X



一人暮らしで部屋って何部屋必要?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:33:00.19ID:yNa1YMYl0
やっぱ2部屋あった方がええ?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:36:41.58ID:yNa1YMYl0
>>6
たしかにめんどそうやな

でも部屋あるならあるで困らんだろうし……値段が高くなるよなぁ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:37:08.31ID:Treqj756d
>>7
これやね
4.5畳ならキッチン別がええ
ロフトも言われてるほど悪くは無いと思うでワイは寝室として使ってたわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:37:10.68ID:r+yKtYXZ0
広いと物増えるから狭くていいよ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:37:24.45ID:MoZ/+EdP0
ふた部屋の家すんだけど一つは物置になったから一つでええで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:37:25.09ID:yNa1YMYl0
>>7
広いとええよな だいたい6畳くらいで困ってる
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:37:36.66ID:yNa1YMYl0
>>8
やっぱそのくらいでええか
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:37:40.84ID:nRSXepoA0
1kでいい
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:37:48.38ID:GxHJr/eN0
寝に帰るだけならワンルームでええ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:38:07.71ID:yNa1YMYl0
>>10
うーんやっぱり必要か……でも値段上がるし……
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:38:54.72ID:lRshYLf10
来客の頻度にもよる
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:39:06.30ID:yNa1YMYl0
>>12
だいたいキッチン別やない?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:39:19.40ID:EJtpx+Oa0
1Kから1LDKに移ったけど 
やっぱこっちのがええわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:39:49.27ID:yNa1YMYl0
>>13
新しい趣味でフィギュアを集めようか悩んでる
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:39:50.08ID:Nbyc2qcY0
>>23
別じゃ無いのもある
ワイが昔住んでたとこは4.5畳の部屋の中に室内洗濯機置き場とキッチンがあった
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:40:17.31ID:L0asEp110
試しに東横インに1週間くらい泊まってみれば?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:40:18.46ID:pwWhY9yla
2の方が圧倒的に便利
一個物置にできるら
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:40:22.31ID:yNa1YMYl0
>>14
ワイも前は物置になった ただその物置が便利だったから……
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:40:51.12ID:eA4FKKxF0
>>11
それはちがう
部屋数多いと大体それに比例して収納多くなるから片付いた結果掃除が楽になる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:41:07.09ID:yNa1YMYl0
>>18
ワイの妄想では生活保護で一人暮らしや

家賃は3.7万円まで 部屋増えるとまじでボロいのしかなくて草
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:41:49.90ID:DgH8RQYY0
1Kでええけど
収納がたくさん欲しい
今の実感
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:43:01.90ID:yNa1YMYl0
>>21
LDKがええよな 広く感じるし

1つかなくてもええからLDKが欲しいわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:43:25.44ID:yNa1YMYl0
>>22
ほぼ来ないやろなぁ ただ愛に飢えた人妻は呼びたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況