探検
わい医学部再受験中の修士2年生、人生に迷う🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:25:10.60ID:PB9ep3q90 今内定2社キープしとるんやが片方内定辞退するか迷う🥺
2風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:26:12.94ID:WJcT06PRM 内定は全て蹴ろうよ🥺🦶
3風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:26:32.46ID:FdFWBl870 何言ってだ
4風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:26:44.87ID:PB9ep3q90 A社 平均年収1500万 激務
B社 平均年収1000万 ゆるゆる
や🥺
医学部再受験成功したら速攻休学してA社で学費稼いで数年後に医学部復学🥺
受験失敗したらB社でぬくぬくいこうとおもっとる
B社 平均年収1000万 ゆるゆる
や🥺
医学部再受験成功したら速攻休学してA社で学費稼いで数年後に医学部復学🥺
受験失敗したらB社でぬくぬくいこうとおもっとる
5風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:27:26.60ID:PB9ep3q90 けどここにきて三月まで内定キープすることに罪悪感で壊れそうや🥺
どっちかは確実に蹴るわけやし
どっちかは確実に蹴るわけやし
6風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:27:41.60ID:vFA7JbEU0 マーチは3ヶ月
7風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:28:12.11ID:GOL5vhS6M 無勉なん?
8風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:28:53.05ID:PB9ep3q90 わいはどうすればええんや🥺
ちなA社なら数年で私立の学費もペイできそう🥺
B社はメーカーやから昇給幅がゆっくりすぎるので学費はすぐにはかせげねぇ
ちなA社なら数年で私立の学費もペイできそう🥺
B社はメーカーやから昇給幅がゆっくりすぎるので学費はすぐにはかせげねぇ
9風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:29:11.46ID:X2IMXMNp0 なんで再受験してるん
10風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:29:14.14ID:AnhBSwUia >>4
A社は学籍置きながらの雇用を許可しとるんか?
A社は学籍置きながらの雇用を許可しとるんか?
12風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:29:43.88ID:a501DpSy0 ワイはb選んだが後悔しとるで
a選んだとしても後悔してると思う
a選んだとしても後悔してると思う
13風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:29:48.91ID:9S/nMgMf0 再受験て(笑)
編入試験受けろよ低能(笑)
編入試験受けろよ低能(笑)
14風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:30:02.91ID:PB9ep3q9015風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:31:11.05ID:o91KirON0 3月までキープとかできるんか?
10月に内定式あるやろ
10月に内定式あるやろ
16風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:31:44.41ID:PB9ep3q9017風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:32:16.37ID:3BolTlxr0 学部はどこ大?
18風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:32:32.10ID:PB9ep3q9019風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:32:51.81ID:PB9ep3q90 >>17
京大やで🥺
京大やで🥺
20風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:32:55.48ID:y0NCFFye0 年収1000万のゆるゆるとか常人には厳しい環境そう
21風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:33:12.24ID:PB9ep3q9022風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:33:29.15ID:PB9ep3q90 >>2
やだ🥺
やだ🥺
23風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:34:28.98ID:3BolTlxr024風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:34:30.08ID:q2MGicD9025風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:34:31.29ID:PB9ep3q9026風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:34:38.01ID:oh4dvuwmr メーカーでゆるゆるの平均年収1000とか存在せんやろ
27風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:35:15.18ID:PB9ep3q9028風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:35:47.67ID:hI9AfSn90 医師って患者の奴隷やで
そこ分かっとけよ
そこ分かっとけよ
29風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:35:52.09ID:PB9ep3q9030風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:36:27.16ID:PB9ep3q90 >>28
ぱっぱ医者やからいかに厳しい道かはある程度想像できるで🥺
ぱっぱ医者やからいかに厳しい道かはある程度想像できるで🥺
31風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:36:38.32ID:XReKU9n10 ワイは既卒ニートで公認会計士目指しとる
受かったら医学部再受験してついてに予備試験と司法試験受けようと思っとる
受かったら医学部再受験してついてに予備試験と司法試験受けようと思っとる
32風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:36:49.82ID:AnhBSwUia 正直A社かB社のどっちかでやってくのが良い気がするがな
33風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:37:10.73ID:PB9ep3q9035風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:37:37.01ID:X2IMXMNp0 優秀やなー 頑張ってな
36風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:37:38.74ID:XReKU9n10 受験生の頃駿台全国模試の偏差値英語70数学55化学60やった
これ医学部再受験いけるよな?
これ医学部再受験いけるよな?
37風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:37:58.91ID:PB9ep3q9038風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:38:40.60ID:AnhBSwUia39風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:38:41.89ID:XReKU9n1040風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:38:45.52ID:PB9ep3q9041風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:39:08.62ID:xNDrTAAta ワイは年収1000超え退職してからの再受1発合格や
2年で国立医受からなかったら自殺しようと決意してたけどたまたまうまく行っただけなのでオススメできん
仕事しながらの受験がええよ受かったら後ろ指刺されようが4月から大学行くんで急ですがやめますでいい
医者になっても結局同期はみんな子供の頃から金持ち無敵の人自分は惨めや気にすんな
やりたいことやれ
2年で国立医受からなかったら自殺しようと決意してたけどたまたまうまく行っただけなのでオススメできん
仕事しながらの受験がええよ受かったら後ろ指刺されようが4月から大学行くんで急ですがやめますでいい
医者になっても結局同期はみんな子供の頃から金持ち無敵の人自分は惨めや気にすんな
やりたいことやれ
42風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:39:51.76ID:q2MGicD9043風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:39:51.80ID:PB9ep3q9044風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:39:54.40ID:vquyf6yf0 医学部修士で年収2000万いかないのかこの国……
アメリカなら4000万はいくぞ
アメリカなら4000万はいくぞ
45風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:40:19.37ID:GOL5vhS6M なんJってエリート多いけど医学部って多分勉強せんと受からんよな
なんJやってるってことは勉強したことないんか?
なんJやってるってことは勉強したことないんか?
46風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:41:01.27ID:OnSVB07D0 医学部なんてお勧めせんよ
47風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:41:07.00ID:PB9ep3q9048風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:41:24.10ID:rts0Md0T0 >>4
平均1000万(平均勤続年数25年)とかよくあるから気をつけろよ
平均1000万(平均勤続年数25年)とかよくあるから気をつけろよ
49風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:41:41.48ID:PB9ep3q90 >>45
なんjは困った時のお悩み相談板やぞ🥺
なんjは困った時のお悩み相談板やぞ🥺
50風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:42:25.21ID:PB9ep3q9051風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:42:27.47ID:M3rpdQM+M 今から内定辞退とかキレられないの?
52風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:42:45.81ID:PB9ep3q9053風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:42:52.51ID:Sii1S5+/0 そこまで時間かけて医学部行こうとしてるのが意味不明
金目なら内定先に就職した方がいいし
ちゃんと医学のキャリア積みたいなら舐めすぎや
金目なら内定先に就職した方がいいし
ちゃんと医学のキャリア積みたいなら舐めすぎや
54風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:42:54.91ID:xNDrTAAta55風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:43:32.64ID:PB9ep3q9056風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:43:45.74ID:OnSVB07D057風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:44:06.39ID:PB9ep3q9058風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:44:50.54ID:GOL5vhS6M60風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:45:22.11ID:PB9ep3q9061風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:46:02.94ID:AnhBSwUia >>43
医者になるってモチベが高いうちに学業を進めておくことを強くオススメする
卒業までストレートで行けるとも限らんで?
医者の世界に来ればわかるが一年でも早く大学卒業して医者になるべきっていうのは共通認識や
イッチの大切な価値観なのかもしれんが後から考えるとマジでくだらない意地だったと思うようになるよ
まあ会社に勤めてみるってのも良い経験かも知れんがね
医者になるってモチベが高いうちに学業を進めておくことを強くオススメする
卒業までストレートで行けるとも限らんで?
医者の世界に来ればわかるが一年でも早く大学卒業して医者になるべきっていうのは共通認識や
イッチの大切な価値観なのかもしれんが後から考えるとマジでくだらない意地だったと思うようになるよ
まあ会社に勤めてみるってのも良い経験かも知れんがね
62風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:46:15.02ID:a64UNaKYa ワイ医学部落ち薬剤師低みの見物
63風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:46:21.96ID:OnSVB07D064風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:46:37.18ID:PB9ep3q9065風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:47:01.39ID:GOL5vhS6M66風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:47:04.05ID:Jj9YfCXn0 就活通して医者の魅力に惹かれる院生多くね
今も理III目指してる東大修士の人のツイッター見てたわ
今も理III目指してる東大修士の人のツイッター見てたわ
67風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:47:05.64ID:xNDrTAAta >>55
宮廷ならいけるワイもそうや
キャリアはつめん医学の名誉は国立教授にあるからワンチャン教授選落ちたら開業がスタンダードだが研究したことあるなら言わずもがな年寄りに教授の目はない
金はまぁ地獄の忙しさあるけどかつての同期文系よりは生涯年収上になるかな
同期理系と比べたら怪しい
宮廷ならいけるワイもそうや
キャリアはつめん医学の名誉は国立教授にあるからワンチャン教授選落ちたら開業がスタンダードだが研究したことあるなら言わずもがな年寄りに教授の目はない
金はまぁ地獄の忙しさあるけどかつての同期文系よりは生涯年収上になるかな
同期理系と比べたら怪しい
68風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:47:48.77ID:iNY68l9h0 医学部はどこを受ける予定?
69風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:47:52.84ID:PB9ep3q9070風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:48:12.82ID:q2MGicD9071風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:48:15.25ID:OnSVB07D0 >>60
まだ2年でなんもわかってないけど結局ちゃんと働くことになりそう、今までの苦労考えたら
まだ2年でなんもわかってないけど結局ちゃんと働くことになりそう、今までの苦労考えたら
72風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:48:29.44ID:PB9ep3q9073風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:49:15.29ID:iNY68l9h0 今いる学部学科は?
74風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:49:25.79ID:PB9ep3q9075風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:49:34.58ID:tE/tmmEgd 医学部はこっから6年かかるぞ
ちな国浪
ちな国浪
76風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:49:45.57ID:oG4kZG8w0 >>44
いまだにアメリカと日本が同等だと思ってる奴がいて笑えるわ
いまだにアメリカと日本が同等だと思ってる奴がいて笑えるわ
77風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:49:51.93ID:PB9ep3q9078風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:50:03.89ID:AnhBSwUia79風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:50:28.90ID:PB9ep3q9080風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:50:29.16ID:1mfzON6qM 修士ならまず学士編入考えるやろ
何言ってんねんこいつ
何言ってんねんこいつ
81風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:52:13.31ID:iNY68l9h0 就職してから再受験でええやろ
82風吹けば名無し
2022/09/25(日) 18:52:22.26ID:PB9ep3q90 >>78
そう言われた🥺
開業医の息子さんとかめっちゃおるでwって笑われたわ🥺
けど大学院まで出してもらってこっから医学部の学費もってなると発狂しそうなんや😭
医者の人達から見るとマジで甘えたバカにしか見えへんのはわかるが😭😭
そう言われた🥺
開業医の息子さんとかめっちゃおるでwって笑われたわ🥺
けど大学院まで出してもらってこっから医学部の学費もってなると発狂しそうなんや😭
医者の人達から見るとマジで甘えたバカにしか見えへんのはわかるが😭😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- 新型コロナ初期「ダイヤモンドプリンセス号」「不潔ルート」「罹ったら死にます」これ絶望感あったよな [677076729]
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 【悲報】日本人、永遠にフィーチャーをフューチャーと言い続けてしまう [279254606]
- 【謎】菅野智之さんが活躍して前田健太さんが通用すらしなかった理由w w w w w w w w w w w w w w w w