X



山本太郎が首相になったら、具体的にどうなるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:12:22.61ID:wOrecNtvM
終わるの?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:32:24.30ID:LCF7SHny0
>>30
日本やイギリスに比べたら財政赤字の余裕全然あるように思えるけの
https://i.imgur.com/QSUnEtl.jpg
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:33:16.53ID:JReRzUU70
>>31
対GDP比率が財政赤字とは?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:33:48.06ID:synB7vmZ0
この際もう全部の党に4年やらせるのもありやろ
統一教会に支配された自民はもう腐るしかない
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:34:22.02ID:LCF7SHny0
>>32
対外債務と財政赤字は違うぞ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:34:31.82ID:LCF7SHny0
>>34
それは対外債務やん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:34:39.55ID:ujBzOaNG0
もともと原発反対から始まってたよな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:34:49.88ID:LCF7SHny0
なにいってんだかまったく
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:34:56.46ID:uaqwHTpX0
その統一教会が国葬の隙に復権目指してるのほんま草
ネトウヨ曰く「統一教会の何がいけないのか」論法やし
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:35:34.95ID:JReRzUU70
>>35
財政に余裕があることにはならんやろ
それにそもそも言いたいことは世界的に逆行政策をしてるという話やぞ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:36:04.70ID:mY1QYnY00
山本太郎の言い分まとめ
国の借金負債は国民の貯金財産である
国債発行は民間にお金を行き渡らせること
税金は市場に溢れすぎたお金を消すこと
国は貨幣を作ることができるので何百兆でもすれるがやりすぎるとインフレになるので税金で回収する
これで問題ない
今も国債発行はやっているが国民へダイレクトに渡ってないので変なところに何百兆も眠っているわけでこれでは意味がない
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:36:59.27ID:JReRzUU70
>>36
対外債務だからなに?
結局イギリスはバラマキをやったせいで通貨価値を毀損させて金利も上がって通貨発行量も増えてるんやが
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:37:21.46ID:LCF7SHny0
>>41
ただのポピュリズム
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:37:23.03ID:RCljkQEE0
中国になる
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:39:48.20ID:nxPJ0u0b0
官僚主権化して、大したことはでけへんでけへん
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:39:56.65ID:mY1QYnY00
>>43
上半分は麻生と同じこと言ってるのに
麻生はかしこいやり方するわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:41:53.01ID:hw2opTWV0
何もかわらんよ
そもそも首相が独断で何か決めれる権限なんてないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況