X



ゴキブリにちょっとだけ詳しいけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 01:36:03.52ID:yfEQhsCG0
養殖のゴキブリとかレッドローチやデュビアについてはそんな知らん
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 01:37:41.10ID:yfEQhsCG0
え ないの
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 01:39:36.57ID:4yobdYxi0
殺す方法教えて
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 01:40:06.54ID:pudKo5Mz0
食べられる?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 01:47:22.28ID:yfEQhsCG0
>>3
食器用洗剤と水を混ぜてゴキブリにかける
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 01:47:58.37ID:yfEQhsCG0
>>4
材質?かどうかは分からないけど
甲殻類だから含まれてる1部の成分が同じってだけだったと思う
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 01:48:24.80ID:4yobdYxi0
>>6
霧吹きに入れてええか?
それとも水鉄砲のほうがええかな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 01:48:29.61ID:yfEQhsCG0
>>5
俺は食べようと思わないけど食べてる人はいるんじゃない?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 01:49:29.10ID:yfEQhsCG0
>>8
どっちかでいったら水鉄砲の方がいいかな
ペットボトルに水450mlいれて洗剤ワンプッシュいれて降って
それをゴキブリの上からかければ死ぬよ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 01:51:23.65ID:4yobdYxi0
>>10
事前に用意していたものでも効くやろか
急にゴキブリ現れてもすぐに作れへんし
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 01:51:33.22ID:yfEQhsCG0
ゴキジェットとか強力な麻薬で殺そうとするようなもんだから
それやるとゴキブリが暴れることあるんだよね
襲ってくることあるし掃除だるいからゴキジェットはおすすめ出来ない

一斉駆除したいならバルサン炊いた方が早いしね
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 01:53:42.42ID:yfEQhsCG0
>>11
全然平気だと思う

ただそんな作るの難しくないと思う
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 01:54:27.44ID:yfEQhsCG0
>>14
クロ、チャバネ、ワモンはわかる

ヤマトはあんまりわからん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 01:54:32.02ID:4yobdYxi0
ゴキスプレーとかでもええんやけどな
エビ飼ってるから巻き添えで死んでしまうんや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 01:55:09.07ID:4yobdYxi0
>>13
おっしゃ
用意しとくわ
サンキューやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況