X



中学校にあった「技術」という謎授業についてお前らが覚えていること
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 00:50:55.07ID:vsHA8c650
ワイのラジオだけ流れない
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:09:22.78ID:eXM7hDW20
>>99
なんJ民の最後に輝かしかった時期やぞ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:09:34.60ID:VrEMS+rtM
ノコギリチャンバラ定期
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:09:36.71ID:WBQ9SZPE0
ワイの中学は技術の教師がペルー人やったわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:09:41.09ID:MfbhmWfn0
30年以上前だが家庭科は男でもあった
裁縫とか料理やらされたわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:10:30.44ID:pqx2cG/j0
不器用な奴にとっては地獄の時間
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:10:39.83ID:a43ZLTIZM
家庭科でアジ捌いたんだけどあれ本当に全国でやんの?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:11:38.83ID:Mnum1g3M0
>>93 そやで犯人名乗りでらんかったから家庭科の老害ティーチャーがキレてハムとかトマト没収された。その後の残飯処理誰がしたんやろな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:12:35.87ID:LsJhkInP0
技術なんて科目あった?
全く記憶にないんやが
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:12:48.53ID:b0t9kT1b0
お茶とか海苔の丸管みたいなのに穴あけてガソリンに火をつけてシュポンさせられて遊ばされた
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:13:04.18ID:w0qJ1qHrr
教師「回路図を書いてダイオードとトランジスタをはんだ付けしてください」
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:13:20.43ID:Gf+GHnPr0
技術の授業でつくった手回しラジオが震災の日の夜のMVPやった
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:13:20.77ID:Az9vr7iJ0
>>109
あっ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:13:22.89ID:eXM7hDW20
英コミュ

この科目があったかどうかで世代が分かる
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:14:58.50ID:FAGF6WPa0
アラサーやが延長コード未だに使ってるわ
流石に危ない気がしてきた
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:16:03.62ID:LoKkWtt90
マルチタップで自宅全焼ニキ元気かな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:16:31.70ID:WwoZyHmcr
電気製品のコンデンサーとか壊れたら交換してるわ
ああいう作業もっとやるべき
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:16:47.58ID:MfbhmWfn0
>>111
底辺工業高校電子科系の授業でもやるぞ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:17:39.76ID:kmiQPnrj0
中学時代は高校生の時は楽しかったなと感じてたけど今はなんか色あせた感がとてもある
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:18:35.69ID:Tx3Tzf4r0
みんなマスクなんてしないでベルトサンダーの木屑吸いまくってたけど絶対体に悪かったわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:20:16.28ID:LoKkWtt90
>>117
コンデンサ売ってるとこが今あんま無いんよな
地元のは潰れたわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:20:16.68ID:WwoZyHmcr
友達がコンセントにシャーペン刺して怒られてたけどあれどれくらいヤバい?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:20:22.77ID:MfbhmWfn0
>>119
転生者?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:20:35.81ID:zD2CD9nTM
>>107
アジかは知らんけど三枚におろすのはやるんやない?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:20:49.26ID:4F/JWSyq0
酢酸ビニル樹脂系エマルション形
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:21:03.98ID:kmiQPnrj0
>>123
寝ぼけてた
逆や
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:21:32.74ID:A+N/mreq0
>>120
黒板消しパンパンとかも今思えば頭おかしいよな
あんなん絶対肺に悪いやろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:21:49.42ID:z094wHnu0
>>1
発達?ワイも技術でいつも失敗してた
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:22:05.61ID:zD2CD9nTM
>>122
日本は100Vしか電圧ないからそんなにヤバくない
心臓に疾患あるか火事になったらヤバイくらい
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:22:50.51ID:/TOGIgDW0
おがくずが制服について不快
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:22:51.19ID:b0t9kT1b0
>>122
発熱してやけどするくらいじゃね?
シャーペンは破裂するって噂があるからそれが危ないのかもな
ちなみに針金でやると指の皮膚が一瞬で焦げる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:22:58.61ID:BCoNilC8r
木を切って釘ガンガンやって椅子とか机作ってた記憶はあるけど電気いじりした記憶は1ミリも無い
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:23:06.73ID:kmiQPnrj0
中学までがガイジのままで居ても許されてた感があったな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:23:12.19ID:PK99evJT0
電ノコでパズル作りまくってた
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:23:24.32ID:7VJoc9Yo0
不器用すぎてラジオ完成できなかった
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:25:06.16ID:MfbhmWfn0
>>107
アジ三枚におろしたのなんて大学4年で初めてだったわ
料理のシステムが卒研で短大に料理学びに行った時やったわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:25:13.57ID:3MsHnNUdr
金工木工室とかいう中学以降聞いたことも無い部屋
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:26:36.59ID:iIZRz6X00
ふざけてたら担任にハンマーで殴られて頭蓋骨骨折したのに事故で処理された
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:26:51.40ID:vsHA8c650
家庭科の裁縫セットはいまだにとっておいてあるよ🥺
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:27:36.89ID:eqLm45Zya
プランター作ったわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:28:24.93ID:ZD3pFuN60
>>140
親キレなかったの?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:28:33.53ID:9U7Isyhs0
>>141
たまに応急処置で使うよね🥺
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:29:08.18ID:rkBJ8K3dr
木の棚作ったけどニスを塗りすぎて滲み出してたから持ち帰るとき新聞を二重にも三重にも巻いて持ち帰ることにしたな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:29:33.63ID:0QCIyLem0
授業で作った延長コード今だに使ってるわ
もう25年くらいになる
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:29:34.76ID:QOCxntz60
>>141
もちろんなんj民はドラゴンの奴だよなぁ?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:30:05.91ID:ma08C5xba
なんか台とランプ作らされたなぁ
あれ押し入れに設置して光らせて秘密基地みたいなことして楽しかったな
なのに今はこどおじニートやし悲しい
あの頃に戻りたいわ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:30:32.12ID:LoKkWtt90
>>140
成仏するんやで
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:31:03.54ID:kmiQPnrj0
>>149
姉の使ってたくそかわいいやつ使ってたンゴw
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:31:05.56ID:zD2CD9nTM
>>148
スケルトンのやつよな
ワイは怖くなっておととし買い替えたわ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:31:10.99ID:/IbwiiXs0
作業中カッノとずっとイチャイチャしてたわ
作品作り中は自由だからやりたい放題よ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:31:13.43ID:32h1QJn4d
技術担当の担任が男子だけ平和学習の時間にする
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:31:33.43ID:j5IVX4omM
>>148
一応市販のコードなんかは寿命10年な
VVR線使ってるならまだいけそうやけど
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:32:41.23ID:FB054OJxr
木削る機械でクラスメイトの手の皮ベロッと逝ってた
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:33:14.42ID:6CPIQiCa0
先生が最初の30分くらい謎の語りに時間使って
しかも語ってるうちに勝手に一人で盛り上がってきちゃって説教に移行しはじめ
生徒たちは何もしてないのにまるで身に覚えのない説教をずっと聞かされる
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:33:55.88ID:GzXv/CXr0
担当教諭が盗撮で捕まった
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:36:12.84ID:cUwX5UkZd
ラジオ作ったけど山やから受信できるラジオ局が無くて微妙な雰囲気になった
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:36:44.47ID:6yrOYOFv0
>>140
初期のクレヨンしんちゃんかな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:37:35.42ID:ZH88pUzu0
教師が明らかにカタギじゃなかった
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:37:49.71ID:FB054OJxr
ロボコンって映画の鑑賞もさせられた
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:39:33.33ID:jFgSZRTY0
>>47
これ何がやばいんや?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:40:28.51ID:vsHA8c650
>>161
きちゃない🥺
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:40:35.08ID:tU9U+J5b0
先生の癖が強い
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:43:02.14ID:SKSsjBf50
手回しラジオ便利やけど作品展示会すると見た目みんな同じで草
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:44:10.87ID:ikTY8fmx0
タコ足のコンセント作らされたけど怖くて使えやんわ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:44:51.60ID:G/TYrOFB0
>>168
持ってる手
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:44:54.63ID:+YXOa2gFH
>>161
発火しそう
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:45:16.19ID:9Hf15ZZhM
>>1
抵抗やったかコンデンサーやったか忘れたけど
向きがあったはずやで
ワイしかラジオ作れたのがおらんかったらしい
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:45:26.66ID:cDCRaTfl0
工作もパソコンも1番楽しい授業だったわ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:45:53.36ID:mNJtmdXL0
パソコンの授業はフラッシュ倉庫をみてた
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:46:30.54ID:dTHX2XxV0
車走らせた
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:46:40.88ID:G/TYrOFB0
金属削ってキーホルダー作るのが楽しかった
ピカールでピッカピカにしてメッキ塗ったった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況