X



ロシア軍「動員兵を2週間で最前線に突撃させる。生き残ったやつらが精鋭になるはずだ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 13:42:54.80ID:/rndfnAa0
Igor Sushko@igorsushko
要約
・ロシア国防省文書のリーク
・10月7~8日ぐらいに動員した兵士を最前線に送り込む
・ウクライナ軍の攻勢を止めるには多数の人員が必要だ
・早ければ早いほどいい
・動員した兵士を訓練できる将校はもう殆どいない
・防御する側はさほど訓練が必要ではないので動員した兵士は戦地で直接学んだほうが早い
・最前線に投入した動員兵で生き残ったものは精鋭になれる
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:13:36.90ID:qWMlUpAm0
大日本帝国っていうけどソ連のほうが元祖やぞ
第二次世界大戦で1000万人以上突撃して死んどる
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:14:20.07ID:mUVvFCFfa
え!!訓練教官なしに精鋭を!?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:14:32.66ID:d/9YP9Ba0
ボコスカウォーズ3
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:15:07.11ID:yLf3yRc+0
ほぼ訓練を受けてないということは一般市民ということや
ウクライナは一般市民を撃てるんか?ん?

こういう作戦なんやろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:15:17.44ID:l2lmoMPta
WW2の時にネットあったら日本もこんな風に言われてたんやろなって
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:15:17.61ID:ZDP/hOlIa
>>93
できらぁ!
兵站なしに100万動員もできらぁ!
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:15:38.24ID:lHjAEaWE0
>>81
電子レンジを金庫と間違える奴らが学べたとは思わないなあ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:15:38.82ID:3lPcNAVf0
悔しかったらKAMIKAZE真似てみろよ
「上」で待ってるぞ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:15:45.16ID:z1vdmtm1a
第二次世界大戦でやられたように末期に参戦したら北方領土取り返せるんやない?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:15:46.28ID:PBhyBcY0r
今の時代の戦争は数じゃなくて質やからな
この中の一人でも覚醒して能力に目覚めたら十分なんやろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:16:10.23ID:cbxDify3M
神風吹けば名無し
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:16:14.78ID:GJs9bSEOM
あいつら考えて戦争してんのかな
バクムッド方面でひたすら無意味な突撃を繰り返してんぞ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:16:27.03ID:vnLf5H8hd
>>101
兵の覚醒待ちとかキングダムじゃないんだからさあ…
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:16:39.61ID:nw5kaoZ4r
逃げ足の早い奴ばかり生き残ってもな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:16:55.11ID:ZB20Zk850
戦争でOJTは草
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:17:10.54ID:YbB5U2u+0
ちょっとまえに呑気に召集されてる軍団の動画あったけど
なんにん生き残れるんやろか
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:17:14.02ID:deBEIUjf0
>>92
ていうか日帝は捕虜になっても別に死刑とか無いしな
ソ連は捕虜になったら家族殺されて開放されても平均寿命2週間の再教育部隊やろ
正しく先祖返りや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:17:35.93ID:3lPcNAVf0
>>100
現憲法化のジャップは文字通り手も足も出せないから無理や
アメリカにお願いすればワンチャンあるかもな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:17:53.22ID:M/ithuOb0
鉄砲玉ってよく言ったものだな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:18:32.11ID:ZjLmPndZ0
弾除けやん
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:18:37.58ID:G+EM8z6zd
ポーランドにもボコボコにされたらいよいよソ連とは比較ならんレベルの雑魚ってのが知れるな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:18:44.13ID:QXkYx+jG0
クーデターでワンパンさせてそう
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:18:59.58ID:5w9rWmZe0
徴兵ってやっぱ意味ねーわ
死体の山になるだけ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:19:06.95ID:0CXcjUOy0
そろそろロシア軍全員で寝返ったほうがええって気づくやろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:19:22.53ID:51eM2ROV0
動員兵「なぁにクリスマスまでには帰ってこれる」
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:19:29.69ID:zWS0Guj80
皇軍皇軍いうてキャッキャしとるのおるけど
ちゃんと赤紙送ってきただけ日本はマシやったんやなと実感したわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:19:35.57ID:cbxDify3M
勇気のある奴から死んでいく─────
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:19:51.58ID:G+EM8z6zd
>>92
日帝なんてナチスドイツとソ連と比べたらクソガキのケンカレベルやしな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:19:52.85ID:5gMg6eofx
アンチ乙2ヶ月持てば冬将軍の援軍あるから
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:19:59.64ID:QPxTQ5eQ0
しかも故意に捕虜になったら投獄されるんだろ?
どうすればいいねん
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:20:20.01ID:90A+3SVb0
Civilizationかな?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:20:23.96ID:NrDOYLSl0
>>95
占領地で拷問されたり4歳の子レイプされたりしてるんだから一般人だろうが喜んで殺すやろなぁ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:20:31.92ID:ZjLmPndZ0
>>118
戦意の高さと無尽蔵の武器弾薬支援
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:20:35.14ID:Mqs5F9Aw0
ウクライナに勝つよりプーチンに反旗翻した方が早くね?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:20:39.93ID:QXkYx+jG0
>>115
相手がね…
中国における台湾もこんな感じになりそう
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:20:45.59ID:cbxDify3M
>>75
アンチ乙
大日本帝国は手榴弾2個(うち1個は自決用)だから
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:21:04.76ID:Asgz7Puv0
戦争の序盤に前線で将校がけっこう撃たれて死んでたの草
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:21:19.00ID:JWhGBmi10
中世みたいな事やってんな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:21:22.50ID:8LobVCrEa
>>95
すまんどれが一般市民かわからんから全員殺すで!w
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:21:27.47ID:0CXcjUOy0
次の増援はクマに乗ったプーチン一人や
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:21:29.08ID:5rva6HpZ0
兵站ないなら略奪するしかないもんな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:21:45.88ID:QXkYx+jG0
>>118
強いかどうかってより四季があるかどうかな気がする
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:21:47.34ID:JWhGBmi10
>>9
ロシアのお仲間のセルビアすら認めないいうとるあの出来レースの投票に何の意味があるのか
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:21:49.56ID:mrxHTheM0
ゼノブレイド3定期
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:21:50.42ID:QNbyEfYj0
いいヤツほどはやく逝く…
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:22:37.00ID:LYEqY+eq0
なんで大日本帝国精神が息づいてるんですか
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:22:51.92ID:lnf+EBUer
ロシア人、お前らと戦ってみたかったよ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:23:55.48ID:7MVLmbkp0
戦争終わったらロシアはどうなるんだろう?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:24:07.55ID:3lPcNAVf0
ロシア蹴落としてなんとか日本が常任理事国に入り込む方法なんかないか?
そしたら戦争もなくなってみんなハッピーなのに
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:24:26.31ID:QXkYx+jG0
>>139
露助のグダグダ見る分あんま大したことなさそう
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:24:27.04ID:Z0+07tEt0
>>136
国内の手続き上合法であればあとは核パワーでなんとでもなると思ってるんちゃうか
「ロシア本土」とロシア法で合法的に決まってしまえば、他国がどう言おうと核防衛の範疇になるので
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:24:58.78ID:JWhGBmi10
>>146
中露おる時点で無理やろ
こんなんなってるロシアを抱えるような形骸化したあの団体
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:25:13.83ID:YbB5U2u+0
>>139
そいつら送れば良くね
どんだけ死にたくないねん
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:25:34.01ID:deBEIUjf0
>>145
若者みんな死ぬし開き直ってチャウシェスクやるしかないやろ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:25:59.75ID:rYj9gRx0M
2500万人を最前線に送り込み生き残った100万人の最精鋭でウクライナを蹂躙する
流石やでぷーちん
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:26:12.02ID:HTH7InRTd
その教官レベルの精鋭がぶっ殺されていなくなってる戦場で何人生き残れるのよ
ひょっとしてロシア人ってIQ低いの?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:26:19.01ID:Uoz+rSAdd
旅順の日本兵みたいだな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:27:08.78ID:NC+KxQvR0
反戦活動すると、
逮捕後すぐに最前線で
相手に向けて強制反戦活動を強いられる
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:27:18.00ID:QXkYx+jG0
>>150
スペツナズでアレなんだからいけんだろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:27:18.95ID:7MVLmbkp0
>>155
ロシアアホだから伝統的に指揮官が前線に出てくるらしい
だからそこをずっと狙われ続けて指揮官クラスがいなくなったとか
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:27:26.34ID:Hw4QWss90
露助の化けの皮が剥がれたおかげでシナカスが当分だんまりなのはデカいな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:27:42.67ID:96Ba1z3Z0
>>56
それがロシアとはいえ常任理事国
こんなことが起きるなんてな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:27:46.92ID:7LygPmj+0
>>139
その治安維持用の国家新鋭軍をウクライナ前線に投入して全滅させてるんだよなぁ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:28:31.85ID:lESZ/Tapd
生き残ると思ってるのか…?
人間爆弾にして特攻する方がまだわかる
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:28:36.01ID:QNbyEfYj0
スペツナズさん無駄死にさせた国やし
また無駄死にさせるやろ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:28:36.39ID:7MVLmbkp0
>>161
中国も実際似たようなもんやろからな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:28:43.80ID:rYj9gRx0M
てかリアルロシアンルーレットよなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも全滅も有りの超過酷なロシアンルーレット
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:29:02.00ID:LYEqY+eq0
反戦デモしてたやつに武器もたせて部隊に混ぜるのってリスクだとは考えないんかな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:29:20.73ID:yaOBu2Ux0
戦法までww2に戻ってて草
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:29:20.79ID:3lPcNAVf0
シナカスは自分ところが炎上しとるからロシアに構ってる余裕がないだけやろ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:29:21.86ID:QXkYx+jG0
露助の徴兵国外逃亡みるとネトウヨも我先に逃げるんやろなって思うと感慨深いものがある
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:30:12.93ID:QXkYx+jG0
>>166
メリケンもそんな感じやろなあ
しょせん時代には勝てないんや
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:30:27.96ID:90rBYu1h0
というか21世紀にもなって戦争って人対人なんやな
10年ぐらい前に今後の戦争はドローンと無人機ばかりになるって予想されてたけど
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:30:47.81ID:7MVLmbkp0
スペツナズが全滅したのは後から来る予定の部隊が撃墜されてたどり着けなかったかららしい
それで孤立して全滅
予定では空港占拠してそこを拠点に兵と物資を送り込み拠点にするはずだったと
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:30:53.27ID:rYj9gRx0M
徴兵された露助兵は素人に毛が生えたレベルだろうけど
コイツラ率いるのはウクライナ戦争を半年生き延びた精鋭士官やからな
素人兵と侮ってはいかんぞ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:30:55.77ID:SAsQraTy0
>>166
毛沢東と八路軍から戦ってきた精鋭ですら落とせなかった台湾を
キンペーと今の実戦経験なしの中国軍に落とせるわけないやん
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:30:58.02ID:HTH7InRTd
いやいや徴兵された奴なんてそっこーウクライナに投降して部隊情報ペラペラ喋るでしょ
禁錮10年?政権変わるまでロシア戻らなきゃいいだけ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:31:10.79ID:3lPcNAVf0
いやウクライナはドローンとミサイル多用しとるやん
ロシアが遅れてるだけ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:31:23.64ID:6ETTt/0fM
ウクライナって近年では最悪レベルの戦場だもんなあ
死亡率高すぎる
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:31:35.56ID:1H+JKbBb0
父さんクソ雑魚ロシア味方にするより侵攻して領土増やしたほうが良くね?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:31:41.87ID:Ix3SDgu5a
>>172
ええ…これなにされとるん?
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:31:49.85ID:2NZC498e0
精神論というかやる気って大事なんやなって思った
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:31:50.00ID:7MVLmbkp0
>>173
アメリカはちょっとちゃうやろな
スペツナズ全滅させたのは米国の傭兵部隊らしい
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:32:13.84ID:rYj9gRx0M
>>172
デモ参加者の大半がまんこらしいで
まんこはそのまま戦地送りにはならんからな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:32:40.81ID:7MVLmbkp0
>>179
通信機器が使えなくされてて仕方なくスマホで連絡とってるらしいからな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:32:47.77ID:ZjLmPndZ0
>>173
アメリカは今回のやつで戦略戦術アップデートする側やろ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:32:56.00ID:sNcDpncnM
投票でロシア編入したら中国どんな反応するんやろ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:32:59.16ID:Z0+07tEt0
>>171
どういう性質の戦争かにもよるやろ
ウクライナみたいに攻め込まれて戦わなきゃ家族と故郷が滅ぶみたいな状況ならともかく、ロシアみたいにトップがキチゲ解放して他国に攻め込んだ意味不明な戦争で死にたくねーもん

しかし攻め込んだ側なのになんで総力戦ムーブなんだ
まるでウクライナ落とせなきゃ国が滅ぶみたいな焦りようやん
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:33:12.59ID:XRFYvYAha
日本人で義勇兵に参加した人のTwitterで各方面からロシア軍兵士がバンバン投降してきてカオスとか呟いてたし現地はもはや戦争の体を成していない見つけたら殺せ奪え犯せの世紀末なんやないか?
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:33:28.52ID:deBEIUjf0
>>174
機械作る機械作るのに金と時間がかかるからね
イスラエルならなんとかするんだろうけど割りと遅れた国やからロシアは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています