X

23卒ワイ、未だ就活中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:21:06.63ID:7RQO8z5od
そろそろ本気出すか…w
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:37:33.00ID:IiKq1esj0
11卒だけどまだ就活してないわ
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:37:53.20ID:7RQO8z5od
>>53
ワイおもっくそ地方におるがええぞ!
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:38:29.20ID:7RQO8z5od
>>58
ニートか知らんががんばってな🤗
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:38:33.24ID:CW82AtjY0
>>55
専攻要件あるから無理かも
2022/09/28(水) 19:39:11.78ID:S+8lPXts0
>>57
ありがとう!
ニキも少しずつ頑張ってくれ!
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:39:31.91ID:dQbqdmMK0
どんな仕事したいの
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:39:40.49ID:D6tKp4j10
某機構内定やけど多分現職は定員なんか埋まってないわ
専攻当てはまらないと駄目だけど
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:40:06.06ID:IiKq1esj0
>>60
洗濯物とるしか仕事無いからね
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:40:17.63ID:zg7qFpgKp
わいもまだ納得できてないからやってるわ
勤務地って大事よな?
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:40:26.66ID:CW82AtjY0
ITとか行ったらええんとちゃう
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:40:44.56ID:7RQO8z5od
>>61
やっぱそうよな…
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:41:15.19ID:7RQO8z5od
>>63
ワイはなんの技術もないし営業しかできんやろなぁ
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:41:32.78ID:7RQO8z5od
>>66
やな!やっぱ都会か?
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:42:05.15ID:FCeQNujgp
ワイの内定先リクナビみたらまだ10人くらい募集してたんやがヤバいいとこなんかな
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:42:10.20ID:6fsIba8XM
>>15
中小itや
人来なさすぎなのに選んでるから全然人増えへん
通年募集中や
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:42:35.57ID:7RQO8z5od
>>71
掲載歴長いとこはやばいって聞くわな
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:43:01.94ID:7RQO8z5od
>>72
ITか…ワイ絶望的に向いてへんのよなぁ
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:43:56.59ID:6fsIba8XM
>>74
好きじゃないと厳しいな
メンタル病む人も多い
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:44:47.68ID:CW82AtjY0
そもそも働くにあたっての希望とかあるんか?
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:44:52.03ID:2ScNuHYM0
22卒ニートワイは最近社会復帰してもええかなと思い始めたわ
一度吹っ切れると楽やで
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:45:34.51ID:Yx/Wkdmh0
ワイは新卒大量採用使い捨てタイプで悪名高いブラック企業内定や
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:46:02.13ID:WVPIarkB0
〇〇はやめとけって大体どこも言ってるよね 働くのがもうダメやな
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:46:13.19ID:7RQO8z5od
>>76
営業ならどこでもええやで
休みはちょい欲しいけど
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:46:57.00ID:7RQO8z5od
>>78
ワイも結構でかいとこは受かったんやが福利厚生うんち過ぎて蹴ったで
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:47:00.38ID:ei72Krn10
キーエンスいこうで!
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:47:27.13ID:7RQO8z5od
>>79
実家に金あるなら家事手伝い一択やろなぁ
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:47:46.08ID:Yx/Wkdmh0
>>81
マジか
規模に比例して福利厚生良くなるイメージやったがそういうとこもあるんやな
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:47:47.01ID:7RQO8z5od
>>82
フリーザの集まりやん
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:48:14.46ID:7BBjL8Typ
>>81
今募集してるとこで福利厚生いいとことか皆無やろ何がしたいんや
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:48:47.91ID:r9IqTsRPp
ワイの会社も社員数700人新卒採用50人の超使い捨て企業に入ったわ
就活では第一志望やったけど結局休職するハメになったしまた転職活動せなあかん
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:48:50.82ID:7RQO8z5od
>>84
ほぼほぼニキの言う通りやと思うで
ワイがハズレくじ引いただけや…
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:49:26.78ID:Yx/Wkdmh0
>>88
切り替えてラストスパートや!
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:49:27.95ID:WVPIarkB0
福利厚生うんちじゃないところはもう締め切ってるんやないんか そうでもないのかな
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:49:48.34ID:7RQO8z5od
>>86
それが探すと結構ちらほらあるんや
実態は知らんけどな
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:50:48.96ID:CW82AtjY0
福利厚生ええとこなら独立行政法人はどうや?

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp83183/outline.html
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:51:22.88ID:6fsIba8XM
>>81
福利厚生重視なら大手になるやろうが、今からじゃ無理やろ
中小から大手に転職コースに切り替えてけ
もしくは無理矢理留年して新卒も一回か
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:52:15.52ID:7RQO8z5od
>>92
なかなかええけど内々定まで2ヶ月はしんどいなぁ…
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:52:26.95ID:xC0bbtUA0
>>78
iTか証券?
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:54:09.98ID:7RQO8z5od
>>93
その辺も考えんとあかんかなぁ
卒論も全然進んどらんし
2022/09/28(水) 19:54:49.42ID:9vAXC4/y0
有名な企業に入れたとて、直属の上司や先輩と合わなかったら辞めることになるんやから全ては運やで
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:54:56.94ID:6fsIba8XM
>>96
卒論はまだセーフや😁
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:55:58.21ID:7RQO8z5od
>>97
すべては運ゲー論正直嫌いやないで😁
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:56:03.79ID:+eeQLMgw0
内定式ないとこってわいのとこ以外にあるん?
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:57:07.43ID:QMxmRnyx0
大手はやめとけ
仕事量が壊れとるわ
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:57:25.75ID:D6tKp4j10
>>97
まあこれは年配みんな言うわ
大手だからいいなんて理屈通るなら転職サイト流行らんし
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:57:34.70ID:7RQO8z5od
>>100
人数少ないんか?
2022/09/28(水) 19:59:47.49ID:jLrY2HJb0
ワイは17卒でまだ就活中やで
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:59:49.95ID:6fsIba8XM
大手の下請けしてるけど無駄な会議多すぎやし、仕様考えるのすらこっちに丸無げやしで糞やで
緩やかに腐っていく場やと思うわ
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:00:09.72ID:Yh6bamWB0
慢性的なアルコール摂取は、腸内の微生物の多様性を低下させ、有益な細菌を枯渇させる可能性があります。 
腸内フローラのバランスの崩れは、以下のような様々な疾患の要因となります。 
 
・不安
・うつ病
・肥満
・炎症性疾患
・慢性疲労

アルコールと腸の健康の関係性についての考察レポートを発表 ~過度の飲酒は消化器官の健康や腸内フローラの多様性に影響を及ぼす~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000075534.html
 
アルコールの飲み過ぎで「腸内フローラ」が悪化 肝炎や大腸がんに影響 | ニュース | 保健指導リソースガイド 
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2016/005347.php 
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:01:12.66ID:gD+gBJqf0
24卒だけど公務員は年明けからガチれば余裕よなw
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:01:27.14ID:7RQO8z5od
>>104
草 何しとるんや
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:02:07.92ID:7RQO8z5od
>>105
ワイが言えたもんじゃないけど会議多いとこはほんとクソよな
絶対無駄話しかしとらんやろ
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:02:29.33ID:7RQO8z5od
>>107
ワイみたいにならんようにガンバやで
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:04:43.35ID:6fsIba8XM
>>109
まず会議でやる必要ないことも会議するんよ
んで議事録もとってるけど会議のしすぎで前回のこと覚えてないから同じ話を何度もさせられるんよ
仕事してる気になるだけやで、あれ
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:04:55.93ID:0jrh4sSf0
大手企業の内定が終わってから残り物狙いの企業ならまだ行ける
どうせ大手狙いの就活生の滑り止めにしか使われないからあえて遅く動き始めるとこもあるしな
もう終わりだと新卒カードを捨てるのが一番もったいない
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:05:57.50ID:7RQO8z5od
>>111
草 まぁじーちゃんばっかやと議事録とっても意味ないんやろなぁ
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:07:00.47ID:7RQO8z5od
>>112
それも狙っとるで
おこぼれもらえたらええなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況