X



【朗報】岸田、電気代の軽減に前例のない対策をとると表明!電気代無料化か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 10:53:09.27ID:8kXYxgqI0
岸田首相、所信表明で電気代の負担軽減表明へ「前例のない思い切った対策」

岸田首相は、来週開会する臨時国会の所信表明演説で、高騰する電気代の負担軽減に向け、「前例のない対策を講じる」と表明する調整に入ったことがわかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b20226c92be9d8b0912555f8c5e18f5e7d7a39d3
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:14:00.14ID:ko11JsTX0
>>100
アカウントとか持ってないんだけど、登録するんか?
めんどくさすぎやろ・・・
どうやってワイ個人って特定する年・・・
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:14:14.63ID:WbmZ4ZIXa
まじめに国内で米ドル取り引きし始めたほうが良くないかこれ
トルコ状態も近いで
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:14:16.14ID:qrGYTMpld
>>101
河野はなんかやばいんか?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:14:25.13ID:G2oK+4Zh0
>>97
無料化したらビットコインマイニングのデメリットがなくなって皆がやるからすぐ停電になる落ち
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:14:30.35ID:p8X+BXV0M
民営化とか言い出さないだろうな
まさかとは思うが
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:14:38.91ID:PcJ6KoQt0
物の値段上がりまーす
企業が内部留保して従業員の給与は上げませーん

JAPランド死亡
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:14:49.68ID:oXVfhnHKa
注視やろなぁ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:14:49.74ID:El6cQJ0/M
>>103
そうなったらガチの破綻国家やね
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:14:50.02ID:RdS5K9gVd
河野がええやん
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:15:02.32ID:G2oK+4Zh0
>>104
慰安婦
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:15:58.33ID:0vB0CSEf0
>>84
スタンダードSは燃料調整費の上限無いから従量電灯に変えた方がいいかもってメールが東電から着てたね
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:16:02.52ID:IoaRhSgb0
定額制だろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:16:34.60ID:ko11JsTX0
てか、電気なんて生活必需なものをなんで国営にしないの?
頭おかしいんじゃねえの
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:16:52.90ID:oIp3bNRsM
スタグフレーション止まらない→高額紙幣発行→デノミ

まさか自分が生きてる間にこんな事経験するわけないよな?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:16:54.27ID:qrGYTMpld
>>111
日韓合意に基づくっていってるやん
思い出したけど慰安婦日韓合意は安倍の功績だな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:17:25.18ID:shTjfs1f0
ガスだかなんだかのポイントってどうなったん?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:17:31.83ID:PcJ6KoQt0
ソーラーパネル事業促進しまーす
費用対効果はオフィシャルで言えないくらい悪いでーす

JAPランド死亡
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:18:02.51ID:WbmZ4ZIXa
>>109
金利あげないじゃなくて借金多過ぎて金利上げられないんだからもう破綻はしてる
いつ預金封鎖されるかってレベルの時に首相がまた利己的なバラマキに走るんだから円預金リスクいよいよ現実味がある
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:18:08.24ID:JHVXTaViM
中国様にマイニングの為に電気代を税金にして負担額を減らせって言われたんか?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:18:27.59ID:G2oK+4Zh0
>>118
穴血まみれになってるの想像してワロタ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:18:30.47ID:mhbbx3aH0
ガソリンに出してる補助金を電気に回せよ
電気のほうが国民全員使うもんなんだからさあ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:19:26.10ID:ko11JsTX0
でもこれ具体的な対策よくわからんよな
やっぱポイントか?

20%割引します!とかだと、マイニングガイジが喜ぶだけやしなぁ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:19:41.63ID:WbmZ4ZIXa
>>118
これなら必死でポイント貯める
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:20:11.13ID:qrGYTMpld
>>124
マイニングガイジは滅んだから大丈夫や
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:20:17.21ID:2MQdnVgWM
検討して注視することを表明するんやぞ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:20:36.98ID:DSTzgl1Hd
>>112
そうそれや
よくよく調べてみたら燃料費調整額が従量電灯の上限に達したらスタンダードsから避難した方がええらしいね
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:20:46.80ID:ko11JsTX0
>>126
いや、ちゃう
使った量に対して割引をするなら利益が出る構造になって、
電気代がさらに逼迫する恐れがあるやろ?

例えば、今電気をためておくこともできるしな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:21:29.63ID:WbmZ4ZIXa
>>124
もはや「京都議定書から抜けます」で石炭バンバン燃やして価格下げるしかないんじゃないか
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:22:13.51ID:qrGYTMpld
>>129
マイニングは20%くらいじゃ全く利益でねえ状態になったからでえじょうぶだ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:22:31.52ID:PcJ6KoQt0
ポイント配りまーす
方法はスマホかPCでこうやってこうやってこうやりまーす

ジジババ死亡
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:22:33.01ID:WbmZ4ZIXa
あるいは年末までに原発再稼働するか
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:22:48.77ID:ko11JsTX0
はえー、利益でねえのか・・・
まあ売電できそうではあるが
株みたいなもん
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:23:12.62ID:ko11JsTX0
>>132
安心しろよ
プログラミングできる若者のワイでもよくわからなかった
めんどくさい
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:23:18.22ID:xZ4jc77r0
電力会社に補助金たくさん出してやれ
大事なインフラやのに電力自由化いうて経営逼迫させたツケ払えや
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:24:16.27ID:EmiSt1Uo0
はよ原発再稼働してしまえ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:24:29.49ID:PcJ6KoQt0
持続化給付金ガバガバ審査で配りまーす

JAPランド死亡
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:24:44.56ID:P5o7QtuKM
太陽光発電はパネルコストが安(今となっては安かっただけど)くなってる
一方で土止めや台風や大雪などの対策で
結果欧米の2倍のコストが掛かっているんだよな
風も弱いし、日本に合うのは水力ぐらいしかねえだろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:24:57.42ID:NQMD5CTq0
何やっても前例ないやろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:25:22.61ID:lYOh2i2i0
頼むぞきっしー
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:25:36.41ID:VqGRJ3aH0
そういやあんなに決断する岸田アピしてたけど原発動かしたの?
もう10月なるぞ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:26:34.16ID:WbmZ4ZIXa
>>139
ノルウェーなんか水力メインで外国向けに売電までしてるから案外ポテンシャルありそうだよな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:26:39.61ID:UqglDu2W0
基本料金みたいなやつだけ半年くらい廃止してくれればえで
電気代下げたとて自家発電の家にメットないから
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:27:07.59ID:DQao1vcN0
>>139
やっぱりな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:27:47.77ID:WbmZ4ZIXa
原発再稼働しないならもう大量にガメてるウランをアメリカにでも売って電気代にあてろ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:28:22.64ID:Cn8PySPL0
前例のない対策だぞ
ソーラーパネル新規設置に補助金1万とかやりそう
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:28:29.70ID:oXVfhnHKa
>>143
ノルウェーと比べると国土に対しての人口比率がなぁ
向こうさんは消費自体が少ないやろ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:28:33.83ID:3vq/5ZPGM
どうせ非課税世帯だけやろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:29:24.92ID:qrGYTMpld
>>143
ノルウェーの電気代バカ高いやんけ!
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:29:45.07ID:I/+KHZ8z0
一家に一台、原子力発電所
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:30:08.45ID:G2oK+4Zh0
非課税世帯に金をばらまいて
日本が上流以外一斉に貧しくなる未来しか見えん
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:30:47.73ID:POznNRhgM
ポイント貰える!?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:31:42.65ID:jc8K8ReBM
電気代を下げるとは言ってないのがポイントだよな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:32:15.07ID:POznNRhgM
所信を表明することを検討してて草
死ねよゴミ🖕
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:32:34.10ID:qrGYTMpld
>>154
それはないやろ
ただでさえ制度で赤字発電させてる状態なわけで
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:32:39.98ID:YbEfkiYc0
電力不足なのに電気使わせるようなことしてどうすんの
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:32:40.94ID:YxZp2z9+0
>>35
茂木・西村もおるぞ
首相がパワハラ野郎っていうのも日本らしくてええやろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:32:46.90ID:DlanPR1s0
妄想やろ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:33:37.65ID:fOciXFvq0
電気代ガス代食糧費上がったら貧困から詰むからな
やっぱり再エネ賦課金から消そうぜ あれほど無駄なもんねーよ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:34:12.91ID:8bfzkkr40
世界でも前例の無い消費税50%導入への布石


それか全部の県で原発稼働への布石
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:34:46.42ID:NHtzJPyC0
ネタバレすると自転車こぎこぎやで
マイナンバーカード番号と自転車*1を紐づけて、自転車をこぎまくって充電するんや
自転車と充電器*2は国から貸与されるから誰でも可能や
売った電気は販売可能で電気代から引かれるんや!


*1 自民党癒着企業より提供
*2 自民党癒着企業より提供
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:34:53.14ID:lyxFwgxJa
マイニングで資産形成しろってこと?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:35:11.96ID:POznNRhgM
国葬終わったから支持率上がり始めるし無茶するなら今がチャンスや
何しても支持率アップするからボーナスタイムみたいなもん
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:35:56.07ID:8bfzkkr40
どっちみち電力小売りでの中抜きするだけ


今後水道の民営化で同じようなことになる

ガチのマジで土人国家なるで
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:36:14.84ID:RjamVsTU0
エアコン禁止や
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:36:51.57ID:ko11JsTX0
民営化をプッシュしてるやつってなんなんやろな
日本人にデメリットしかねえじゃん

鉄道も国営にしろや
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:37:39.09ID:FMKeXYCQ0
ポイント配るで~からのシステムを中抜き業者に委託しますやろどうせ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:37:59.35ID:ko11JsTX0
ポイント使い方わからんわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:38:07.48ID:8bfzkkr40
顔もやってる事もマネキンの癖にポイントとか子供だましなマヌケなことしよるから阿呆
また次はマリオネットで阿呆な操り人形やん
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:38:12.61ID:ko11JsTX0
ま、ワイらはサタンやししゃーないのおw
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:38:36.89ID:8bfzkkr40
ロシアっち東京に核爆弾落とそや🤗
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:39:46.73ID:fOciXFvq0
百合子が新築にソーラー義務付けとか言ってたのあれってギャグなんよな?
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:40:44.64ID:vKceaDqIp
再生エネルギーの買い取りやめますだったら神
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:40:45.96ID:ko11JsTX0
>>173
”ホンマ”やで(笑)
いないほうが良いよなあいつ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:40:59.74ID:P3nyGwFc0
またパソナ案件か
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:41:54.55ID:POznNRhgM
死ねクソ無能🖕😜🖕
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:42:20.66ID:ko11JsTX0
国民をいじめるのが仕事
ワイらはサタンなのでしゃーない
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:43:50.35ID:IMt30sUWa
クッソ無能やな菅以下
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:44:33.26ID:Qy5LoRp/0
政府がポイント事業してるとこって他にあるっけ?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:45:08.56ID:qrGYTMpld
>>173
フラット35に省エネ基準設けるからかそんなもんかわいいもんやで
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:45:11.92ID:hQ3hc4cLa
絶対にしないと自身を持って言える
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:45:12.71ID:ko11JsTX0
物価も上昇してるなら現金配れ定期
断固として配らない模様
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:46:00.73ID:AV38zg0C0
今思うと菅って携帯代下げたし有能だったな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:47:13.30ID:99A9KPoHp
前例のない思い切った対策を注視しながらスピード感を持って検討するだけやぞ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:47:23.81ID:NHtzJPyC0
>>185
あのさぁ、それは前例があるよね?
今回行われるのは「無計画停電」だから
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:47:59.54ID:ko11JsTX0
岸田ってもう何やっても無理感あるよな
10万配らんかいごら!
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:48:02.37ID:AV38zg0C0
岸田ってマジでやってる感しか出せない無能だし
この人なんかしたんか?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:48:21.62ID:ko11JsTX0
>>189
お前IDすごくエッチやな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:48:25.16ID:FCDgC7rH0
>>30
これはわかる
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:48:33.40ID:YxZp2z9+0
>>189
検討してるんだが
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:48:42.52ID:NHtzJPyC0
>>189
注視した
首相動静見てみろよ注視しすぎでメガネ屋行きまくってるぞ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:49:20.85ID:fNAZXs750
注視検討で終わりやろ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:49:40.66ID:GJl0m9fUM
電気代分のポイントあげます
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:49:50.64ID:X1J2rr3U0
なんでエンタメの告知みたいな言い方なんだよ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:50:31.51ID:GJl0m9fUM
>>189
安倍国葬を即決してイベント大成功させたぞ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:50:47.52ID:JOnl+N1O0
岸田「電気メーターを注視します!」
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:50:55.15ID:ko11JsTX0
これで電気代ポイントだったらまじでブチギレだよな
怒り狂ってテレビ割るかもしれん
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:51:19.12ID:ko11JsTX0
「直接的な対策」といってるし、ポイントやろなぁ
ただ前例あるけどどうなるんやろな
現金は意地でもよこさんぞ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:53:12.68ID:hnnvcCIR0
再エネ賦課金を廃止しろ。既存分は仕方ないけど、新規受付を停止するだけで良いから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況