レスバ相手「それ間違ってるで」
ワイ「なんで間違ってるのか説明しろよ」
レスバ相手「いや間違ってるし」
ワイ「だから説明しろよ」
レスバ相手「なにを?」
ワイ「何を間違えてるの?」
レスバ相手「そんなこともわからないの?」
ワイ「わからないから早く教えろよ」
レスバ相手「何をだよw」
相手するのもめんどくさくなってNG入れてしもうたんやけどどうすればよかったんや
探検
レスバでこうなったときの対処法教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/09/30(金) 02:52:43.08ID:y9FC2A5lp2風吹けば名無し
2022/09/30(金) 02:53:20.07ID:y9FC2A5lp 正直この手のガイジ多いし論破するの半分諦めてる
2022/09/30(金) 02:53:22.29ID:i0s14CEG0
そのうちもっと勉強しろとか言ってくるぞ
4風吹けば名無し
2022/09/30(金) 02:53:45.32ID:xdwJyGnLd 負けてて草
5風吹けば名無し
2022/09/30(金) 02:53:54.17ID:y9FC2A5lp >>3
やっぱこういうガイジって相手にした時点で負けだよな
やっぱこういうガイジって相手にした時点で負けだよな
6風吹けば名無し
2022/09/30(金) 02:54:20.55ID:GQutET7y0 もうええわ
でええやろ
でええやろ
7風吹けば名無し
2022/09/30(金) 02:54:21.05ID:y9FC2A5lp >>4
多分あのガイジもこう思ってるんやろなぁ、それが気に食わないわ
多分あのガイジもこう思ってるんやろなぁ、それが気に食わないわ
8風吹けば名無し
2022/09/30(金) 02:54:33.95ID:BZFDcZw30 答えへん時点でスルーしてええんちゃうか
9風吹けば名無し
2022/09/30(金) 02:54:39.04ID:sxzRuBxX0 レスバってイライラした方が負けだよ
10風吹けば名無し
2022/09/30(金) 02:54:58.38ID:qXtUQx/Y0 レスバってか根性勝負やな
11風吹けば名無し
2022/09/30(金) 02:55:26.68ID:y9FC2A5lp 最初に間違ってるのはお前がこの世に生まれてきてしまったことだけやとか言ってNGするのが一番ええんやろけど実際どこが間違いなのか気になってしまう時があるからほんま厄介や
12風吹けば名無し
2022/09/30(金) 02:55:37.52ID:shkM1wXR0 そうなったら罵倒語織り混ぜて煽りながら一方的に勝利宣言してるわ
それ以降は何か言ってきても機械的に「説明できなきゃお前の負け」を返し続けるだけで勝てる
それ以降は何か言ってきても機械的に「説明できなきゃお前の負け」を返し続けるだけで勝てる
13風吹けば名無し
2022/09/30(金) 02:55:42.69ID:IcCKFYIx0 噛みちぎる
14風吹けば名無し
2022/09/30(金) 02:56:31.79ID:2EsBkKMC0 そんなんレスバちゃうわ
ただのガイジ
NGで正解やで
ただのガイジ
NGで正解やで
15風吹けば名無し
2022/09/30(金) 02:56:39.10ID:bWhA4/Qa0 最後にレスをしたものが勝者だ
16風吹けば名無し
2022/09/30(金) 02:56:55.41ID:ZC1Cexji0 なんで間違ってるのか説明しろよがあかんやない?
なにが間違ってるか聞いときゃ少し変わったかもしれんが
なにが間違ってるか聞いときゃ少し変わったかもしれんが
17風吹けば名無し
2022/09/30(金) 02:57:16.33ID:y9FC2A5lp どんなガイジにもクソ真面目に対応してしまう悪い癖直したいわ
18風吹けば名無し
2022/09/30(金) 02:57:20.34ID:6s0EvCDt0 五蘊皆空
19風吹けば名無し
2022/09/30(金) 02:57:53.65ID:y9FC2A5lp >>14
勝ち誇ってそうでムカつくわでも
勝ち誇ってそうでムカつくわでも
20風吹けば名無し
2022/09/30(金) 02:58:08.27ID:BZFDcZw30 レスバっつかただ煽っとる奴やろしょうもない
21風吹けば名無し
2022/09/30(金) 02:58:46.23ID:y9FC2A5lp >>20
煽りカスってほんま厄介な存在やな
煽りカスってほんま厄介な存在やな
22風吹けば名無し
2022/09/30(金) 02:58:52.57ID:B2WTgJEF0 そいつは末尾dでID変えながら書き込んでそうな光景が浮かぶ
23風吹けば名無し
2022/09/30(金) 02:58:54.23ID:PBpW1Yku0 ネットかリアルかで全然違う
リアルならキスで口をふさげ
リアルならキスで口をふさげ
24風吹けば名無し
2022/09/30(金) 02:59:01.03ID:EbizgcA70 3行目の返し来た時点でガイジ確定やしワイなら無視するで
追い打ちでなんか言われても側から見ればガイジなのは向こうやし気にならん
追い打ちでなんか言われても側から見ればガイジなのは向こうやし気にならん
25風吹けば名無し
2022/09/30(金) 02:59:02.04ID:6s0EvCDt0 ほげぇっていって
回線切て首釣って死ぬ
回線切て首釣って死ぬ
26風吹けば名無し
2022/09/30(金) 02:59:03.50ID:Tc9jNVQm0 最後自分が正しいと証明できるのわかってるからわざと引き伸ばしたりする
27風吹けば名無し
2022/09/30(金) 02:59:17.80ID:2m3K8n4Z0 はじめから何がおかしいって言ってこないやつに構ってはいけない
28風吹けば名無し
2022/09/30(金) 02:59:39.14ID:2EsBkKMC029風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:00:16.49ID:0A19aJFor 同じ意見なのに喧嘩ふっかけられたときどうすればええん?
30風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:00:25.43ID:b6kvsrwa0 説明できなきゃ間違ってることが証明できないしこっちもなんとも返しようがなくて話が進まんから説明できないならもうええで
でええやん
でええやん
31風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:00:56.40ID:hX0jZMu+0 レスバ相手「それ間違ってるで」
ワイ「なんで間違ってるのか説明しろよ」
レスバ相手「いや間違ってるし」
ワイ「具体性ないから言いがかりなwお前の負け」
これでええやろ
あとは泥沼になるならブラウザバックしてそのスレはもう見ない
ワイ「なんで間違ってるのか説明しろよ」
レスバ相手「いや間違ってるし」
ワイ「具体性ないから言いがかりなwお前の負け」
これでええやろ
あとは泥沼になるならブラウザバックしてそのスレはもう見ない
32風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:01:16.09ID:1t2RF4zv0 最後にレスした方が勝ちマンとの戦いってお互いガイジになって心中する末路しかないからな
あれもなかなかに厄介
周りが味方してくれたら消えること多いけどタイマンだとキツイわ
あれもなかなかに厄介
周りが味方してくれたら消えること多いけどタイマンだとキツイわ
33風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:01:46.95ID:shkM1wXR0 「説明できなきゃお前の負けね雑魚すぎて草」のゴリ押しで普通に勝てるんやけどな
まぁ時間を無駄にしたくないなら無視するのが一番賢い選択や
まぁ時間を無駄にしたくないなら無視するのが一番賢い選択や
34風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:01:48.92ID:EbizgcA7035風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:01:54.60ID:MfCAjh030 ガイジと会話しようとするのはガイジだけ
電車で車掌ごっこしてるやつと会話するか?
いないもんと(NG)して無視して別のことやるやろ
電車で車掌ごっこしてるやつと会話するか?
いないもんと(NG)して無視して別のことやるやろ
36風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:01:57.74ID:B2WTgJEF037風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:02:22.27ID:1t2RF4zv0 >>31
相手「逃げてて草」
相手「逃げてて草」
38風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:02:51.48ID:2EsBkKMC0 最後にレスしたもん勝ちは本人がそう思っとるだけや
正論言えるなら言うはずやからな
論破されてまともに言い返せない負け犬よ
正論言えるなら言うはずやからな
論破されてまともに言い返せない負け犬よ
39風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:03:02.44ID:f8ArsM5+0 一旦話切り上げようとすればまたアクション起こすやろ
40風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:03:39.09ID:hX0jZMu+041風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:03:40.01ID:B2WTgJEF0 こういうやりとり見てると第三者のワイが結局どっちが正しいんや?ってわからずじまいでイライラするわ
42風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:03:42.81ID:shkM1wXR043風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:03:52.92ID:PBpW1Yku0 レスバ相手「それ間違ってるで」
ワイ「お前暇か?」
レスバ相手「いや間違ってるし」
ワイ「今可愛い子とホテルに行く所なんだけどお前も来てくれ」
レスバ相手「なにを?」
ワイ「可愛ければいいじゃねぇか!」
レスバ相手「そんなこともわからないの?」
ワイ「なあ、俺に入れて貰うことできるか」
レスバ相手「何をだよw」
ワイ「前と後ろ両方から責めて欲しい。前を触るのは流石にお前でも嫌がると思った」
レスバ相手「なんなんだよその心遣い。(笑)」
ワイ「お前暇か?」
レスバ相手「いや間違ってるし」
ワイ「今可愛い子とホテルに行く所なんだけどお前も来てくれ」
レスバ相手「なにを?」
ワイ「可愛ければいいじゃねぇか!」
レスバ相手「そんなこともわからないの?」
ワイ「なあ、俺に入れて貰うことできるか」
レスバ相手「何をだよw」
ワイ「前と後ろ両方から責めて欲しい。前を触るのは流石にお前でも嫌がると思った」
レスバ相手「なんなんだよその心遣い。(笑)」
44風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:04:06.01ID:y9FC2A5lp 周りに頼るのはなぁ
お前ら実際こういうやりとりみて
ガイジ説明できないで敗北してて草
とかいってくれるか?
お前ら実際こういうやりとりみて
ガイジ説明できないで敗北してて草
とかいってくれるか?
45風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:04:35.47ID:2EsBkKMC046風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:05:01.08ID:XvUZJACL0 こういうの気にする意味がわからない
始めからスルーでいい
始めからスルーでいい
47風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:05:01.23ID:dhr7BM2X0 ワイ(反論長文カタカタ・・・)→このスレには書き込めません→あああああ!!!!
48風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:05:12.29ID:0A19aJFor49風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:05:30.65ID:B2WTgJEF0 >>48
草
草
50風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:06:21.11ID:2EsBkKMC051風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:06:27.12ID:wPKF47S7d まけだよ
52風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:06:29.66ID:Q2h8k7F10 IQ違いすぎて話になんねーわwww
お前が低すぎてw
☝これいけるか?
お前が低すぎてw
☝これいけるか?
53風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:06:34.26ID:GLo+yVQG0 >>42
誤診みたいなのなんて読むんや?
誤診みたいなのなんて読むんや?
54風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:06:58.35ID:EbizgcA7055風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:06:59.30ID:1t2RF4zv056風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:07:06.86ID:ZePvyWix0 >>32
なんJの1時間ルールはよう出来とるわ
スレ落ち寸前に書き込んだところでただの運やから内容で勝ってるわけではないし
それこそVIPが廃れたのって一時間ルールがなくレスバが無限に泥沼化するからというのも理由の一つやないか
なんJの1時間ルールはよう出来とるわ
スレ落ち寸前に書き込んだところでただの運やから内容で勝ってるわけではないし
それこそVIPが廃れたのって一時間ルールがなくレスバが無限に泥沼化するからというのも理由の一つやないか
57風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:07:19.20ID:0A19aJFor58風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:07:19.77ID:shkM1wXR0 >>37
論旨と関係ない定型文煽り来たらもう勝ちでしょ
むしろそれに何か追撃して相手に反論の機会を与える方が悪手
ギャラリーから見たら明らかに相手の敗北なので、徹底的に無視することで「相手は結局反論できず定型文煽りで終わった」という形を保つのがセオリー
論旨と関係ない定型文煽り来たらもう勝ちでしょ
むしろそれに何か追撃して相手に反論の機会を与える方が悪手
ギャラリーから見たら明らかに相手の敗北なので、徹底的に無視することで「相手は結局反論できず定型文煽りで終わった」という形を保つのがセオリー
59風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:07:44.54ID:y9FC2A5lp >>52
必死そうやなそれ
必死そうやなそれ
60風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:08:08.34ID:2EsBkKMC061風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:08:08.44ID:0A19aJFor62風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:08:17.91ID:Q2h8k7F1063風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:08:32.05ID:b6kvsrwa0 なんというかレスバって相手と戦ってるように見えて実は自分との戦いなんやなって
64風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:09:09.63ID:uNPlj6ls0 間違ってるって言うだけなら誰でもできるぞ
これ
これ
65風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:10:13.08ID:oIBZGfeQ0 負けた上にこんなスレまで建てたんなら🤣
66風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:10:19.62ID:CYQqKAOh0 具体的になんも言えなくて草
でええやん
そのタイプのやつやったらこれにレスは返してこんやろ
でええやん
そのタイプのやつやったらこれにレスは返してこんやろ
67風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:12:14.14ID:dQrqKRYm0 レス返した時点で負けやろ
黙ってNGするんや
黙ってNGするんや
68風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:13:38.81ID:l+xMBECA0 スルーするのが嫌なら絡まれたら相手のレスなんて読まずに自分が言いたい事ひたすら言えばいいだけや
それかコピペして同じ事ずっとレスしてればええんや
こんなくだらない事そんな深く考えなくてもええんやで
それかコピペして同じ事ずっとレスしてればええんや
こんなくだらない事そんな深く考えなくてもええんやで
69風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:14:29.36ID:1762C8eq0 ワイは基本的に正論よりなんやが逆張りキッズにレスバ絡まれた事あったわ
逆張りキッズに正論は通用しないんやが善意の第三者がワイを勝利認定してくれた
やから正論側を正しいと言う人が増えたらええと思う
逆張りキッズに正論は通用しないんやが善意の第三者がワイを勝利認定してくれた
やから正論側を正しいと言う人が増えたらええと思う
70風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:15:49.76ID:0A19aJFor 結局無能な味方作戦がかなり無難
71風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:17:06.83ID:sHHZ/KDX0 レスバってどんなに論理的に間違っていてもキチガイになれば勝ててしまうクソゲーよな
72風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:17:57.48ID:LCF7SHny0 謎の論文貼ってくるやつは?
73風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:18:29.20ID:shkM1wXR0 >>70
これ食らったことないんやがどんな感じなん?
基本的に単発で勝利判定してくるやつは敵の工作やと思って無視するしギャラリーもわかってるから通用せんやろ
もしくは馬鹿みたいな論説でフォローするやつを演出したとしても、結局そいつはワイとは独立した個人でしかないからこちら側にダメージはゼロやし
これ食らったことないんやがどんな感じなん?
基本的に単発で勝利判定してくるやつは敵の工作やと思って無視するしギャラリーもわかってるから通用せんやろ
もしくは馬鹿みたいな論説でフォローするやつを演出したとしても、結局そいつはワイとは独立した個人でしかないからこちら側にダメージはゼロやし
74風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:18:32.27ID:y9FC2A5lp75風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:19:03.73ID:iN3skhFl0 相手しないで他人と会話しはじめるのが勝利の第一歩
76風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:19:54.46ID:RcQJLIkG0 相手をねじ伏せようと思ってたら堂々巡りに陥るだけだよ
相手の主張にも一理あるとこちらが認めない限り不毛なやり時が果てしなく続く
相手の主張にも一理あるとこちらが認めない限り不毛なやり時が果てしなく続く
77風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:19:55.03ID:2EsBkKMC0 >>71
ガイジがそう思っとるだけで実際は勝ててないぞ
ガイジがそう思っとるだけで実際は勝ててないぞ
78風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:19:55.78ID:Zn3lXWwMa79風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:20:17.36ID:uC2eRsEQ0 レスバ相手「それ間違ってるで」
ワイ「なんで間違ってるのか説明しろよ」
レスバ相手「いや間違ってるし」
ワイ「なんやお前の脳内だけの話か」
これでええやろ
「相手の中では間違ってる」ということは認めつつその意味の無さを指摘してあとはスルーや
ワイ「なんで間違ってるのか説明しろよ」
レスバ相手「いや間違ってるし」
ワイ「なんやお前の脳内だけの話か」
これでええやろ
「相手の中では間違ってる」ということは認めつつその意味の無さを指摘してあとはスルーや
80風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:20:49.92ID:02lJKKAi0 夜中から朝までレスバした相手が高校生だったと分かった時はこっちが情けなくなった
81風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:21:10.22ID:qXtUQx/Y0 相手するだけ無駄な気もする
最近ディベートとか最早エンターテインメントやしな
最近ディベートとか最早エンターテインメントやしな
82風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:23:07.32ID:Cb3JavoxM83風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:24:33.09ID:xSayAOY0a >>82
じゃあワイ君が間違ってるんやろ
じゃあワイ君が間違ってるんやろ
84風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:24:46.77ID:2EsBkKMC085風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:25:19.51ID:fso5WKDo0 よしよしよく調べたな偉いぞ
86風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:25:24.15ID:1762C8eq087風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:25:29.39ID:sHHZ/KDX0 >>77
勝てるんだよなあ
なぜなら勉強するよりガイジになる方が簡単だから
人間は楽な方に流れる生き物なので基本的にガイジが多数になる
そうなれば少数の賢者の頑張りなど無意味
てかお前自分の言ってることが正しいと思うなら爆サイでレスバ勝ってこいよ
一度や二度でなく尽くやで
絶対無理やから
勝てるんだよなあ
なぜなら勉強するよりガイジになる方が簡単だから
人間は楽な方に流れる生き物なので基本的にガイジが多数になる
そうなれば少数の賢者の頑張りなど無意味
てかお前自分の言ってることが正しいと思うなら爆サイでレスバ勝ってこいよ
一度や二度でなく尽くやで
絶対無理やから
88風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:26:42.15ID:LN+ukWxY0 わかるぞ
よくありすぎて
「なんだよまた逃げんのかよ」って送るぞ
ギャオオオオンしてくるけど無視無視
よくありすぎて
「なんだよまた逃げんのかよ」って送るぞ
ギャオオオオンしてくるけど無視無視
89風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:26:42.95ID:RcQJLIkG090風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:27:22.63ID:2EsBkKMC091風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:29:10.94ID:D1yQMUJu0 レスしてスレを閉じる
それだけの事が出来ないワイはいつもイライラしてる
それだけの事が出来ないワイはいつもイライラしてる
92風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:29:16.31ID:sHHZ/KDX093風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:30:10.40ID:jfH0RxjQ094風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:30:28.28ID:1762C8eq0 逆張りキッズの意見が多数派になる事ないで
なんだかんだでネット民は馬鹿やない
なんだかんだでネット民は馬鹿やない
95風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:30:49.50ID:2EsBkKMC096風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:31:46.34ID:uZq2y5gO0 そこまで熱心になんjしなけりゃよくね?
なんで便所の書き込み如きで絡んでくる相手に必死になって書き込みしないとアカンのや
なんで便所の書き込み如きで絡んでくる相手に必死になって書き込みしないとアカンのや
97風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:32:10.37ID:RcQJLIkG0 何か主張したいことがあるのなら想定される反論への備えも必要だろ
98風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:33:09.31ID:XrgJgAOta これはイッチの勝ちでええで
99風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:34:00.78ID:tvOkpxx9d せやなイッチの勝ちや
100風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:34:40.75ID:B2WTgJEF0 草
102風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:37:14.75ID:sHHZ/KDX0 >>95
当たり前のことやけどスレが終わったらガイジが消えるわけじゃないんやで
当たり前のことやけどスレが終わったらガイジが消えるわけじゃないんやで
103風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:39:21.90ID:RcQJLIkG0 ちゃんと勝ててると心から感じられないからこそのスレ立てなんだよな
実は勝ててないっていう自覚あるんだろ?
実は勝ててないっていう自覚あるんだろ?
104風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:44:37.94ID:RcQJLIkG0 イッチは自分目線でしか物事を考えなれない無能だよ
なぜ相手が自分と相反する考えに至ったのか
そこに向き合おうとしない限りモヤモヤした自己満足からは抜け出せないだろうね
なぜ相手が自分と相反する考えに至ったのか
そこに向き合おうとしない限りモヤモヤした自己満足からは抜け出せないだろうね
105風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:46:54.58ID:y9FC2A5lp >>104
いやそいつがワイに喧嘩ふっかけてきたんやからそいつが説明すればええやん
いやそいつがワイに喧嘩ふっかけてきたんやからそいつが説明すればええやん
106風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:47:31.59ID:shkM1wXR0 そろそろレスバ起こりそう?
ワイも色々と指摘してやりたい衝動に駆られてるが、このスレでレスバする度胸は流石にないから我慢してるわ
ワイも色々と指摘してやりたい衝動に駆られてるが、このスレでレスバする度胸は流石にないから我慢してるわ
107風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:47:41.41ID:oIBZGfeQ0 >>105
こらダメなやつやな🤣
こらダメなやつやな🤣
108風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:51:44.99ID:RcQJLIkG0 >>105
状況がよくわからないけどおそらくおまえのレスに相手が突然かみついてきたんだろうな
持論を多角的に捉えることが出来ていればそうした事態にも冷静に対象出来るはずだって言ってんの
カウンター対策なんて最低限必要なことだよ
状況がよくわからないけどおそらくおまえのレスに相手が突然かみついてきたんだろうな
持論を多角的に捉えることが出来ていればそうした事態にも冷静に対象出来るはずだって言ってんの
カウンター対策なんて最低限必要なことだよ
109風吹けば名無し
2022/09/30(金) 03:52:16.83ID:mwYjYFX20 >>19
この思考がすでにガイジと同レベで草
この思考がすでにガイジと同レベで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【アメリカ】テキサス州の女性教師(32)が中学生に性器を触らせ告発される [おっさん友の会★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 【悲報】皇室にいそうな美少女・安達ほまれ(13)、ロリコン以外に見つかり炎上🔥嫌儲騎士団で守護ろう‼ [485187932]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 訪日観光客「ジャップはゴミ箱が少ない」 [667744927]