X



【朗報】ドイツさん、国防費5兆円から14兆円へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:03:57.14ID:e/mwCnGu0
軍靴
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:04:11.53ID:wXSEGzi10
ロシアの影響やね
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:04:20.32ID:X3CsPCyh0
はち切れんばかりのナチス
迸るナチス
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:04:20.60ID:myGj9tRT0
上げたら上げたでポーランドさんなんかモヤっとしてそう
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:04:28.63ID:DWvzarFsr
ハイルハイルハイル…
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:04:31.17ID:nLJsXikv0
✌🏿🤥
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:04:53.43ID:DgjfgTfU0
心のハーケンクロイツが抑えられてないな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:05:02.18ID:35wxBG3/0
第四帝国
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:05:14.05ID:6T+hhgMt0
日本も国防費あげるんやっけ
もう終わりだよこの地球
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:05:34.68ID:4okAlLUn0
いくらでも通りそうだしな
ニマニマしてそう
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:05:46.13ID:w9AEecHk0
まじかよ
日独同盟待ったなし
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:06:00.18ID:dicHuIZI0
心の中のちょび髭最近ウキウキしとるやん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:06:07.82ID:DrZZgWDn0
>>13
日本また負けちゃう😭
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:06:09.73ID:j7dZxGSY0
抑えきれないちょび髭
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:06:28.60ID:4S/tIcfM0
連合国から自虐史観と移民を押し付けられて国家の主権を失った国
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:06:46.48ID:X3CsPCyh0
EUが第四帝国やからな
ポーランドはドイツの傭兵
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:06:49.67ID:ozjpH0WM0
>>13
国連が敵ならええな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:06:52.23ID:W5G+df5G0
日本も防衛費15兆円くらいにしようや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:06:58.66ID:k3FWFz+sa
やっぱドイツはこうでなくっちゃ、ドイツ軍で名前だけでワクワクするな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:07:00.75ID:Kw1CZAHW0
ついに目覚めたか
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:07:16.12ID:DgjfgTfU0
>>13
常敗無勝の疫病神はひとりでやっててくださいよ…
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:07:25.70ID:M85mmJCH0
心のナチスが躍動すふ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:07:33.08ID:JaaUA3Ep0
ポーランドに軍事外注するのやめたんだ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:07:46.85ID:X7fhs2YH0
似非ナチスに真のナチス魂見せつけたれ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:07:58.72ID:vCR+p84l0
アメリカ的には増やしてほしかったのか
日本にもそうやろな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:08:01.22ID:35wxBG3/0
世界首都ゲルマニア構想に関する法案が可決
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:08:41.88ID:Evg4xOiid
日本が中国と戦うメリットまったくないけど
アメリカは日本と中国戦わせて中国を疲弊させたいだろうけどね
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:08:43.04ID:zfRzI3Bs0
軍縮とかせんでええわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:09:44.86ID:7EHJWVo70
ロシア喧嘩売ってきてるし
多少はね
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:09:46.81ID:4S/tIcfM0
EUやイスラム主義者嫌いやから今のドイツ政府ネオナチかコンスルみたいな民兵に
クーデター起こされてくたばってほしい
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:09:53.50ID:mDoLQSTy0
ドイツってガチガチの財政規律なのに
どうやって軍事費賄うんや?
増税か?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:10:10.39ID:mDoLQSTy0
>>17
自虐してないやろ
ナチスにおしつけてるだけ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:10:40.78ID:mDoLQSTy0
>>23
普仏戦争では勝ってる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:11:00.69ID:39/UWt9F0
ドイツってイスラム過激派の潜伏地や経由地になりがちなイメージ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:11:55.42ID:/apczAJ3d
メルケルおばさんが辞めてからこうなると思ってたわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:12:07.55ID:mDoLQSTy0
>>36
レーニンもドイツ帝国に逃れてたしな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:12:10.65ID:4S/tIcfM0
そういえば川越に行ったとき、艦これのドイツ艦のストラップ買いに来た若いドイツ人の
集団見かけたけど、本国だとナチスに関するもの全部タブーみたいな風潮だからわざわざ日本に買いに来たのかな
って勘ぐってしまう。欧州の右翼って親日多いし。
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:12:17.02ID:+sOVDZHyd
>>36
トルコ人はドイツ住みたいけどドイツ人はトルカス嫌いなんだよな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:12:23.58ID:mDoLQSTy0
>>20
予算は?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:12:55.70ID:mDoLQSTy0
>>39
最近は我が闘争のドイツ語版が解禁されたくらいには改善した
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:13:15.09ID:4S/tIcfM0
>>34
でもプロイセンとか国防軍とかタブーにしてるやんけ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:13:46.45ID:RbwYj1Cz0
ええな
ポルシェにティーガー3作って欲しい
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:13:53.88ID:cBaeVIT50
経済死んでるのに金どうするんや
中国様のケツ舐めるのか?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:14:27.14ID:X3CsPCyh0
>>42
帰って来たヒトラーが作れるくらいやしな
ワイらが思っとるより寛容やし色んな意見がある
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:14:43.01ID:PDtkbaFQ0
ライヒやね
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:15:14.14ID:ojN0PlLu0
>>13
い、いたりあは?…
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:15:16.92ID:mDoLQSTy0
>>43
タブーにしてないやろ
戦後ドイツ連邦軍再建したのは元国防軍メンバーやし
ドイツ国防軍の鉄十字勲章つけることも許されてたし
武装親衛隊員には軍人恩給出なかったのに 
国防軍人には恩給しはらってるしな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:15:44.93ID:T9v5TD120
ナチスの手口
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:16:42.07ID:GJJ7L5+Mp
同盟国の軍靴の音が聞こえてきたな
こっちも出迎える準備したほうがええんちゃうか
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:16:42.61ID:mDoLQSTy0
>>47
Reichは国って意味やけどな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:17:43.51ID:ky8nskhY0
帰って来たヒトラーが現実になるんか?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:18:40.11ID:SHYoFDTm0
>>44
EV作れないやんクリーンディーゼルでいこうや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:20:03.19ID:35wxBG3/0
>>54
ほんま軍人って頭悪いよな
戦いたくて仕方ないんやろうな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:20:47.11ID:S35zfiKa0
独ソ戦待ったなし
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:22:12.97ID:0wAxbONta
ドイツ帝国万歳!
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:22:44.79ID:xMCACEIsM
ドイツ極端なことしそうで怖いわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:23:18.57ID:QEKiio2G0
イタリアはムッソリーニ信奉してるガチの右翼政党が政権握るし枢軸国復活やね
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:23:34.49ID:UzFUBTnu0
今のドイツはもう日本と同じで雑魚の集まり

技術力を買っても金で意味ないぞ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:24:26.86ID:SJuRDNrg0
雪辱はらしてこいよチャンスだろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:25:17.87ID:ILdn6/J60
元から兵器輸出大国やからなドイツは
ドイツが防衛費増やしたのは欧州やアジアで兵器の需要増えるだろうって見込みがあるから
そこら辺はアメリカと同じでドイツという国自体にキャッシュバックがあるんよ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:25:48.80ID:t1TxkReea
秘密裏に核開発しそう
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:26:09.20ID:wmKOPU6F0
🇯🇵「お~い!ひさしぶり!😁」
🇮🇹「元気してたか??😊」
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:26:18.24ID:tg3qdXgZ0
世界大戦始まるんちゃうか
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:26:29.36ID:6aYlsVxBM
ポーランド、フランス、イギリス、イスラエル「うーん」
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:26:52.66ID:y3/y7s7v0
まあ今あげんといつあげるって話やし
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:27:35.26ID:OnSDJJRD0
>>67
始まるに決まってるやん
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:27:44.46ID:IhqqRSxld
>>70
こいつは強いん?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:28:12.28ID:sWHd9Ul7M
イタリアのが派手にヤバそう
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:29:20.81ID:tg3qdXgZ0
>>71
今度は日本は勝てるんか?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:29:43.96ID:mDoLQSTy0
>>73
ムッソリーニ信奉者の首相やっけ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:30:18.86ID:C6GII5mda
イタリアも右翼政党が与党になったらしいし
まさかロシアが枢軸国を目覚めさせるとはなぁ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:30:19.07ID:anS6QwBL0
にーさんが日本はドイツを見習えって言ってた
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:30:31.50ID:olTiyplI0
>>70
ちっさ思ったけど身長低い方が戦闘機向いてるのかな?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:31:22.44ID:sWHd9Ul7M
>>77
しかも親ロシアや
EU終わっとるやろこれ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:31:40.25ID:ezseuk9fd
しょーもない中抜き軍事費増やすくらいなら核兵器の一つでも配備したほうがいいよね😅
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:31:40.58ID:ORr4hd8O0
仮想的国どこ?ロシアだけ?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:32:13.80ID:fYpcLlDn0
50兆くらいにしとけ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:32:15.17ID:d8LIHbiXa
イギリスも落ち目やしやるなら今やな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:32:29.59ID:k3FWFz+sa
極端から極端に振れるのがドイツさんの特質、強大な戦力を持ったドイツさんがどう変わるのか楽しみ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:32:53.34ID:nCPulPXt0
戦車を全部EV化するんやろ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:33:27.68ID:hPb2pWYer
ロシアがもう合理性かいてそうで怖えからアメカスとNATOでさっさとやっつけて領土ピザカットしちゃえよ
日本は北方領土返して貰えれば良いから
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:33:43.69ID:mDoLQSTy0
>>83
フランスとイギリス
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 00:33:49.61ID:tg3qdXgZ0
>>83
中国もちゃうか
インドはどっちにつくんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況