単身者世帯における食費の目安
一人暮らしの食費を評価するにあたり、確認しておきたいのが単身者世帯における食費の平均です。

総務省統計局が発表している「2021年度家計調査 家計収支編 単身世帯」によると、2021年度における単身者世帯の食費は平均3万8410円/月です。ただし、単身者世帯の食費は性別や年齢で異なります。

■男性の食費
同資料によると、男性の食費は平均4万2332円/月です。年齢別では、34歳以下が平均3万9821円/月、35~59歳が平均4万6817円/月、60歳以上が平均3万9804円/月、65歳以上が平均3万8503円/月となっています。

■女性の食費
同資料によると、女性の食費は平均3万4981円/月です。年齢別では、34歳以下が平均2万9405円/月、35~59歳が平均3万4616円/月、60歳以上が平均3万6471円/月、65歳以上が平均3万6216円/月となっています。