X



ジオン軍「マ・クベ大佐!出ます!」←なんで大佐がMS乗ってんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:56:07.70ID:wvmdITtX0
おかしくねーか?
普通に考えて尉官クラスまでだろ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:56:58.31ID:ksqB5FTL0
パイロットなら普通
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:57:53.10ID:j2Xtc2LWM
三国志演義よりマシ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:58:13.46ID:axEc7t1k0
中将も乗るし総帥も乗るしMSは戦艦より偉いぞ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:58:20.19ID:aUGv5ltlr
自衛隊も空佐がパイロットやってたりするやんけ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:59:13.33ID:nzo2CdFm0
壺を逃すための時間稼ぎなんや🥲
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:59:24.75ID:Xpv4elv70
指揮官最前線みたいな文化は第二次でも割とあったらしい
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:01:04.07ID:GWT06lN8d
マーベリックも大佐やん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:01:54.83ID:KacQ5g2Ha
ギャン作ってもらったからしゃーない
実質戦って死ねって意味だよね
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:02:21.48ID:C07bMB8E0
マさんとかいう文官に見せかけた武闘派
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:02:33.67ID:ACCOSr1O0
いうてあの世界戦艦に乗っててもブリッジ直撃即死したりするし
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:03:08.50ID:zoSfB7Br0
ロシア軍だって前線で将官が狙撃されてるやん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:04:07.13ID:j2Xtc2LWM
>>12
そうなん?ヤバ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:05:16.49ID:EGOGuoard
量産性の高さからゲルググが採用されたし
ギャンだってできるってことを証明しなきゃならんのだよ君
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:06:24.33ID:mE3zA9YQ0
ルーデルさんみたいなもんやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:06:33.78ID:aUGv5ltlr
ギャンとゲルググがセックスして産まれたのがガルバルディと考えたら興奮するよね
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:08:00.45ID:nzo2CdFm0
でも白いやつ撃破できたらもの凄い名声を手に入れたよね
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:08:55.23ID:HFTfP5dkp
マは小物っぽいけど知能も腕前もそこそこある優秀な人材だよな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:09:07.12ID:BWed7luP0
司令官が最前線で戦うのはさすがにアホすぎ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:11:09.68ID:d+AI+7H/M
何度も何度も後方組として登場してたけど最後はついに功を焦ってMSで出撃って流れだったしロボットアニメとはいえ制作陣もそこは多少意識してたのでは
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:12:02.89ID:YdaRHRXh0
それシャアの前でも言えるの?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:12:58.26ID:KAVQ7ND+a
ドラグナーはロボット乗るのに尉官以上が必要でクソガキ主人公達が緊急的に准尉に任命されてたよな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:13:10.35ID:QvyPl81Ld
マクベって壺か?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:13:10.70ID:xWtBhlVd0
>>18
核ミサイルでレビルとガンダム葬る慧眼

なお核ミサイルの先端切り落とすとか言う天パの操縦テクにやられた模様
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:14:29.06ID:TTYglPoY0
オリジンのケジメ出撃カッコええわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:14:33.87ID:EftYrt7C0
ラインハルトも戦闘機で出撃したとYouTubeで見たぞ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:14:50.66ID:/zvV/Rd70
将官は狙撃機乗っとけと思う
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:15:03.63ID:d+AI+7H/M
>>19
まぁ乗る奴が乗ったら死ぬほど強くなる設定だし実際のところ敵兵器がダース単位で来ても勝てそうなレベルだったから…
とはいえ無茶には変わりないけど…
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:15:13.86ID:YB4r7xfld
第二次世界大戦では米英独で将官が戦闘機乗って陣頭指揮してる例があるから問題ない。
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:15:50.22ID:Im3Zjs150
逆襲のシャア(大佐で総帥で最前線でパイロット)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況