X



正直ロシアに勝ってほしいわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 15:53:05.72ID:CRa6V1xM0
アメリカ嫌いやし
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 15:53:47.64ID:N6JoxtF7M
白人全員死んでみて欲しい
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 15:53:58.46ID:oY4xBSRBa
>>1みたいな奴が嫌な思いすると俺が気持ちええからウクライナ応援するわ
2022/09/30(金) 15:54:13.08ID:Jy5eVdkhM
ナマポガイジ
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 15:55:12.87ID:oY4xBSRBa
ナマポって人生の選択肢捨てちゃってるから完全な負けだよな
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 15:55:43.49ID:xZ4jc77r0
日本嫌いアメリカ嫌いでロシア応援しとるケンモメンみたいやな
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 15:56:23.25ID:cH9IZZ9S0
ロシアも頭おかしいけどウクライナは日本差別してるしな
どっちも滅びていいよ
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 15:56:37.78ID:aS0OUc9A0
なるべく多くの露助が死んだ後ロシアの勝ちで終わって欲しい
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 15:58:39.30ID:CRa6V1xM0
>>6
ワイ日本はすきやで
自民党政府は嫌いやけど
2022/09/30(金) 15:59:31.49ID:EqCLk/fZM
ブタキムチ、チャンコロ、露すけ、白ブタども全滅で
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 15:59:31.88ID:NJAnl+Mvd
ロシアが勝っても嬉しくはないけどウクライナも嫌いだし仲良く核爆発してほしい
2022/09/30(金) 16:00:03.92ID:EqCLk/fZM
露の核、中国へおとせよ
2022/09/30(金) 16:00:07.10ID:5QrZwMDl0
ロシア勝ったら中国調子づいて台湾有事起きてこっちも巻き込まれるやん
負けても台湾有事はおこりそうやけど
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:00:51.30ID:UPUIXbAM0
ドイツって白人国家だけど意外とアメリカにいじめられてるんだなって思った
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:01:14.21ID:4n8XhEEY0
ロシアが名実ともに勝つには中国からの表立っての援助が必須
それをすると既にウクライナ支持を表明してる米国と米中経済戦争が勃発
お互い第三国の為に経済をボロボロにする事はない
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:01:24.60ID:CRa6V1xM0
>>12
うつならアメリカにうってほしいわ
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:01:37.72ID:yWaWE0Db0
ロシアが勝ったら次は北海道取られるけどええか?
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:01:40.50ID:9GsOb8kE0
ロシアってソ連時代に比べて国土狭くなったって聞いたけどガチ?
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:02:19.97ID:G4kdc+bT0
どっちが正義とかないからな
アメリカに逆らったからロシアは悪になってるだけで
勝ったほうが正義や
これをわかってないやつ大杉
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:02:23.04ID:CRa6V1xM0
>>13
それはたしかに問題やな
アメリカと中共で対消滅してくれへんやろか
2022/09/30(金) 16:02:50.43ID:VRbNKEu40
ウクライナ、アメリカ側→辛うじて勝った上で衰退
ロシア、ベラルーシ→壊滅

これでええやろ
ロシア応援する意味が分からん
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:02:57.28ID:Whfe+yoWa
ロシアがあと50年は戦争なんてできないくらい弱体化してこの紛争終わってくれればええんやけど
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:03:23.78ID:CRa6V1xM0
>>17
無理やろ
すでに沖縄アメカスに取られてるから取り返そうぜ
沖縄は日本の領土やってわからせるんや
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:03:23.90ID:9GsOb8kE0
>>19
相対的に善悪が変わるだけじゃね
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:03:24.66ID:yWaWE0Db0
>>19
でも普通に考えてロシアとか貧乏臭い国に勝って欲しいか?
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:04:00.72ID:Whfe+yoWa
>>19
厨二キッズかな
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:04:12.75ID:G4kdc+bT0
>>25
日本の発展を妨害し続けてきたアメリカによる秩序の崩壊してほしいとかあるやん
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:04:22.41ID:+yHsqWGn0
とにかく早く終わって欲しい
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:04:44.46ID:+yHsqWGn0
>>19
ドフラミンゴおるやん
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:04:46.77ID:CRa6V1xM0
>>19
アメリカとかいう糞国家よりはずっとええわ
ロシア文学とかあの暗さは日本人の暗さに近い気がするしロシアのほうが気が合うやろ
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:04:56.99ID:G4kdc+bT0
>>26
厨二とかじゃなく実際そうだけど
絶対的な正義があるとか思ってるほうがおこちゃまでしょ
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:05:44.97ID:CRa6V1xM0
>>19
いうて事実やろ
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:05:59.29ID:9GsOb8kE0
>>26
いやさすがにそれは無理あると思うで
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:06:14.55ID:4dwqUsa10
>>10
ロシアがウクライナに核ミサイル打てば核の傘で中国がロシアに核ミサイル打つからだいたい叶いそうな願いやね
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:06:35.76ID:mc3e+0010
>>1
逆張りガイジ?
2022/09/30(金) 16:06:42.18ID:5QrZwMDl0
>>20
アメリカと中国でやったらそれこそ日本が巻き込まれるやんけ
なんなら台湾有事よりダメージあるやろ
少しは考えろ
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:06:47.64ID:CRa6V1xM0
アメリカって絶対戦争で崩壊する前に内部崩壊するよな
まあ内部崩壊しないために戦争しとるんやろけど
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:07:32.27ID:CRa6V1xM0
>>31
じゃあ全肯定でうんうんしとけばええんか?
ディストピアちゃう?
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:08:14.18ID:9GsOb8kE0
>>38
多分話を理解してないと思う
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:08:19.26ID:3kSVBlXx0
実際どっちが勝ってるんや?
ウクライナが頑張ってももうクリミア奪還は無理やろ
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:08:26.34ID:CRa6V1xM0
>>31
安価間違えた

>>35に対して>>38
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:08:34.38ID:G4kdc+bT0
>>37
中国と内情さして変わらんよな
内部はバラバラだけどとりあえず儲かってるからまとまってるという
これが儲からない国になったら内戦不可避よ
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:08:56.61ID:y9FC2A5l0
ロシアには期待してたんやけどなぁ
2022/09/30(金) 16:09:06.34ID:VRbNKEu40
>>31
いやいやお前がお子様やろ
絶対的な正義は無くとも相対的にマシなほうを選んで来た結果が今なんだよ
例えばアメリカの南北戦争とかだって、奴隷存続派の南部にも多少の言い分はあったかもしれんけど
今となっては誰も擁護せんやろ
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:09:10.28ID:CRa6V1xM0
>>39
安価間違えたんや
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:09:17.10ID:Mh/qkMMB0
ウクライナよりロシアよりアメリカより日本が一番少子化で滅びそうなんやが
日本が好きなら生産性で誠意を見せて欲しい
2022/09/30(金) 16:10:29.35ID:XdTTRWq4M
あーそう死ね
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:10:30.58ID:yWaWE0Db0
>>46
日本はそのうち中国と合併やろ
もう終わりすぎてる
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:10:47.49ID:CRa6V1xM0
>>31
ほなイラン侵攻に正義ありまっか?
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:10:47.68ID:9GsOb8kE0
>>44
だからそれは今のここでの正義がそうなっているからそう思うだけであって、時代によって正義は移り変わる
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:11:05.84ID:ESkAvqio0
日本好きでアメリカ嫌いってあり得るんか?

今の日本とかアメリカの1つの州みたいなもんやろ
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:11:08.63ID:bbSnr7VF0
プーチンみたいな独裁の方が絶対嫌やわ
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:11:16.86ID:Whfe+yoWa
>>31
理屈で何でも相対化して無価値にしてしまうのはまともな大人の考える事ちゃうで
正義を定義する事は難しいけど多くの人の心の中にそれはある
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:12:06.94ID:Mh/qkMMB0
>>48
中国も日本と同じくらい少子化や
今年の新生児3桁万らしいし
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:12:15.37ID:CRa6V1xM0
>>48
いうてドイツやイギリスとかよりも人口はまだあるんやし国の形は保てるやろ
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:12:16.80ID:BdrjwSxR0
ロシアとかまともな大義名分すらないマフィアとチンピラの国やぞ
何を期待しとるのか知らんけど
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:12:25.91ID:G4kdc+bT0
>>44
相対的にマシじゃなくて勝ったやつに従うしかないのが現実だろうが
選ぶ権利なんてその他大勢の国にないわw
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:12:25.94ID:9GsOb8kE0
>>49
良く知らんけど侵攻する奴には侵攻するやつの正義がある
正義なんて大それた言い方をするから違和感を感じるだけやと思う
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:12:35.10ID:9hrsZKd8d
>>31
勝ったほうが正義だからで止まっていいほど国の上層も暇やないんやけどな
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:12:54.66ID:9GsOb8kE0
>>53
相対化したら無価値って何
2022/09/30(金) 16:13:32.49ID:+4heAxx90
この戦争に勝ちとかあんの?
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:13:40.55ID:G4kdc+bT0
>>53
ないよ
例えばアメリカが今回は挑発したウクライナが悪いわって言ってたら
お前もそうなんだーウクライナくそやなーってなってたと思うで
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:13:57.00ID:A+g+MK2w0
今晩終戦ってまじなんか?
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:14:01.93ID:bbSnr7VF0
イスラムのアルジャジーラでもロシア批判してるぞ
2022/09/30(金) 16:14:25.73ID:x02XYIyi0
逆張り糞虫
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:14:25.75ID:G4kdc+bT0
>>59
そら勝つため忙しいからな
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:14:44.15ID:9GsOb8kE0
>>53
正義が人々の中にあるのは間違いないけど、それは環境によって変わる物やで
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:14:44.65ID:CRa6V1xM0
>>51
やから今の自民党体制は嫌いや
やが現状の政府=日本やないやろ
今の体制が嫌い=日本が嫌いってなったらそれこそ統治者の思うつぼじゃん
それまでの歴史は何だったんだよって
2022/09/30(金) 16:15:58.44ID:VRbNKEu40
>>46
馬鹿なの?
世界中が少子化したら社会増減のほうが重要になるから
ロシアみたいに若い女が流出しまくってる国が不利に決まってるじゃん
2022/09/30(金) 16:16:12.81ID:SYDsP/5J0
もうロシアに戦略的な勝利はないから
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:16:31.41ID:Mh/qkMMB0
>>55
老人の割合が全然違う
ワイら75-80歳まで働かないと若者が重税で死ぬわ
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:16:57.62ID:CRa6V1xM0
>>58
絶対的な正義やなくて○○の中の正義ならばそら誰にだってあるやろ
やからこそ勝者の「俺だけの正義」が絶対的な正義されるのはおかしいって議論になるわけで
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:16:58.77ID:vGpFGi/Q0
>>1
米国発祥の発明品使うのやめろ
インターネット使うのやめろ
スマホとコンピューター使うのやめろ
トランジスター使うのやめろ
冷蔵庫と冷凍庫使うのやめろ
エアコン使うのやめろ
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:17:06.55ID:rDKjyUG10
ふつうにロシアが勝つけど
ウクライナは今日領土を切り取られるんだろ
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:18:19.11ID:iUtP0IjHa
来週リマンが落ちたらセベロドネツクが取り返せる
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:18:33.11ID:VJKbrRRS0
俺はロシアが地球上から消滅してほしいと思います
ロシアをやったら次は中国です
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:18:48.59ID:9GsOb8kE0
>>72
分かってるのに謎レスはするな
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:19:01.14ID:fDw+eSxn0
アメリカ様中心の国際秩序のおかげで安全に生きてるのに反米ってギャグやろ
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:19:06.46ID:CRa6V1xM0
>>73
それらも日本の発明がなきゃできなかったやろ
現代に近づく程な
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:20:11.38ID:vGpFGi/Q0
>>79
何言ってんだ君は
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:20:28.19ID:lLzheCKJd
うわ、ごぼうの党だ
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:20:29.24ID:G4kdc+bT0
>>78
日本がたまたま避けられてるだけで
いうほどアメリカが支配する現代って安全か?
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:20:52.02ID:vRR0iqKR0
ケンモかな?
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:21:24.78ID:vGpFGi/Q0
>>79
意味不明なこと言うな
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:21:43.52ID:CRa6V1xM0
>>77
ああニキがどっち側か勘違いしとった
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:22:07.15ID:Whfe+yoWa
>>67
それはそうかもしれん 時代や環境によって変わるもので絶対的なものではない だから定義は難しい
でも現在の世界という環境で人が目指すべきだと考える方向があるとすればそれを正義と呼んでもいいのでは
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:22:26.68ID:WYNFf44+0
>>79
チョンモメン日本語力やば過ぎスギ薬局
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:22:28.80ID:nTmytxDZ0
核戦争でフォールアウトみたいな世界に
なってほしい
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:22:39.35ID:vGpFGi/Q0
>>85
おいさっさとインターネット使うのやめろ
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:24:33.16ID:CRa6V1xM0
>>80
>>84
やから発明ってのは先人の積み重ねの上に成り立ってるわけやから誰が発明したからこれは誰のって主張が無意味な議論やって言いたいんや
その先人のなかには日本も入っていてそれがなきゃ現代のパソコンとかもなかったって言いたいんや
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:24:48.45ID:G4kdc+bT0
>>86
目指すべき方向性は平和だろ?
ウクライナがロシアに対する軍備を強化するのも平和のためといえるし
ロシアがその脅威を潰すのも見方を変えたら平和のためやん
それをアメリカを中心とする世界がどういうかにすぎんで正義なんて
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:25:25.70ID:CRa6V1xM0
>>89
お前がインターネット使うのやめろよ
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:26:07.04ID:CRa6V1xM0
>>81
うわっ統一自民党だ
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:26:34.87ID:vGpFGi/Q0
>>90
米国が発明したことに変わりはないだろ
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:26:44.86ID:OMmPMbQWp
これはガチ
アメリカのせいで日本が死んだのは事実
ロシアが覇権取ったら隣国やしワンチャンある
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:26:56.04ID:CRa6V1xM0
>>79
これでチョンモメン扱いかよ
ワイはだいぶ愛国的な人間やで
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:27:03.34ID:JzTmEWSKr
>>90
日本が入っているソースは?
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:27:16.31ID:vGpFGi/Q0
>>92
いやお前がやめろ
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:27:22.14ID:FEiPoHUt0
分かる
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:27:25.60ID:CRa6V1xM0
>>94
でもその発明日本がなかったらできてないよね?
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:28:01.15ID:LCF7SHny0
>>6
ワイは反米保守や
アメリカに滅んでほしい
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:28:05.21ID:vGpFGi/Q0
>>93
米国が嫌いなやつにインターネット使う資格ねーわ
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:28:10.58ID:WIfVTnaC0
地球温暖化に疑念を呈しているワイはその意味ではロシアに勝って欲しいけど、
もはやロシア詰んでるだろ
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:28:16.83ID:JzTmEWSKr
>>100
ホルホルまとめサイト見すぎだろ…

はよソースは?
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:28:43.25ID:CRa6V1xM0
>>97
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%99%BA%E6%98%8E%E3%83%BB%E7%99%BA%E8%A6%8B%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7#%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%A9%9F%E5%99%A8
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:28:44.78ID:vGpFGi/Q0
>>101
君もインターネット使うのやめろ
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:29:09.95ID:LCF7SHny0
>>44
つまりアメリカ軍よりタリバンがましなのね
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:29:11.57ID:vGpFGi/Q0
>>100
ねーわ
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:29:46.28ID:JzTmEWSKr
>>105
はい
こんなのなくても出来ます

ホルホルまとめサイト見るのやめましょう
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:29:50.71ID:HbqNLOk40
>>86
呼んでもええけどそれはアメリカとその仲間達の勝手な価値観の上に成り立ってる物だって理解した方がええで
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:29:54.32ID:LCF7SHny0
>>102
>>94
関係なくね?
反中のやつは紙使うなレベルの暴論
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:29:55.54ID:CRa6V1xM0
米兵のちんぽしゃぶってるやつらわらわらでワロタ
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:30:11.45ID:LCF7SHny0
>>103
地球温暖化自体は本当やけど
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:30:43.56ID:Whfe+yoWa
>>91
ワイの意見は>>72と同じや
一部の国や地域の人が得するだけの行為を正義とは呼ばんやろって事や
そう言いたいなら言うてもええやろけどやっぱり厨二やと思うで
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:30:53.39ID:G4kdc+bT0
>>107
そういう人もおるかもしれんし
違う人もおるかもしれん
アメリカが作った未熟な民主政権で統治できてなけりゃ
末端の国民には自由もくそもないで
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:31:00.59ID:JzTmEWSKr
>>112
ロシアのちんぽしゃぶりが何か言ってて草
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:31:08.48ID:CRa6V1xM0
メキシコで麻薬流したり満州での日本みたいな振る舞いいまもやっとるからなあいつら
悪の帝国やで
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:31:44.03ID:LCF7SHny0
>>114
アメリカに同調歌的な人なんて世界人口考えたらむしろ少数派になるんじゃね
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:31:53.57ID:YhNNTBRk0
ロシアウクライナどうこうよりこの冬ガチでヤバくなってるドイツさんよ
ロシア切ったらどうなるかのモデルケース来るで
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:32:01.46ID:CRa6V1xM0
>>116
ワイは別にロシアにこびてないやん
お前らは日本よりもアメリカが好きなんやろ
ワイは日本が一番やけど
121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:32:07.52ID:G4kdc+bT0
>>114
>一部の国や地域の人が得するだけの行為
アメリカがやってきたこともそうでは?
どっちもそうだっていってるんや
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:32:29.22ID:kWtyb56I0
得するやつおるなら損するやつもおるやろ
ワイは得する方につくで
123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:32:29.41ID:yOTGdEvpM
どっちが滅んでもいいからはよ終われ
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:32:42.09ID:vGpFGi/Q0
>>111
正論だろ
パピルスで充分だわ
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:33:18.32ID:LCF7SHny0
>>124
敵のものだろうと使えるものは使わないと勝てない
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:33:55.73ID:9y5D8+wA0
プーチンが勝てば天国の安倍ちゃんもニッコリやね
2022/09/30(金) 16:34:02.26ID:QjPPMm6BM
もはや法治国家とは言えなくなって民主主義も機能してない日本がウクライナ応援する理由もないよな
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:34:51.04ID:LCF7SHny0
>>126
アメリカもトランプが再選してもっと分断深刻化してほしいわ
129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:35:04.33ID:vGpFGi/Q0
>>112
さっさとインターネット使うのやめろって言ってんだろが
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:35:15.33ID:JzTmEWSKr
>>120
そのスレタイはお前が書いたもんじゃないのか?
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:35:50.99ID:y9FC2A5l0
核戦争して日本も巻き込まれようや
132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:36:11.86ID:CRa6V1xM0
>>130
やからワイは媚びてないやん
ロシアが勝ってくれたほうが日本に都合ええし
2022/09/30(金) 16:36:31.49ID:QjPPMm6BM
日本なんて憲法9条以外はロシアと大差ないだろ
134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:36:50.47ID:CRa6V1xM0
>>129
パピルス使ってろや
2022/09/30(金) 16:37:09.27ID:fCE/+Myn0
>>19
同級生の耳元にwelcome to undergroundとか囁いてそう
136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:37:18.05ID:vGpFGi/Q0
>>125
勝てるに決まってンだろ
もう一度言うパピルスで充分
137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:38:05.38ID:vGpFGi/Q0
>>134
バーカ俺は反中じゃねーよ
138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:38:34.72ID:LCF7SHny0
>>136
ワイは別に反中じゃなかて
反米やし
2022/09/30(金) 16:39:01.32ID:D19wOdhba
はよ終われ
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:39:52.34ID:4dwqUsa10
>>138
誤字ってしもうたお前の負けや
141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:40:44.58ID:XyYg7h0ep
早く戦争終わってくんないと給料の上がらない日本は貧困が増えまくるんやけど
142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:41:00.28ID:CRa6V1xM0
>>137
ほなお前は何が嫌いなんや
143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:41:17.86ID:LCF7SHny0
>>140
九州弁や
144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:43:34.79ID:4dwqUsa10
>>143
失礼しました
145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:43:37.19ID:vGpFGi/Q0
>>142
反米のやつ
146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:44:48.87ID:yLTI9xLi0
なんJってロシアバカにするスレしか立たないからこう言うスレ珍しいな
147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:45:53.32ID:vGpFGi/Q0
>>138
そもそも君の発言のどこに反中の表現があるんだ
148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:46:07.51ID:CRa6V1xM0
>>145
ほな中国やロシアの発明品使えへんのかお前
149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:48:12.07ID:vGpFGi/Q0
>>148
中国とロシアは反米ではないだろ
150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:48:57.72ID:vGpFGi/Q0
>>148
お前は今すぐインターネット使うのやめろ
151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:49:28.70ID:CRa6V1xM0
>>149
ほな何が反米なん?
宮崎駿とかデスストの小林監督は反米に入るん?
152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:50:35.22ID:vGpFGi/Q0
>>151
お前が反米
2022/09/30(金) 16:51:46.19ID:Bp6tn7FY0
どっちが負けても日本に害がなければ他人事で終わる
154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:51:57.06ID:YhNNTBRk0
英語禁止にしようとしてる国とドルぶっ壊そうとしてる国が反米じゃないは草
155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:52:06.73ID:CRa6V1xM0
>>150
なんでや
アメリカの発明品だから反米は使うなとかネトウヨみたいな思考回路やん
日本の発明品がなかったらそれらの発明品も成り立ってないわけやし無意味な議論や
156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:52:38.18ID:dMZ5TJYwp
>>7
ロシアも日本というかアジア人差別マシマシなんだよなぁ
157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:53:12.99ID:8ClBvEQO0
どっちでも良かったけど思ってたよりウクライナがウザかったから
ロシアは根性見せんかい
158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 16:53:29.09ID:CRa6V1xM0
>>109
まとめサイト見てるネトウヨなのはお前やん
普通に積み重ねの上になりたっとる発明やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況