総務省の「社会生活基本調査」によると、5歳以下の子どもがいる家庭において、妻が1日のうち家事や家族のために費やしている時間は約7時間です。次に、厚生労働省が調査した平均賃金では、34歳の女性の時間給は1,430円となっています。

家事や育児には基本的に休みがありませんので、月の労働日を30日として機会費用法で計算すると、1,430円×7時間×30日=30万300円となります。つまり、月収は約30万、年収に置き換えると約360万です。

https://www.happy-bears.com/kajily/nayami/2176/#:~:text=%E5%AE%B6%E4%BA%8B%E3%82%84%E8%82%B2%E5%85%90%E3%81%AB%E3%81%AF,%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82