X



10代「Switch面白い!」20代「3DS面白い!」40代「ファミコン面白い!」 30代「」←この世代

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 16:48:58.04ID:KQRJbZOY0
面白いものが無かった模様
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 16:52:27.84ID:zNvGR38Td
ちなみに20代はDSWiiや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 16:52:31.75ID:h8D1TMhh0
セガサターンやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 16:52:50.04ID:PcoW0JvJd
>>21
ゲームとかいういつでもできる娯楽に恵まれたことを誇るなよ恥ずかしい
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 16:53:26.25ID:O75aCIYQ0
ドリキャス定期
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 16:53:29.01ID:MnmXg9DYM
なんJ面白い!
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 16:54:07.82ID:1/rFGd0U0
PS2最強!って謳うまでもなくPS2最強だった世代やないんかそこは
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 16:54:30.24ID:XnpTQ8zk0
40代は後半だとゲームウォッチやインベーダーやろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 16:55:00.00ID:vvj8YLz6d
20代はPSPやろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 16:55:06.74ID:4HDOHfS/p
小1〜小5 スーパーファミコン
小6〜中3 プレステ 64
高一〜ps2って感じだった
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 16:55:13.25ID:c7Qu6Brc0
>>25
いつでも出来るとか思ってるニーやんwwww
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 16:55:23.23ID:tY98lMTQ0
ドリームキャストでシーマン
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 16:55:35.70ID:yIIT2DGM0
プレステ全盛期だろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 16:56:00.54ID:iy26W70JH
今の進化したゲームあふれる環境で子供時代を過ごしたかったと思うけど今のご時世に子供時代過ごすと財力が致命的に追いつかなくて発狂しそうや
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 16:57:08.45ID:6QMuZNcZa
周りがみんなスーファミやってる中、俺だけメガドライブやってた
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 16:57:23.95ID:k0pupM5L0
ゲームキューブに64は面白かったわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 16:57:41.24ID:kviC1YiI0
全部やってるだろ
友達と遊ぶ系のゲーム全盛期
ポケモンとか64とかキューブとかPSPとか
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 16:57:48.62ID:PcoW0JvJd
>>33
子供でも会社員でも老後でもできる
なんか間違ってるか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 16:57:50.48ID:5SD6ca7ba
GC
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 16:57:56.43ID:PtJUAdXS0
スーファミ末期~ゲームキューブまで
超黄金期
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 16:58:21.88ID:XnpTQ8zk0
>>36
一人っ子で両ジジババから全力供給を受けられる可能性も高いのでウハウハかも
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 16:58:42.83ID:okxfqpyCM
20代つっても幅広すぎるし
3DSって子供向けしかないからな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 16:58:48.74ID:1s31nFU6a
スーファミゲームボーイ〜WiiDSってゲームの進化を1番楽しんだ世代やろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:00:07.88ID:qXimi+vca
確かに30代が一番ゲームやってそう
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:00:12.30ID:8XNOFqj5a
ゲームて笑
ハイパーヨーヨーとか遊戯王で遊ぶから
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:00:34.69ID:z4ATJ/Wy0
DSやん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:00:43.10ID:vLgd91UIa
プレステって今どうなってるんや
全然売れてへんけども
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:00:56.92ID:iE4YRjmPp
20代前半と後半でも変わりそう
前半は3DS後半はDS
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:01:12.95ID:qXimi+vca
>>51
売らなすぎてps5の台数が箱に追いつかれそうになってるみたい
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:01:20.10ID:tY98lMTQ0
98〜2000年までくらいのPSのゲーム好き
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:01:50.92ID:Pjdaoz0sp
プレステ世代やろな
アラフォーはPS、中盤はPS2、前半はPSP
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:01:53.83ID:hVORKKBg0
ワンダースワン
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:02:03.74ID:Q7nGoWNfa
最強の世代なんやが?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:03:19.80ID:XnpTQ8zk0
>>46
PS3以降に中学生迎えるとつまらなそうやな
今はスイッチ全盛期でええけどソフト揃うまでの間は暗黒期やな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:03:34.15ID:8Birz8570
ゲームボーイ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:03:34.74ID:DcNeeB5n0
PSサターン64の黄金世代やんけ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:04:34.76ID:tY98lMTQ0
PSの起動画面不気味定期
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:05:04.40ID:KadQwOWRr
2000年産まれの皆は低学年の時DSでダイパの通信
高学年の時はモンハン3で通信したよな?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:05:48.96ID:9o/Y5P0N0
30代はSFCPS世代と同時にエロゲ世代やと思うから誇ってええで
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:06:05.25ID:pS7wttaU0
30代って一口で言っても前半後半で大分ギャップあると思うで
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:06:09.78ID:oPrLucqi0
SFCとPS2の記憶はあるのにPSの記憶はあまりないんだよな
なんでだろうと思い返してみたらPSじゃなくてSS買ったからだったわksg
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:06:13.02ID:dYAvWYSY0
ファミコンて40代なのか
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:06:19.31ID:Ke9MK5DU0
50代はなんや?
ゲームの機械で気持ち悪い聖戦()しとる層か?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:06:56.99ID:QpGoj3a+d
>>31
ずれてないぞ
携帯機はゲームボーイからPSPと初代DSくらいまでだな
3DSやVITA位から20代がメイン世代だと思うけど
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:06:57.30ID:Q7nGoWNfa
1989がゲーム最強世代よ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:08:52.14ID:oPrLucqi0
>>71
FF7の話題に入れないとか致命的だったわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:09:08.20ID:tVClZyWN0
25
ゲームキューブ
ゲームボーイアドバンス
ds
wii
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:09:49.65ID:TDdShf3L0
>>42
ゲームの話してるスレでわざわざ5chに煽りにくるキミも大概や
自覚しとけ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:09:52.52ID:4sEXaK9dM
64では
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:10:06.03ID:u9hT53Cr0
64、プレステ、プレステ2、ゲームボーイ系
ゲームキューブ、ワンダースワン、セガサターン

好きなの選べ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:10:24.24ID:5b2CAaQZ0
>>10
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:10:54.06ID:Ca2hx9I6r
レップウケェン🌀レップウケェン🌀ジェノサイッカッタ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:11:06.91ID:ZKk/qeDU0
ファミコンswitchに比べたら3DS弱くない?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:11:11.98ID:/mD6m/eOa
スーファミソフト12800円やぞ
魔法陣グルグル買って後悔したぞ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:11:15.64ID:XnpTQ8zk0
初代ポケモンが小3~4で直撃できる86/87年が良くないか?
兄貴がいるとファミコンも良い感じにできる
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:11:22.07ID:Y3f+VFKra
30代なんてゲームボーイからPS2くらいまでの進化の過程全部楽しんでるだろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:11:42.17ID:Q7nGoWNfa
>>10
ps3スルー
かなり分かる
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:13:02.11ID:z4O5/SN10
ここらへんがゲーム堪能してる感だしててうざいわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:13:43.21ID:cD1kbE1td
PSPちゃうか
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:14:16.47ID:Q7nGoWNfa
ポケモンより小学生でエグゼやれなかった奴w
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:16:40.78ID:D/IpFHKX0
ポケモンをゲームボーイカラーでやってる奴は普通のゲームボーイでやってるやつより優越感に浸れた世代
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:17:39.32ID:pS7wttaU0
>>92
ポケット買ってすぐカラー発表された時は泣きたくなったわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:18:16.45ID:1CqwHY4jp
ゲームボーイ64アドバンスキューブDSだろ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:18:37.05ID:FNGrtQVF0
20代後半GBAで
前半がdsやろな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:18:41.63ID:Q7nGoWNfa
>>92
スーファミでカラーに出来るカセットあったやん
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:18:59.22ID:HcAnKsyoM
ポケモン赤緑→モンハンPの黄金世代ちゃうか
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:19:56.68ID:Yg0o/Wdir
ゲームキューブだろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:20:27.30ID:xCIR9Tcd0
>>84
その世代で親戚が年上って最強だよな
使わないファミコンとかメガドライブとかめっちゃ貰えたわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:20:36.66ID:LAekdfor0
ゲームの進化を一番近くで見てきた世代だろうが
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:21:08.87ID:lhxys5hv0
幼稚園からゲーム触ってる人はファミコンから遊んでるし
スーファミゲームボーイプレステ64全部やっとるんちゃう30代は
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:21:32.02ID:P0JV4Dh50
>>95
俺もこれや
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:21:43.42ID:2KBKtR6Q0
ゲームニュースまとめ速報は早くワイが転載禁止にした画像消せや
消してくれないのガチでお前のところだけやぞ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:21:46.54ID:CkCQR+Hf0
全部あったんだよなあ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:21:51.57ID:luGtwHay0
スーパーファミコンとロクヨンだろ
ゲームキューブは違う気がする
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:22:25.80ID:w9Ti8I52d
ゲーム業界の進化を体感してきた世代やろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:22:25.88ID:8GGpc1Mgd
64とPS2とかいうゲーム黄金期定期
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:22:42.23ID:dj1c3XBJ0
っぱゲームウォッチよ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:23:38.98ID:XWmuWLVC0
>>102
産まれた時にはファミコン一式が揃ってて
大きくなるにつれて良いタイミングでスーファミ、プレステブームだった感じやね
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:24:33.06ID:/i1yPVvT0
64・wii・GB・GBA・SP・DS
PS2・PSP
プレイしたことあるヤツ挙げてみた。ちな20代🤗
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:25:10.25ID:FNGrtQVF0
>>111
わい経験あるやつこれやな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:25:28.89ID:idhL7aKI0
>>104
マジ?ヤベーじゃん
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:26:02.79ID:FNGrtQVF0
>>104
どんな画像?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:26:04.46ID:ORpNfrlb0
ゲームの進化と共に歩んできた最強の世代やぞ
セガの凋落も目の当たりにしとる
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:26:09.60ID:BW2ZVOmtd
モンハン2G世代ももうアラサーやろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:26:28.80ID:8GGpc1Mgd
>>111
20代(29歳)定期
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:26:48.25ID:/i1yPVvT0
>>117
27や😡
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:26:56.04ID:pS7wttaU0
GBAも初期型は画面暗くて見辛かったな
後でSP出てフロントライトとはいえ明るい画面なの羨ましかったわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:26:59.50ID:v1jYxl4B0
30代ワイ「ゲームはPSPのモンハンが完成形、友達の家に泊まりに行ってみんなで持ち寄って寝るまで一緒にやってた」
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:27:02.64ID:FNGrtQVF0
>>117
28やぞ😠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況