X



マクドナルド値上げ チーバー180円 ダブルチーバー370円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:09:57.10ID:DfVbRXNhp
【9月30日 (金) ~価格改定対象商品例 (店頭価格) 】

・ハンバーガー        130円→150円
・チーズバーガー       160円→180円
・チキンクリスプ       130円→150円
・『ちょいマック』バーガー (エグチ・チキチー)  200円→220円
・ダブルチーズバーガー    350円→370円
・てりやきマックバーガー   350円→370円
・フィレオフィッシュ®    350円→370円
・えびフィレオ®       390円→400円
・ビッグマック®       390円→410円
・炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ 490円→500円
・ソーセージマフィン      130円→150円
・エッグマックマフィン ®   200円→220円
・マックグリドル® ソーセージ 170円→200円
・マックフライポテト ®     Sサイズ: 150円→Sサイズ: 160円
Mサイズ: 280円→Mサイズ: 290円
Lサイズ: 330円→Lサイズ: 340円
・マックシェイク®(バニラ・ストロベリー・チョコレート) 
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:14:45.73ID:C1diq9CId
>>16
それもう日本列島が餓島になっとるやんけ…
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:14:50.99ID:wDJbpC8fp
昔60円だったのになんで😢
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:15:09.64ID:BcsCNVQSM
ワイが若い頃はハンバーガー59円だったんよ
倍に上がっでる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:15:17.84ID:yBhLq5Uad
>>21
生ゴミとか拾って食ってそう
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:15:26.68ID:T6czxPrUa
1年前の1ドル100円が1ドル150円になったと考えたら
むしろ安いくらいやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:15:35.92ID:IDV1GVuj0
別にたまーにしか食わんしどうでもええやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:15:42.33ID:BGESlmZwd
ダブチこんな高くなってたんやな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:16:11.82ID:7A/PvCQhM
マックナゲットはセーフやったん?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:16:22.98ID:yBhLq5Uad
>>27
これ
1年に1回食うかどうかってレベル
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:16:42.15ID:tHim5IBD0
もう一回値上げしたらチーバー2つがダブチーより高くなるな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:17:08.34ID:IRRYvLdGd
物価のこと考えると初任給の水準上がってないのヤバいよな
一流企業に就職できなかった負け組は貧困に苦しんでいると思うと心にくるものがある
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:17:50.38ID:0vwBKUlW0
ポテト全サイズ150円とかもう2度とないんだろうな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:18:02.57ID:HLbMbB8i0
貧民国ジャッブ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:18:40.19ID:PTzgbOG00
給料上げてくれればな😥
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:18:44.19ID:FgwFU1vHd
もっとガツンと値上げしてバイトの給料
上げたればええのにな大企業が道示せや
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:18:45.80ID:S3HPDwJn0
岸田黒田が無能なせいでまだまだ円安は進むし年末にはチーバー250円ビッグマック500円時代到来だぞ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:19:25.08ID:C1diq9CId
>>33
さらに言えばボーナスなし昇給なし退職金なしも珍しくなくなったし
落ちぶれた若者は死んでしまうやろね
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:19:42.97ID:VeKpBlxS0
チキンクリスプ150円はまだギリギリ納得できるけど
ハンバーガー150円って買う奴おらんやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:19:45.78ID:XoAZgnOBM
70円で食えた森政権の頃は最高だったよね
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:19:50.54ID:KPcDTaQA0
マックが値段上げる→他の店も値段を上げる
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:20:14.95ID:niiHZF4E0
半年に一回くらいしか食わんけどなんかいらつくわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:20:42.25ID:yBhLq5Uad
>>39
しょうがないよね
安倍国葬に賛成してるんだから
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:20:42.45ID:zpU9knU3d
200円とkodoクーポンのセットが300円になってしまったのか
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:20:44.03ID:W17N13uM0
値上げじゃない
下がった価格を戻してるんだぞ

今年初め ハンバーガー110円 1ドル110円 → 日本のハンバーガーは1個1ドル
現在のハンバーガー130円 1ドル143円 → 日本のハンバーガーは1個0.9ドル
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:21:12.36ID:HaPlxn+td
数ヶ月前に上がったばっかりやん
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:21:25.30ID:yBhLq5Uad
>>46
そんな難しいことを言うなよ
底辺に理解できないだろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:21:37.20ID:JKHvG6NHa
ポテトLサイズクーポン復活なんてもう夢のまた夢やね
その内夜マックのポテナゲも値上げしそう
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:21:37.51ID:FgwFU1vHd
ワイみたいな田舎やとドライブスルー
混みすぎて車道にまで渋滞できてクッソ腹立つから
これで減るなら最高や
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:22:17.99ID:UWAgA22ea
マックは底辺の食べ物やないやん…
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:22:22.81ID:KDsEQiGqM
100円マックが懐かしい…
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:22:23.76ID:ZC5tPO5Z0
モスは?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:22:26.64ID:HLbMbB8i0
ただの風邪にビビって経済犠牲にするジャッブじゃ絶対世界と戦えないわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:22:28.20ID:6SSWQykgd
吉野家「っぱ牛丼だよな!」
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:22:28.55ID:fXJSuuK80
もうモスでええやろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:22:30.80ID:3dqRLsQq0
政府「日本国民苦しめるで~🤣」
国民「生活苦しいよ…。自民党に投票するしかないよ😭」
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:22:49.33ID:yBhLq5Uad
>>50
そんな連中は値段で来てるわけじゃないから変わらんよ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:22:55.16ID:gzMFCAa9a
この手の値上げで騒がれる度に思うんだけど、たかだか10円20円上がったくらいで言うほど生活に支障出るか?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:23:17.80ID:Ym83sedmF
この程度の値上げで文句言うな
乞食かよ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:23:46.31ID:V0UfCDL9a
マックは悪くないやろ
国が悪いわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:24:14.63ID:VeKpBlxS0
モス行ってバーガー2つと水 これがジャスティス
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:24:24.55ID:tHim5IBD0
>>60
お前の世界で値上げしたのがマクドだけならそうやろな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:24:34.00ID:Xz7QPd/ra
400円の10円なら文句ねえけどこちとらチキンクリスプやソーセージマフィンしか食わねえから10円がでけえんだよバカ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:24:36.60ID:8nUBf5KiM
こういう値上げってあんまり家計にはダメージないけどいざ頼む時モヤっとするんだよ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:24:48.09ID:yBhLq5Uad
底辺御用達の山パンもどんどん値段上げてくるだろうな
何も食べるものないねぇ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:24:56.56ID:EylLVYaX0
値上げとかないわ
二度といかん潰れろ糞マクド
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:25:28.26ID:yBhLq5Uad
>>65
そんなもの食う理由ある?
家でご飯たべなよ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:25:44.77ID:Xz7QPd/ra
もう毎週土日朝にソーセージマフィン6個買って帰るのができなくなった
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:25:53.21ID:FgwFU1vHd
¥3000でうまいマック2回食べられなくなる
時代がそこまで来てるのか
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:25:58.98ID:V8N1Sq4f0
こないだまで60円やったやん
2個半食べれるんやで?正気か?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:26:10.78ID:yBhLq5Uad
外食の店は全部潰れたと思って家でご飯食えばいい
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:26:20.26ID:ji1oVFKDr
マックが値上げっていう事実にヤバい感じする
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:26:34.00ID:bncPLuu3p
1.5倍か、チキンクリスプ
もう終わりだよこの国
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:26:40.39ID:yBhLq5Uad
>>74
うんこくさそう🤢
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:27:00.83ID:j29nEkZ4r
チキンクリスプとか1·5倍になってて草
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:27:11.73ID:I95Is3Vkr
チキンクリスプをメニューから隠すのまだやってんの?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:27:21.38ID:yBhLq5Uad
>>72
20年前をついこないだとか言ってる時点でおっさんなんだが?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:27:29.54ID:KDsEQiGqM
スーパーの惣菜パンも小さくなったうえ高いもんな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:27:31.90ID:afXpCJq+d
マクドナルドはともかくやけど
このまま外食離れしたら個人の飲食店とかどうなっちまうんやろな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:27:50.42ID:yBhLq5Uad
>>79
モバイルオーダーの前にメニュー隠しは通用しないぞ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:27:54.80ID:6FsQFDbTd
>>75
お前IQ70あるかどうかってレベルやろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:28:12.40ID:6s94urqC0
>>73
まだスーパーの半額狙いがあるぞ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:28:32.34ID:LoQVYkeY0
バイトの時給上げたれよ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:28:40.99ID:Lm0pzQdjr
>>82
飲食店はコロナで甘い汁吸いまくっただろうからこのまま放置でええやろ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:28:55.40ID:FgwFU1vHd
お前らがハンバーガーと水ばっか頼むから
水代が乗せられたんやな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:28:58.69ID:yBhLq5Uad
>>85
ああいう弁当類とか揚げ物とかばかり食ってたら
そら糖尿病になるわな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:29:21.86ID:yBhLq5Uad
>>88
水もタダではないのは事実だからな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:29:33.20ID:AAAcmzFu0
時給あげなきゃ許されないレベル
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:29:33.81ID:LoQVYkeY0
>>57
これほんま草
事実自民党の支持率上がってるしな
ドM国民ちょろすぎw
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:30:14.41ID:tHim5IBD0
>>88
ハンバーガー
チキンクリスプ
ポテトS(クーポン)


これがついに300円の大台乗ったからな
ドラストの値引きシール貼ったパンのがええかもしらん
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:30:32.67ID:hKrAC9Wwd
うせやろ!?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:30:40.04ID:IP6jU7Jt0
フィレオフィッシュ高すぎやろ
たまに無性に食いたくなんねん
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:30:41.86ID:VTCRaRbl0
ありがとう自民党ありがとう安倍晋三
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:31:10.14ID:yBhLq5Uad
>>96
普通に食えよ
値段を気にせず食える立派な大人になれ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:31:20.97ID:iTONv9p9M
腐ったようなパサパサのレタスもどうにかせえよ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:31:48.05ID:I95Is3Vkr
>>94
ワイは
ハンバーガー
チキンクリスプ
シャカチキ レッド
シェイクSやな
これで500円ちょっと
シェイク以外メニュー表にない裏メニューで構成されてる
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:32:07.76ID:kOmu3V/TM
もう外食できないねぇ…
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:32:17.70ID:yBhLq5Uad
>>100
これがプロマクドナリストか…
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:32:28.04ID:JOSgnppr0
アコム行って借りてから食うわそしたら
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:32:45.68ID:yBhLq5Uad
>>101
ガチで底辺はもう外食してないと思うよ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:33:00.68ID:FFGCJi0gr
これでも世界のマクドナの価格と見比べたら発展途上国なみの値段設定なんだよなぁ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:33:10.57ID:mahNcmncM
不思議なんやがなんで給料上がらないのに物価は上がるんや???
インフレは両方上がるもんちゃうんか?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:33:10.57ID:+r73eqTX0
コロナでイートインの無い持ち帰り専門のバーガー店できたがすぐ忘れ去られたよな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:33:17.49ID:iuodAHXBa
アフィリエイトさん同じスレ何回も立てすぎや
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:33:20.89ID:gv2tASJh0
ダブチ食ってそうw
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:33:32.09ID:q/Svvwz3d
たまにしかいけないよ😢
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:33:39.43ID:3UUOPsh2r
ゴミのくせに高すぎて草
こんなん誰も買わんやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:34:17.11ID:yBhLq5Uad
>>106
今回のインフレは原材料費のコスト増で物価押し上げてるだけ
給料は変わってない
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:34:17.11ID:PizB9DW90
ハンバーガー食べたいなァ…
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:34:46.47ID:zs4X1VSy0
飢え死にしてまうて‥
終わりだよこの国
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:34:56.87ID:I95Is3Vkr123456
>>102
まぁ普通に食いたいもの頼んどるだけやからな
満足感もあるし
シャカチキはなんかできたて来るしファミチキ200円と比べてめちゃくちゃ良心的やね
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:35:01.45ID:9v0z/lOq0
たっけぇ
ウーバーで頼んだらいくらになるんだろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:35:09.80ID:saSVxvFMp
ポテトさらに値上げすんの?
マックデリバリーやとLサイズ400円やけどいくらになってまうんやもうこれ以上は買えへんぞ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:35:15.92ID:Jsw3RJyrd
ワイのスパビはセーフやん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:35:16.75ID:Yxf4cwIZH
えぇ...
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 12:35:18.98ID:7vZLec8M0
>>106
まともな企業は給料上がってるから
統計でもそう出てる
上がってないならその企業はまともじゃないから転職したほうがいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況