X



ワイ神奈川住み神奈川大好きマンだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:04:32.54ID:pGJZottx0
神奈川はいいで
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:04:52.13ID:Afxt1VHOd
どこにあるの?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:05:31.20ID:HmPiMK9xd
鹿島田・新川崎ええぞ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:05:40.15ID:TAmwqlFrd
横浜の外れ住みやが都心にすぐ行けるけど人多すぎずバランスいい
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:06:24.91ID:M0z+kCZw0
>>3
神奈川県民でもごく一部にしか伝わらんギャグ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:06:48.63ID:pGJZottx0
鎌倉住みや
そこの大船っつう昔ながらのノスタルジーなところに住んでるけど東京まで一本だし結構発展してるしいいとこや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:07:05.23ID:rqQ+IOgf0
>>1
菊名
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:07:24.53ID:+2czY9Fx0
警察が腐っとる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:07:39.31ID:OhaS0ZTh0
鎌倉とかいう奈良の下位互換のゴミwwwwwww
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:07:54.47ID:aB310GV9a
横浜市中区関内住みだけど東京以外見下してる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:08:04.77ID:Zv5V4Ukr0
川崎住みやけどパチンコが等価くらいしかええとこないな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:08:25.62ID:BhxYPqjj0
湘南住みは生涯湘南から離れられないで有名だな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:08:50.15ID:zYMRBC+C0
関内と言っておきながら伊勢佐木付近にいそう
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:09:25.88ID:pGJZottx0
>>11
ちなみにワイの住んでるところは鎌倉だけど
鎌倉から来たんですーって素で言われちゃうくらいには鎌倉と思われてないで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:09:32.91ID:wklI9lr7d
ワイ湘南から川崎民、都民にはなれなさそう
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:09:41.18ID:tzy8Mfwu0
湘南だけど住みやすい町ランキングで1位取ったせいで住人増えてイラつくわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:09:53.88ID:aB310GV9a
>>15
風俗近い分楽しめるんだから良いだろハゲ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:10:11.35ID:37o00EjT0
>>15
何か問題が?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:10:19.67ID:d+G5J8430
>>7
クソほど近所や
藤沢の方が便利やん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:10:19.90ID:rqQ+IOgf0
>>11
奈良とか全体が部落ぞ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:11:17.98ID:pGJZottx0
>>21
それは当たり前や
でもノスタルジー不足してるで
住むのに人多すぎるとやだ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:12:09.29ID:2ZuNNC7x0
>>18
あんなランキング信じてるやついるの多いよな
武蔵小杉とかそれで行った人どうするんやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:12:26.00ID:pGJZottx0
>>24
本当の鎌倉住みに怒られるなww
鎌倉から来たんですよーって言われるもん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:12:58.99ID:37o00EjT0
>>7
大船から東京まで一本てゆうけど東京入り口の蒲田でさえ40分くらいかかるやんけ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:13:14.22ID:pGJZottx0
>>28
🤫
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:13:22.86ID:JR1X2Sm/r
>>4
唐揚げの天才潰れたな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:13:30.60ID:1aIaosPd0
鎌倉ってお嬢様学校多くない?
セーラー服やワンピース制服のお嬢様の通学風景見れるの眼福やろなあ…
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:13:44.29ID:M0z+kCZw0
>>24
アンチ乙
大船駅の北半分は横浜で
南半分は鎌倉だから
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:14:39.64ID:d+G5J8430
>>23
大船にノスタルジーなんてないやん
昔からの店なんて大体潰れとるで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:14:55.32ID:JR1X2Sm/r
最寄り武蔵小杉やから
中原区のことやったらワイになんでも聞いてや
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:15:19.97ID:1aIaosPd0
小杉はなあ…
住むには便利やろけど自然が少なすぎて嫌やわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:15:43.58ID:pGJZottx0
>>34

> 大船にノスタルジーなんてないやん
> 昔からの店なんて大体潰れとるで

君のような勘のいいガキは嫌いだよ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:16:03.84ID:1aIaosPd0
>>36
>>35に言ってるわけやないで
イヤミやない
タイミングが最悪やったんや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:16:15.52ID:azN38zqT0
海老名やけど駅前の慢性的な渋滞以外は良い
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:16:23.39ID:37o00EjT0
川崎民「川崎便利すぎ。横浜も東京も行かんわ。大船?」
横浜民「横浜便利すぎ。川崎たまに行くくらいで東京なんて絶対行かんわ。大船?」
鎌倉民「藤沢最高。大船?」
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:17:04.78ID:aB310GV9a
>>40
たしかに大船一度も行ったことない
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:17:13.94ID:H7+evqAr0
大船のジンギスカン好き
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:17:22.66ID:3F8IxlT5p
>>40
大船使う機会ゼロやな一駅隣の藤沢行けばいい話だしな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:18:17.38ID:3F8IxlT5p
>>42

家が近すぎて怖い
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:18:31.43ID:pxSjwcSe0
御殿場とかもう実質神奈川やし貰ってもええやろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:19:06.58ID:gFn9iPg0d
鎌倉ええやん
江ノ島から歩いていくのがちょうど良い散歩になる
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:19:09.01ID:8icxxLio0
イッチは、他県から引っ越してきたんか?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:19:09.55ID:8icxxLio0
イッチは、他県から引っ越してきたんか?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:19:12.68ID:2ZuNNC7x0
>>35
最寄り駅武蔵小杉ってどの範囲なんだ
新丸子、元住吉、武蔵中原、向河原のどれより小杉が近いの?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:19:25.35ID:4Sf8r+ti0
ニュータンタン
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:19:32.80ID:37o00EjT0
根岸線台トリオ「大船最高!大船がワイらの青春!」
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:19:48.40ID:fnCD17NQ0
>>40
県内移動するのに駅だけはそこそこ使うってのがまた
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:20:19.65ID:Xkx4o/Xb0
>>4
ワイの町やん
マジでええよなもっと栄えてほしいわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:20:24.91ID:3F8IxlT5p
>>48
生まれも育ちも大船
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:20:35.78ID:1aIaosPd0
登戸ええで😤
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:21:37.35ID:oBargMCEM
神奈川県の人口

1950年 249万人
1960年 344万人
1970年 547万人
1980年 692万人
1990年 798万人
2000年 849万人
2010年 905万人
2020年 924万人

この70年で700万人ぐらい人口増えた
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:21:51.47ID:Mmq32YKs0
>>33
翔んで埼玉観た埼玉県民かな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:22:05.75ID:T46NvpVi0
で、jkは可愛いんか
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:22:06.22ID:37o00EjT0
敵「大船ってあの大仏の?」
大船「観音です…」
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:22:17.98ID:y3zymU080
ワイ鎌倉市民高みの見物
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:22:32.38ID:2ZuNNC7x0
>>55
登戸はポテンシャル高いはずなのに新百合より栄えてなくて草
ただの乗換駅とかしてる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:23:03.16ID:3F8IxlT5p
>>60
敵やな
ま、まぁ大船にはモノレールあるし…
(大船に限った話じゃない)
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:23:26.93ID:hvwxTAiJ0
町田八王子は神奈川県
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:23:28.63ID:gFn9iPg0d
大船はラーメンの天下一品が駅前にあるから好き
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:23:31.94ID:V1v1kMmc0
住むならどこや
川崎勤務として
安いところがいい
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:23:56.92ID:hg5ZlQDZa
>>4
ほんこれ
今家買う予定だけど便利すぎて他の地域に動く気なくなった
とはいえ、このあたりの物件価格の上がりっぷりは異常やわ
これ以上広めるなよ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:24:14.15ID:pxSjwcSe0
>>67
川崎のどこや
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:24:18.53ID:3F8IxlT5p
>>61
鎌倉市いうても鎌倉鎌倉したところだと住みにくいからハズレらへんやろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:24:57.86ID:y3zymU080
>>70
正解やほとんど横浜やで
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:25:12.36ID:3F8IxlT5p
>>66
来来っつうその近くのラーメン屋が俺的大船ナンパーワン
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:25:16.77ID:RZZpridF0
ワイ関内住み
野球場も二郎もウインズも風俗もあってなんG民には極楽みたいなところやが、なんでみんなここにすまんのや?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:26:10.29ID:TPUvxAMFM
風俗あるとか治安悪そう
風俗あるってことはやくざもいそうだし
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:26:22.45ID:aB310GV9a
>>74
二郎の近くのローソンあったマンションに住んでるわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:26:32.13ID:V1v1kMmc0
>>69
jr川崎駅
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:26:35.89ID:pdyDFEkWa
川崎ってマジで柄悪いん?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:26:57.59ID:3F8IxlT5p
>>76
大船は図書館のまんまえに
ラブホあるで
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:27:00.28ID:JR1X2Sm/r
>>49
向河原やね

横須賀線側や
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:27:06.37ID:TPUvxAMFM
関内駅でぐぐったら

駅西側は治安が悪い 「伊勢佐木長者町駅」と「石川町駅」の間にある
「寿町」エリアは治安が悪いと有名です。
ホームレスの方々がたくさん住んでいたり、
反社会勢力の事務所があったりと、安心して暮らせるエリアとは言えません。
治安が悪い分、家賃が安い物件が多いですが、女性の一人暮らしやファミリーは避けることをおすすめします。

案の定やばいところやんw
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:27:13.88ID:ZdE8cqyQ0
>>56
豚仙人
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:28:04.41ID:aB310GV9a
>>82
身長179あるからか一度も襲われたことないわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:28:21.39ID:vO62+r+Q0
鎌倉住むなら大船より海沿いか北鎌倉あたりがいいだけど海沿いだと渋滞あるしね
ワイ葉山だけど週末とか渋滞ひどいときあるし
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:28:29.61ID:V1v1kMmc0
>>75
親は品川の方やからちと遠いなあ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:28:43.05ID:1aIaosPd0
>>59
Tik Tok強豪校の田奈と新栄があるで
スカート激ミニや
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:28:45.63ID:kRvijp2dH
>>7
大船と鎌倉は全然別物では?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:29:18.35ID:pGJZottx0
>>85
海沿いちょっとやる気出したら行けるけど
やる気出ないから行かない
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:29:19.36ID:JR1X2Sm/r
おい川崎に住んでるヤツワイに挨拶もなしか?

ワイ中学の時川崎南部で番張ってたんぞ?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:29:24.51ID:rOuO4tRaa
町田駅周辺は実はめっちゃ住みやすいからな
あと大和市の大和ゆとりの森はええよな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:29:38.13ID:kRvijp2dH
>>85
葉山鎌倉に住んでるとは金持ちそう
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:29:55.49ID:1aIaosPd0
>>62
地主がひたすら反対しとるからな
再開発で北側が少し新しくなった程度や
今度南にある古い商店のところにタワマンできるで
いらんけど
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:30:03.49ID:pGJZottx0
>>88
嘘はついてないんや
本当のことを言う必要はないんや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:30:20.88ID:+2czY9Fx0
>>15
図星ワラワラで草
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:30:20.92ID:d8XCt/lQM
横浜鎌倉湘南葉山ぐらいか
都民やけど上の四つはありやと思うで後はスラムやな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:30:32.51ID:pxSjwcSe0
>>74
日ノ出町のが近いけど関内も徒歩圏内やで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:30:55.59ID:d+G5J8430
ただのベッドタウンなのに変な選民思想あるのアホくさいんや鎌倉市民
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:31:19.36ID:1aIaosPd0
>>67
治安重視なら南武線沿いの高津区か多摩区やな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:31:48.79ID:84UyiAsG0
大船ええやん
クソボロアパートの2Fにあったエロゲー屋が好きやったで
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:31:54.08ID:sBLLdddQ0
引っ越すなら相模原がええな
横浜はギッチギチしすぎや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況