X



なんj手取り18万部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 20:22:30.90ID:3o5/csGg0
語ろうや😭
199風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:08:19.82ID:ehD3Lvff0
>>193
労働時間によるやろ?
200風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:08:33.75ID:Px45UDag0
みんな休日は何してんのや?
ワイギャンブルやるから金貯まらんわ
201
垢版 |
2022/10/02(日) 21:08:40.75ID:z1oVJLjS0
わい社会人1年目でまわりの給料とかよく分からんのだが、どういう職業だと手取りそんな低くなるんだ?
このスレでマウント取ろうとしてる人もいるけど、基本給でマウント取ろうな
202風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:08:51.13ID:ehD3Lvff0
>>197
大阪で家賃4万や
203風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:09:18.27ID:2GKMdR1C0
>>80
まあ仕方ないわ諦めや
2022/10/02(日) 21:09:23.24ID:hDZRi7bI0
>>201
田舎の工場とかやとそんなもん
205風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:09:24.70ID:Y25SFc5b0
>>189
一応2回くらい往復できる交通費は
確保しておかないときついかもだけど
チャレンジしてみる価値あり
在職中に転職活動できりゃベストやね
206風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:09:27.09ID:ObCKBF9U0
>>200
ギャンブルはアカンで
207風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:09:33.39ID:D+GSvHui0
>>192
最悪ナマポでええやろ
ワイも都内で手取り20も行かないから貯金なんて夢のまた夢や
それでも文句言わず働けるうちは甘えないで頑張ろう思ってる
でももしもの時は甘えさせてもらうわ
208風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:09:42.64ID:ehD3Lvff0
>>200
イラスト系で副業しようと頑張ってるわ
いずれプロになりてぇなぁ
209風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:10:16.61ID:EW9KGcGX0
>>201
どんな仕事でも勤め先のレベルで全部変わるで
全く同じ仕事してても年収倍変わるとかもザラや
210風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:10:22.51ID:Y25SFc5b0
>>200
ギャンブルでなくてもこの手取りなら
貯められる額も限られるやろ
ワイは家のこと以外はゲームと動画投稿
211
垢版 |
2022/10/02(日) 21:10:37.55ID:z1oVJLjS0
>>204
わいも田舎で働いてるが、周りの工場勤務の友達はそれくらいなのか
生活キツキツだろうし実家からそりゃ出れんわな
212風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:10:39.87ID:A3RdTvuk0
社保厚生年金引かれすぎなの当たり前になってるけどこの国異常やで
213風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:10:56.66ID:Y25SFc5b0
>>201
異業種転職したら10万下がった
214風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:11:09.39ID:/oMXTs5f0
こどおじやから給料ほぼ全額貯金しとる
215風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:11:14.45ID:ehD3Lvff0
>>212
これが一番きつい
216風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:11:24.23ID:D+GSvHui0
>>198
普通やと思うで
都内のエアコンもないオンボロアパートで節約してるけど頑張っても余るのは月に5000〜10000や
217風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:11:29.10ID:K2ZwkR6b0
ワイ将
FXで毎週月曜早朝の窓開け理論だけやって毎月20~30万稼いでる
おまえらアホやな
218
垢版 |
2022/10/02(日) 21:11:29.68ID:z1oVJLjS0
>>209
不条理な世の中だ

>>213
何故転職した!?
219風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:12:25.41ID:ZxYtO9rKa
>>214
これができるなら一番ええよな
ワイも独り立ちしたのは手取り20万超えてからや
220風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:12:51.12ID:M3bvcm2F0
まあまあ...スタンダード...
221
垢版 |
2022/10/02(日) 21:13:03.15ID:z1oVJLjS0
>>214
めっちゃお金貯まりそう
222風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:13:30.35ID:EW9KGcGX0
>>214
ちょっとは使いたくならん?
気軽にコンビニ行ける程度には小遣い欲しくて月8万使ってる🥺
223風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:14:08.20ID:M3bvcm2F0
>>201
基本給が20万無いとか普通やからなぁ
224風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:14:12.65ID:M4joi4re0
控除で1/4持ってかれてるのエグ過ぎるわ
225風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:14:13.50ID:Y25SFc5b0
>>218
金よりもプライベートな時間が欲しかったからや
お陰で金銭面は苦労しまくりやが
ゲームする時間増えて万々歳や
226風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:14:22.52ID:wDlvPlyK0
>>214趣味とかに使ったりせんのか?
227風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:14:43.24ID:A3RdTvuk0
君等パチンコとかで増やそうとしないんだ
そりゃずっと底辺な訳だ
228
垢版 |
2022/10/02(日) 21:14:50.22ID:z1oVJLjS0
>>223
そんな募集要項で人集まるのがおかしいよね
229風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:14:58.38ID:HKykcxN70
>>216
立派やなぁ
230風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:15:29.43ID:M3bvcm2F0
>>228
まあそれが相場になっちゃってるからね仕方ないね
231風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:15:51.60ID:K2ZwkR6b0
おまえらが底辺生活から這い上がる方法はもはやひとつしかない
バイナリーオプションでマーチンゲール
俺はこれで這い上がった
232
垢版 |
2022/10/02(日) 21:16:05.11ID:z1oVJLjS0
>>225
ある程度お金貯まると時間の方が優先されるのね
わいはまだまだお金優先になっちゃってるわ
2022/10/02(日) 21:16:28.22ID:unwdyaN40
起きて仕事して休みの日はパチンコ
何のために生きとるんやろな
234風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:16:37.91ID:1LnMq74v0
ワイなんて3000万以上のローンを
死ぬまで払わなあかんねんぞ
ワイの人生もう終わってんねん
235風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:16:47.85ID:K2ZwkR6b0
おまえらは一生底辺生活で人生を終えるつもりか?
まぁ自分の人生だし好きにすればいいが・・
死ぬときに後悔するぞ
236風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:16:57.73ID:T6O//stZp
夜勤ないと16万、あると19〜20万やわ
毎月2万持株払ってるから22万ぐらい
237風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:17:03.21ID:7WhW2L9a0
ワイ今手取り20万くらいで副業月収20万くらいなんやけどどれくらい持ってかれるの?
238風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:17:09.30ID:wDlvPlyK0
酒タバコオナニー以外の娯楽なさすぎやろ
239
垢版 |
2022/10/02(日) 21:17:19.40ID:z1oVJLjS0
>>230
使い捨ての人材を集めてるようにしか見えないからそんな会社は嫌いじゃ
2022/10/02(日) 21:17:21.24ID:uBkE4Fxb0
>>234
いくらの物件やったんや
241風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:17:25.88ID:9RPN2y5pa
>>214
ワイもこどおじだから手取り17万やけど貯金は500万あるわ
242風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:17:42.10ID:xbwYHD2p0
ワイ物流倉庫正社員。ピッキングとフォークの入荷棚入れの楽勝作業で年収400やわ。客とも会わないし人間関係少ないし最高!
243風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:17:50.13ID:fcJT1dohM
手取り18万で家賃7万都内住みやけど貯金できない
電気代もたかいしもう終わりだよこの国
244風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:17:58.34ID:16QUgHlu0
16万です
245風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:18:06.90ID:9winO68I0
大卒4年目郵便局員だけど手取り19万ぐらいやな ボーナスが出るからまだなんとかなっとる ただ残業が殆ど無い田舎だからこの年収でもその地域じゃ高給取りよ
246風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:18:17.86ID:T6O//stZp
>>214
家に少しは入れろカス
247風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:18:20.91ID:Y25SFc5b0
>>232
というか目標のために貯めただけで
社会人なってからずっと時間のが必要だと思ってる
ちな目標は一人暮らしとゲーミングPC
248風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:18:23.70ID:K2ZwkR6b0
BOでマーチンゲールしかないぞ、おまえらが這い上がる道は
一生底辺人生でもべつにいいならもう何も言わん
好きにしな
249風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:18:35.49ID:G4eGDbNd0
>>238
パチンコもあるぞ😡
250風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:18:36.15ID:EW9KGcGX0
>>242
ええなあ
ワイも貯金溜まったらそういう仕事やりたい
40代未経験でも行けるんか?
251風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:18:44.11ID:5qfFkJuF0
もう海外に出稼ぎの時代やぞ
2022/10/02(日) 21:18:58.90ID:uBkE4Fxb0
>>245
郵便局の配送遅すぎやぞ😡
253
垢版 |
2022/10/02(日) 21:19:20.22ID:z1oVJLjS0
>>247
田舎ならそう遠くない未来に叶えられそう
254風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:19:43.70ID:NuHexzOf0
税金高すぎる
額面21ちょいやのに、手取りやと17.5万とかひどすぎますよ
家賃補助も少ないし、役職上がるまでほぼ給料固定とか何のために大学出たんやってなるわ
255風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:20:03.84ID:xXixMuvT0
そこそこ無職してたから手取り4割減の15万で再始動したけど
まー精神的にきちい
256
垢版 |
2022/10/02(日) 21:20:10.16ID:z1oVJLjS0
>>245
大卒でもそんな事あるんか
257風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:20:42.16ID:iiXMSJTm0
>>254
若者が結婚して子供作らないからやで
258風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:20:44.41ID:Y25SFc5b0
>>253
言葉たらんかったな
都内や、そして6月に引っ越し終えた
259風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:21:04.01ID:4aMWYsy00
ワイは30
260風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:21:08.29ID:xbwYHD2p0
>>250
余裕すぎ。うちの倉庫20代ワイだけ。人足らなすぎて外人の派遣毎回呼ぶレベルで物流は人いない
261風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:21:09.20ID:7WhW2L9a0
>>237
これ誰か教えてくり
262風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:21:17.53ID:Y25SFc5b0
>>254
つ転職
263風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:21:40.89ID:9winO68I0
>>252
ワイに言われても困るわw これでも1人休まれたら業務が崩壊するぐらい人いないんや 許してくれメンス
264風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:22:13.53ID:LkjuSpC30
>>178
>>186で言ってるようにワイの会社も年重ねるだけだと微増やで
ワイは実務経験必要ない高資格手当に絞って2年目で合格して年収40万増えた
265風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:22:35.88ID:0tGTvfrMd
>>261
確定申告で70万くらい
266風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:22:48.33ID:NuHexzOf0
>>257
これから国を支える若者に死ねって言ってるようなもんやで
もう夢も希望もないわ
267風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:22:54.64ID:A3RdTvuk0
給料安いけど残業したくないのって普通だよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況