37.08ID:1fFaoGWW0
今日映画いったけど、遅れて入ったら劇場内みんなとってたぞ
体感八割型ちゃうか
もうええやろ
飲食なんか全員とってるしな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:21:09.55ID:vQF70h9E0
普通に外すが
外してる奴ちらほらいる
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:21:16.80ID:VzViSms90
マスク美人量産されてええやん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:21:21.72ID:ZiribnjY0
韓国はもう大半外してる 
中国もロックダウンしてない都市は外してる
アジアでもマジで日本だけだぞ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:21:23.36ID:KHzov9u10
JKは命令でようが絶対マスク取らんやろな
ブスがバレる
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:21:28.62ID:+hVPe0SR0
>>11
それは極論すぎるやろ 
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:21:51.36ID:GOoMzIjga
>>12
いやほんまに永遠ルート入ってるわこれ
いまもうコロナ始まって3年目になりそうなのに
未だマスク着用率99.5%くらいある
こんなのどうやっても変えようがない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:21:58.02ID:sFvL/l4s0
>>15
俺もそれを期待している
だからまだ外国人は来ないでほしい
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:22:14.80ID:lr4Q6JZp0
髭剃りサボれて楽だから気にならんわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:23:07.21ID:rWyxwzKJ0
今どき陰キャのチー牛しかマスクしてねえぞ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:23:08.91ID:1fFaoGWW0
このスレ立てまくってるこのゲェジってもうネームド入ってるん?
永久マスクガイジが有力候補やと思うんやが
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:23:09.99ID:GOoMzIjga
>>19
これほんま笑う
中国ですらロックダウンしてない地域普通に外してたの草やわ。この前ニュースでたまたま中国の地方都市が流れてたけどコロナ前に戻ってて笑った
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:23:11.27ID:DceMroPr0
付けなくていいってなってもうるさく言ってくる奴が現れそうで嫌やな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:23:30.41ID:HEDJY/p+0
ロビンマスクのマスクは口だけだと割とスタンダードなマスクだったンゴ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:23:53.98ID:qunYWYH20
嫌なら日本から出て行けば?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:24:20.19ID:OUdxup/J0
タイでも基本つけていたぞ
もうアジアは基本着用でいきそうやな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:24:30.93ID:GOoMzIjga
ほんま責任を負いたくない奴が総理になったらいけないって改めて分かったわ


河野が仮に総理だったら絶対もうマスク外せてただろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:24:44.51ID:CpJN1XNt0
飲食接客とか官公庁、駅員とかはもう退職するまで外せんやろな
他はもう別にええんちゃう
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:24:48.44ID:mZql8FLE0
イオンでお茶飲んで店出たらマスクつけワスレテタ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:24:53.85ID:+hVPe0SR0
>>31
MotoGP見てただろw
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:25:12.73ID:sRp9W4YJ0
馬鹿みたいにみんなマスクしといたらええ
俺ははずして息苦しさから解放されるけど
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:25:14.55ID:Nb/H/DDH0
正直女の子はマスクしてる方が可愛く見えるから今のままで良い
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:25:29.54ID:pZ5z2W3i0
>>31

いやタイは10月1日から全てのコロナ規制撤廃だから
もうマスク社会終わるで
韓国も野外のライブやスポーツ観戦でのマスク着用なくなったし


冗談抜きで
ガチで日本だけ取り残されてる
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:25:33.37ID:JsPELkK60
マスクが民族衣装や
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:26:20.21ID:pZ5z2W3i0
岸田早くやめねえかなまじで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:26:25.19ID:JtneVhx10
マスクはオシャレアイテムの1つやで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:26:45.81ID:SgLlNG/YM
外したきゃ治療薬開発しろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:26:54.31ID:oKkF6RiU0
ナマポだけどマスク買う金がないから付けてないよ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:27:05.55ID:3D7FHnun0
>>26
入ってるぞ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:27:16.77ID:sFvL/l4s0
責任を取りたくないだけなのが余計に腹が立つよな
本当に岸田は就任以来一貫して政治センスがないわ
これならまだ2F首相のがまだましかも
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:27:34.58ID:EtjUe7ZIa
今食糧人類Re読んでて人類の価値観変わりすぎやろと思ったけど案外マスク文化に近いのかもしれんな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:27:37.32ID:CSa3UoZW0
まるでかつてマスクしてない時代があったかのような言い方やな

花粉やインフルやらでコロナ前からマスク大国だったの忘れてないか
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:27:38.89ID:lNn73qHX0
笑われるかもしれんがマスクしとると息苦しくなって過呼吸になるんやが
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:27:39.51ID:pZ5z2W3i0
こんな感じで日本が終わっていくのなんか悲しいわ


まあ高齢者率世界トップの国だから
判断力とかもないし
何においても高齢者の肩を持っちゃうんだよな。。
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:27:46.22ID:lgZSogYh0
マスク外したらワイの童眼があらわになるから勘弁してクレメンス
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:27:54.52ID:3D7FHnun0
>>47
これ
どのみち冬はみんなマスクやろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:27:55.29ID:4yE3L9lUr
店が責任取りたがらずつけさせるから一生終わらんな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:27:57.05ID:1fFaoGWW0
>>44
永久マスクガイジで間違いないか?!?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:28:12.26ID:YewD/J720
>>33
飲食とかサービス業は
マスクや除菌の徹底を売りにしてしまったから
クレーム大国の日本で外すのは無理だろうな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:28:18.87ID:Yj38JSzE0
>>50
アイマスク
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:28:44.05ID:pZ5z2W3i0
>>47

それでも3割とかその程度だったろ
今外出てみろよ
9割どころか場所によっては10割😷😷😷だぞ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:29:37.23ID:thfcgFVs0
ワイのマッマはすかしっぺしてもばれないからエレベーターで屁こきほうだいで楽やって邪悪な事いっとった
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:29:48.34ID:opzCoamZ0
クラブ行ってみたら
陽キャは8割マスク外してるで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:29:55.65ID:sFvL/l4s0
飲食やサービス業の店員が外せないのは仕方ないにしても
客に強制するなや
あと、俺は冬でもしてなかった
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:30:01.69ID:RTdTqIRl0
口元エッッッッみたいな時代が来るかもしれない
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:30:34.98ID:pZ5z2W3i0
日本がどんどん衰退していってるのって
結局こういう所なんやろなって

とにかく判断が遅いし
上が責任をとるならそのままでokのスタンスだから
あらゆる産業が終わっていったんやろ
半導体とかITも絶対こんな感じで終わっていったんやろな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:30:42.39ID:0cL0RF1rM
別にマスクをしてるから外したから偉いとかでもないんやし好きな奴は外せばええやん
人に強要したり馬鹿にしたりするから軋轢生むんやぞ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:30:50.92ID:Yj38JSzE0
>>60
禿はどうなるんや
あれも普段隠されてる部分が顕わになっとるわけやが
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:31:18.07ID:0LtrbX5p0
屋外ではマスク付けなくなったしコンビニとか飲食店でもマスクなしで入ってるぞ?
注意されたこともないし嫌な顔もされん

マスクを外せないって人は変にビビりすぎ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:31:34.23ID:pZ5z2W3i0
マスク外すために海外旅行とか流行りそう
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:31:36.67ID:I59OQksd0
これから先何かの新型が見つかるたびこれかあ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:31:39.96ID:m6aBXWC60
近所のちっさい飲食店の店員みんなマスクしてなくていい店だなって思った
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:31:49.97ID:K33/YMLz0
快活いったとき外からきて外してたせいで店内入った瞬間マスクしろって言われてキレそうだったわ
メスイキの気持ちが少しわかった
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:32:03.89ID:kkgwFmiDa
公務員や公共交通機関等のスタッフがノーマスクにならないと無理だと思う

けど、接客係が一番リスクあるから外せないんだよな
あれ、もう永久にマスクし続けるんじゃね
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:32:08.27ID:KHzov9u10
>>58
クラブ行ってそうな陽キャは電車内だろうと外しとるな
まあ全体の中じゃ1割にも満たないマイノリティなんやが
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:32:16.50ID:CSa3UoZW0
嫌儲ジジイおって草
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:32:18.07ID:nKHkwvYD0
コロナ前から常時マスクしてたワイ高みの見物
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:33:00.54ID:4lWyrsPN0
実際外して行動したところで文句言うやついるか?
マスク警察とかしてるやつだってもういないだろ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:33:25.26ID:pZ5z2W3i0
岸田がやめない限り終わらなさそう
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:33:53.18ID:0LtrbX5p0
>>72
なんか一時期マスク族とか言ってTVで取り上げられてた時あったよな。そのタイミングでコロナが流行ったからマスクが普通になっちゃったけど。
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:33:58.02ID:opzCoamZ0
>>70
ワイはポジにならんか心配でたまらんかったのに
奴等気にもとめやしねえ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:34:08.22ID:lgZSogYh0
ワイ花粉症やからマスクなかったら鼻水ズルズルの醜態をさらしてまう、、、
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:34:21.41ID:kkgwFmiDa
ドラマもキャストがマスクして撮影しろよ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:34:32.19ID:J8mxMgDO0
別にとらんでええやろ
デメリットゼロやろこのアイテム
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:34:41.36ID:sFvL/l4s0
スポーツ観戦やイベントが早くなしで入れるようになってほしい
マスクが嫌でいくつ見送ってきたことか
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:35:02.12ID:M3LsnkRLa
むしろマスクなんかよりもチンポ露出して歩けるようにして欲しいわ
隠して過ごしたい奴なんて一人もおらんのに
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:35:02.21ID:IJpHJGib0
>>1
わかってるやん
某国が新ウイルスばら撒き続けるからって理由もあるぞ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:35:12.35ID:lgZSogYh0
てかおれ小中の6年間、机に顔を埋めてこっそり鼻水手で拭いてたんやがバレてないよな?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:35:30.28ID:SJey5kTK0
元々マスクつけたがる奴等が一定数居た国やしええやろもう
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:35:31.94ID:K33/YMLz0
別にマスクするのはいいんだけどなんとなくで続くってのが怠いわ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:35:43.55ID:pZ5z2W3i0
まじで精神疾患みたいな子供めっちゃ増えそうだわ

幼い頃から周りがマスク99%で顔を隠すのがデフォの社会で育つとか絶対まともな人間にそだたない
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:35:52.19ID:nniwE/mjH
>>82
日本国がな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:35:52.85ID:lgZSogYh0
ティッシュで花噛むの恥ずかしくてな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:36:10.60ID:hRfwhz8rd
実験的にそこそこの規模の都市が導入して特に問題なさそうだったら他のとこもマスク解除って流れになるやろなー
何年先かはしらん
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:36:37.56ID:cFrdfZyAd
今日東京駅行ったけど、マスクしとらんのは外人とちょっと変な中年男くらいやったわ
さすがにマスクしないで歩くのはきつい
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:37:05.69ID:pZ5z2W3i0
やっぱりずっとマスクしてて
マスクをとって外歩くと
マスクない方が気持ちいいわ

風邪が顔に当たるのがスースーして
もうマスクなんてしたくなくなる
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:37:18.85ID:pZmI4kFj0
ひげ剃りサボってもええから続いてええぞ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:37:31.41ID:pZ5z2W3i0
風邪→風
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:38:10.19ID:ORQinZfo0
屋外歩くときはノーマスクでええよ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:38:14.19ID:fP7sY1wfa
ブサイク顔隠せるし今20代30代の女は一生外さんと思うわ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:38:16.61ID:kkgwFmiDa
観光客っぽい外人ですらマスクしてるのは笑えるよな
やっぱり同調圧力の空気感みたいなの感じるんかな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:38:24.01ID:pZ5z2W3i0
>>89
たかがマスク外すだけで実験は草

海外もうほとんどの国がマスク外してるんやから
これを参考にしてマスク終わりーでええやん
ほんま全てが茶番みたいな国やな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:38:49.28ID:E1dO3ppma
天皇陛下が向こうで外しているからそれが波及して
と言いたい所だけどなさそうね

アレな話、女性が亡くなるとマスク自由になると思う
女性が死んだらなんでも動くので
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:39:12.54ID:oJn5XyTxa
マスク外してると「よくそんな顔で外せるな」っていう視線が痛いわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 23:39:18.02ID:/U9KiUA80
コロナ新規感染0人の日が来たら外すやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています