X



口座開設で世帯主の情報書かなきゃダメなんやが世帯主の情報知らんのやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:19:01.41ID:Okaijsnq0
親と仲悪いから話したくないんやがどうなん?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:35:46.66ID:ndoKtW8Qd
>>36
自営業か会社員か無職でええやん
それすら知らんとか無いやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:36:50.64ID:Okaijsnq0
>>39
会社員やけど所属部署が分からん
あと生年月日もあやふや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:37:38.53ID:ndoKtW8Qd
>>38
所属部署と役職なんて来年変わってもおかしく無いもんいちいち書かせる銀行なんてあるんか?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:38:20.81ID:Okaijsnq0
>>41
証券会社や
インサイダー取引の確認でいるらしい
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:39:57.78ID:WtslgQ7PM
NISAやら始めるつもりか
マイナンバーとかもちゃんと押さえてるか?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:40:06.96ID:UQ0DBh4c0
>>41
その時点での信用ちゃうか
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:40:18.32ID:Okaijsnq0
なあいちいち口座開設のたびに本人まで確認とるわけないよな?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:40:37.03ID:Okaijsnq0
>>43
せや
マイナンバーは作ってる
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:40:48.87ID:ndoKtW8Qd
もう諦めてパッパに聞こう
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:40:50.18ID:2QoM1hjh0
楽天で嫁の最近作ったけどそんな項目なかったぞ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:41:02.25ID:Okaijsnq0
>>47
やだ🥺
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:41:40.57ID:Okaijsnq0
>>48
それ逆に楽天はどうやってインサイダー取引規制してるんや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:42:46.66ID:ndoKtW8Qd
>>45
証券会社から色々送られてくるからテキトー書いてもそのうち親にバレるぞ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:43:52.10ID:Okaijsnq0
>>51
口座開いたのバレるのは最悪良いけど世帯主に直接確認はマジでやめて欲しい
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:45:47.27ID:Okaijsnq0
最悪ママに打ち明けて情報だけ聞き出すか
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:46:46.05ID:2QoM1hjh0
>>50
親族に証券会社とか役員いませんか?みたいなので、いいえだけやったとおもう
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:47:20.90ID:Okaijsnq0
>>54
そんなんでいいなら楽天にしよかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況