X



【悲報】ワイ新卒で大阪に配属されたマン、精神をおかしくしてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:15:12.17ID:AjNbgShd0
大阪っていうか関西の文化が自分に合わな過ぎてきつい

なんか汚い?し
人間もキビキビしてる人ばかり
早く早くって感じでマイペースマンには厳しい

あとなんていうか関西圏という独特なシールドを感じる。関西出身者以外は他所者扱いで結局、大阪や兵庫出身の人たちとどこかで壁を感じる
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:15:25.42ID:AjNbgShd0
これどうしたらいいんや
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:15:55.15ID:AjNbgShd0
因みに埼玉→大阪や
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:15:55.34ID:KM1ZHCtN0
そんなことないやろ…
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:07.31ID:Kx944Lak0
適当でいいから関西弁で喋るんやで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:22.25ID:PIF1FBxZ0
じゃあやめろよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:31.84ID:AjNbgShd0
>>4
ほんまやでこれ。。。
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:33.93ID:xeGcxzzH0
関東語キモいねん
カマホモ相手にしてるみたいでイライラしてまうんや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:34.98ID:0khJWhSF0
イケ好かん標準語気取りの関東弁をまず直せ
それでだいぶ変わる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:44.81ID:92EACei70
ど田舎に飛ばされるよりはいいんじゃないか
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:08.94ID:AjNbgShd0
>>5
あんなんどうやって喋るねん。。
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:12.01ID:KAX5PSyYa
関東の奴はおもんないし嫌いやで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:40.14ID:mvmTjqcs0
観光地にいる大阪人クソうぜえよな
あんなのに囲まれてるとか頭おかしくなるよ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:06.51ID:RQ7JOlpf0
大阪の堂島って所のオフィス街言ったら、
東京のサラリーマンよりサラリーマンらしい人たちばっかなんだよな。

大阪の人はグリコとか道頓堀とかのイメージだったけど
>>1のキビキビしてるっての何となくわかるわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:11.98ID:AjNbgShd0
>>8
本当にそう思ってるの?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:36.63ID:KM1ZHCtN0
「これなおしといて」「これほっといて」
「これほかしといて」
これを理解でいるようにするんや、関東とは意味が違う
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:02.59ID:Ki/EJzYc0
東京が単に長時間ダラダラが好きなだけ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:20.84ID:Pbc5dXubM
関東のインキャは関西人のコミュニケーションと最も相性悪いで
はよ帰りや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:21.75ID:ZErFADIA0
埼玉県民とは相性悪いやろな
自分下げて笑いとれん文化やから
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:34.41ID:l+n++OyWa
>>11
それっぽいの今喋っとるやん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:39.55ID:AjNbgShd0
早くここから離れられるように祈ってる毎日

埼玉に帰りたい
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:16.57ID:7gTsiNFTa
横浜出身で名古屋いってたけど楽しかったなぁ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:40.09ID:0/Qjvf2uM
埼玉県民って東京の威を借りて地方全部バカにしてるからな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:58.70ID:4J9GjRly0
さいたま弁か知らんけど、~じゃんはマジでカマホモっぽくて嫌悪感ある
でも仕事やったらほぼ敬語やから使わんやろ
歩くスピードは関西人の方が速い
汚いんはどうせ下見せずろくでもないとこ住んでるんやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:19.12ID:o6/9aK400
下手でもええから関西弁しゃべっていこか
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:31.25ID:AjNbgShd0
>>14
バブル期の働き方がまだ続いてるって感じだよね大阪

ちょっとね。。
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:35.58ID:vqXLXySyM
大阪から来た奴が「東京の電車はみんな静かでビックリしたわ」みたいな事言ってた
大阪って本当にうるさいの?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:23:20.03ID:V0J7KhVop
ぜってえ嘘だわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:23:29.28ID:AjNbgShd0
早く俺をここから出してほしい
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:23:48.93ID:gwZSfjck0
大阪でずっと勤務したかったのに東京勤務になりそうなワイと変わってくれ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:23:54.16ID:F1ofUqtH0
関西人からしたら関東人って常に冷めてる印象しかない
感情の起伏の幅が狭いっていうか
何か異質だわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:02.45ID:sz+/owGpM
腹の底では大阪土人って馬鹿にしてそう
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:43.94ID:AjNbgShd0
大阪にいて、
自分の人生のビジョンとか考えられない
ここでは毎日毎日が必死
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:48.53ID:V0J7KhVop
>>31
ワイ3年恵比寿に転勤で住んでたけど死にそうなったわ
精神科のカルテを東京から大阪に引き継ぐという謎の経験までした
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:25:28.79ID:7gTsiNFTa
周りの東京に来た関西人みんな口を揃えて
東京は都会すぎて慣れないみたいなこと言うわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:25:58.49ID:+SkHPEuv0
大阪もあちこちから人来てるぞ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:26:05.15ID:IrOP7uPj0
ワイ4月から東京勤務なんやけど関東の人ってどんな感じなんや?生まれも育ちも大阪やから分からん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:27:01.47ID:+Dybbl7fM
>>34
こういう奴は腹の底どころかそれが露呈してるんよな
大阪人なんか大阪のこと褒めといたらすぐ気分良くなる扱いやすい民族やのにそれすらせんから嫌われる
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:27:11.26ID:7gTsiNFTa
>>39
無数に人いるんだからそんな画一的な特性なんてねえよ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:28:14.19ID:AjNbgShd0
>>40ほんまか!
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:28:18.35ID:2z3LGzkVM
そんなに埼玉帰りたいん?なにがあんねん埼玉
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:29:25.22ID:LbpfQJel0
二郎食えないとかつらすぎて同情するわ
マリアージュ伊藤しかないんやろ?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:29:35.34ID:+Dybbl7fM
>>39
東京は人を上か下かでしか見いひんマウント取り合い文化や
同じ土俵で争わへんことが生きるコツやで
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:30:11.19ID:IrOP7uPj0
>>42
まぁ確かに人によって違うわな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:30:31.11ID:AjNbgShd0
>>44
埼玉というかワイは川口やけんほぼ東京や
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:30:37.91ID:IapuqXMRM
エリートやん
うらやましいわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:31:10.81ID:YoAdo0O30
>>36
何が嫌なん?
屈指の飲み屋街で行くたびに楽しいやん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:32:05.39ID:dvog9ZbjM
>>48
埼玉県民のこういうとこださいよな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:32:29.90ID:bow2+Bsp0
せっかちな人多くて困るわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:32:54.89ID:jLQ4IPoVd
マック→マクド
かたす→なおす
定規→さし
USJ→ユニバ
キタ→梅田
ミナミ→なんば
◯◯線→関西では言わない
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:32:56.38ID:IrOP7uPj0
>>46
住んでるところでマウントとかするイメージやわ
自分が住んでる場所なんて別にどうでもええやんって思ってまう
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:33:02.16ID:AjNbgShd0
>>49
エリートじゃねえわ。。

>>51
???いやほんの少し電車乗ったら池袋やが
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:33:51.96ID:9c80SROt0
合わないならやめたほうがいいよ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:34:39.02ID:O8IiT2Lj0
汚いって具体的にどこら辺が?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:36:49.73ID:/0XjFsGNp
時間が勿体無いから自然と動きが素早くなる
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:38:02.44ID:jLQ4IPoVd
北摂の千里エリアに行け
あそこは関東からの転勤族が多い
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:38:56.93ID:EIiYpWs5M
大阪人ってナチュラルに他人攻撃してる人多いわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:39:41.57ID:GzDcRk85r
1年目のキッズがビジョンとか言うのは流石に草
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:39:42.54ID:h9WUDAe+0
そんなメンタルの奴が就職なんかしたらあかん
言葉の汚さだけでゆうたら岡山のほうが上やし、性根の悪さは京都、民度の低さは名古屋には及ばんでw
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:40:12.47ID:YePonTyk0
土地が合わんってあるで
ワイも島根に住んでた時全人間嫌いやったし
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:40:17.06ID:s2ErjcF90
関西人が関西で関西人してる分には文句ない
東京来て関西人アッピルはうざいから帰れってなる
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:40:58.91ID:c1Tkqv8T0
外国なんだからある程度は我慢が必要やで
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:41:22.96ID:YXa+Epc40
勝手に被害妄想膨らましてるだけやん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:41:37.58ID:cWKlsEvyM
>>64
なお面と向かって帰れとは言えない模様
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:41:38.45ID:4J9GjRly0
実家からそのへんの草送ってもらったらええねん
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:42:07.08ID:3s3jsme/0
どこ住んでんの?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:42:10.45ID:XCdHnk5eM
関西人やけど正直、東京訛りのオカマ言葉は聞いててイラッとする時あるで
この感じ多分みんな分かるんちゃうか
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:43:30.71ID:dXZm1+oM0
ワイ関西人やけど北海道の人と仕事してて北海道人ってめちゃめちゃ陰湿やなって思っとるわ
やっぱ寒かったり日照時間短い地域は陰気臭ヤバいわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:43:52.29ID:s2ErjcF90
>>67
会社で「あんさんな~」とかふざけた方言出てきた京都人に「関西人って言葉遣い教えて貰えないの?」って言ったら震えててワロタ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:43:52.59ID:caGpEVz0M
首都圏のマウントの取り合い文化はホンマに醜い
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:44:18.82ID:8wnsQS0ta
>>71
このレスだけで関西土人の国民性がわかるよな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:44:33.16ID:9BzJeDOz0
>>64
関西人と福岡人やな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:44:34.95ID:dXZm1+oM0
北海道って広大な土地でほんわかしてる人多いんやろなって思ってただけにショック
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:44:39.60ID:YePonTyk0
>>71
わかるわ日照時間短いと陰湿はマジである
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:45:13.60ID:1h9QC9of0
大阪府民足早くね?とはマジで思った
都民よりぱっぱか動くよな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:45:16.86ID:ZErFADIA0
北海道でも札幌のやつは陰湿なやつ多いな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:45:29.26ID:HmuuKD2C0
でも大阪にもインキャは存在するはずなんだよな
もしかして大阪のインキャですら面白いこと言えるんか?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:45:49.00ID:TPUvxAMFM
北海道の場所によるだろ
田舎だとかなり陰湿
札幌は良い人多い
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:46:15.06ID:f7DdSHHi0
職場で渾身の一発ギャグかましてみな 
その時からイッチはヒーローやで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:46:16.49ID:xdUnTOGka
>>80
大阪のインキャはもこうやで
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:46:23.92ID:dM6XsV1p0
確かに大阪人は歩くの速いわ
デブでも速い
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:46:25.93ID:9BzJeDOz0
>>81
ぽろカスwww
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:46:39.12ID:gHXjsKMJa
正直関西人は純粋な日本人とは思ってないわ
日本人が持つ淑やかさとか気品・知性と真逆の人たちだから
その自覚を当人達も持ってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況