激務大手「年収600万です有休100日です残業月45hです」
どっちに入社する?
探検
ホワイト中小「年収350万です有休120日です残業月20hです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/10/01(土) 22:55:28.03ID:a40K7saK02風吹けば名無し
2022/10/01(土) 22:56:06.84ID:lq6SbHQy0 ホワイト大手を探せ
3風吹けば名無し
2022/10/01(土) 22:57:05.24ID:7n/HujOm0 激務大手に入ってからホワイトに転職だぞ
4風吹けば名無し
2022/10/01(土) 22:57:46.09ID:9VxMt8Hp0 年収390万円 休日105日 残業時間100時間以上だった
5風吹けば名無し
2022/10/01(土) 22:57:55.92ID:Ha/lMc+V0 有休?
6風吹けば名無し
2022/10/01(土) 22:57:55.94ID:n1jOZ4j10 残業20ってホワイトか?
7風吹けば名無し
2022/10/01(土) 22:58:20.26ID:+SyAtaAI0 残業月20は割と激務では?
8風吹けば名無し
2022/10/01(土) 22:58:27.74ID:ZUzADL3/0 ホワイト中小探せ
2022/10/01(土) 22:59:01.74ID:bsCoWPs60
そのホワイト中小は年収伸び代あるの?
10風吹けば名無し
2022/10/01(土) 22:59:26.63ID:B/hkhIK3011風吹けば名無し
2022/10/01(土) 22:59:50.94ID:7n/HujOm0 所定労働時間が7hで残業20hならホワイト感あるけど、8hに残業20hは糞
12風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:00:03.45ID:V0J7KhVo0 普通に
ホワイト大手「年収1000万です休日120日です残業月5hです」
にするわ
ホワイト大手「年収1000万です休日120日です残業月5hです」
にするわ
13風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:01:00.78ID:ip/PjTSd0 どっちでもいい、ワイを雇ってくれ
トイレ掃除でもなんでもするから
トイレ掃除でもなんでもするから
14風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:01:01.17ID:AI2vVa4iM 年収350て低すぎるやろ
一人暮らしも車も持てないやん
一人暮らしも車も持てないやん
15風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:01:11.09ID:rqQ+IOgf0 有給100日はエアプやろw
16風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:01:38.54ID:QHxCzX1td ワイ年収450万 休み123日 残業ほぼ0の中小
給料これ以上増える気しないけど
もう一生これで良いわ
給料これ以上増える気しないけど
もう一生これで良いわ
17風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:02:43.25ID:U5XJQMgf0 ワイが激務大手で働いで
嫁はんにホワイト中小で働いてもらう
嫁はんにホワイト中小で働いてもらう
18風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:03:01.34ID:+SyAtaAI0 有給120日と100日は草
年収300万でええからそんな会社で働きたいわ
暇すぎたら副業するわ
年収300万でええからそんな会社で働きたいわ
暇すぎたら副業するわ
19風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:03:13.40ID:3qmVVniLa 残業20が激務ってガキかな?
20風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:03:48.21ID:8lrTv/r2M 年500万、年休130日、残業10~30hや
超いい訳でもないが超悪くもないから次へ行く決心つかん
超いい訳でもないが超悪くもないから次へ行く決心つかん
21風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:03:56.55ID:rqQ+IOgf0 ワイ
年収700万
休み130日
残業なし
家賃補助月5万
プラス不動産収入で月20万
年収700万
休み130日
残業なし
家賃補助月5万
プラス不動産収入で月20万
22風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:03:57.60ID:fe+UJDkE0 スタンダード落ちの微妙な会社やが
1000万ちょっと超えるぐらいがアッパーだから
進退考えちゃうわ
1000万ちょっと超えるぐらいがアッパーだから
進退考えちゃうわ
23風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:04:07.69ID:98RPFTY60 残業20時間して350万って基本給20万やろ
24風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:04:57.52ID:W4rY2sZM0 780万
130日
5h
うちは結構ええで
130日
5h
うちは結構ええで
25風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:06:13.59ID:rqQ+IOgf0 うちは有給20日強制消化やで
26風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:06:44.25ID:nDOcTOHv0 残業月45って2時間くらいか
そんなんでブラックなら家はもう光さえ入らない漆黒の闇だな
そんなんでブラックなら家はもう光さえ入らない漆黒の闇だな
27風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:08:28.91ID:fXRzBiB+a 400万
残業ほぼ0
年休130
家賃8割会社持ち
ちな新卒や
残業ほぼ0
年休130
家賃8割会社持ち
ちな新卒や
28風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:08:35.83ID:rqQ+IOgf0 お前らんとこ、家賃補助ないの?
29風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:09:17.44ID:5kKTi41H0 年600
完全テレワーク
残業0
嫁
子供
やで
完全テレワーク
残業0
嫁
子供
やで
30風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:10:50.69ID:98RPFTY60 家賃補助が28歳を越えると無くなる糞システムなんや年収が60万さがるから
やっと仕事覚えて一人立ちしたヤツから辞めてく
やっと仕事覚えて一人立ちしたヤツから辞めてく
31風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:11:38.61ID:rqQ+IOgf0 あと無料ゴールドカード持てる
32風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:12:40.09ID:3/owV4ni0 求人に105日未満載せてるところなんて見たことないわ
33風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:13:12.94ID:RzTVw7NNa 現実は年収が高ければ高いほど待遇は良くなる
なぜなら、量より質の知的労働の割合が高くなるから
なぜなら、量より質の知的労働の割合が高くなるから
34風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:13:41.69ID:3qmVVniLa 仕事がクソつまらなくていいなら技術系公務員の機械職とかどうや
35風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:14:01.10ID:rqQ+IOgf0 土日祝日年末年始だけで115日やからな
夏休みと有給入れたら140日いくわ
夏休みと有給入れたら140日いくわ
36風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:14:08.18ID:X7X5xnxq0 激務って言うか大手の方がパワパラ凄かったで
大手の偉い人部下を人間だと思ってないわ
大手の偉い人部下を人間だと思ってないわ
37風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:14:47.03ID:bsCoWPs60 さすがに350万って手取り15万程度とかナマポに毛が生えた程度だしなテンテンテン
38風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:14:55.21ID:FiXdNqXr0 ワイビルメン、明け休みも含めれば200日以上休みで350万残業10
怖いか?
怖いか?
39風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:15:00.89ID:rvHQdQ0U0 求人やと120日やけど月2で休出あるせいで実質100日くらいしかないわ
40風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:15:28.63ID:+SyAtaAI0 >>36
業務的にとにかく部下が多い仕事してるんやけど直属上司から部下持った最初の頃部下のこと人間だと思うなって教えられたわ
業務的にとにかく部下が多い仕事してるんやけど直属上司から部下持った最初の頃部下のこと人間だと思うなって教えられたわ
42風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:15:42.69ID:YoAdo0O30 斜陽ワイ
年収500です
年休125です
残業月8hです
福利厚生ありません
どう?
年収500です
年休125です
残業月8hです
福利厚生ありません
どう?
43風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:16:57.22ID:vvwB7HmWa 一般的な価値観で家族持っていくつか高い買い物するなら大手しかねえわ
悩める時点で独身貫くかよほどなんも考えてないやつ
悩める時点で独身貫くかよほどなんも考えてないやつ
44風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:17:06.48ID:wnNFLkZy0 ホワイト中小って給料上がらんの?
45風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:18:29.85ID:rqQ+IOgf0 あと安価で使える保養所がいくつかあったな
46風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:18:31.84ID:pjdDhnMk0 わいビルメンやけど月の残業5時間超えることないし
年休は120日以上あるで
残業20時間って地味にきついやろ
年休は120日以上あるで
残業20時間って地味にきついやろ
47風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:18:32.26ID:Ha/lMc+V048風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:18:43.90ID:JF93Pyw4r >>44
ホワイトならちゃんと上がるよ
ホワイトならちゃんと上がるよ
49風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:19:27.91ID:X7X5xnxq050風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:20:00.56ID:7u9tRdZw0 有給100日は草
51風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:21:03.48ID:VTmIr0/9M そんだけ有給あってなんで残業してんですかね
52風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:21:12.92ID:tRMl5wVha 肉体労働のキツさとデスクワークのキツさは違うからな
まあデスクばかりだとそれはそれで気が狂うけどな
まあデスクばかりだとそれはそれで気が狂うけどな
53風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:22:07.51ID:rvHQdQ0U0 ビルメンそんな休み多いんか
電気工事士あるし転職してえ
電気工事士あるし転職してえ
54風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:22:57.34ID:pjdDhnMk0 デスクワークも意外ときつくね
特に業務量多くて一日中パソコンカタカタはしんどいわ
わいビルメンやから巡回という名の散歩何度か挟んで誤魔化してるけど
特に業務量多くて一日中パソコンカタカタはしんどいわ
わいビルメンやから巡回という名の散歩何度か挟んで誤魔化してるけど
55風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:24:40.44ID:sLqOMYKN0 同じ業界比較なら大企業の方が大体残業少ないしホワイト定期
56風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:25:00.75ID:98RPFTY60 あとやばいのがリーマンショック付近で入社したヤツは不景気で数年ほとんど昇給してなかった
そのわりにコロナ前に入社したやつらは昇給よくて
結果そんな給料変わんないからモチベーション駄々下がり
30歳前後がごっぽり辞めそうな危機やで
そのわりにコロナ前に入社したやつらは昇給よくて
結果そんな給料変わんないからモチベーション駄々下がり
30歳前後がごっぽり辞めそうな危機やで
57風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:26:57.25ID:xCOnw/JI0 二流メーカーワイ「年収650万です、年休125日です、残業20hです」
2022/10/01(土) 23:27:02.60ID:m7dEd6ihd
有給120とか
社会人エアプやろ
社会人エアプやろ
59風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:27:52.64ID:UfIiT2dz0 デスクワークは客や電話の対応が仕事の集中切ってくるからウザい
60風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:29:04.81ID:RODHg01i0 31歳
年収700万
年間休日130+年休取得
月残業30〜80時間
忙しくなると辞めたくなる
年収700万
年間休日130+年休取得
月残業30〜80時間
忙しくなると辞めたくなる
61風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:29:08.73ID:dDzy0HMi0 家賃補助なんてないし手取りも少ない
でも無能やから弊社くらいしかいられないんだよなぁ
でも無能やから弊社くらいしかいられないんだよなぁ
62風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:31:28.42ID:pjdDhnMk0 わい通勤に1時間かかるから残業1時間するだけでも感覚的に家に帰って寝るだけになるから無理や
月残業が20時間でホワイトって感覚が理解不能や
月残業が20時間でホワイトって感覚が理解不能や
63風吹けば名無し
2022/10/01(土) 23:34:34.45ID:eCadoXh80 >>54
ホワイトなら散歩ぐらい許されるやろ
ホワイトなら散歩ぐらい許されるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・小川幹事長「減税しか有権者の耳に入らなくなっている。減税すれば社会がバラ色になるほど事は単純ではない」 ★2 [お断り★]
- 【FF】独身、彼氏ナシで冬は汗をかかないため、お風呂は「2日に1回」です。友人には結構引かれるのですが…節約になっていますか? [少考さん★]
- フジテレビが23日に社員向け説明会実施 [ひかり★]
- 【これで死亡者は4人】「あなたの子供がイジメに」脅迫電話や玄関にゴミ撒き…死去した元兵庫県議を苦しめた卑劣すぎる嫌がらせ ★3 [ぐれ★]
- 【速報】日銀、追加利上げ [お断り★]
- 【免許】マトモにMT車に乗れる人がいなくなるぞ! 教習所のカリキュラムが「AT車が基本」に変更される!!★3 [ひぃぃ★]
- 【江戸しぐさ】令和の日本で脚気が発生していた [402859164]
- 【悲報】日本の関税…バナナ:50%、米:300%、こんにゃく:2000%etc日本人「トランプ関税はバカ!アメリカ人はおかしい [257926174]
- 2回書き込むな
- 【悲報】東京人に効く言葉「えっ、車持ってないの?」だと判明 [739066632]
- 【悲報】イーロンマスクさん、トランプ就任式中にゲームをログインして不正がバレるwwwwwwwwwwwwwwwww
- ワイ社畜、吐く🤮