X



ワイ神奈川住み神奈川大好きマンだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:04:32.54ID:pGJZottx0
神奈川はいいで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:29:18.35ID:pGJZottx0
>>85
海沿いちょっとやる気出したら行けるけど
やる気出ないから行かない
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:29:19.36ID:JR1X2Sm/r
おい川崎に住んでるヤツワイに挨拶もなしか?

ワイ中学の時川崎南部で番張ってたんぞ?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:29:24.51ID:rOuO4tRaa
町田駅周辺は実はめっちゃ住みやすいからな
あと大和市の大和ゆとりの森はええよな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:29:38.13ID:kRvijp2dH
>>85
葉山鎌倉に住んでるとは金持ちそう
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:29:55.49ID:1aIaosPd0
>>62
地主がひたすら反対しとるからな
再開発で北側が少し新しくなった程度や
今度南にある古い商店のところにタワマンできるで
いらんけど
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:30:03.49ID:pGJZottx0
>>88
嘘はついてないんや
本当のことを言う必要はないんや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:30:20.88ID:+2czY9Fx0
>>15
図星ワラワラで草
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:30:20.92ID:d8XCt/lQM
横浜鎌倉湘南葉山ぐらいか
都民やけど上の四つはありやと思うで後はスラムやな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:30:32.51ID:pxSjwcSe0
>>74
日ノ出町のが近いけど関内も徒歩圏内やで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:30:55.59ID:d+G5J8430
ただのベッドタウンなのに変な選民思想あるのアホくさいんや鎌倉市民
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:31:19.36ID:1aIaosPd0
>>67
治安重視なら南武線沿いの高津区か多摩区やな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:31:48.79ID:84UyiAsG0
大船ええやん
クソボロアパートの2Fにあったエロゲー屋が好きやったで
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:31:54.08ID:sBLLdddQ0
引っ越すなら相模原がええな
横浜はギッチギチしすぎや
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:31:54.95ID:aB310GV9a
>>97
福富の人か?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:32:04.11ID:hCXefDasM
生まれてこの方鎌倉海沿いやが地獄や
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:32:42.58ID:d8XCt/lQM
いうて東京から神奈川に入るとアスファルトも悪くなるし信号もハロゲンに変わるし街灯も減るし雰囲気悪いんよな
いくつかの場所はええと思うけどダメな場所が殆どやから神奈川ないわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:32:49.00ID:pGJZottx0
>>98
ワイは大船住みで鎌倉市民だけど
大船は鎌倉じゃないから
鎌倉市民じゃないんや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:32:59.44ID:HAcOzVuWa
>>67
矢向から横須賀線跨いだ地域
クソ便利
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:33:23.48ID:pGJZottx0
>>104
東京と比べるのは酷やな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:33:53.26ID:2ZuNNC7x0
>>93
新宿まで一本で行けるんやから再開発させれば価値もあがりそうなのにな、せめて溝の口レベルになって欲しいわ
小杉は工場後ばかりで再開発しやすかったな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:33:54.34ID:tWmrpj2P0
横浜住んでます!(星川駅)
これ多すぎ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:33:54.79ID:tHnk78pV0
神奈川ってなんか陰気臭すぎへん?
横浜ちょっとおったけどなんかすごい混沌としてたわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:33:58.32ID:oBargMCEM
袖ヶ浦~川崎は車で35分
高速料金はETCで960円

山とは無縁の暮らし
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:34:00.09ID:pGJZottx0
>>103
洗濯物どうしてんだ?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:34:18.59ID:bYNg2X7e0
>>31
エッチな子多いで
夕方、歩くだけではあはあしてくるぞ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:34:22.36ID:y3zymU080
大船ええぞだいたいなんでも揃うし
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:34:28.00ID:IwqL6drL0
鍵してても自転車盗まれたのは平塚だけだわ
他の街じゃ鍵しなくても盗られないのに
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:34:28.92ID:aB310GV9a
>>113
うまそう
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:35:00.06ID:M0z+kCZw0
一時期川崎で働いとったが
やべー事件に巻き込まれたことないわ
米花町みたいな所と思っとったが
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:35:12.83ID:d+G5J8430
>>105
それなんで連呼してるん?
栄区住みなら分かるけど別に大船も鎌倉市やし
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:35:25.81ID:Mmq32YKs0
>>101
ワイ相模原市のマンションこうたわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:35:50.06ID:pGJZottx0
>>115
セーユー
イトーヨーカドー
ヤマダ電機
の下のスーパー
商店街
ルミネ

こう見ると多いな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:36:03.81ID:y3zymU080
>>109
星川には日本ウインナーの工場があるからな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:36:22.36ID:d8XCt/lQM
>>107
住んでるから比べてしまったわ神奈川と同格はなかなか無いやろスラム感は強いけど47都道府県で言えば上の方やな若者も転入者も多いし
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:36:23.97ID:8icxxLio0
>>90
ニートの妄想?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:36:28.20ID:2ZuNNC7x0
>>118
川崎駅の銀柳街側だけヤバいけど普通に暮らしてたら事件に巻き込まれることはない
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:36:55.96ID:w1zKoQOn0
住んどるけどお土産は何買えばいいの?神奈川って
メジャー食べ物系はだいたい渡した
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:37:32.38ID:pGJZottx0
>>126
鳩サブレフリスビーみたいに渡せ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:37:37.27ID:d+G5J8430
>>126
神奈川括りは広過ぎるわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:37:48.33ID:vO62+r+Q0
ワイ小学校が最寄り本郷台と大船のぎりぎり鎌倉ってとこだったけど
大船は大船で横浜や鎌倉とは別物ってのはあるかも
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:37:50.99ID:y3zymU080
>>121
中通り商店街の昭和感ええよな
オタ関連は無いけど横浜に行けばええしな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:37:57.62ID:rOuO4tRaa
海沿いで犬連れてくと楽しいとこある?
やっと少し涼しくなってきたから人好きの大型犬連れて遊び行きたいねん
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:37:58.70ID:aB310GV9a
神奈川大がみなとみらいにキャンパス竣工し終えたんだっけ
5年前にそうしてたら俺も一浪せず現役で神大にしてたかもな
神奈川にはろくな大学がない
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:38:33.55ID:oG5Bz9TD0
ワイは西のクソ田舎や
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:38:39.14ID:y3zymU080
>>126
鎌倉ならクルミッコや一時期ネットで転売されるくらい人気やったしなによりくそうまい
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:38:46.09ID:84UyiAsG0
撮影所あった頃の大船は行ってみたかった
いつなくなったのかも知らんけど
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:38:48.41ID:pGJZottx0
>>130
あの殺伐とした感じがなんか好き
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:38:49.66ID:hCXefDasM
大船のグランシップってアレ誰か喜んでるん?
なにも見るものなくて驚いた
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:38:52.00ID:oBargMCEM
神奈川はオノボリさんばっかりでガッカリした
900万人も居るのに田舎臭い
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:38:53.35ID:G99DUfNQp
由比ヶ浜あたりに住んで家からすぐにサーフィンいけたら最高だろうな
横浜に住んでるけど
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:38:54.71ID:8icxxLio0
ワイは埼玉県民やが、君たちも早く「上」にこれとええな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:39:05.61ID:TqMDYFfu0
ワイは中高と都筑区に住んでたやでー

つづきふれあいの丘最高や
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:39:36.91ID:w1zKoQOn0
>>127
一番メジャーよな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:39:53.82ID:w8dfgMXWd
週3ペースくらいで堀之内町行っとる
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:39:59.96ID:8pexwcTxp
大船にタワマンできたけどあそこに住んでる奴恥ずかしくないの?
場違いだろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:40:00.06ID:2ZuNNC7x0
>>132
慶応の理工と横国くらいか
東京近いからわざわざ神奈川に大学作っても人集まらないやろな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:40:12.23ID:aB310GV9a
>>143
風俗か?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:40:14.59ID:d8XCt/lQM
神奈川ありっての単体やないで東京の衛星都市で近いってのがポイント上げてると思うで
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:40:29.05ID:Xoq63Hkw0
>>126
神奈川のエリアによってオススメが全然違うわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:40:47.75ID:sLqOMYKN0
神奈川(広すぎる)
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:40:58.57ID:84UyiAsG0
>>147
一日中東京のこと考えてそうやな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:41:21.27ID:hg5ZlQDZa
>>140
地図の話定期
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:41:26.76ID:pGJZottx0
>>137
スタバは駅前に既にあるしな
マックも駅前にあるし
正直前のヤマダ色々入ってて便利だったのに建て直しされて待たされた割に大したことなかったわ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:41:41.88ID:w8dfgMXWd
>>146
せや
10代抱けるぞ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:41:51.34ID:pCxZoQTr0
道民やが、ワイの一族も神奈川に拠点構えてるで
なんかええまちらしいな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:41:52.73ID:Hd2mv5Z8p
英国屋っていう風俗が良いらしいな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:42:10.59ID:aB310GV9a
>>145
そもそも行った先が中央だからその辺のガチ難関には入れなかったろうけど横浜市大のほかには関東学院とか桐蔭横浜とか横浜商科とかようわからんとこばっかでクソクソのクソ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:42:11.99ID:d8XCt/lQM
>>150
神奈川のランク冷静に考えたらって話やね
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:42:12.48ID:Xoq63Hkw0
>>140
さっきまで翔んで埼玉観とったわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:42:27.03ID:sLqOMYKN0
川崎
横浜
湘南
熱海
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:42:30.38ID:aB310GV9a
>>154
ドルチェだろ!れいはクソ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:42:49.12ID:Fu6DKLz80
埼玉>神奈川
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:43:08.67ID:w1zKoQOn0
>>134
これまだ買ったことないわサンガツ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:43:08.91ID:w8dfgMXWd
>>162
ワイはageha派
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:43:29.93ID:AYDcon3V0
>>164身の程弁えろ埼玉県民
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:43:32.14ID:pGJZottx0
>>161
他も他で有象無象の割には結構知名度ある
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:43:44.38ID:d8XCt/lQM
>>164
流石にそこは神奈川がダブルスコアで勝つわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:43:45.12ID:aB310GV9a
>>166
嬢どう?壊滅的なのは居ない?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:44:14.81ID:2+U+QGQz0
横浜市の僻地に生まれまだ住んでるわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:44:19.01ID:oTOlOXuta
なんJ民、"弘明寺"を読めない
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:44:19.29ID:pGJZottx0
>>164
それは流石に無理や…
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:44:37.77ID:aB310GV9a
>>172
こ、弘明寺
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:12.63ID:vh5qg4kdp
鎌倉ってアクセス悪くね?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:15.80ID:I2mRjPb90
横浜駅の周りで坂が少ないところ教えてくれんか?アパートが高台にあるんやがもう限界や
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:16.90ID:oBargMCEM
秋田のスダレハゲが湾岸のタワマンに住んでるイメージ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:22.30ID:w8dfgMXWd
>>170
まあ大衆店だしハズレがいるのは多少ね
セシルもいくぜ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:39.54ID:VN7VQtd40
平塚とか川崎が治安悪いらしいけどマジ?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:46:11.44ID:Xoq63Hkw0
>>176
神奈川区の海側に行けばええんとちゃう?(適当)
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:46:39.58ID:pGJZottx0
>>180
平塚は駅前行くと
わーお…ってなるで
殺伐としてる
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:46:42.05ID:2+U+QGQz0
>>180
江ノ水辺りから治安悪くなってくイメージ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:46:55.84ID:aB310GV9a
>>178
君のちんこにご多幸あれ
病気にはお互い注意を
まあ大衆店でゴムしないとか自殺行為に近いけど
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:47:09.94ID:OclCQpxOM
新宿まで一時間くらいかかるくせに横浜っていうだけで調子乗ってて笑っちゃうんだよね
埼玉の和光市とかのがよっぽど都会じゃない
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:47:13.25ID:Xoq63Hkw0
>>160
横浜駅から車で5分の横浜県民やけど、藤沢ええなあと思うわ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:48:05.14ID:oBargMCEM
関東平野って広いんやで
埋立地に住むと危険
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:48:42.02ID:d8XCt/lQM
>>185
神奈川県民は品川渋谷目黒世田谷に侵食してるから新宿やないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況