X



●相談●これどうしたらええと思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:53:55.59ID:/vPiuy9S0
ワイ都内に家建てる → 仙台に転勤の内示 → 妻は都内で公務員しているので単身赴任になる → 嫌なのでワイ退職の意向を示す → 会社、退職は困ると言う → ワイ、じゃあ転勤取り消してくれと言う → 会社、それはできないと言う

どうすりゃええねんこれ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:59:06.43ID:/vPiuy9S0
>>8
>>9
それが嫌だから辞めると言ってるんやけど、辞めるのもダメ、東京に残るのもダメってどういうことやねんなホンマ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:59:48.20ID:/vPiuy9S0
>>11
そうするけど、会社があまりに無茶苦茶なこと言ってて混乱しとるわ
会話になってへんもんな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:59:51.45ID:vDlY41vH0
>>12
そらブラック会社はそういうやろ
あいてしててもしゃーない
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:01:10.14ID:HdMhyJzL0
会社はワイに絶対辞めてほしくないみたいなんよ
それ自体はありがたいことなんやけど、ワイは転勤なら退職と決めているわけで
残ってほしいなら転勤取り消し、それが無理ならワイ退職というシンプルな話のはずなんやけどなあ・・・
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:01:35.50ID:qc+YeWRZ0
面倒なら退職代行使うのもあり
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:02:09.09ID:HdMhyJzL0
>>14
まあそんなブラックというような会社でもないんよ(ほかの会社に勤めたことないから比較したわけでもないけど)
ただ今回言ってることは無茶苦茶でわけわからんわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:02:58.03ID:HdMhyJzL0
>>16
まあいうことは言える性格やから自分で何とかするけど、会話が成り立ってないのが困るわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:03:30.33ID:HdMhyJzL0
これ会社はどこに落としどころを見出してるんやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:04:01.72ID:0w0du44Q0
賛否あるかもしれんが、会社に必要とされるのはやりがいがあっていいと思うんよな
あとは転職スムーズにできるかとか、奥さんがどう考えてるかとか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:04:06.88ID:PsdP++P00
>>19
イッチが折れることやろそりゃ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:04:37.07ID:HdMhyJzL0
ちな仙台民に失礼のないように言っておくと、仙台が嫌だというわけやない
他のどこでも同じことや(横浜とかなら自宅勤務圏内やから別やけど)
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:04:44.80ID:iox6OVYI0
どうしたいの?結局
辞めるなら辞めるでそれでいいじゃん
辞めるアピールして止めてもらいたいってこと?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:05:58.50ID:HdMhyJzL0
>>20
妻はできれば家族みんなで暮らしたいから今のワイと同じ意見や
ワイの転職がうまくいかなくても、妻に安定収入があるからそれほど打撃にはならんし
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:06:21.91ID:HdMhyJzL0
>>21
それはないって伝えてるんやけどなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況