X



GHQ「皇室残しとくぞ インフラ整えるぞ 農業経済工業近代化させるぞ」👈これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 21:49:39.09ID:ec/whQNK0
ただのいい人やん..
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:06:09.97ID:JilCiV460
>>89
それより統一やろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:06:12.67ID:WLVkLFVN0
GHQ統治のたった約7年間で第一次産業人口が8割の典型的な貧乏国から世界有数の工業国家に大変身やからな
世界中探してもこんな事例ないぞ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:07:02.39ID:PK3P+ESZa
実際近現代になってから敗戦国の王族消すとか地位無くすとかした例あるの?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:07:27.17ID:iUdEhD+B0
>>101
改めて見ると実績が有能過ぎて怖い
麻生ももう少し頑張れよ・・・
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:07:37.61ID:o/0lE/vx0
>>78
憲法9条を作ったの日本人側だったらしいね
大日本帝国の戦争のやり方を見て馬鹿な日本人に戦争させない方が良いって思ったんだと
アメリカはむしろ韓国みたいに日本もアメリカの為に戦争やらせたがってた
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:07:41.19ID:9qRF4xhG0
>>95
強運すぎる
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:08:04.68ID:hHTkFuGc0
ドイツ追い詰めたらああなったからな
ソ連の弾避けにした方がマシやってことで
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:08:32.40ID:Zul1OEa70
戦後困窮期それなりに天皇批判盛り上がったんだけどな
日本人は優しかったのか、吊るされる前に朝鮮戦争が始まったのか
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:08:47.85ID:PWuZuCHC0
天皇の人柄に惚れて処刑取りやめたとかいうプロパガンダ嫌い
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:08:50.79ID:4eZ3b70YM
アメリカさん日本に植民地支配やめろよいうならね
ほならあんたらアメリカ大陸から出て行ってイギリスとか母国に帰りなさいと
自分達だけ広い土地手に入れて狡い😭
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:08:52.60ID:o/0lE/vx0
>>89
そんなのやったらアメリカの価値観が崩壊するじゃん
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:08:53.36ID:gHVAr/ax0
なんだっけ?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:09:04.73ID:D3U/Ked90
結局皇道派の日本国改造案が正解だったという
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:09:10.51ID:Zul1OEa70
>>105
大体は国民に委ねるパターンじゃないの
フセインは吊るされた
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:09:36.26ID:PK3P+ESZa
レッドパージとかやったのに共産党が復活するのはなんでなんやろうな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:09:59.76ID:dx828K0+a
GHQ「民主主義の憲法作れ」
政府「作りました(日本帝国憲法焼き直し)」
GHQ「ジャップには作れないから代わりに作るわ」
現代ジャップ「作られた憲法😡」
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:10:06.39ID:O7vBBG6Ha
>>67
これまじでgjだったわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:10:09.14ID:v7WvbDzSa
ハーグ条約により戦勝国は敗戦国の法律を変えてはならないという国際法があります
アメリカの行為は明らかにハーグ条約違反です
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:10:21.10ID:jb/IJ+4O0
>>112
勝ったもん勝ちや
ww2は言ってみりゃ植民地or資源持ってる国と持ってない国の戦いだからね
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:10:31.44ID:PK3P+ESZa
実際当時の無党派とか左派の天皇への思いってどうやったんやろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:10:49.47ID:o/0lE/vx0
>>88
日本が奴隷制度を禁止した時の理由は「欧米列強に馬鹿にされるから」だったなぁ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:10:53.44ID:RA1CrbYea
>>119
韓国みたいに財閥に入れなきゃ死みたいになってたかもな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:11:09.50ID:cc9mYPNV0
アメリカ「どうして朝鮮、ベトナム、イラク、アフガニスタンはうまく行かないの😭」
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:11:09.55ID:hyfIgPzk0
中国との緩衝地やからな、ウクライナみたいなもんや
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:11:41.80ID:nNkwsPMSa
>>88
(新しく作るの)止めようよ!!だからな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:11:42.12ID:RWygajlH0
ジャップランドのらくらく占領プランが成功したせいで中東で失敗しまくってるアメカス
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:11:43.11ID:FSXaD4r50
わーくにの与党よりGHQに国動かしてもらった方がいいやろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:12:06.18ID:iUdEhD+B0
長期的な支配の視点を持ってたんかねGHQは
教育の方針にはかなり口出ししてたやろ?
横並びの底上げ教育を日本は導入したが、案外それが上手くいって昭和は良かったかもしれん
でも平成から令和になって個性や特技特化の教育の方が良い時代になったわけやん
事実アメリカはそれで大勝利してるわけやし、ここまで予見してたんかね?
流石にないか
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:12:09.12ID:f5vz0Iy80
天皇処刑したら列島赤化か全土が硫黄島と化すかのどっちかやったろうし多少はね
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:12:18.77ID:PK3P+ESZa
>>126
アレと日米安保やないの
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:12:42.37ID:PK3P+ESZa
むしろなんで日本の間接統治成功したんや?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:12:44.59ID:O7vBBG6Ha
>>130
中東は石油狙ってるだけやろ
石油がなければ介入せん
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:13:15.38ID:LsMpURsap
>>104
財閥解体も当初は300社以上解体される予定だったのがアメリカ本国で赤狩り始まって共産主義的やと叩かれた結果12社しか解体されなかったしな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:13:17.90ID:hW1KKXRg0
なんか牙抜きすぎて経済大国になってまったで
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:13:36.41ID:o/0lE/vx0
>>110
明治時代から天皇がただの権威の人形だって薄々知ってたんじゃね
薩長は割と露骨に明治天皇を馬鹿にしてたみたいだし
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:13:48.82ID:v7WvbDzSa
>>103
戦後の経済復興の最大要因は朝鮮半島や満州と言った重荷が無くなったから
なんであんな余計な荷物にリソースを割いていたのか不思議になる、特に半島とうかいう役立たずに
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:14:20.87ID:WvRyQXZ30
戦後ぐらいの天皇信仰はガチやから処刑なんかしたら反米なってソ連に近づきそうやしな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:14:22.75ID:urtr7mhv0
皇室残したのは失策やったな
侵略戦争の戦犯の責任を徹底的に糾弾して共和国にするべきだった
そしたらその戦犯の子孫を傀儡にして事実上全権委任法を成立させ
韓国人、中国人、「極左」(=ゲリヒトラーに批判的な善良なプロレタリアート市民)を徹底的に差別弾圧虐殺する
宇宙史上最悪の恐怖政治の独裁者違憲悪鬼ゲリヒトラーも生まれなかっただろう
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:14:27.21ID:sGh7s5Hoa
でも無差別爆撃で民間人を大量虐殺したよね
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:14:27.32ID:iUdEhD+B0
>>135
失敗しようがない気もするけどな
間接統治に成功するか滅びさせるかのどっちかだわ
統治できたらウマウマやし、滅びたらあー死んじゃったかまあええわ程度だろ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:15:22.74ID:hW1KKXRg0
成功したというか、勝手に成功したってだけやしな
他のとこは勝手に失敗しただけや
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:15:23.80ID:aWC0DKyl0
>>132
一応持ってたけど朝鮮半島がきな臭くなってきて方針転換
あれ?ワイら敵間違っとったやん・・・と
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:15:26.15ID:O7vBBG6Ha
朝鮮戦争特需や安くて質の良い物を売りまくってたからな
中国にそれを取って代わられて終わったけど
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:15:27.56ID:4yLBxDLFa
>>139
でも乃木将軍は殉死したじゃん
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:15:30.31ID:WLVkLFVN0
>>112
それ言い始めると日本人はアイヌ人に土地かえせよってことになるし
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:15:32.02ID:9ZpJSEfq0
>>135
戦前は日米間の関係が良好やったんや
天皇家残したのもでかい

ただ日本という大成功例を作ったお陰でアメリカはその後苦労することになったとさ…
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:15:34.94ID:f5vz0Iy80
>>88
いうてオランダやフランスは大戦後再植民地化に乗り出してるで
国力落ちてたから負けて維持できんくなっただけや
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:15:44.89ID:rhmV7CbG0
>>4
極東においてのレッドチームに対する防波堤にしたかったから
なおジャパンバッシングに負けてそれを無駄にした模様
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:15:55.37ID:fB6Qtb7I0
共通言語英語にしなかった無能が
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:16:04.47ID:v7WvbDzSa
>>144
戦後の戦略爆撃調査団の報告書によると民間人何十万も虐殺したけど戦争の遂行には
あんまり寄与してなかったわテヘペロ、だった
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:16:11.15ID:iUdEhD+B0
>>103
島国だったのと、本能的な奴隷体質だったからじゃねぇかなって
あと単一民族且つ多神教なのも関係してそう、宗教や人種が経済の足を引っ張らないから
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:16:15.61ID:sGh7s5Hoa
戦前戦中の首脳部がこんなにGHQの統治が生温いと知ってたらもっと早くに降伏してたやろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:16:25.33ID:vf4+CiWx0
>>154
共通言語が変わればお前がアメリカで活躍できるわけじゃないよ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:16:39.50ID:HXELpAWXd
>>154
無能って日本語を嫌うよな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:16:48.41ID:WvRyQXZ30
民間人虐殺はアメリカの十八番
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:16:50.34ID:O7vBBG6Ha
>>149
美談のように語られてるが現代の価値観だとやばすぎるな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:16:51.65ID:o/0lE/vx0
>>129
既得権益が有利だから規制しようって流れにしたがるパターンあるよね
規制すればみんな平等だって思いがちだけど既にやってきた所が有利になっちゃう
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:17:09.58ID:sGh7s5Hoa
>>103
他にもひとつだけあるぞ
韓国や
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:17:36.39ID:9ZpJSEfq0
>>140
ほんまにな
あの役立たず半島に使った金知ったときあまりの額と無駄ぶりに頭痛したわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:17:37.82ID:2MYpBGdTa
仮に英語がメイン言語になってたら日本語の扱いどうなってたんやろうな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:17:43.10ID:o/0lE/vx0
>>150
鹿児島あたりにもアイヌ語の地名残ってるから
遡ると日本ほとんど返すことになるなwww
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:17:54.38ID:g097KQug0
>>140
取っても負担大きいけど取られたらもっと困る場所だからだろ

戦後復興の最大要因もそこをアメさんが介入した朝鮮特需だし
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:17:55.38ID:9ZpJSEfq0
>>163
……🤔
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:17:55.73ID:v7WvbDzSa
>>157
アメリカ視点では占領して日本国をよくよくみたら戦争する必要無かったわ、だろうな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:17:58.05ID:NoiOSSDhp
優しいと言うよりはそれが当時のアメリカにとって最善やったというだけ
皆殺しにするのが最善なら躊躇なくそうしてたよ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:18:06.03ID:AdNe5OgN0
英語教育に切り替えといてくれよ
横文字多過ぎて大変だよ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:18:15.51ID:aWC0DKyl0
>>135
大昔から権力と権威の分轄が明確にできてたから
江戸時代の徳川氏の権力支配がアメリカ人の権力支配に変わっただけやんけ
とすんなり
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:18:19.81ID:iUdEhD+B0
>>144
ああでもしないと暴走を止められなかったからっていう視点もあるけどな
まあパールハーバー食らったからこいつらマジのガチでぶっ潰さねぇとわからんようだなってなったのは確か
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:18:30.66ID:o/0lE/vx0
>>140
中学校あたりで習うやろ小卒か
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:18:35.30ID:xA4OxSdJ0
これ言うとブサヨの皆さんは発狂なさるけど、なんだかんだ日本人って優秀だからなぁ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:18:39.14ID:9YCGmuJx0
マジでようわからんのやけど皇室て言うほど当時の人から精神的な支柱扱いやったんか?歴史は長いけど持ち上げられたの明治くらいからやろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:18:45.52ID:f5vz0Iy80
今の日本で英語マスターできない奴が公用語が英語ならエリートになれたつもりでいるの草生えるわ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:19:27.90ID:WLVkLFVN0
>>144
伝単ビラまいて非戦闘員を避難させるように通告してから爆撃してたけどな
住民を保護するどころか防空法で縛りつけて見殺しにしたのは日本政府やぞ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:19:39.27ID:Q43DUEmZ0
この時天皇処刑されてたら
愛子も眞子も小室と結婚もなかったな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:19:51.94ID:LsMpURsap
>>140
朝鮮半島を植民地化したのはロシアの進出防ぐのと食糧の確保のためやった
実際戦前は米の4分の1を朝鮮からの輸入に頼ってたんや
戦後になって韓国をアメリカが守ってくれるようになったのとアメリカから小麦輸入するようになってその必要が消滅した
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:20:07.52ID:9ZpJSEfq0
>>174
言うてもアメリカさんだって日本があそこまでキ●ガイとは思っとらんかったやろな

特攻隊だの万歳リバーだのやられた側はそらトラウマにもなるわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:20:16.77ID:X9PYviqy0
サンキューマッカーサー元帥
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:20:19.74ID:DEIh7Rtkr
>>175
やめたれ

ネトウヨさんは教科書の内容をわかってないんやない
わかりたくないんや
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:20:23.43ID:O7vBBG6Ha
>>142
そうかな
皇室が残ってるおかげで日本としてのブランディングが成功してる気がするが
外交カードとして使えるし恩賜のなんちゃらとか文化とか銘菓とか食とか旅館とか
天皇が泊まった由緒ある宿泊施設です〜みたいなのが成立する
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:20:30.67ID:/WsQ9z7+0
メリケン「そのかわり米兵が日本で窃盗、強姦、殺人しても見逃してね?❤」
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:20:36.67ID:o/0lE/vx0
>>149
薩長系だっけ?
主に天皇を馬鹿にしてたのは薩摩系だな
元を辿れば大和朝廷に敗れた人達の子孫が多いから
明治天皇も自分を無視して勝手に国旗国歌を決めた島津を嫌ってた
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:20:42.22ID:2MYpBGdTa
岸ってCIAと繋がってたとはいえ復帰させちゃいけん奴やろ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:21:06.08ID:iUdEhD+B0
>>176
優秀な人材がくすぶってるか海外に行って、無能が政治や経済の中枢でバカやらかしてるだけだからな
現場は優秀を国全体で体現してるだけ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:21:33.96ID:o/0lE/vx0
>>158
逆に(優秀な時代の)日本人が英語できたらアメリカが困っただろうな
日本企業がアメリカ企業を乗っ取りだした頃ですら嫉妬でイエローモンキーって差別用語が流行ったくらいだし
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:21:49.49ID:JilCiV460
>>187
大統領介入して忖度させるの流石に頭おかしい
だから自国のリベラルに叩かれるんやぞ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:22:01.31ID:3jOSEcFg0
皇室制度無くして英語公用語にしない無能
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:22:08.73ID:X9PYviqy0
英語教育なんてしたら識字率10%の中世どころか古代ジャップランドになってた
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:22:12.30ID:3CroKb8DH
>>135
司馬遼太郎は配電盤に例えとったな確か
もともと教育水準(識字率)が高くて近代的な価値観を理解する下地があったから後は電気を流すだけやったって
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:22:18.36ID:2MYpBGdTa
マッカーサーってアメリカでの評価はどうなん?
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:22:25.61ID:hW1KKXRg0
GHQの遺産も色々クソなとこはあるけどマッカーサー自体は比較的フェアな感じではあったな
白州が激おこになったらちゃんとごめんねって反省したりしとったし
話せばわかる感
0199風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2022/09/25(日) 22:22:28.81ID:o5HwsDSk0
岸信介殺さないぞ←これ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:22:39.47ID:v7WvbDzSa
>>167
その他に取られたら困るってのが幻想なんだよ、あの半島国は実に不思議な能力を持っていて
周辺国すべてにあそこを他に取られると厄介だなって幻想を抱かせる能力があるんだよ
周辺国すべてが実はあんな半島は欲しくないが他に取られると厄介だって幻想だけがある
これは今日実に重要な視点だから覚えておくように、あんなクソ半島無くても誰も困らないんだって
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 22:22:41.50ID:o/0lE/vx0
>>156
少数民族として虐められてきた薩摩が
国家転覆後に単一民族にこだわったって皮肉な話だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況