探検
低脳「英語出来なくて当たり前じゃん。日本人だもん」←これお前らならなんて返す?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/09/30(金) 15:53:54.14ID:HEwGMQhJM なあ
2風吹けば名無し
2022/09/30(金) 15:54:15.80ID:HEwGMQhJM 英語なんて1年もやれば上達するのになんでやらないんやろな
3風吹けば名無し
2022/09/30(金) 15:54:36.86ID:HEwGMQhJM なんか英語が怖いからやらない奴もいるらしい
アホかw
アホかw
4風吹けば名無し
2022/09/30(金) 15:54:38.13ID:G4kdc+bT0 >>2
必要ないからじゃね
必要ないからじゃね
5風吹けば名無し
2022/09/30(金) 15:55:23.41ID:HEwGMQhJM2022/09/30(金) 15:55:29.72ID:2ia4wzuw0
韓国人は当たり前のように英語喋れるが?
7風吹けば名無し
2022/09/30(金) 15:56:16.89ID:X1J2rr3U0 年に1回ぐらい英語出来たらなぁって思う事あるけど
死ぬまでに100回も無いと思うと要らない気がする
死ぬまでに100回も無いと思うと要らない気がする
8風吹けば名無し
2022/09/30(金) 15:56:20.13ID:W8TDD5rnM9風吹けば名無し
2022/09/30(金) 15:56:24.81ID:NJAnl+Mvd 日本語廃止すればいいのにな
10風吹けば名無し
2022/09/30(金) 15:56:32.59ID:G4kdc+bT0 >>5
だって必要ないやん
だって必要ないやん
11風吹けば名無し
2022/09/30(金) 15:57:12.54ID:G4kdc+bT0 >>6
若者の8割が国外脱出を考えてる地獄の国だからな
若者の8割が国外脱出を考えてる地獄の国だからな
12風吹けば名無し
2022/09/30(金) 15:57:18.14ID:W8TDD5rnM オッサンで今現在必要ないやつは必要ないやろな
13風吹けば名無し
2022/09/30(金) 15:57:52.32ID:VxN3h7iG0 40年前からこれからは英語だとか言ってだが相変わらず必要ねえ
14風吹けば名無し
2022/09/30(金) 15:57:57.72ID:PER3rqVX0 つべこべ言うな
15風吹けば名無し
2022/09/30(金) 15:58:03.82ID:W8TDD5rnM 自国が弱いと英語は必須や
日本は今まだ強いと思ってるから必要ないと思ってるやつが多い
日本は今まだ強いと思ってるから必要ないと思ってるやつが多い
16風吹けば名無し
2022/09/30(金) 15:58:20.30ID:m8K3DxM0a イッチは英語ペラペラなん?
17風吹けば名無し
2022/09/30(金) 15:58:57.50ID:3S71/yB+018風吹けば名無し
2022/09/30(金) 15:59:28.68ID:d7aQG+y9a ただの言い訳で喋れるんならそら得意げに喋ってると思うで
19風吹けば名無し
2022/09/30(金) 15:59:35.07ID:h1AutWAA0 出来る出来ないのレベルによるやろ
ネイティブと同じになれって言われたらハードル高くて当たり前やけど
ネイティブと同じになれって言われたらハードル高くて当たり前やけど
20風吹けば名無し
2022/09/30(金) 15:59:39.62ID:WvQLeW0e0 スレタイみたいな
低知能をなんとか導いてあげようって人間は何者なんだよ
低知能をなんとか導いてあげようって人間は何者なんだよ
21風吹けば名無し
2022/09/30(金) 15:59:41.05ID:WYNFf44+0 昭和スポ根脳筋汚ジサンかよ
22風吹けば名無し
2022/09/30(金) 15:59:58.96ID:9eNqQC8q0 まず平日昼間からなんJしてることに疑問を持つように促すかな
ワイらひょっとして低能じゃないか?って
ワイらひょっとして低能じゃないか?って
23風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:00:59.69ID:9eNqQC8q0 誰とは言わんが他人か英語できるできないを気にする前に 自分の就活や勉学について考えたほうがいいんじゃない?ってことをそれとなく促すかな
24風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:01:25.53ID:UU5u3mXMd >>15
昔は強くあるなら英語は必要とか言ってだけどなw
昔は強くあるなら英語は必要とか言ってだけどなw
25風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:01:59.34ID:DZc2RMeQ0 ワイIQ178あるけん英語とか無意味やろ😎
高IQやから相手の心読めるけん直接
高IQやから相手の心読めるけん直接
26風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:03:04.91ID:zcDnZmqG0 必要性がある奴はやる、それだけ
日本社会は英語がいらないようにできてる
日本社会は英語がいらないようにできてる
27風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:04:32.35ID:DZc2RMeQ028風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:07:03.06ID:qBm5Px7Ga たまに外国人がうちの国はそんなに第二外国語話せる人いないから日本人スゴイよみたいに言ったりするけど、世界共通語の英語だから第二外国語なのに云々言ってる場合じゃないんよな
29風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:07:34.91ID:zoHMk9tfa 単純にさ
外国語できたらその分多くの情報を得られるわけやん
それって凄いアドバンテージやで?
外国語できたらその分多くの情報を得られるわけやん
それって凄いアドバンテージやで?
30風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:07:36.49ID:zcDnZmqG031風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:07:57.58ID:D6n5qOce0 そうだね
実際そう思うし
実際そう思うし
32風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:08:04.40ID:h1AutWAA033風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:09:19.11ID:VxN3h7iG034風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:09:56.32ID:c2h8Xdi70 読む以外で使う機会が無さすぎる
youtubeは自動字幕が強すぎるし
喋る相手なんていねぇ
youtubeは自動字幕が強すぎるし
喋る相手なんていねぇ
35風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:10:40.83ID:cKaWDDfI036風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:10:52.51ID:y6UpU7Xk0 自動翻訳でどうにでもなる時代なのにな
37風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:12:42.57ID:A9IyaHM20 話してたら慣れる
最初から諦めてるからあかん
最初から諦めてるからあかん
38風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:15:35.94ID:9SYiGZsc0 ハーフってのもあって英語話せるけど、親とじいちゃん以外の外国人と話したことないから不必要な能力とは思う
大学入試楽だったくらいしか旨味感じたことない
大学入試楽だったくらいしか旨味感じたことない
39風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:15:54.52ID:cKaWDDfI040風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:16:27.65ID:mrQY/dIg0 日本語も出来てないやん
41風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:16:32.16ID:y1UYZ3Gi0 >>36
自動翻訳でセックスできるんか?
自動翻訳でセックスできるんか?
42風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:16:54.53ID:G4kdc+bT043風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:17:29.70ID:HEwGMQhJM44風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:17:39.65ID:96z8EmKJ0 おっさんになってもう少し真面目に勉強しとけばと後悔してるわ。全く読めない
45風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:17:50.71ID:9SYiGZsc0 学校で英語勉強する意味がさっぱり分からん
必要なやつだけ学んでおけばいいのでは
必要なやつだけ学んでおけばいいのでは
47風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:19:14.05ID:HEwGMQhJM48風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:19:52.39ID:HEwGMQhJM49風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:19:57.95ID:9SYiGZsc0 >>29
英語分かるけど言うほど英語の情報摂取するか?
英語分かるけど言うほど英語の情報摂取するか?
50風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:20:30.53ID:HEwGMQhJM51風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:21:03.49ID:9SYiGZsc0 >>48
あとドイツ語フランス語中国語から選べてもええはずよな
あとドイツ語フランス語中国語から選べてもええはずよな
52風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:21:59.02ID:p0Fa2SHD0 他人が英語勉強するかどうかなんて別に自分に関係ないんだから
こんなスレ立ててる間に自分は勉強したらええやんけw
こんなスレ立ててる間に自分は勉強したらええやんけw
53風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:22:33.38ID:9SYiGZsc0 >>52
そういう趣旨のスレじゃないだろ
そういう趣旨のスレじゃないだろ
54風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:23:12.99ID:9SYiGZsc0 社会人なっても英語使う機会なんか一瞬もないんやが
55風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:23:18.32ID:zcDnZmqG0 >>49
日本語で海外作家の全集も読めるしな
日本語で海外作家の全集も読めるしな
56風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:23:32.09ID:HEwGMQhJM57風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:23:42.90ID:DZc2RMeQ0 全員強制でやるには発音難易度高すぎるやろ🤔
教師ですら無理やん
教師ですら無理やん
58風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:23:53.14ID:TNmqT7Yq0 >>55
日本語は翻訳が充実してる方というのは実際そうらしい
日本語は翻訳が充実してる方というのは実際そうらしい
59風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:24:32.57ID:TNmqT7Yq0 >>56
スピードラーニングみたいな音声教材はむしろ多いほうやろ
スピードラーニングみたいな音声教材はむしろ多いほうやろ
60風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:24:40.81ID:9SYiGZsc061風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:25:56.77ID:9SYiGZsc0 できる人はすごいかもしれんが、できない人学ぼうとしない人を低脳扱いってヤバすぎやろ
62風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:26:30.72ID:D6n5qOce0 ちょっとマジレスすると
大意がわかればいいんなら(自動)翻訳されたので十分
逆に英語ならではの表現を味わいたいのならそれ相応の相当な訓練が要る
この2つであって中間というものは無い
大意がわかればいいんなら(自動)翻訳されたので十分
逆に英語ならではの表現を味わいたいのならそれ相応の相当な訓練が要る
この2つであって中間というものは無い
63風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:27:34.79ID:zcDnZmqG0 ワイは古文漢文は幼少期に九九覚える感覚でなんか一冊古典丸ごと暗唱しちゃえばいいと思うわ
言語理解の進展がどんなもんか知らんが日本語なんやし理解できるようになるんちゃうの
言語理解の進展がどんなもんか知らんが日本語なんやし理解できるようになるんちゃうの
64風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:28:03.24ID:/zXL6jMVd >>7
日本人は馬鹿やからしゃーない
日本人は馬鹿やからしゃーない
65風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:29:16.39ID:1+ShFtITa ワイもハーフで英語話せるが家族以外に英語使う場面全然無いな
所詮言語なんやしいらんやつにはいらんやろ
所詮言語なんやしいらんやつにはいらんやろ
66風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:29:54.75ID:1+ShFtITa むしろお前らいつ英語使うの?
67風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:30:45.03ID:HEwGMQhJM ワイは別に英語出来なかったり使う気が無いやつはどうでもええんやが「英語出来ないのは日本人だから当たり前www」みたいに正当化するやつが嫌いなんや
68風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:32:01.12ID:1+ShFtITa69風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:32:23.83ID:egUE5L3H0 ワイ英語のTOEICのリスニングの人名とかの団体の名前とか会社名の固有名詞にブチギレる。絶対に聞き取れないから考えてるうちに次の文読まれて解説見た時に「は?これ固有名詞かよ」ってなる。どうすればええんや
70風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:32:50.67ID:zcDnZmqG071風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:33:00.91ID:cKaWDDfI0 まぁゆーてもここまで英語普及してないと国内で学ぶのは相当難しいやろな
一番効果が高いっていう英会話や映画の和英文同時表示ですら毎日やってないと定着せん
一番効果が高いっていう英会話や映画の和英文同時表示ですら毎日やってないと定着せん
72風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:33:18.50ID:bBvagVm10 日本語で得られる情報とかエンターテイメントって世界全体からみたらショボいやろ
日本上陸してない作品もVPNとかで簡単に手が届く現代において英語やらん理由がなさすぎる
日本上陸してない作品もVPNとかで簡単に手が届く現代において英語やらん理由がなさすぎる
73風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:33:32.03ID:haQ0zFDW0 わかる数学なんて将来~云々とかもにも同じ感想湧く
74風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:33:39.26ID:h1AutWAA0 実際ワイらが現役のうちに口語の自動翻訳までいくと思うで
75風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:34:17.12ID:1+ShFtITa >>72
海外のエンターテイメント神格化しすぎやろ
海外のエンターテイメント神格化しすぎやろ
76風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:34:31.84ID:DZc2RMeQ0 >>67
漢字読めるのも西欧語苦手なのも地理的に当然やないんか🤔
漢字読めるのも西欧語苦手なのも地理的に当然やないんか🤔
77風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:34:45.54ID:vTcyCnIJ078風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:35:17.56ID:u8t/ds0h0 実際必要ないしな
必要に迫られないと覚えないよ言語なんて
必要に迫られないと覚えないよ言語なんて
79風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:35:49.55ID:K4y7EMZd0 日本語だけ話せたらいいから英語話せないだけなのに英語を話す能力がないみたいな扱いされるのおかしいやろ
ガチで話さないと生きてけないんならそら話せるようになるわ
ガチで話さないと生きてけないんならそら話せるようになるわ
80風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:36:09.92ID:sdwPbxTza まあ英語習得するうえで日本人が不利なのは間違いない
https://i.imgur.com/prrBZdb.jpg
https://i.imgur.com/prrBZdb.jpg
81風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:36:21.61ID:9fR8ME22M 優秀なやつが英語使えてるだけで、英語使えりゃ優秀ってわけでもあるまいし
82風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:36:44.31ID:FdNU1QgCd なんjってMT免許は「使わないから要らない」派が多数占めるのに英語は学べ学べいうのなんなん
使わない人にとっちゃ要らないし金と時間の無駄やん
使わない人にとっちゃ要らないし金と時間の無駄やん
83風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:36:46.16ID:bBvagVm1084風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:36:55.89ID:HEwGMQhJM85風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:37:16.38ID:u8t/ds0h0 >>80
ホント変な言語やな😨
ホント変な言語やな😨
86風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:37:50.20ID:WPrEfCX70 だから工場勤務かフリーターなんだよ
87風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:37:58.95ID:/Eh0VgGj0 >>45
「原理を理解すれば、他国の言葉もわかるんだ」
という経験をするにはちょうどいいと思うけどなあ。
英語はそれなりに周りにあるから、使ってみることもできるし、
学校の勉強だけで終わりではないということも実感できる。
「原理を理解すれば、他国の言葉もわかるんだ」
という経験をするにはちょうどいいと思うけどなあ。
英語はそれなりに周りにあるから、使ってみることもできるし、
学校の勉強だけで終わりではないということも実感できる。
88風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:38:13.88ID:HEwGMQhJM89風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:38:52.15ID:FdNU1QgCd91風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:39:15.34ID:HEwGMQhJM >>86
ええなこれww
ええなこれww
92風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:39:18.14ID:PHbcwKG6p 【お笑い】福岡人「福岡は名古屋より都会だ!日本三大都市は東京・大阪・福岡だ!」
なお現実w
↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
なお現実w
↓↓↓↓↓↓↓
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
93風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:39:42.68ID:1+ShFtITa94風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:41:36.74ID:1+ShFtITa95風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:41:37.06ID:bBvagVm10 >>93
単純に文化の蓄積のレベルが違うわけやから内容も上やわ
アメリカとかヨーロッパのインディーズ映画とか日本のメインストリームより圧倒的に上やぞ
映画に限らずドラマとか音楽、文学、思想哲学もそうやん
単純に文化の蓄積のレベルが違うわけやから内容も上やわ
アメリカとかヨーロッパのインディーズ映画とか日本のメインストリームより圧倒的に上やぞ
映画に限らずドラマとか音楽、文学、思想哲学もそうやん
96風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:42:39.01ID:zcDnZmqG0 日本人は一般的に英語できないのは日本人の翻訳家が抜群に優秀だったから
今は知らんけど戦前はドイツ人はドイツ語でフランス人はフランス語で学問やってそれが国力だったんだからあの時代英語学べば日本語なんてどうでもいいなんてのは敗北主義だった
今は知らんけど戦前はドイツ人はドイツ語でフランス人はフランス語で学問やってそれが国力だったんだからあの時代英語学べば日本語なんてどうでもいいなんてのは敗北主義だった
97風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:42:56.21ID:eino1/Z90 みつを
98風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:43:11.28ID:vTcyCnIJ099風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:43:15.26ID:WPrEfCX70 勉強は武器やからな
その分自分の可能性が広がるってだけの話
最初から諦めてるやつにはそりゃ無駄だよな
その分自分の可能性が広がるってだけの話
最初から諦めてるやつにはそりゃ無駄だよな
100風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:43:52.15ID:3Ag/7CSId ここで御高説垂れてるやつらが活躍できてない日本社会が悪いんやね🤗
101風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:45:05.99ID:1+ShFtITa102風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:45:11.31ID:sdwPbxTza 英語推しの連中って白人崇拝のアレなやつが目立つけど別に欧米趣味がなくても例えば日本人が日本語の歴史を研究する際にも英語は必要になってくる
芸術系の活動してても英語の説明しかないソフトを使いこなさなアカンかったりするしオタクやから英語要らんとは言い切れん
義務教育で英語必修になってるのは合理的やと思うで
芸術系の活動してても英語の説明しかないソフトを使いこなさなアカンかったりするしオタクやから英語要らんとは言い切れん
義務教育で英語必修になってるのは合理的やと思うで
103風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:45:34.70ID:HEwGMQhJM >>98
ワイの英語出来ない友達はenterって何?とか聞いてきたからこういうの読めないんやろな
ワイの英語出来ない友達はenterって何?とか聞いてきたからこういうの読めないんやろな
104風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:46:21.60ID:K4y7EMZd0105風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:47:11.58ID:zcDnZmqG0 >>95
文学思想哲学に関しては英仏独以下でもイタリアスペインより上やろ
文学思想哲学に関しては英仏独以下でもイタリアスペインより上やろ
106風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:47:46.20ID:vTcyCnIJ0107風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:50:00.84ID:lOIVrS7ta お前ら馬鹿がよく欲しがる白人彼氏彼女は日本語しか話せん馬鹿のことなんて眼中に無いで
108風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:50:09.88ID:+udy6VNra109風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:50:10.25ID:vTcyCnIJ0110風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:50:16.72ID:aFYDA0OG0 そんなやつとそもそも関わらないけど😅
111風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:50:50.72ID:bBvagVm10 >>101
ある程度以上のところに行けば上下は存在せんとはワイは思うが日本のカルチャーでそこに行けてるもの自体少ないやん
どっちみち触れられる範囲は広いに越したことはないし、生涯的にカルチャーに触れるつもりなら英語やらんって選択しないやろ
それはフランス語とかドイツ語も同じやけどな
ある程度以上のところに行けば上下は存在せんとはワイは思うが日本のカルチャーでそこに行けてるもの自体少ないやん
どっちみち触れられる範囲は広いに越したことはないし、生涯的にカルチャーに触れるつもりなら英語やらんって選択しないやろ
それはフランス語とかドイツ語も同じやけどな
112風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:52:59.81ID:sdwPbxTza113風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:53:01.04ID:zcDnZmqG0 >>107
それには相手に日本語喋らせたい欲もあるわな
それには相手に日本語喋らせたい欲もあるわな
114風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:53:38.47ID:vTcyCnIJ0115風吹けば名無し
2022/09/30(金) 16:53:59.54ID:+udy6VNra >>111
そもそも海外のカルチャーが上って認識から脱するところから始めた方がええで
特に金額の規模を意識しないならなおさらや
多いに越したことはないかもしれんが、海外のエンタメに興味ないやつに必要な能力とは全く思わんわ
海行かないやつが船舶免許持ってたって何の意味もないやろ
そもそも海外のカルチャーが上って認識から脱するところから始めた方がええで
特に金額の規模を意識しないならなおさらや
多いに越したことはないかもしれんが、海外のエンタメに興味ないやつに必要な能力とは全く思わんわ
海行かないやつが船舶免許持ってたって何の意味もないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米、新たな鉱物供与案提示 ウクライナに厳しい内容か [どどん★]
- 「時給10円」の衝撃…農家は「令和の百姓一揆」を決意した 作る側も買う側も苦しい「価格」、どう解決?:東京新聞 [少考さん★]
- 「無能な官僚全て排除」 トランプ氏、政府縮小へ [蚤の市★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 ★2 [蚤の市★]
- 【大阪】「結婚するんだ」とうれしそうに仲間に報告した国交省職員、新妻に会うための渡航直前に殺害か [nita★]
- 自民大物がべらんめえ調で石破首相批判 岩田氏明かす 次の総理狙いアップ開始と [パンナ・コッタ★]
- 🏡
- 今、政治家系(保守系)切り抜き動画が熱い。最低でも月30万の収益。ゲーム実況なんてやってる場合じゃねーぞ [737440712]
- 【洗脳解除】アップル信者「泣きました、iPhone 16e高すぎて買えません。モトローラに乗り換えます、馬鹿にしてごめんなさい」 [277780192]
- 【悲報】日本人🇯🇵、気づく 「古着って汚くね?」 [573041775]
- 「大学で文学理論とか学んだら、赤いきつねのCMは性的にしか見えないけど、擁護してる弱者男性って工業高校とかの高卒か何かなの?3万 [257926174]
- うんこしてる間に宅配便来たらどうしたらええの?