X



Steam「日本がPCゲーム成長率で世界トップだ。凄すぎだろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 18:49:57.95ID:KOTTjm+N0
「日本のSteam市場の成長率は世界トップレベル」Valveに訊くSteamとSteam Deck、そして日本

――日本ではPCでのゲームがあまりメジャーではなく、家庭用ゲーム機が主流です。Steam Deckの日本での展開開始の背景にはどのような判断があったのでしょうか?

Peterson氏:
日本では家庭用ゲーム機優勢なのは間違いないですが
PCゲーム市場の規模はおそらく皆さんが思っている以上に大きいです。
マーケット規模で世界のTOP10には入っていますし、成長速度で言えば世界一の可能性すらあります。
それくらい日本のPCゲーミングシーンは今急激に成長しています。これが1つめの理由ですね。

https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20220926-220505/
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:06:04.23ID:r8FAjvOvd
無知なんやがなんでジムライアンとかいう害悪が日本の企業でデカい面しとるんや?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:06:08.19ID:z9PuGuB50
English 37.22%+2.63%
Simplified Chinese 23.79%-0.72%
Russian 9.66%-1.63%
Spanish - Spain 5.74%+0.09%
Portuguese-Brazil 3.93%+0.18%
German 3.04%-0.77%
French 2.46%-0.01%

Japanese 2.45%+0.52

はい。種明かし
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:06:52.54ID:AvY5byPr0
>>78
日本より上は先進国のみだから残当
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:07:03.47ID:b7kxNrra0
コロナのおかげやな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:07:19.17
ジャップはCSでゲームする貧乏ガイジが多いからな
成長率でみたらそりゃ高くなるだろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:07:20.50ID:ztP1t9uYa
>>77
SIEはもうアメリカの会社なんや
むしろなに日本人が仕切ろうとしてんねん状態や、諦めるんやで
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:07:26.07ID:SHwP4y980
MOD考えても圧倒的PC有利やしな
PCなら全裸MODとかもでちゃうんや!
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:07:56.07ID:r8FAjvOvd
>>83
サンガツ
真実知ってイライラしてきたわ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:07:58.51ID:rHOQ4ehy0
>>73
競争があったほうが良いに決まってるやろ
頭悪いな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:08:00.01ID:1Rlsq5b1a
グラビティデイズをMODモリモリでやりたいわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:08:34.69ID:ZLk3TgPe0
>>78
まぁこれなんですわ
おま国されても仕方ないレベルでゲーム人口が少ないのが今の日本
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:09:45.35ID:SHwP4y980
>>78
ここからPSが独占してた市場が乗るんやからもっとデカくなるってことやろ
ポル語~スペイン語あたりの位置にいってもおかしないで
ロシアは別事情で死亡確定やし
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:10:28.54ID:wETovXMxd
やっぱり日本の労働環境は劣悪なんやね
ゲームすらまともに出来ないんじゃあデータとして見ても現実突きつけられとるだけや
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:10:34.31ID:5EC4ThW00
PS5が手に入らないからそら一定数pcとxboxに逃げるわな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:11:07.72ID:SHwP4y980
現状すでに世界TOP10でこれから伸びる市場おま国するようなのは正直異常な判断やと思うで?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:11:21.40ID:yd3DGd1Z0
>>78
日本はtop10に入ってるって言葉のマジックよなあ
1位との差がどれだけ開いていても同じtop10やし
そして10位以下ともどんぐりの背比べっていう
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:11:23.57ID:ewHfGrBt0
ぶっちゃけまだまだ低水準だけど隔世の感があるよな
一昔前なんかPCでやるゲームなんて中学生くらいがやる
謎のフリーゲームとかが関の山だったし
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:12:28.96ID:IP7OE/ss0
Kickstarterの某VRゲーでン万のバッカーになったが
ローカライズのお願いはスルーされたンゴ…
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:12:33.58ID:Nw9BRT5P0
>>94
一昔前が前すぎやろ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:12:34.89ID:TUa1uJ8U0
PC版はそこそこ割れるから助かるわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:12:51.41ID:mGq+gQNL0
そりゃ元々の普及率がカスなら少し増えた程度でも比率的には爆増だろ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:13:04.47ID:ztP1t9uYa
>>94
おじいちゃんここで何してんねん
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:13:14.64ID:SaYolQLQ0
スチーム以外ですることないやろ
テレビに繋いでゲームする奴おるんか
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:13:26.52ID:AwjfpC7Z0
PS5は買って何するのかわからんしな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:13:40.79ID:nyIOaSG70
じゃ海外はみんなPS5で遊んでるんか?
日本は大したことないって言っとるけど一番PS信仰が強い日本すら見捨てつつあるって異常やで
一番馬鹿な客すら騙せなくなったことを問題じゃないって言える神経が分からない
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:13:53.56ID:EfsfnXKA0
まじで気に入らないんだな
PC知らないんだろうなあ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:15:02.19ID:/zhPN2JP0
>>9
消費者的にはプラットフォームバラバラよりもひとつにまとまってる方がいいんだけど
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:15:06.35ID:2AFsDulZ0
配信者の影響も多少あるだろうけどそういう人はゲームそんなにやらないイメージ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:15:15.76ID:rL0XHGVyF
>>50
steamはエロゲも買えちゃうからな
同人ゲー多いから性癖歪むで
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:15:30.82ID:gg5fiA/ha
ps5以上に空気なxbox
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:15:34.12ID:wETovXMxd
転売屋に売れてゲーム文化の未来捨てて目先の銭求めてるんやからほんま哀れな企業やと思う
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:15:47.66ID:Ypm8ZLvu0
まぁでも時間ある奴だけだよなゲームできるの
ワイ結婚してからほぼ出来てない
フリープレイとかで気になってたゲーム落としてるけど全部積んでるわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:16:36.73
Steamのエロゲってエロ部分は差分で外部サイトからダウンロードとかだったけど
今は普通にエロのまま無修正で売ってんのな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:17:09.75ID:X0xithYu0
xboxくんも構ってあげてください
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:17:23.20ID:5EC4ThW00
>>109
25万台売れて週販売台数でもps5の2倍になったりの快進撃なんだが
sonyがやる気ないせいでしかないが
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:17:41.04ID:s5nMhvfy0
PS5が死んだからしゃーない
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:18:23.59ID:sTEbPgPm0
PS6出たとして売れるもんなんかな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:18:24.14ID:MkLwCQf6d
普通にエロ同人も遊べるプラットフォームと化してしまったな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:19:08.38ID:9dkYL9kDr
家ゲーハード作ってる国だからゲームはやるけどPCゲーはやらないって層が多かったんやな
成長率1位と言えば聞こえはいいけど普及が遅れてただけで市場規模の高止まりも見えとる
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:19:29.88ID:Krk/n89Md
まあ海外との違いは日本人に時間あるかどうかだよな
普及率みて何が見て取れるかって言うとこれしかない
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:19:30.30ID:zDxh5ipWa
>>86
ガイジ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:19:32.79ID:1DqpPUzQ0
ありがとう転売
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:19:51.97ID:ztP1t9uYa
>>109
週販箱が買ってるんだよなぁ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:19:57.94ID:mGq+gQNL0
>>110
ソニー信者「いやゲーム以外の事業は全部順調だから🤣」
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:20:04.85ID:ewHfGrBt0
steamにのってるゲームの90%以上が低スペックゲーだしな
うん十万するゲーミングPCを揃えて~みたいなイメージと裏腹に
わりと普及はしやすいやろね
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:20:44.53ID:0f1G8Udl0
steam日本人月間アクティブユーザー数 (日本人割合)
2019年1月 98万人 1.03%
2021年1月 190万人 1.57%
2021年6月 232万人 1.94%
2022年3月 308万人 2.34%


マジで伸びまくってるからな
PSやってた層が5手に入らんから丸々流れた
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:21:14.67ID:ZOdaXOv+0
もうps4につけてたssd外したわ
GoogleTVあれば困ることまるでないな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:21:46.25ID:iGeokLtO0
デック予約しとくか
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:22:14.69ID:ppxfY/XR0
>>24
cyberpunk
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:22:21.30ID:A2tjezH10
平壌にただ一人アクティブなSteamアカウントある説
ぜったい将軍様や
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:22:30.89ID:swl4kYIM0
恥定期
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:22:43.11ID:sM5JQDmbp
そもそもソニーが見捨てる程日本市場なんて元が小さいとこだからな
そのうち何割かがpcに移行したところで
元がゼロに近い分成長率は高いやろうけど総数的にはそのうちpc市場からも見捨てられるんじゃないwww
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:22:49.18ID:SaYolQLQ0
流行ってるエイペックスとバロ動くPCなら
そんな値段せんしな
初期投資金かかるが
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:23:25.60ID:8qqU6bTf0
>>132
ポルノハブでも平壌に1人だけユーザーがいたらしいな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:23:31.82
Steam調べじゃGPU装着率トップは1060あたりやで
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:23:32.47ID:Ypm8ZLvu0
ps5あるけど起動全然してないわ
猫のやつやってたけど大して面白くないし
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:23:40.92ID:GF9deqdI0
PS5から流れてきたというのは多分間違い
20万はするゲーミングPC買って最新大作ゲーをパソコンでやってるやつはさすがに少ない
ゲーム実況とか見て安いスチームゲーをやりはじめる奴が多いんだと思う
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:23:49.16ID:sM5JQDmbp
>>110
日本にコスト割いても旨味ないんやから哀れもクソも😅
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:24:03.82ID:dx7ALEd10
もうゲーミングPC買ったからCSださんでええで
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:24:07.67ID:PX0eel5Dd
>>133
リビングにゲーム機が置いてある方が恥ずかしいぞ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:24:18.19ID:ehLEYS6Td
PS5がホンマに需要ないなら俺が買えるはずやろが
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:24:27.11ID:m/znWkgU0
ps5が勝手に死んで専用ソフトもろくなの無いからな
任天堂orPCみたいになってる
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:25:01.56ID:JjjRXolz0
ゲームやらないときもPCなら活用されるし
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:25:19.54ID:swl4kYIM0
>>142
ゲームが蔓延ること自体が恥ってことだぞ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:25:45.04ID:Krk/n89Md
そりゃ転売の需要は腐るほどあるからな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:26:00.17ID:l+1Gv5Hw0
実際和ゲーがスチームに流れまくってるからな
ドラクエすらスチームにある
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:26:09.01ID:RmtMdaax0
PCを買うとゲームのエロが特別じゃなくなるという欠点がある
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:26:09.28ID:ganWzbHK0
サイバーパンクのバグエラー落ちとps5のコンボが強烈すぎてとんでもない数の人口が減ったんやろうな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:26:14.95ID:fACNbHkK0
5万のPS5と10万の普通のPC買うなら15万のゲーミングPCでいいんじゃねとは思う
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:26:21.45ID:4n7JkSLz0
無料でゲームくれるepic神すぎない?
steamはこんなことしてくれん
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:26:24.76ID:OydYl2xf0
PS5がグランツーしかないから
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:26:28.60ID:ppxfY/XR0
>>146
modゲーは全部PCやし
バグ多いゲームも全部PCやからな
パッドでやるアクションゲーム以外全部PCや
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:26:34.33ID:ewHfGrBt0
なんでもSteamでできるようになったからソニーには感謝しかない
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:26:44.36ID:mGq+gQNL0
よく考えたらMSって箱をオマケで出してるだけでPCがメインだもんな
据え置き機にもPCにもどちらに転んでも負けないの強すぎだろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:27:56.78ID:fnXTl6pX0
>>139
ちょうどPC新調したかったからPS5無視したワイみたいなのもいる
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:28:21.93ID:ZOdaXOv+0
psの1年遅れで発売とかあったから逆にぬるとええな
任天堂はやりたいゲームないからそのままでええわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:28:34.13ID:i8t1dJUQ0
モンハンとかもうMODなしでやれんわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:28:34.29ID:Krk/n89Md
ワイがそうやが正直対策しなかったソニー憎しみたいな所あるやろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:28:37.57ID:SHwP4y980
ソニーが市場捨てたというより馬鹿な売り方したら転売ヤーにカモられて欲しがってた人に行き届かず勝手に市場放棄した形になっただけやろ
捨てたなんてかっこいいものじゃない
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:29:11.32ID:K9W7XmgX0
ワイもPS5買えなくてPC組み立てた
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:29:23.32ID:ppxfY/XR0
>>163
転売ヤーは小売りはともかくメーカーには明確に敵やからな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:30:00.86ID:WRvry0pDd
>>128
日本でもPS5より多いんやな現状
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:30:14.44ID:ajSB+e0za
PS5高いし表示遅延あるしでゲーム出来るPC買うか迷うンゴねぇ…
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:30:18.42ID:6hM6gYYra
>>153
ゴミ貰ってもね…
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:30:33.81ID:SaYolQLQ0
5万で流通してるなら
中学生が親に頑張れば買ってもらえるけど
高校上がればバイトしてPC買うわな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:30:50.23ID:Y8RH6+k/0
最後の砦のキムタクが如くも無事steam行きやしな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:30:53.46ID:mGq+gQNL0
>>165
言うほどメーカーの敵か?
ガンプラなんかは転売屋に売りつけるの狙ってやってる感なくね?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:31:00.01ID:zleiqtU40
>>134
なお日本市場は世界で2番目の大きさ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:31:23.82ID:x4bPeunU0
さすがにps5なさすぎだわ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:31:37.06ID:Z7DzMk3e0
インディーズレベルのゲームフリーゲームとか言いながらただでばら撒いてたもんな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:31:38.13ID:PVh759qd0
モンハンサンブレイクもPC のほうがはるかに売れてるからな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 19:31:47.02ID:vprLNzKH0
>>158
Xbox Play Anywhereが強すぎる
セーブデータも共通で箱でもPCでもプレイ出来るし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況