X



転職すべきか迷ってるんだがアドバイスくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:23:45.83ID:81o3zgN90
今の会社
・プライム上場の完全子会社
・テレワーク(徐々に出社に切り替わる)
・残業月10時間程度
・硬い仕事
・異動先の仕事、人間関係が不明
・評価制度がしっかりしてるが、ワイの能力で異動宣告

転職先会社
・ベンチャー(元職場の上司の会社)
・テレワークは今後週1とか?
・残業多め(1日2時間程度)
・23時まで仕事があることも
・仲間意識高めでワイワイやりながら仕事する
・プライベート充実したいなら合わないと言われる
・会社近くに引っ越し強要
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:36:14.46ID:zyrmDsig0
まず年齢書かない辺りが無能感あるよね
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:36:42.03ID:81o3zgN90
>>19
32や
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:38:19.43ID:YSppeYI20
>>18
ワイは声優全然わからんのやけど
そういう付き合い大事にしたいんならええんちゃう
俺はゲームはプラべでやるものであって
仕事にしたくないからそこはわからん
でもやりたい仕事ができる人なんて滅多におらんとだけ伝えとく
2022/09/29(木) 08:38:22.93ID:vWzw0cQy0
楽で稼げる方で
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:40:26.15ID:81o3zgN90
>>21
まあな
やりたい仕事というより、硬い仕事ではないって事やな
何か購入するのに稟議書作ってとか、何かするたびに確認するとかそこまでの硬いやり取りは発生しないのが魅力的かなと

ただ環境が悪すぎる気がしてるんや
2022/09/29(木) 08:41:03.50ID:pYRaCOcl0
人生は何をしよーと自由
人に迷惑掛けなきゃ
好きに生きるべき

動かず後悔するか動いて後悔するか
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:42:54.73ID:eC7qhiyfM
ベンチャーとかやめとけよサボれんぞ
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:43:47.47ID:YSppeYI20
>>23
そこ魅力的か?w
傍から見た環境としてはクソ、仕事好きな人間がやる仕事
プラべ優先したい自分からしたら行くなんてありえない
って感じではあるで
2022/09/29(木) 08:46:21.06ID:xoRXBoq/0
転職して後悔するが正解
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:46:25.63ID:81o3zgN90
>>26
だよな
ワイもプラベ優先派で今の会社も7時間勤務なんや
定時で上がっても問題ない環境

ただ、評価制度があるからワイは10月から減給で1万下がる
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:46:38.72ID:jcmt9EKWF
>>1
転職先ブラックでワロタ
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:51:04.81ID:aF0fA9sK0
真面目に転職活動して選択肢増やす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況