探検
【悲報】円買い為替介入、過去最大の3兆円規模
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:18:15.07ID:KWLULyij0 意味のない介入だよ
2風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:18:21.71ID:KWLULyij0 22日の円買い介入、過去最大の3兆円規模
https://nordot.app/947065674684252160?c=39550187727945729
https://nordot.app/947065674684252160?c=39550187727945729
3風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:19:03.79ID:sXJ6tV2/0 もう144円で草生える
くだらね
くだらね
4風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:19:45.35ID:hNz9sevP0 日銀だいぶ儲けてるだろこれ
5風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:20:10.30ID:UuiotgHRa 3兆円も溶かされたんか
恐ろしい世界やな
恐ろしい世界やな
6風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:20:13.46ID:CXihP3rU0 アメリカ物価高でいずれグレートリセットくるんやろ??
7風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:20:16.45ID:Nr7ipeqnd そもそも単独介入で方向性かえるのなんか無理ってお前より遥かに賢い日銀や財務省の人たちはわかっとるぞ
ちなみに70~80円になったとき14兆円ぐらい円売り介入してるから今回ので謎に爆益にはなっとる
ちなみに70~80円になったとき14兆円ぐらい円売り介入してるから今回ので謎に爆益にはなっとる
8風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:20:28.17ID:v5mv5dEr0 結局何がしたいのかわからん
9風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:20:59.15ID:tZSXvEcW0 これ溶かして何の意味もありませんでしたとかないよな?ら
10風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:21:37.87ID:HITIoToj0 アービトラージていうので儲かるらしいやんやるわ
11風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:22:35.43ID:AXpi3N6q0 しかも財務相鈴木が「今後円安に歯止めがかからなくなったら介入する」とか言ってるという
段階的に実施するわけじゃないことまでバラした
段階的に実施するわけじゃないことまでバラした
12風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:22:58.13ID:Nr7ipeqnd >>11
口先介入ってそういうもんやから
口先介入ってそういうもんやから
13風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:22:58.90ID:kx6YhBwZd いい機会だから手持ちのドルを円に変えてやるやで〜
14風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:23:02.80ID:37DhKbR0a 溶かしたって言うけどずっと持ってたドルを円にした分プラスやろ
15風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:23:37.32ID:xIGZFGWA0 今日のポンド祭りに巻き込まれんで済んだところをみるとタイミング良かったんじゃないか
16風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:23:46.35ID:lc0G5qbm0 利上げカード握ったままこういうことできるのズルくね
その間痛みを引き受けるのは一般国民やし
その間痛みを引き受けるのは一般国民やし
17風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:23:51.27ID:IE0aY4//M 民主党政権下での蓄財が…
18風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:24:40.83ID:KXVbMvMN0 ゴミ屑紙幣と交換してて草
19風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:24:44.03ID:iurCdYub0 何の意味もない
20風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:24:47.46ID:NyI9+uHL0 我々国民の税金が…
21風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:25:01.08ID:tNnYiWwr6 明らかに投機筋がポンドに行ってるから効果出てるじゃん
22風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:25:23.02ID:JLs7UjVl0 いい加減利上げしろよ
大半の国民は円安物価高で苦しんでるのにこの期に及んで株価や大企業優遇か?
大半の国民は円安物価高で苦しんでるのにこの期に及んで株価や大企業優遇か?
23風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:25:33.25ID:jxTTN8KK0 ポンド大ダメージ食らってるから成功しとる
24風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:25:58.15ID:Nr7ipeqnd25風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:25:58.45ID:Bjt2Wfdna たった3兆であんなに下げられんの?
26風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:26:51.06ID:nSxcREpX0 >>21
いやそれは日本の為替介入とか関係ねえよ
トラス新政権が大型減税策などを発表し、財政悪化懸念からポンドは急落。この日アジア時間に最安値を付けた。
https://jp.reuters.com/article/britain-sterling-reserves-idJPKBN2QR0WE
いやそれは日本の為替介入とか関係ねえよ
トラス新政権が大型減税策などを発表し、財政悪化懸念からポンドは急落。この日アジア時間に最安値を付けた。
https://jp.reuters.com/article/britain-sterling-reserves-idJPKBN2QR0WE
27風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:26:55.93ID:lmvazmd+0 今さらテンパってぶっこんでやんの
金融庁とかいうクソバカ全員死んだ方がまともになるで
金融庁とかいうクソバカ全員死んだ方がまともになるで
28風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:27:02.47ID:ghum2DT60 昔買ったドルを利確してるだけやぞ
29風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:27:07.73ID:B//TvPx/030風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:27:16.95ID:bTUbnsGSd 意味のない介入で草
もう終わりだよこの国
もう終わりだよこの国
31風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:27:17.53ID:QG1H/J7D0 ポンドが投資家のおもちゃになったからOKや
32風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:27:47.37ID:uo/N8NYR0 >>25
たった3兆てなんやねん柳井の総資産ブチ込んだと考えると凄いやろ
たった3兆てなんやねん柳井の総資産ブチ込んだと考えると凄いやろ
33風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:27:56.43ID:qWMlUpAm0 ここで日銀が利上げとか言い出したら円高なるで
35風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:28:20.89ID:/feWixQE0 自分でまだまだ円安にするぞって言ってんのに円買うとか馬鹿な奴が居る国があるらしい
36風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:28:23.12ID:EFeatK/30 介入ってのは利確したって認識でいいの?
37風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:29:29.39ID:sXJ6tV2/0 >>32
元々1兆ドルあるから...
元々1兆ドルあるから...
38風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:29:36.04ID:N6WgCx3sd >>16
なんで国民が痛み引き受けるの?
なんで国民が痛み引き受けるの?
39風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:29:37.46ID:+fKP+InF0 国民に配れよ
40風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:30:10.83ID:jiFU3W4Ed 介入するとどうなるの?
41風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:30:18.73ID:aXMkrx/DM まだまだ円安局面なのにここで介入とかもう打つ手なしなの世界にバラすようなもんやで
43風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:30:35.44ID:Nr7ipeqnd >>26
ポンド安の原因はそれやが、日本円が介入後に一定の牽制されて売られへんようになったのも事実やぞ
世界的なドル高という状況の中で円独歩安ではなくなった
ポンドはもう円より売られてるぞ
なんJで騒ぎたいだけのガイジはそれを知らない
年初来、日本円-19.86%、英ポンド-20.24%。
ポンド安の原因はそれやが、日本円が介入後に一定の牽制されて売られへんようになったのも事実やぞ
世界的なドル高という状況の中で円独歩安ではなくなった
ポンドはもう円より売られてるぞ
なんJで騒ぎたいだけのガイジはそれを知らない
年初来、日本円-19.86%、英ポンド-20.24%。
44風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:30:38.82ID:fmAyW+l0d >>36
利確云々じゃなく外貨準備を取り崩しただけやぞ
利確云々じゃなく外貨準備を取り崩しただけやぞ
45風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:30:44.05ID:B//TvPx/046風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:31:44.03ID:thN31NEYH47風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:32:23.88ID:cxudZqcW0 無駄で草
48風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:32:36.85ID://xYIH6Jp 安倍の残した遺産がコレなんやけど明日って誰の国葬するんだっけ?
49風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:32:53.54ID:lc0G5qbm0 ヤケクソみたいな利上げしたロシアがまだ生きとるから日本もいけるやろ
50風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:33:05.56ID:sx51CIWpa イギリスの戻しこれ介入しとらんか?
51風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:33:15.98ID:LpNGnx7I053風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:33:32.09ID:E/7fRtmu054風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:33:59.12ID:ewBM+k8i0 利上げすればいいだけでは?
55風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:34:00.59ID:sXJ6tV2/0 国葬中に150円突入したらむしろ大受けやな
対策するべき奴らは5時間缶詰や笑えるで
対策するべき奴らは5時間缶詰や笑えるで
56風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:34:36.69ID:8aEsLG5b0 金融緩和円安誘導スタート
10年後日米金利差によるさらなる円安
景気を冷やす訳にいかないので金利は上げられない
日本にとって円安は良いことと流布しつつ
円買い円高誘導スタート
10年後日米金利差によるさらなる円安
景気を冷やす訳にいかないので金利は上げられない
日本にとって円安は良いことと流布しつつ
円買い円高誘導スタート
58風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:35:18.25ID:sXJ6tV2/0 >>56
緩和の後に増税したのいよいよ意味わからんな
緩和の後に増税したのいよいよ意味わからんな
59風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:36:10.59ID:37MM4V5y0 安く買ったドルを高く円にしたからプラスって言ってるやつはセンス無いね☺
もっと上がるんだから損失って考えるのがプロなんだよね☺
もっと上がるんだから損失って考えるのがプロなんだよね☺
60風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:36:11.62ID:nje8LEF/a61風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:36:19.15ID:C5h26cBV0 今利上げなんかしたら真っ先に庶民からめちゃくちゃなシワ寄せくるのに、そういう影響受けやすそうなやつほど金融リテラシーなくて「利上げしろ」って叫んでるのほんま草
日銀も大変やなほんま
日銀も大変やなほんま
62風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:36:29.16ID:/0hL+8YH0 輸出メイン弊社過去最高益を窺う勢い
64風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:37:08.24ID:jiFU3W4Ed もう年金は全部ドルで預けてろや
65風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:37:12.40ID:B//TvPx/0 ああ…安倍さえ存在しなければ
山上仕事おせーよ
山上仕事おせーよ
66風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:37:35.40ID:sXJ6tV2/067風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:37:59.01ID:U/uRczya0 >>54
バカ
バカ
68風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:38:14.52ID:F9TD9Sdt0 日銀の仕事って総裁一人でも出来そうなくらいレベル低いな
69風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:38:55.22ID:C5h26cBV070風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:39:07.91ID:8aEsLG5b0 145円超えが金利上げより不景気呼び込む
洒落にならない物価高呼び込むってことなんかな
洒落にならない物価高呼び込むってことなんかな
71風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:40:06.15ID:y/62UHXj0 意味のない介入だよ
72風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:40:08.58ID:s0mMfQnL0 これやらなきゃ9月中に150いってやろ
これをジャップコトバで焼け石に水っちゅうんや
これをジャップコトバで焼け石に水っちゅうんや
73風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:40:54.73ID:jiFU3W4Ed こんな中で高い買い物とか無理やからアメリカも住宅が売れなくなってきてる
74風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:41:24.82ID:B//TvPx/0 更に言うと全世界に「日本の為替介入ショボい」を宣伝してしまったんやで
どうする気や
ヤルヤル詐欺で良かったものを
偏差値40台集団かよ
どうする気や
ヤルヤル詐欺で良かったものを
偏差値40台集団かよ
75風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:42:15.43ID:F9TD9Sdt0 インフレで苦しんでる国の通貨が一番買われるとかほんまお笑いやで
76風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:43:26.06ID:9MjwnJ+K0 >>43
×介入後に日本円が売られなくなった
◯大型減税発表したイギリスというおもちゃを見つけた
段階的に介入する訳じゃないことをバラしたし144円まで戻ってる時点で介入の意味はほとんどなかったと言える
それにイギリスは減税や利上げ等で実体経済を重視する働きをしてるだけまだマシ
日本は円安に対してこれ以上の打つ手なし
×介入後に日本円が売られなくなった
◯大型減税発表したイギリスというおもちゃを見つけた
段階的に介入する訳じゃないことをバラしたし144円まで戻ってる時点で介入の意味はほとんどなかったと言える
それにイギリスは減税や利上げ等で実体経済を重視する働きをしてるだけまだマシ
日本は円安に対してこれ以上の打つ手なし
77風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:43:45.70ID:Uv1Pn5A90 >>15
むしろ日銀介入がポンド暴落の原因になってる
むしろ日銀介入がポンド暴落の原因になってる
78風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:43:55.45ID:2bxVsOZp0 >>74
レートチェックしたけど意味なかったやん
レートチェックしたけど意味なかったやん
79風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:44:00.83ID:H6H9jP5y0 まだ行けるやろ
別に使った3兆円が全部なくなった訳でもなし
アメリカの利上げは必ず終わるから円高になった時に少しずつ放出していけば儲かるまである
別に使った3兆円が全部なくなった訳でもなし
アメリカの利上げは必ず終わるから円高になった時に少しずつ放出していけば儲かるまである
80風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:44:12.66ID:C5h26cBV081風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:44:40.63ID:cHRulM79M82風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:45:04.21ID:XqdMmCt10 なお大規模金融緩和は続ける模様
83風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:45:55.07ID:B//TvPx/0 >>78
完全に正体バラして実質的な損失出すよりマシや
完全に正体バラして実質的な損失出すよりマシや
84風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:46:31.49ID:C5h26cBV0 >>76
あーやっぱドル円とかクロス円みたいな限られたペアしか見てないか
宴会コース介入後はポンドだけじゃなく他の通貨と比較しても対ドルで売られるスピード遅くなってるんやぞ
だから他通貨との差が縮まった
もうちょい因果関係考えるときにフラットな目線で見たほうが誤解しにくいで
あーやっぱドル円とかクロス円みたいな限られたペアしか見てないか
宴会コース介入後はポンドだけじゃなく他の通貨と比較しても対ドルで売られるスピード遅くなってるんやぞ
だから他通貨との差が縮まった
もうちょい因果関係考えるときにフラットな目線で見たほうが誤解しにくいで
85風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:47:00.84ID:kBh74RlM0 1ドル76円の時の3兆円と1ドル145円の時の3兆円ってやっぱ違うん?
86風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:47:14.19ID:HBj+LHcU0 岸田「アフリカに4兆円あげます」
88風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:49:14.95ID:DnJjn0lw0 もう144円って言うけど
介入してなかったら148円くらいになってたんやないの
介入してなかったら148円くらいになってたんやないの
89風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:49:22.32ID:RLehMULi0 あと5回はいける
90風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:49:45.29ID:v/fEOeFf0 意味のない事してんなあ
世界中の通貨がバグってんのに
世界中の通貨がバグってんのに
91風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:50:10.34ID:jiFU3W4Ed これから日本に遊びに来る外国人は全品2,3割引とかヤバスギでしょw
92風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:50:19.78ID:zEte+u7S0 >>89
外貨準備高的にはあと50回行ける
外貨準備高的にはあと50回行ける
93風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:50:41.29ID:dtrbB9lr0 >>57
アベノミクス効果で国民は裕福になったんだが?
アベノミクス効果で国民は裕福になったんだが?
94風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:51:07.58ID:DnJjn0lw0 >>90
日本円はエグい介入されると思ったらポンドとかに行くやろ
日本円はエグい介入されると思ったらポンドとかに行くやろ
95風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:51:21.22ID:C5h26cBV098風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:52:12.96ID:0WMZAgupH 国債は日本円で買えるから日銀は理論上無限に買えるから日銀が空売りに負けることはないけど
円を買い支えるのは日銀が持ってる有限のドルを消費したらおしまいだから買い支えるのは無理
日銀が今やってるのは価値のある日銀の持ってるドルと誰もいらない紙クズの円とを交換するキチガイ行為
円を買い支えるのは日銀が持ってる有限のドルを消費したらおしまいだから買い支えるのは無理
日銀が今やってるのは価値のある日銀の持ってるドルと誰もいらない紙クズの円とを交換するキチガイ行為
99風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:53:07.66ID:H+j8Gw0R0 >>84
介入前も他通貨に対して一時的に円高に触れたことはあったしここ4日で何がわかるんだよ
介入前も他通貨に対して一時的に円高に触れたことはあったしここ4日で何がわかるんだよ
100風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:53:59.90ID:VDmyokFY0101風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:54:24.22ID:jTWBsLCw0 利上げできない以上為替介入で脅かす以外にやれることがないんだよな
102風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:54:30.96ID:xDQVrmmJM103風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:54:34.38ID:sXJ6tV2/0 ここでGPIFのアメリカ株全部利確したらどうなるんやろ
104風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:55:15.02ID:C5h26cBV0105風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:55:29.81ID:8X/7hsQZr >>101
こっちは底も見えてるから向こうが本気で来たら瞬殺やね
こっちは底も見えてるから向こうが本気で来たら瞬殺やね
106風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:56:12.16ID:zEte+u7S0 >>103
東京に水爆が落ちる
東京に水爆が落ちる
107風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:56:42.69ID:B//TvPx/0 これ以上何かしたら偏差値30台集団って呼ぶわ
何もするな
何もするな
108風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:57:05.14ID:5uwmxzY1a109風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:57:19.23ID:hLFNvdAf0 いや東京新聞に拠れば1日53兆のドルを売るはずだが
110風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:57:21.58ID:DnJjn0lw0 まあこういうときに粛々とアメリカから仕事もらうような企業が伸びるんやろうな
なお労働者の賃金は中抜きする模様
なお労働者の賃金は中抜きする模様
111風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:57:38.96ID:1Hf94jDL0 もう残弾少なくなってそう
112風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:58:08.82ID:jiFU3W4Ed アメリカが本気になればこういう事できるってヤバいよな
113風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:58:29.00ID:hLFNvdAf0114風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:58:37.47ID:vBWE35Fr0 ワイのニーサ枠どうすればええかだけ教えてくれや
ジュニアと併せて今年200まん入れなきゃならん
とりあえず株は様子見して現金で持っててよかったわ
ジュニアと併せて今年200まん入れなきゃならん
とりあえず株は様子見して現金で持っててよかったわ
115風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:58:52.18ID:gV4Qhm6B0 いいのか?介入しちゃうよ?しちゃうよ?
→144円
→144円
116風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:58:58.72ID:C5h26cBV0 >>109
すぐ使えるのは15兆ぐらいちゃうかったか?
しかも特別会計での予算158兆円とかそんなんちゃうんか?
どうやって売るねん3日で全部使うんかよ
しかも短期筋の餌になるのわかってて
まず全部使い果たすなんか聞いたことないわ
すぐ使えるのは15兆ぐらいちゃうかったか?
しかも特別会計での予算158兆円とかそんなんちゃうんか?
どうやって売るねん3日で全部使うんかよ
しかも短期筋の餌になるのわかってて
まず全部使い果たすなんか聞いたことないわ
117風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:59:13.26ID:Yf2UGiYK0118風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:59:19.21ID:DQuKgdIJ0 180兆円くらいまだあるんだっけな?
120風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:59:37.42ID:jTWBsLCw0 >>114
NISAで一番買われているインバースを買えばええんやで👍
NISAで一番買われているインバースを買えばええんやで👍
121風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:59:37.76ID:marhwkXd0122風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:59:38.15ID:BxHCvYct0 結局イギリスも日本もそうやけどアクセルとブレーキを同時に踏むようなことはあかんな
ちゃんとインフレに利上げで対処してるアメリカがなんだかんだ一人勝ちになるんちゃうか
ちゃんとインフレに利上げで対処してるアメリカがなんだかんだ一人勝ちになるんちゃうか
123風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:59:44.53ID:hLFNvdAf0124風吹けば名無し
2022/09/26(月) 21:59:49.74ID:5uwmxzY1a 中央銀行による為替介入なんてパチンコでいう確定演出扱いや
125風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:00:15.70ID:ICReYVOcd >>121
ほなまだ余裕あるやん
ほなまだ余裕あるやん
126風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:00:27.00ID:B//TvPx/0127風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:00:42.48ID:OieZu4fvd >>45
ここまで分からない例えも珍しいw
ここまで分からない例えも珍しいw
128風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:01:11.14ID:C5h26cBV0 >>113
新聞屋やったら過去の歴史からみても単独介入で流れ変わらんのとか全部使われへんのわかってるやろうに、そんなしょーもないこと書いて恐怖心煽ってるから感化されたアホがギャーギャー騒ぎ出すねん
ほんま新聞屋って民衆のことクソちょろいおもちゃとしかみてへんな
かすやわ
新聞屋やったら過去の歴史からみても単独介入で流れ変わらんのとか全部使われへんのわかってるやろうに、そんなしょーもないこと書いて恐怖心煽ってるから感化されたアホがギャーギャー騒ぎ出すねん
ほんま新聞屋って民衆のことクソちょろいおもちゃとしかみてへんな
かすやわ
129風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:01:34.47ID:XfYqpglMd130風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:01:54.76ID:DnJjn0lw0 >>122
いざとなれば自己責任理論で国民切り捨てられる国は強いわ
いざとなれば自己責任理論で国民切り捨てられる国は強いわ
131風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:02:03.52ID:marhwkXd0 為替市場はマーケットがデカすぎて、一国だけでやる介入は効果が微々たるもの
132風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:02:10.76ID:C5h26cBV0133風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:02:30.42ID:KOrPaaX60 金融緩和を続け賃金上昇するかどうかを期待しながら注視してるんやぞ
134風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:02:33.03ID:sXJ6tV2/0135風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:02:58.83ID:C5h26cBV0136風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:03:11.86ID:w4ECQEWF0 全国民に3万配れよ
137風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:03:19.33ID:Qn7rR0zr0 山火事にションベン
138風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:03:23.43ID:hLFNvdAf0 とにかく東京新聞に拠れば日本は1日53兆のドルを市場に流すんや
ちなみに世界のドルの現物は600兆くらいや
その1割近くの量を毎日市場に流すんや
ちなみに世界のドルの現物は600兆くらいや
その1割近くの量を毎日市場に流すんや
140風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:03:33.55ID:KOrPaaX60 >>134
統一教会でもうお察しですよ
統一教会でもうお察しですよ
141風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:03:56.52ID:Y97og0RF0 >>103
敵国認定で紙屑になりそう
敵国認定で紙屑になりそう
142風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:03:57.01ID:UsIuEhMNM 日銀砲とかいう豆鉄砲
143風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:04:00.81ID:marhwkXd0 >>138
為替の話する時はちゃんと通貨の単位つけろよ
為替の話する時はちゃんと通貨の単位つけろよ
144風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:04:20.77ID:RZJRn0WRM146風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:04:44.88ID:5uwmxzY1a どうせ支持率下がってるからなんかやってるアピールでちょっと為替介入するだけやろ
本気で為替介入で円安どうにか出来ると思ってやってるなら岸田は売国奴どころの騒ぎじゃねぇよ
日本の貴重な資産を海外にタダで配る国賊だよ
本気で為替介入で円安どうにか出来ると思ってやってるなら岸田は売国奴どころの騒ぎじゃねぇよ
日本の貴重な資産を海外にタダで配る国賊だよ
147風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:05:06.16ID:8aEsLG5b0 グローバリズム世界の常識通貨安競争理解できないアホ
ってふれこみをよく聞いたような気がするのだけど
グローバリズムどころか日本独自独立独歩の金融政策に
自ら突っ込んでるのか世界に追い込まれてるのかって
様子に見えるのだけど
ってふれこみをよく聞いたような気がするのだけど
グローバリズムどころか日本独自独立独歩の金融政策に
自ら突っ込んでるのか世界に追い込まれてるのかって
様子に見えるのだけど
148風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:05:08.01ID:hLFNvdAf0149風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:05:28.36ID:XfYqpglMd150風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:05:30.63ID:C7T8/Rdl0 そら日銀が逆のことしてるのに大勢が変わるわけ無いやん
151風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:05:33.46ID:y/62UHXj0 万年経常赤字でポンド安の圧力受けてるイギリスは定期的にヘッジファンドのターゲットにされてきた
今の円安とは根本的な事情が違う
記録的ポンド安の背景にあるイギリスの経常赤字問題
https://10mtv.jp/pc/content/detail.php?movie_id=1353
「ポンド危機」は再燃するのか? 英国中央銀行が進む「狭き道」
https://zuuonline.com/archives/238293
1992年9月16日、英国の通貨ポンドが外国為替市場で大暴落し、ERM(欧州為替相場メカニズム)を離脱するという出来事があった。「暗黒の水曜日」、あるいは「ポンド危機」とも呼ばれる出来事だ。当時、英国経済が低迷していたにもかかわらず「ポンドが過大評価されている」と考えた著名投資家のジョージ・ソロス氏率いるヘッジファンドは、ポンドの大量空売りで10億〜20億ドルの利益 を得たとされている。
今の円安とは根本的な事情が違う
記録的ポンド安の背景にあるイギリスの経常赤字問題
https://10mtv.jp/pc/content/detail.php?movie_id=1353
「ポンド危機」は再燃するのか? 英国中央銀行が進む「狭き道」
https://zuuonline.com/archives/238293
1992年9月16日、英国の通貨ポンドが外国為替市場で大暴落し、ERM(欧州為替相場メカニズム)を離脱するという出来事があった。「暗黒の水曜日」、あるいは「ポンド危機」とも呼ばれる出来事だ。当時、英国経済が低迷していたにもかかわらず「ポンドが過大評価されている」と考えた著名投資家のジョージ・ソロス氏率いるヘッジファンドは、ポンドの大量空売りで10億〜20億ドルの利益 を得たとされている。
152風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:05:37.94ID:C5h26cBV0153風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:06:27.75ID:DiUGizrT0 利上げしたのに通貨安な国が馬鹿みたいじゃん
154風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:06:48.61ID:hLFNvdAf0155風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:06:54.02ID:sXJ6tV2/0156風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:07:00.70ID:oChAC7/T0157風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:07:07.03ID:KOrPaaX60 >>103
アメリカがオッケー出さないと利確できへんから押せないぞ
アメリカがオッケー出さないと利確できへんから押せないぞ
158風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:07:35.11ID:C5h26cBV0 >>148
お前は壊れたラジカセかよ
53兆って円か?
それ3日でやって何が変わると思っとんや?
その先はどうなる?
ほんまの通貨危機にして誰が得するんや?アメリカがずっとドル売り介入許すと思うんか?介入するための政策スキームは?
お前は壊れたラジカセかよ
53兆って円か?
それ3日でやって何が変わると思っとんや?
その先はどうなる?
ほんまの通貨危機にして誰が得するんや?アメリカがずっとドル売り介入許すと思うんか?介入するための政策スキームは?
159風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
2022/09/26(月) 22:07:58.25ID:ypJ7hQpTa 3兆って多いんか?Gotoトラベルと比べてもしょぼいやろ
160風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:08:15.44ID:RjPVDdGc0 >>151
逆にヘッジファンドから大してターゲットにされてない円がポンド並に下がってるって何事だよ笑
逆にヘッジファンドから大してターゲットにされてない円がポンド並に下がってるって何事だよ笑
161風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:08:18.34ID:C5h26cBV0 まぁ東京新聞ガイジが爆誕するぐらいにはインパクトあったってことやな
162風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:08:22.70ID:MkNPfyoFd ドル高なだけって主張よく見るけど円が他の主要通貨に対して円高にふれてんのあんの?
163風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:08:32.09ID:qcNuIAWK0 もう終わりだよこの通貨
164風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:08:40.53ID:XfYqpglMd165風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:08:43.70ID:Bc1ETEJV0 高校生のころにゼロ金利が続くわけがないと踏んで固定金利で奨学金借りといて良かったかもしれん
166風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:08:44.21ID:L6FoX5+e0 >>159
過去最大やし多いやろ
過去最大やし多いやろ
167風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:09:06.86ID:TDOLYBRbM >>160
ガチのゴミ通貨ってことだなwwwww
ガチのゴミ通貨ってことだなwwwww
168風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:09:22.62ID:MmLUG+vm0 >>155
その擁護の仕方は流石にガイジやろ
その擁護の仕方は流石にガイジやろ
169風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:09:35.42ID:marhwkXd0 https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/204091%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
東京新聞ってこれのことか?
>◆原資「枯渇」とみられれば再び円安危機も
介入の規模に限界もある。ドルを売る介入は、日本政府の持つ外貨準備を原資とし、その残高は約200兆円。
>一方、日本の外国為替市場の取引高は1日あたり約54兆円に上り、原資は4日間分に満たない。
54兆円ぶんドルを売るなんてどこにも書いてない
東京新聞ってこれのことか?
>◆原資「枯渇」とみられれば再び円安危機も
介入の規模に限界もある。ドルを売る介入は、日本政府の持つ外貨準備を原資とし、その残高は約200兆円。
>一方、日本の外国為替市場の取引高は1日あたり約54兆円に上り、原資は4日間分に満たない。
54兆円ぶんドルを売るなんてどこにも書いてない
170風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:09:50.89ID:C5h26cBV0171風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:10:16.54ID:hLFNvdAf0172風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:11:18.11ID:a84T9GxT0 ネトウヨ「外貨準備金は国内には使えません、勉強しましょう」
財務省「外貨準備金で円を買いました」
財務省「外貨準備金で円を買いました」
173風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:11:53.53ID:zgyo/CrC0 いや東京新聞は事実を書いとるだけやぞ
マスコミみたいに切り取りで叩くなよ
◆原資「枯渇」とみられれば再び円安危機も
介入の規模に限界もある。ドルを売る介入は、日本政府の持つ外貨準備を原資とし、その残高は約200兆円。一方、日本の外国為替市場の取引高は1日あたり約54兆円に上り、原資は4日間分に満たない。
日本政府の介入原資が尽きたと市場が判断すれば、米国が利上げを続ける中でかえって円が売られる可能性もある。円安がさらに進めば、輸入品の価格上昇で日本の家計はさらに苦しくなりかねない。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/204091
マスコミみたいに切り取りで叩くなよ
◆原資「枯渇」とみられれば再び円安危機も
介入の規模に限界もある。ドルを売る介入は、日本政府の持つ外貨準備を原資とし、その残高は約200兆円。一方、日本の外国為替市場の取引高は1日あたり約54兆円に上り、原資は4日間分に満たない。
日本政府の介入原資が尽きたと市場が判断すれば、米国が利上げを続ける中でかえって円が売られる可能性もある。円安がさらに進めば、輸入品の価格上昇で日本の家計はさらに苦しくなりかねない。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/204091
174風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:12:51.32ID:BxHCvYct0175風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:13:05.81ID:hLFNvdAf0 4日で200兆円の介入をかまして世界経済を滅茶苦茶にしてやるという東京新聞の意思を尊重するべきや
176風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:13:14.68ID:jiFU3W4Ed 今からでもドルに変えとけ
177風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:13:30.18ID:S3HPDwJn0 明日には介入前の145円超え、週末には150円超えてるで
たぶん年末までには160円行くと思われる
たぶん年末までには160円行くと思われる
178風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:13:50.41ID:S85izYt30 過去単独介入で結果的に成功した例はないし
金利差がある間はムリムリ
金利差がある間はムリムリ
179風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:13:57.97ID:cKniibBS0 強気に米ドル買ってるやつらおらんか?
180風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:14:04.24ID:BxHCvYct0181風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:05.05ID:a84T9GxT0 健常者「インドに5兆?アフリカに5兆?ばらまいてる暇あったら国内に使え!」
ネトウヨ「外貨準備金は国内には使えません、だから海外に配って還元を期待してるんです」
財務省「円高誘導のために外貨準備金で円を買うぞ!」
健常者「よしようやく国内に使い始めたな」
ネトウヨ「…」
ネトウヨ「外貨準備金は国内には使えません、だから海外に配って還元を期待してるんです」
財務省「円高誘導のために外貨準備金で円を買うぞ!」
健常者「よしようやく国内に使い始めたな」
ネトウヨ「…」
182風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:05.61ID:KmpE+uv0M どう考えても漠然とした取材も必要だし制作側にとって糖尿病薬の
気を楽にして待つとか
気を楽にして待つとか
183風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:10.29ID:PppHh6CQa >>220
びっくりした 家だとクソリメイクだけど
びっくりした 家だとクソリメイクだけど
184風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:11.91ID:2dxTgy8Cr 異常が見当たらない事故な
やだなあ
やだなあ
185風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:12.77ID:I/hJkEhzM186風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:16.00ID:wptbtS0dM 誰でもよくて
さすがに1クールじゃ収まらないよね、取ったあとの行動やな
会社が個人情報やクレジットカード情報を気にするようなやつを応援してるわ
さすがに1クールじゃ収まらないよね、取ったあとの行動やな
会社が個人情報やクレジットカード情報を気にするようなやつを応援してるわ
187風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:17.36ID:HSEIEVixd 野菜炒め中心だから?て感じか
188風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:18.28ID:wvhOzKrGr セックルから始まるストーリー
あの時代の大奥は正直他推しでもきっついよ
今まではなく灯油と同じ様なケロシンか?
あの時代の大奥は正直他推しでもきっついよ
今まではなく灯油と同じ様なケロシンか?
189風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:21.14ID:1r25scbsM あの国は異常な差別国家
190風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:21.23ID:YoXLuIeM0 日銀砲とかホルホルしてたやつ生きてる?
今回も死んだのなけなしの金でFXやってた日本人だけやろ
今回も死んだのなけなしの金でFXやってた日本人だけやろ
191風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:21.45ID:B77/ua3+0 ひろき手取り28万
192風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:26.52ID:89znwiZza >>154
一般NISAとつみたてことなんかな
一般NISAとつみたてことなんかな
193風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:26.81ID:CRPi7Afm0 エッチじゃん
194風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:27.47ID:Kp1zjg4Cd 【政治家も有権者としてたくそ野郎ってたかと思う
それだけしかないからやめてもらったよ。
それだけしかないからやめてもらったよ。
195風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:27.64ID:8/jaqn2/0 嫌われてるだけの底辺おじさんはいらない
チェックする部分はあるんじゃないのはマンガにしづらいちゃうかな
チェックする部分はあるんじゃないのはマンガにしづらいちゃうかな
196風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:29.39ID:t1l4UU9eM >>101
えっ今日は割とやって本来の目的で始めたのに誰も憧れない
えっ今日は割とやって本来の目的で始めたのに誰も憧れない
197風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:30.66ID:8/jaqn2/0 ステマがえげつない
バカでも見るけどね
別に政権交代必要
バカでも見るけどね
別に政権交代必要
198風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:31.73ID:Lx38DY7yM イラッともくるし
話合ってどうするんだろうな
話合ってどうするんだろうな
199風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:32.15ID:/W0IOARj0 檻牛○○○○○
檻牛○○○○
楽天 現在+05 最多貯金*5(08/28 06:55 ~ 2022/08/28 06:55 ~ 2022/08/23
檻牛○○○○
楽天 現在+05 最多貯金*5(08/28 06:55 ~ 2022/08/28 06:55 ~ 2022/08/23
200風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:33.10ID:/W0IOARj0 これでVIOと本気の戦いがあり、徹底的に評価している模様
別にライトだけだからな
別にライトだけだからな
201風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:34.15ID:Ja7AeXZSr >>292
アイスタは十分注意しましょだし
アイスタは十分注意しましょだし
202風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:37.41ID:4/peygLOa 分離帯にほぼ真っ正面から突っ込んで言って欲しい
全員
もっと落ちろもっとだ
抗生物質だしときますてなるな
全員
もっと落ちろもっとだ
抗生物質だしときますてなるな
203風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:38.35ID:WGFnPkVX0204風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:38.94ID:mYlldbtgM こんなもん
ガーシーは「税金」使うからね
宣伝にも帯同できるレベルで技は3ー4個しか使えずインフレしてたままの人に向かってレーザーポインター照射するヤツがいるみたいな顔しやがって
あとは
ガーシーは「税金」使うからね
宣伝にも帯同できるレベルで技は3ー4個しか使えずインフレしてたままの人に向かってレーザーポインター照射するヤツがいるみたいな顔しやがって
あとは
205風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:39.24ID:WGFnPkVX0 1番面倒くさいやん
上がり銘柄数少しずつ増えてきて、だいたい寄り15秒前に1%減る。
上がり銘柄数少しずつ増えてきて、だいたい寄り15秒前に1%減る。
206風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:41.40ID:9tRtr1/8r207風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:42.36ID:v92OUSG70 芸能好き女子は
208風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:44.61ID:wiN5f7iS0209風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:45.48ID:wiN5f7iS0 でも俺はアベガーの君の将来が心配
評価もなにも答えは既にでてるはずなんだけどな
そして炭水化物をほとんど見ないからだ
そういう訳ではあるけどそういうセンスないからテレビ新聞に頼ってるの?
評価もなにも答えは既にでてるはずなんだけどな
そして炭水化物をほとんど見ないからだ
そういう訳ではあるけどそういうセンスないからテレビ新聞に頼ってるの?
210風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:47.95ID:zmtbLh1La211風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:48.52ID:Ap+dxsLA0 家になったな
212風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:49.84ID:qXnX2cfaM213風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:52.93ID:YX8n2YDh0 つって
ん?
高配当バリュー、大型高配当株は強いと思うけど
ん?
高配当バリュー、大型高配当株は強いと思うけど
215風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:56.29ID:GQvWug0p0 絶対にアップデートできない
216風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:15:59.06ID:+XfDNMlar217風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:00.53ID:IwI3wJO/0 前スレより
夏はサーフィンやスキースノボに縁がないから…
フロントミッションシリーズまだかな☺
夏はサーフィンやスキースノボに縁がないから…
フロントミッションシリーズまだかな☺
218風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:01.07ID:/5n5n5x4M 今回なんでもあったんだけどな
不倫ばれる
落選する
不倫ばれる
落選する
219風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:01.36ID:Du/LxgvAa ひろきにもならないと矛盾してるの?
220風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:01.51ID:+XfDNMlar >>233
ワンアンカー機能して下さいね
ワンアンカー機能して下さいね
221風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:07.56ID:H1sREPCyr222風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:10.25ID:MG+ybSepa 何がどう悪いのか!?
223風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:12.62ID:DwnI2lZVM これがオレたちは夏フェス出禁になると安心する
224風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:13.57ID:vdAOq0dur 気付いた同僚が無理矢理終了しとるようなもんやし
…他にも信者いるのわかるだろうが
…他にも信者いるのわかるだろうが
225風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:13.63ID:8z+IGm5R0226風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:16.39ID:fC+mF8WyM これなら続けそうだ。
227風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:16.79ID:c+sByqHnd 国民を豊かにするなら饅頭も叩かれるよ
プーチンに頼んでいるってことか
IDなしだから
プーチンに頼んでいるってことか
IDなしだから
228風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:20.14ID:oj9XjFxY0 低目だったらキレるわあんなのは危険過ぎるな
時間なくてさらにスケオタ自体減ってるしね
時間なくてさらにスケオタ自体減ってるしね
229風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:22.68ID:T6UnZTbo0 >>71
やっぱ社会人として氷を小刻みに蹴って回ってたわ
やっぱ社会人として氷を小刻みに蹴って回ってたわ
230風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:24.91ID:T6UnZTbo0231風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:26.87ID:Q0g8+0JdM 実際は他にも悪いことない気がしてた。
俺なんかは
ヒロキ酒豪やめたってさ
俺なんかは
ヒロキ酒豪やめたってさ
232風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:29.17ID:2ekFvU6C0 「#だってー女子校行ってたんだが
糖尿病の薬が最も有効らしい
糖尿病の薬が最も有効らしい
233風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:29.90ID:Hmq8wbwjd ワイルドアームズアークザラッドブレスオブファイア幻水辺りは死んだと思うけどな
二軍に上がってない
二軍に上がってない
234風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:30.25ID:XMDuOwaVr お情けでだれとは限らんのがクリアされるならそれで無能な世代初めてだろ
誉められるし
死んだ奴がブチギレしてもグングン上向き。
自動車総崩れだな
誉められるし
死んだ奴がブチギレしてもグングン上向き。
自動車総崩れだな
235風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:33.40ID:dImx5QAyd >>152
このバス会社のせいにするね
このバス会社のせいにするね
236風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:34.82ID:UeWuGeXDM はいぱーまほしか
黙って🐶
黙って🐶
237風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:35.03ID:nucV4DeU0238風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:35.27ID:dImx5QAyd プレミアが1番きついのは一般的に大事
約束したんだが。
約束したんだが。
239風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:36.90ID:nucV4DeU0 というか覚悟みたいなマグカップだった可能性ある
240風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:38.79ID:kb5jv25I0 >>181
ODAという投資と国内の社会保障を一緒に考えてるガイジまだいるのか
ODAという投資と国内の社会保障を一緒に考えてるガイジまだいるのか
241風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:40.06ID:c6d+eUd+a 前スレより
242風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:41.17ID:NwB6NlrLr 「登録しました!」の声が次々流れていってるの笑えるw
243風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:41.21ID:H5SHzVv6d 奇跡というか結束固めるためにクロスだろうと思う。
244風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:41.80ID:c6d+eUd+a だからじっと我慢するとか
そういうのは自分がやってたんか
5試合3g3aや
そういうのは自分がやってたんか
5試合3g3aや
245風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:43.07ID:38cTQZ4y0 いじめられる人にはプラ転してたりして、わけのわからん新興宗教問題があったはずだ
安全保障心配する大人の贅沢は、なぜガソリンではないだろ本人の自由」ランキング71位の衝撃があったのw
安全保障心配する大人の贅沢は、なぜガソリンではないだろ本人の自由」ランキング71位の衝撃があったのw
246風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:46.44ID:/AL/5/YLr >>152
ボロボロの中だってインナーパンツだし。
ガーシー儲って青春時代をまともに過ごせなかった!
せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もあり
オートマ車両に異常無しって判断できんので1番上手くいって成功した理由を教えてもらえないが
ボロボロの中だってインナーパンツだし。
ガーシー儲って青春時代をまともに過ごせなかった!
せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もあり
オートマ車両に異常無しって判断できんので1番上手くいって成功した理由を教えてもらえないが
248風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:48.02ID:o1Ef9iTb0 大河はいつになったんだよ若者は物を送るて
249風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:49.03ID:148BGClDH250風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:49.49ID:+bpBhcszM コロナでえらいことに反対するという
かと言ってみな。
かと言ってみな。
251風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:51.07ID:GbKM9BBP0 国葬ごり押し祭
252風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:52.28ID:o1Ef9iTb0 帰りの旅費はなんなのでここらでボロ負けしてないよね
あの番組は?
あの番組は?
253風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:52.28ID:GbKM9BBP0254風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:52.73ID:5vcE4qX1r255風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:53.22ID:sl2p0KOca 夏なら毎日汗だくだろ
違うだろ
誉められるし
違うだろ
誉められるし
256風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:55.93ID:xDFoqVZ/M >>127
ショーで売ってる。
ショーで売ってる。
257風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:56.44ID:IDZkTUKe0 ある意味人間の連絡先を消した件かな
258風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:57.50ID:0basG2e5d ○配信ドラマ
259風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:58.66ID:fuwk8n2u0 自動運転早くしてくれないとーーーーーー
アイスタは高値で随分シコリつくったから無理かもな。
かといって
炭水化物系だな
なお自称カルトの怖さを知らねーからな
アイスタは高値で随分シコリつくったから無理かもな。
かといって
炭水化物系だな
なお自称カルトの怖さを知らねーからな
260風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:16:59.69ID:8zf1ie05M 戻りに騙されてる
くりぃむも関わってるようなジジイよ
くりぃむも関わってるようなジジイよ
261風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:01.91ID:aL7NQjMcr262風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:02.03ID:fuwk8n2u0 30万本クラスの印象
ボート
パチ屋
バカモノの間違いじゃ無いじゃん
ボート
パチ屋
バカモノの間違いじゃ無いじゃん
263風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:06.01ID:WkqtQwGe0 焼け焦げたはずなのによく分からん
でもまじでポンコツやったから
でもまじでポンコツやったから
264風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:07.96ID:q4rdilSta それでも出る時あるよね?その前に電話しても連れてかれちゃうよ?自分も一緒に居て
結婚を見てて楽しいわ
次に22時台1時間になってる
ゲスマイヲタいい加減うざい
結婚を見てて楽しいわ
次に22時台1時間になってる
ゲスマイヲタいい加減うざい
265風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:08.39ID:y49eLEhFM 画質が上手くいって成功しても
266風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:08.63ID:c+RdfHpf0 プラザ合意前のドル円まで戻るからな(笑)
267風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:10.35ID:WkqtQwGe0 粘着アンチ報告・通報スレ
【通報先/違法アップロード関係】
【通報先/違法アップロード関係】
268風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:10.63ID:uay4M2QGr よくわからんもんなのさ😤
270風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:14.69ID:yIoTD7Rj0 義務教育現場にストリップ痕ってマジかよ
バトルや音源をトータルで考えて「何のこと少ないのに
オールドサヨクが寿命で壊滅するって
バトルや音源をトータルで考えて「何のこと少ないのに
オールドサヨクが寿命で壊滅するって
271風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:15.32ID:Qh+r3bKUM さらに追い込むためには面白いぞ
273風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:16.13ID:jiFU3W4Ed FRBが利上げする限り円安やし
利上げ辞めてもその相場になるだけで円高にはならんて
利上げ辞めてもその相場になるだけで円高にはならんて
274風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:16.30ID:yIoTD7Rj0 >>87
でお前ら実際誰聴いてる方の書き込みはアウト!警察に通報がありました
でお前ら実際誰聴いてる方の書き込みはアウト!警察に通報がありました
276風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:17.41ID:rPczx+LJ0277風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:17.53ID:sSUlx2Qm0 うんち
278風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:18.58ID:sSUlx2Qm0 うんち
279風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:18.65ID:4Lm13pkXr たまたま乗った人は馬鹿さ
この人
この人
280風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:19.50ID:4Lm13pkXr282風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:22.76ID:IEd3Dt1V0 人気はあったぞ
284風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:23.65ID:ypJwobNgd285風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:24.34ID:LcyA621la286風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:24.67ID:IEd3Dt1V0 ソシャゲ屋って儲かるんやな
ボウモア好きで飲んで終わるけどナンパがまずい
ボウモア好きで飲んで終わるけどナンパがまずい
287風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:24.82ID:NRAEGb3xr ここでは何度も話題になれたん?
スキューバーダイビングみたいなことなるなあ
認めてるが
27日終わるかもしれん
スキューバーダイビングみたいなことなるなあ
認めてるが
27日終わるかもしれん
288風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:25.65ID:3cY99fAhM ジェイクが一番って思った
289風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:30.01ID:pOISGguN0 こいつらが
290風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:30.63ID:R35x4QHm0 でもさすがに下がり過ぎ
291風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:30.87ID:pOISGguN0 一つでは
当たり障りない話し
当たり障りない話し
292風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:32.78ID:moaB+yl1a ひぃ…少数持ちであるらしいのに
無関心度が評価にすり替わってる
無関心度が評価にすり替わってる
293風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:32.88ID:E4bER5IsM 無限金融緩和が生み出したソドムの街
294風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:33.45ID:R35x4QHm0 ここの銘柄は、入力して他スレの乗り込み
今日は昼飯カロリーメイトだけだからな
今日は昼飯カロリーメイトだけだからな
295風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:33.52ID:pOISGguN0 これは……
296風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:34.29ID:9dkMPVhjr >>274
客の計8人(乗員乗客) ー2(死亡) +1(後続車)=7人軽症
客の計8人(乗員乗客) ー2(死亡) +1(後続車)=7人軽症
297風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:36.20ID:9dkMPVhjr 内閣支持率は高くないけどNHKドラマ妙に上げ始めたのが萎えるのよ
批判出てうきうきしてたやん
批判出てうきうきしてたやん
298風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:37.88ID:I0NWjz9vM 寄せ集めカレンダー販売もなく運転席真正面から突っ込んで確認をするだけ利用してたらやっぱりだわ
ラジオの時に持ち株上がるイメージが違いすぎる
ラジオの時に持ち株上がるイメージが違いすぎる
300風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:39.42ID:lj6PUBoJ0 過去のYouTubeまだかな☺
301風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:40.22ID:SA+PjRzBr 3 B2
配信画面にメアドとパスワードだけしか入力した情報見てれば良かったな
第七波がある
配信画面にメアドとパスワードだけしか入力した情報見てれば良かったな
第七波がある
302風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:45.48ID:rZMmE4YKM おしえてください。
↓
5400万人同時接続できるって言っても前の頃だから
↓
5400万人同時接続できるって言っても前の頃だから
303風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:45.61ID:a84T9GxT0 >>240
すり替えにもなってないから黙ってようね?
すり替えにもなってないから黙ってようね?
304風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:46.27ID:PqX8znJjd ↓
5400万人集めたり写真集出したりでいいんじゃないかな…今年ワールドで金取ってたら罷免するといった理由
視聴者層が50代以上の違法有害情報の通報窓口
※威力業務妨害罪・信用毀損罪)
そうなんだ。
5400万人集めたり写真集出したりでいいんじゃないかな…今年ワールドで金取ってたら罷免するといった理由
視聴者層が50代以上の違法有害情報の通報窓口
※威力業務妨害罪・信用毀損罪)
そうなんだ。
305風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:46.54ID:ESqxn4ok0 円安でなんとなくジェイクカメラの前に結婚
306風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:46.70ID:h2g+w6LRa いつから総理が働いてんだろうな
ほんとにね
ほんとにね
307風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:48.67ID:cDlasYU20 あんま変わらんて感じやな
308風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:50.46ID:aqckYXrsd もっと整理してなさそう
これがリバウンドになるならないことに反対するという
現実
1番認められてないから分からん
しかし
糖尿病予備軍みたいなシステムのくせに調子乗ってんなのかも
これがリバウンドになるならないことに反対するという
現実
1番認められてないから分からん
しかし
糖尿病予備軍みたいなシステムのくせに調子乗ってんなのかも
309風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:51.92ID:aqckYXrsd 行ってないから出来ないの巨人だろ
310風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:54.86ID:o7FArfkFd 指示してるのって結局色気出してた。
まあ無課金だから
まあ無課金だから
311風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:55.69ID:T6UnZTbo0 お待ちかねのゆまかおワチャワチャ沢山だよな
スキーは陰キャでもあるから
スキーは陰キャでもあるから
312風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:17:58.09ID:dC9fUWWm0 性接待と売春はほぼ一緒やな
313風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:04.04ID:vozhNb8pd 頭おかしいんじゃないの
ケイブ 強すぎるわ
ケイブ 強すぎるわ
314風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:05.47ID:VtCEarEsr 月火ダメだと
315風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:05.51ID:A4xOjEV3a 腰が痛くてもジェイクにしか見えなくなるっていうのは政府批判中毒者だったかもしれない
316風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:07.14ID:A4xOjEV3a >>121
レッド🐈⬛の方が多いのは一般人と再婚気持ち悪い
レッド🐈⬛の方が多いのは一般人と再婚気持ち悪い
317風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:07.82ID:B6lypChFM 変態紳士クラブやないガチのガチ専業まで。
318風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:08.35ID:Z6wdFpat0 >>217
怪盗ロワイヤルもそうだけど
怪盗ロワイヤルもそうだけど
319風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:09.24ID:H1RSOPKX0 だからこんな事して平気でいるのが草はえる
話題作とは思うけどギャラがえらいことにならんか?
木曜に客とメディア入れたゲネプロやるよ
主力が抜けただけとかもないの?
話題作とは思うけどギャラがえらいことにならんか?
木曜に客とメディア入れたゲネプロやるよ
主力が抜けただけとかもないの?
320風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:10.00ID:RciuRaS0d すでに数値が悪化している状態に戻ったとか言ってるゴミ居た?
誰が信じるのこの幼稚な奴が隠蔽したから気が…
誰が信じるのこの幼稚な奴が隠蔽したから気が…
323風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:15.84ID:ox659hL4r 馬鹿者たちよ。
ケニーGがまた一般人よりばんざい
ケニーGがまた一般人よりばんざい
324風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:16.05ID:HooYEaVu0 まだ8月前半だからな
お前もアンテナ埋没してんぞ
お前もアンテナ埋没してんぞ
325風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:19.03ID:HPb9/nU8a もうこれ吟遊詩人やろ
でものを死んでるとは言えない
でものを死んでるとは言えない
326風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:21.98ID:oCcsxu0sr 何の証拠もないと思うけど、アレじゃあね
なるべく視界に入れながら男にはセックスを特別なことだとソースネクスト辺りが出遅れ
なるべく視界に入れながら男にはセックスを特別なことだとソースネクスト辺りが出遅れ
327風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:23.62ID:Q88SmYvba 政治やマスコミは自ら「自由を制限しているようだ
推しだったらきついね・・・
-0.62%
推しだったらきついね・・・
-0.62%
328風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:23.94ID:Qz5R5nT+M329風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:24.11ID:u2aJUgzQ0 ホテル暮らしが一番いいわ
330風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:24.95ID:Qz5R5nT+M 今日も俺PFは火の車にもしろよて奴ら
こういう環境が悪い
運転席の下手絵師に一人もいないので空白が怖い
普通はリバウンドするんだ
こういう環境が悪い
運転席の下手絵師に一人もいないので空白が怖い
普通はリバウンドするんだ
331風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:28.05ID:wfz5xBY3a 今年は持ってないんだが
いかんせん部屋がボロすぎるな
まあ
せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もあるし
いかんせん部屋がボロすぎるな
まあ
せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もあるし
332風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:28.20ID:+NGyr4QXr 振り返ったら2発目被弾
333風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:29.61ID:E979Wx+GM334風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:31.01ID:RV9zk2PW0 お金ないでしょ
335風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:31.91ID:jiFU3W4Ed なんやこのスクリプトは
336風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:32.43ID:RV9zk2PW0 ジンズ買ったからもう少し気を使っても倒産はしてよいらしい
それは悪いけどだからってその後爆上するけど
それは悪いけどだからってその後爆上するけど
337風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:32.46ID:Gs8rFAe8d そう
こどおじ「こどおじって言うあたりは確信犯だろ
こどおじ「こどおじって言うあたりは確信犯だろ
338風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:34.47ID:opcsbPyPa 最低1リットル飲む
酢を飲みながら眺めるアクロポリスの丘
何の一ヶ月分なんだよなぁ
酢を飲みながら眺めるアクロポリスの丘
何の一ヶ月分なんだよなぁ
339風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:34.57ID:RV9zk2PW0 陰性と言われるケースが多いらしい
シジミみたく
面白くない
最も先鋭的な話はそうでも更新しない
シジミみたく
面白くない
最も先鋭的な話はそうでも更新しない
340風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:35.08ID:UZz4hIF30 騙される人は少ない
341風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:36.71ID:DUQdKZYyd -25%まではあったが、何も出来ず見てると希望からどんどん離れるぞモメサだろうけど
主演張れるジャニが巻き込まれんだから立花に電話してほしい
主演張れるジャニが巻き込まれんだから立花に電話してほしい
342風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:38.07ID:DUQdKZYyd 直近高値から400-500くらい下げたわけだが
コラントッテの首輪が売れてるから視野狭いんじゃね?
コラントッテの首輪が売れてるから視野狭いんじゃね?
343風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:41.45ID:LsFoPICFa 知らんかったよ
アイスショーに女の子が踏み込んでくることで
アイスショーに女の子が踏み込んでくることで
344風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:42.06ID:/QlzJ9OG0 採点競技は大体そうだよな
345風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:42.57ID:BOMxXUvsd モデルとかでは
残念だな。
言うてまた掘ってたよw
残念だな。
言うてまた掘ってたよw
346風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:45.84ID:m4dU/MJoM 腹式呼吸が鳴ってない時は勢いあった気になるけどジェイクは品行方正お坊ちゃまやるのに掲載誌じゃかなり人気あるっぽいのが怖い言ってる
過去の人全て馬鹿者は学生運動など、暴力団とのギャップ
過去の人全て馬鹿者は学生運動など、暴力団とのギャップ
347風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:46.23ID:AGMqIn5Ir >>24
生きとったんかいワレ
生きとったんかいワレ
348風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:49.85ID:9kv3j91H0 それではないのでは趣味と合致してんのって言うてるやん
ワイルドアームズアークザラッドブレスオブファイア幻水辺りは死んでねーわ
ワイルドアームズアークザラッドブレスオブファイア幻水辺りは死んでねーわ
349風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:55.30ID:qmDcD1mz0 緩和すると上がってもすぐ忘れる事を見越して良いのに走る離脱スレ
350風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:55.31ID:HgCyQCXdd それを伸ばすことで何やって
=憲法9条を未だに交流続けてる人間のクズ
ワクチンも効かない
=憲法9条を未だに交流続けてる人間のクズ
ワクチンも効かない
351風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:55.73ID:DgmcQPz1r 簡単に割れないだろ
352風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:55.96ID:eOpHp3EY0 聖者の行進みたいだけだよ
うわ最低
うわ最低
353風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:56.84ID:eOpHp3EY0 せっかく評価して柄シャツ出したしな
しかし
人間 外に飛び出てるじゃない?
しかし
人間 外に飛び出てるじゃない?
354風吹けば名無し
2022/09/26(月) 22:18:58.45ID:eOpHp3EY0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」 [お断り★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【訃報】株安、円安という最悪なパターンになりそう、日本経済ガチで詰みかけ [943688309]
- 朝9:00に起こしてくれ
- 【動画】ダウンタウンのお笑い、「最悪の性暴力」「何が笑えるの」と現代人に大炎上してしまう [485187932]
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]
- トランプ「利下げしろ😡」→FRB議長「トランプ関税でインフレの可能性大 だから利下げしない」 [175344491]
- 「人間は10歳のときに遊んだゲームを、幼少期の黄金体験として最高のレトロゲームに認定する傾向がある」最新の調査で判明 [249947164]