X



拷問官「茨城、滋賀、鹿児島に住め」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:00:55.24ID:1x+xTLlg0
ワイ「それだけは・・・」
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:24:39.29ID:bVDQ0E1na
滋賀
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:25:09.40ID:PBWwNGmC0
鹿児島だけ試されすぎてて草
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:25:14.04ID:zi6KeZ0HM
茨城やなこれは
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:26:37.77ID:/aE5wi8/a
>>53
道が少なすぎるんよ
毎回同じ道に車が集中して渋滞する
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:27:10.81ID:wX6jxFPZ0
滋賀でええわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:27:52.78ID:cx14jy3v0
鹿児島で生まれて滋賀に引っ越した俺っていったい・・・
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:28:10.52ID:JaiiVmiyr
>>57
まともな道が3号線10号線産業道路ぐらいしかないからな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:28:32.24ID:4Lh4iPgQ0
金持ってて働かなくていいなら鹿児島やなあ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:29:13.10ID:+LI0OxIMp
普通は自分の住んでる県の事よく見せようと擁護するもんだと思うけど住んでるワイがこれだけボロくそ言ってるからな
まあ言われなくてもおらんと思うけど鹿児島を始め九州の県に進学や就職をちょっとでも考えてる人は絶対辞めた方がいい
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:29:58.13ID:3h2LCzGxp
茨城一択やろ
つくばエクスプレスあるし
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:30:19.20ID:+LI0OxIMp
まあ女が可愛いのだけは九州の唯一利点や
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:31:19.39ID:FpCgsiEta
滋賀はええとこやで
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:31:43.99ID:IkxCpXuX0
滋賀は草津を離れた瞬間、生活の質がやべーほど下がる印象
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:32:52.43ID:aoiHMoqt0
ワイ戸建て購入して無事滋賀作に
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:32:54.48ID:ExlbGEgfa
拷問官なら高知とか言うはずや
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:33:32.95ID:VVjkmcEl0
>>69
まぁ都会で働いてるやつのベッドタウンやな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:35:25.29ID:LHUbowsu0
鹿児島は1番無いな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:36:15.54ID:bVDQ0E1na
なんか滋賀住みたくなってきた
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:37:08.76ID:3einEIYL0
茨城なら余裕
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:37:24.90ID:WeKdNsOG0
滋賀って住みやすい街みたいなランキングで上位に入ってた気がするが
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:37:36.56ID:qG1SMvHNa
滋賀は上と下で全く違う
なんなら琵琶湖の沿岸か離れた山の中かでも違う
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:37:59.89ID:EEzpBhta0
そんなに都会好きなんだなおまえら
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:38:28.04ID:gfSvDJn10
都市圏周縁でいくなら茨城、滋賀、三重
末端で行くなら青森、愛媛、鹿児島だけど北東北は過酷すぎるから石川で

なんでこの手のスレはチョイスが下手くそなんや
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:39:21.01ID:V0a8tNxR0
茨城は県北に飛ばされたら終わりやぞ
なんもないしめっちゃ訛っとるし
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:39:51.50ID:u+vdI2Abd
関西は実はめっちゃ狭いからな
神戸大阪京都滋賀は実質一つの街やよ見做して良い
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:39:53.56ID:O1kAurGuF
>>64
そら筑波ならええけど、水戸でも同じこと言えるか?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:43:07.51ID:5ZU6SL9RM
>>80
いうほど愛媛が末端か?
高知の方が四国の端やろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:43:13.90ID:72Zi6l2B0
茨城はやめとけ県民性を疑う
あいつら陰湿で意地が悪い
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:43:36.83ID:VmNIqd7jp
>>82
そんなことなくて草
すくなくとも京都と大阪は全く別の街や
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:43:45.58ID:8GKmnu8c0
>>34
冬は乾燥して雪はあんま降らないけど、東京よりは大分寒いな
風強いし
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:44:31.60ID:gfSvDJn10
>>84
鹿児島とのバランスが悪くなる

高知駆り出すなら秋田鳥取宮崎や
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:44:39.79ID:LHUbowsu0
>>86
頭悪そう
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:44:41.26ID:JaiiVmiyr
湖東なら長浜以北、湖西なら堅田以北、あとは甲賀地方あたりは不便そう
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:47:31.56ID:ZNbQzefw0
茨城県大子町やぞ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:48:34.30ID:HlAfmKJR0
鹿児島産まれ鹿児島育ちワイ
無事鹿児島脱出を果たしたもよう

帰るきせえへんわあんなとこ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:49:04.72ID:aYW0xypu0
なんj民鹿児島出身多いよな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:49:20.31ID:Q0xiy8c0d
鹿児島は新幹線あるからまだマシ

宮崎、大分なら交通が不便すぎて
行くまでも大変
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:49:56.71ID:wD12rI250
滋賀は住民が陰湿そう
茨城はいまだにリーゼントの暴走族とかおるんやろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:50:15.92ID:+LI0OxIMp
ワイは神奈川生まれ鹿児島在住やから尚のことクソさを実感しとる
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:51:19.08ID:AoMly/Iop
>>95
県北におる
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:54:32.51ID:Fos1YkK00
>>83
栃木群馬全域茨城北部などの関東平野の北の果ては終わってるよ。
けど、茨城南部は関東平野の真ん中。
関東平野に線を引く意味は無いと思って暮らしてる。
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:55:16.08ID:HlAfmKJR0
>>96
よそから来たら中々辛そうやな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:55:30.69ID:mfwNgKUca
水戸住みやけど半グレ兄ちゃんいたり胡散臭い宗教活動してたり色々終わってるで
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:57:56.00ID:zu3ZVnFG0
滋賀やけど場所による
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:58:10.89ID:eirFxIvV0
拷問官「ただしつくばエクスプレス沿線は不許可とする」
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 07:59:53.17ID:5u9k+07F0
茨城一択すぎ人選ミスやわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況