X



明日仙台に行くんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 20:56:47.57ID:bs8kItSwp
松島と青葉城以外にいくべき観光地あるか?
あと笹かまずんだ餅牛タン以外に美味いもんあるか?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 20:57:14.74ID:CalRhy4n0
そら大仏よ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 20:57:18.28ID:gTmCAL6ld
ずんだシェイクは駅ナカで買うとええで
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 20:57:46.80ID:tx+DBnCj0
萩の月…
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 20:58:10.95ID:bs8kItSwp
>>2
大仏があるんか?
>>3
うまいんかそれ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 20:58:30.20ID:BMVCAaa00
テールスープ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 20:58:41.50ID:ITBKS8Kxd
長町駅の周辺行って歩いてみてや
道広くて気持ちよくてチビるで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 20:58:57.60ID:ZNrQJU9H0
松島と青葉城行けばそれでええやろそれしかないわ
後は紅葉始まってれば秋保温泉位か
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 20:59:04.27ID:gTmCAL6ld
>>5
中山という山に大仏あるで
仙台観音像や金かかるが入れる

うまいぞずんだシェイク
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 20:59:15.55ID:aSxXZS87M
仙台駅前の尊師タワー
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 20:59:21.70ID:KkOqM/zU0
はらこ飯の季節や
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 20:59:25.11ID:PyolNF3dM
何人で行くのか何を使っていくのか
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 20:59:26.43ID:YBRlKg8T0
伊達政宗
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:00:09.47ID:bs8kItSwp
>>9
はぇーサンクス
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:00:10.41ID:aSxXZS87M
あと山形県民や茨城県民じゃなきゃ地元で食えないだろうから納豆餅食え
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:01:07.70ID:bs8kItSwp
>>10
なんやそれ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:01:12.27ID:CalRhy4n0
>>5
これや
写真やと圧縮効果で何かあれやがめちゃくちゃデカい
http://i.imgur.com/cr6yUXM.jpg
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:01:55.29ID:BMVCAaa00
大仏じゃなくて観音像じゃ…
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:02:18.74ID:CalRhy4n0
>>19
うるせぇよカスが
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:06:33.73ID:cflSMS7Q0
帰ってきたら軽度被曝してそう
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:07:55.61ID:diwKqZ0F0
地元民やが市内は特に見るもん無いから塩釜で寿司でも食うなり秋保で温泉浸かったりしなはれ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:08:25.97ID:hUInca+z0
街中どこ歩いてもブスしかいないからビビるで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:09:43.22ID:YNc4iJBb0
>>20
酷すぎて草
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:10:39.90ID:diwKqZ0F0
あと土産に萩の月買って帰るなら冷やして食べた方がええで
常温だとくどい
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:12:28.11ID:diwKqZ0F0
松島は別に島があるだけって感じやし山行って温泉浸かるのがオヌヌメ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:13:08.70ID:aSxXZS87M
>>17
昔ハセカラ民が唐澤弁護士のシール作って駅とか目立つところに貼りまくったんや
首都圏以外では名古屋や仙台で貼られまくってたいていは撤去されたんやけど仙台駅前では駅前の通路の建て替えが行われた結果シール貼られた鉄塔が手の届かない位置になったせいでシールはがせなくて今も残ってるんや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:13:09.45ID:BMVCAaa00
>>20
ちなみに仙台だとどこからでも見れるの?
調べた感じだと近いとこの写真しか見つからなかった…
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:14:01.61ID:aSxXZS87M
>>25
まぁ仙台民は陰湿やから
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:14:57.17ID:diwKqZ0F0
>>29
中山観音像は中山っていう小高い山の上にあるから仙台平野の大体どこからでも見えるで
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:15:03.38ID:aSxXZS87M
あと学院生が襲撃した東仙台交番
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:15:03.53ID:JwgRFrun0
>>29
どこからでもではないが高台にあるもんでかなり遠くからでも見える
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:15:48.63ID:8qPMcLlR0
松島はもう仙台じゃねえよ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:16:28.54ID:CalRhy4n0
>>29
高台に上がれば見える
スカイツリーやってあれだけデカくてもどこからでも見える訳ちゃうやろ
ビルの影になったりするやん
それと一緒や
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:16:44.53ID:inLh8jHd0
日本三景と言われてた姿はどこに行ったのか
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:16:55.56ID:2yiILoEx0
ルーブル仙台乗っとけ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:16:59.82ID:kTo8SqLlp
>>18
ここ近所や
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:18:04.08ID:bs8kItSwp
>>28
はぇー
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:18:38.25ID:diwKqZ0F0
>>28
知らんかった
今もシール見えるんかな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:19:18.27ID:BMVCAaa00
>>31
>>33
そうなんだ
でかい観音像って見てみたくなる
今度仙台行く時に見に行く
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:19:25.77ID:tx+DBnCj0
>>36
新幹線の三景に奪われた
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:19:25.84ID:gSnMuJaH0
牛タンランドおすすめ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:19:32.68ID:Ch3KdWTv0
せせり鍋だっけ?どの時期が旬なんだろう?いつ行っても食べられる?オススメの店教えて欲しい
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:19:42.15ID:BMVCAaa00
>>35
なるほど
高台に上がれば見れるのか
今度行った時見てくる
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:19:59.47ID:nsNDINscH
ずんだシェイクは言うほど上手くない
甘すぎるし何より青臭い
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:20:18.03ID:7gBX6S3G0
ワイのおすすめは牛タンサイダーとずんだサイダーや
めちゃくちゃうめーぞ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:20:56.40ID:tV/cb0ei0
塩釜港で寿司食べたほうがいいよ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:21:02.25ID:2yiILoEx0
>>44
せり鍋やで
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:22:13.89ID:CalRhy4n0
>>45
おう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況