X



コナンのFBIが無能クソ組織化したの哀しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 04:51:15.07ID:5A3w/v6K0
ジョディが先生やってデースとか言ってた頃はつよつよ組織っぽくて良かった
それが今や赤井とかいう作者とお揃いの服を着てるアバターキャラをマンセーするためだけの報連相出来ない無能集団
黒ずくめの組織に勝ってるのは犯罪の数くらい
どうしてこうなった😩
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 05:16:42.27ID:5A3w/v6K0
>>24
終わらんやろね
進行がゆっくりなだけで進んでるワンピースと違ってコナンは話進めるたびに遠のいてくからな
てかあのお方のバラし方のクソっぷり見てたら終わらん方がマシや
未完になって欲しいでほんま
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 05:16:57.73ID:+k5TFc3fa
んほっても売れてるならええことやん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 05:18:48.07ID:5A3w/v6K0
>>26
好調なのは映画だけで漫画の売上はもう30万部くらいやで‥🥲
かつてはワンピースと同じ部数やったのにもうサンデートップですらないんや‥
その映画もジャンプがちょっと本気出せば抜かされるしな‥
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 05:20:16.65ID:wVeLOpHZ0
残念だけど阿笠博士は最終回には100%声優代わるやろな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 05:20:41.83ID:5A3w/v6K0
何が悲しいってもう誰も読んでないから批判されないことが悲しいわ
タイトルだけ有名なのに誰にも語られない作品ほど悲しいもんはないで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 05:21:41.44ID:5A3w/v6K0
>>28
最終回なんて来ないから大丈夫や🤗
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 05:25:19.07ID:bntY1F2Ha
まあなんjでスレ立っても初期ネタか灰原と蘭の対立ネタか腐媚びになった!しか言われんもんな
腐媚びに関しては風評被害だと思うが
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 05:29:51.05ID:5A3w/v6K0
組織編はもう碌な展開ないだろうから楽しみもクソもないけど
安室とポアロの女の子フラグ立ってるっぽいから
勝手にノンケをホモにして群がってきた腐女子が発狂するのだけはちょっと楽しみやね🤗
汚い雄叫び聞いても何の慰めにもならんがな😉
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 05:30:22.09ID:QIdWWDAI0
コナンは映画しか見とらんけど最近毎年知らんキャラが増えててほんまに困惑するからやめてくれ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 05:33:30.03ID:5A3w/v6K0
>>33
組織っぽい映画とか赤井ってのが出る時はスルーしてラブコメっぽい映画だけ見るのおすすめやで
作者に辻褄合わせる気ない上に後付けしを後付けで上書きしたりするから
キャラや設定覚えても意味ないしな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 05:37:03.47ID:+XbN2zlR0
>>22
いや媚びてるやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 05:37:08.74ID:5A3w/v6K0
てか映画に原作要素絡めるのやめたらええのに
誰も原作読んでないし絡めたところで話進むどころか遠回りになるんやから
映画だけ見てる人も数少ない原作読者も損するだけやん
まあ作者の為なんやろうけど
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 05:38:05.30ID:+XbN2zlR0
クレヨンしんちゃんとかアンパンマンみたいなもんや
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 05:39:28.83ID:5A3w/v6K0
なんかの作品に限らずにすぐ腐媚び言うやつは腐女子本人なんか?
腐女子に力あると思い込みすぎやろ‥
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 05:40:09.14ID:wVeLOpHZ0
>>37
なぜサザエとドラえもん抜かす
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 05:43:19.37ID:VLzmiO5d0
腐女子かどうかはともかくこの漫画今や滅茶苦茶女が買ってるだろうなとは思ってる
そもそも原作買ってる奴が選別されすぎや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 05:43:30.23ID:QIdWWDAI0
ぶっちゃけコナン最終回なんて例のあの方の正体わかりませんでした、工藤新一に戻れず大人になっちゃいましたでもわいはええで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 05:43:40.15ID:0djEQNTAa
てかイッチは原作の現状嘆いていて腐媚びマンは映画に男出てくるから腐媚びなんだ!って言ってるんだから
そもそも話が噛み合ってなくね?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 05:44:50.49ID:5A3w/v6K0
>>41
ボスの正体はもう雑に明かされたんや‥
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 05:46:18.02ID:JvUwf4UU0
ボスっぽいやつを日常殺人回でさらっと出すのやめろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 05:48:18.56ID:5A3w/v6K0
>>40
原作買ってる奴が選別され過ぎは同意するけどぶっちゃけ男女比って極端に女に偏ってないと思うんだけどな
まあ別に確かなソースあるんけじゃないけど
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 05:48:49.43ID:EO4iCWa10
安室と赤井がMS乗ってあのお方殴って終わりでもええで
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 05:50:23.27ID:QIdWWDAI0
>>43
烏丸蓮耶か?なんかのスペシャルの会で探偵デスゲームの会場の館の持ち主だったよな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 05:50:39.47ID:+XbN2zlR0
>>39
パッと思いついたのがあの二つだったんだけど、たしかにそっちやな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 05:50:56.72ID:5A3w/v6K0
>>44
日常回で出すのはいいけど出ただけでコナン何の関与してないのほんとひで

>>47
どうせあのお方も赤井の親戚その10とかで赤井さん凄いって持ち上げられて終わりなんだろうなって思っとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況