X

メイン機をデスクトップからノートパソコンに変えようかと思ってるんやがどうなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 13:27:49.12ID:A5kO3QXzMNIKU
今使ってる2年前のデスクトップくらいの性能があれば問題ないんやが
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 13:41:26.20ID:HwPdob3g0NIKU
>>22
比較になるわけないだろ
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 13:42:27.62ID:HgBktr340NIKU
どうしても外でやりたいとかじゃないならデスクトップでええやろ
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 13:42:39.76ID:GAtEh+2P0NIKU
ワイも迷ってる、デスクトップがwin8のサポート切れでどうしようかなぁ
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 13:44:05.85ID:HwPdob3g0NIKU
m1の売りは電池持ち
軽く切った貼ったぐらいなら出先で充電できなくても完了できる
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 13:44:21.57ID:A5kO3QXzMNIKU
>>31
モニターと4Kテレビでやってたんやがモニター壊れて以来テレビで作業しててPC立ち上げるの億劫になってたんや
出先でもあったらなと思う場面も多いしメインをノートに移行しようと思った次第や
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 13:44:39.91ID:ThAuLVwmpNIKU
持ち歩かないからデスクトップでいいやろ
家ならiPadでいいし
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 13:45:42.41ID:fPBTQcIopNIKU
ゲームとかしないならいいと思う
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 13:46:39.32ID:A5kO3QXzMNIKU
>>33,37
持ち歩けないから持ち歩かなかっただけで出先ででも作業したい
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 13:47:15.52ID:A5kO3QXzMNIKU
>>35
完パケ2時間分くらいなら保つか
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 13:47:53.66ID:fXJIwIfXMNIKU
>>36
性能足りてそうで出先でも使うならノート一択やな
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 13:49:05.70ID:A5kO3QXzMNIKU
>>41
その性能の見方が全くわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況