X



日本の借金1255兆円←これどうやって返すの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:04:15.54ID:hTPM11S60
増税増税で更に借金返済
日本にそんなお金ないと思うんだけど
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:04:40.90ID:pwYprTpDa
踏み倒したらええやん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:05:05.87ID:hTPM11S60
>>2
いいわけねーだろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:05:11.69
で、お前になんの関係があんの?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:05:18.20ID:zyrmDsig0
ワイが返しとくわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:05:22.82ID:V4y+mrNo0
誰が誰に借りてるの?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:06:02.41ID:pwYprTpDa
そもそも貸した金って返ってくるもんやないからな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:06:06.15
イッチは事業主かなにか?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:06:40.72ID:yqSWIlecd
徳政令カード使え
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:06:42.08ID:srZKCfywM
景気が加熱したら返す
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:07:13.35ID:bsLq7NC30
安倍晋三
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:08:59.23ID:z4Sv9s6J0
あたしンちのグラグラゲームなら
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:09:25.87ID:4hlwvSur0
10倍インフレさせれば
実質125兆円に減るやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:11:06.77ID:rGugsg9E0
>>13
1000倍なら1.2兆やん
余裕すぎる
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:11:38.76ID:4tce4/bP0
そんなに日本が気に入らないなら出て行けば? >>1
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:13:12.99ID:UhG7m5yy0
>>15
話し通じなさそう
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:15:08.70ID:t2olGgEE0
マジレスすると
日本内で借りてるお金を借金って呼んでるだけだから
財政破綻は多分ないはず……
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:16:27.45ID:zESggXpC0
借金大国日本!ってずっと昔テレビで言っとったな
まだやってたんか
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:18:13.25ID:fYpYRKWCa
僕の借金370万は国が払うの?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:18:30.82ID:kzLwJ3L6a
国民全員に1000万渡せばチャラやん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:18:36.89ID:qKH/CKvt0
それほとんど国債なんちゃうの
てことはシステム的に0にするのって不可能じゃね
国債買う奴はたくさんいるんだし
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:20:15.63ID:fR93H15X0
心配するな
国の借金をちゃんと完済した国家なんて
有史以来存在しないから
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:21:23.95ID:NdT3EiCn0
誰か一人に押し付けて自己破産させれば解決や
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:23:36.45ID:6Dk6JIRZ0
問題無いなら無限に札擦りまくって税金チャラにしてくれよ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:26:45.35ID:fi5WV3dPp
返す気あるならとっくに返してるで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:29:31.61ID:zJbxhMOdM
国内に借りてるから破綻は無いって理論はあるけど、その分国家と銀行の信用能力落ちて通貨安になるで(なってるで)
それに給与がついて行けばいいけど、見ての通りや
それでも食料とエネルギー自給率が高かったら生きていけるけど、それも見ての通りや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:31:12.96ID:5rzCPeiF0
日本の国債償還先知らない外人が何か言ってて草
外貨払い国債の祖国心配しろよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:32:51.92ID:zJbxhMOdM
国内で借りてるから返さなくていいんなら元々税金取らずに借金で行政すればいいやろうに
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:32:58.70ID:IQ0Dbkq9r
何を勘違いしてんのか知らないが
日本の国債はちゃんと期限通りに償還されてるだろ
どうして返せないと思ってるわけ?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:34:09.01ID:DLkf4Ug80
増税の口実になるから返済なんかせんで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:34:30.20ID:hTPM11S60
>>29
いつか無理が来るんじゃないか心配してる
最悪お金を刷ってつまりお金の価値を薄めて返すようなことになれば、ハイパーインフレで経済がめちゃくちゃになるんじゃないかってのも心配
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:34:31.42ID:US0PKnjr0
まあメディアが悪いけど
自国通貨建国債なんて償還してるの日本だけだぞ
知らんやろ?
どこの国もやってないし、そんな報道してんの日本だけや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 03:34:44.46ID:KFcU67kY0
国民が将来1255兆貰える権利やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況