X



【悲報】Adoちゃん(19)、邦楽の頂点に立ってしまう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:55:27.54ID:KV1HDpj5r
うっせえわだけの一発屋なのにどうして…
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:55:58.38ID:8rYGqJCU0
大人に広告塔として担がれたからな
皮肉なもんだよ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:56:18.80ID:KV1HDpj5r
>>2
グレタみたいなもんか
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:56:21.37ID:v66SkDCK0
それだけ歌声が良いんやろなぁ、ワイはadoちゃんの曲好きやないけど歌声はレベチって思っとる。
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:56:32.15ID:wLkJ3z3kd
最強だからね
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:56:41.92ID:v66SkDCK0
早く顔出しして欲しいよな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:57:49.90ID:eaMjMXX/0
odaくんのおかげや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:57:55.60ID:ozuqvP2nd
なお新曲MVが全く伸びてない模様
ただのアニメタイアップチートでしかなかった模様w
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:57:56.16ID:DXUhei2t0
全体で聞いたらうっせぇわは異端とまではいかないけどAdoの中では変わってる方じゃないか
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:58:08.99ID:IFqm1XTT0
adoちゃん好き
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:58:49.04ID:tmJ0C7ip0
竜とそばかすもこいつかと思ったけど違ったんやな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:59:09.63ID:KV1HDpj5r
20になったらタバコや酒に溺れて喉が焼けて歌声変っちゃいそう
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:59:41.53ID:v66SkDCK0
これで作詞作曲全部自分で出来たら最強やったのにな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:00:07.60ID:sXOSaSbl0
顔がね
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:00:43.19ID:Xz6cuMKMd
作曲有名な奴にやって貰えるの強すぎ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:00:56.27ID:ZyqHI65f0
もう印税だけで億万長者だろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:01:03.05ID:rebOT5l20
むしろ作詞作曲しないから多方面でいろいろ便利に使えるんじゃね
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:01:20.79ID:Rbmowaux0
言うて新時代とうっせぇわしかなくね?
後の曲ってこいつのファンじゃないと聞く機会ないやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:01:43.21ID:v66SkDCK0
>>20
コンテンツ力はあるけどすぐ人気が途切れてしまうっていうデメリットもある。
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:01:54.02ID:4fWTFTV20
正直うっせぇわくどいわ
チキンラーメンみたいなもん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:01:58.62ID:eaMjMXX/0
ヤスタカが強すぎた
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:02:24.97ID:d9lRTYq60
凄いと思うけど他の大人の歌手が情けないってほうを考えてしまうわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:02:26.92ID:GmyMDnLo0
こないだの川本真琴さん「サブスク作った人地獄に落ちてほしい」発言で思ったけど
サブスクが勃興してきた頃って何かと良い事しかないとサブスク性善説があって性善説の中には
いろんな音楽を聴く事になるとの想定楽観みたいな風潮あったけど
結局鬼滅で話題だからLISAワンピースで話題だからadoって
それだけ聞いてれば良いが固定化されてむしろ100−0が加速されて
あのハンバーガーコーラマンガ的な世界がむしろより具現化肯定された世界になってきてるよな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:02:48.12ID:v66SkDCK0
まだ19歳なんやから自分で作曲してみたりするのも一つの手やね
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:02:48.87ID:KV1HDpj5r
>>20
初音ミクの凄いバージョンみたいな感じやね
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:03:24.51ID:unaPcCvH0
スーパーとか不動産とか色んなとこで流れとるわワンピースのやつ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:03:51.63ID:kYKPkwYu0
うっせえわの「代弁者は私」の歌詞を「大便シャワーやし」と空耳してたわ
最近違うと気付いた
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:04:05.01ID:v66SkDCK0
>>27
これよく分析されて素晴らしいね
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:04:21.85ID:DEojfDDy0
うっせぇわちゃん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:05:02.50ID:YGMwSsvr0
昔に格付けチェックで
プロの歌唱よりも高校生の歌唱の方が評価高かったの思い出した
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:05:06.49ID:LhV0eR7Kd
運が良かった
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:05:09.79ID:v66SkDCK0
これから宇多田ヒカルとか椎名林檎みたいなシンガーソングライター出てくるんやろかな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:05:45.96ID:Rbmowaux0
>>34
プロって自分の歌い方の癖があるからカラオケの点は低いって聞いた
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:06:15.84ID:a82ZDz52a
歌詞が悪いのか空耳多い
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:06:22.68ID:KB7qw20M0
踊すこ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:06:49.87ID:v66SkDCK0
>>39
がなり声が多いから聞きずらい面もあるよな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:07:19.33ID:9+uV8pGFd
>>41
ウタカタララバイは何言ってるかわからんわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:07:22.73ID:Gb2dtgei0
>>36
あいみょん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:07:35.35ID:N4Z8TLVD0
>>27
CDより何倍もマシだろw
ただ昔のバブルが弾けただけやん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:07:37.53ID:FPaDbLnu0
>>38
テンポ草
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:07:54.70ID:jUsT8xVX0
え、19なの?やべーな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:07:58.58ID:66xuRfDU0
ライブだとあまり上手くなかった
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:08:01.83ID:c0QNL3DGp
踊とギラギラ作曲したやつが有能過ぎる
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:08:14.63ID:yhoE9VSRa
うっせぇわの時はなんかいけ好かなかったけどフィルムレッド以降割と好きになった
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:08:20.03ID:E3L+xibZa
>>34
ピアノとかでもそうやけど機械が正確に弾くよりもプロが弾く方がうまく聞こえるもんや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:08:35.73ID:v66SkDCK0
>>43
あいみょんの曲は個人的にはなんちげ、毎回どっかで聞いた事のあるような曲調だからね
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:08:42.11ID:2EFuqTGxa
ワンピの歌よかったわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:08:58.40ID:ef0R1pHXM
顔出ししろとか言ってるやつ何なん?
フォロワー数減ったらどうするねん
知らぬが仏やぞ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:09:17.80ID:kpptawqr0
マザーマザー言ってる曲が一番好き
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:09:22.37ID:UlHkCoGwd
新曲のリベリオンが全然再生まわってないのが悲しいな
ただのアニソン歌手やね
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:09:38.91ID:v66SkDCK0
>>53
片桐はいり似でもワイは好感度上がるし逆に応援するで
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:09:41.17ID:Tv60eRG50
すごいやん誇っていけ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:09:42.21ID:J0vSp3WcM
ギラギラだけ好き
曲が良い
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:10:17.58ID:ubQlGhvr0
絶対デブ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:10:29.11ID:pFtcC8Ad0
>>53
山田花子がうっせえわ歌ってたらお前がうっせーわってなるわな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:10:29.54ID:AEytAdHE0
ギラギラは好き
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:11:13.97ID:9+uV8pGFd
>>60
声量でかい奴ってデブ多いよなあ
オペラ歌手とかでもデブ多いし
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:11:20.07ID:id1yX74j0
>>27
音楽なんか今でもyoutubeやspotifyで無料で好きなもん聞けるやん
そもそもタイアップが強いのなんて他の層取り込めるから当たり前やしサブスクとか関係無しに大昔からそう
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:11:29.87ID:FTuhTvmz0
うっせぇわで流行った時クソ嫌いだったけどギラギラ聴いてからすき
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:11:33.88ID:CqdkSZ7+0
今の歌なんだっけめちゃくちゃ使われてない?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:11:43.60ID:0jx3CK+O0
>>2
逆に広告塔じゃない歌手って誰がおんの?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:11:46.97ID:KV1HDpj5r
ギラギラ好きなら永遠のあくる日も聞け😡

ギラギラのアンサーソングやぞ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:12:01.64ID:E3L+xibZa
>>56
もう米津髭男キングヌーですらタイアップしないとヒットしないぞ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:12:28.53ID:ef0R1pHXM
>>63
チビ、デブ、口がデカイ

これ歌ウマ3大要素やと思ってるわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:12:32.65ID:5jGtDVk+0
紅白出る気あるんか?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:12:49.31ID:v66SkDCK0
adoちゃんこれからも安定して歌手やっていけるか?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:12:52.26ID:0jx3CK+O0
>>53
不細工な奴ほど他人の容姿が気になるって心理あるらしいね
自分が馬鹿にされることで他人を馬鹿にしたいから
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:12:54.41ID:sXOSaSbl0
ワンピの映画も新時代だけよな正直
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:13:07.32ID:X5Mqg2UG0
罪と罰は感心した
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:13:07.75ID:u27hHh2i0
またadoをアーティスト扱いするなガイジが来るぞ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:13:10.17ID:fQ+ypdYx0
ギラギラ好き
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:14:00.76ID:YL3S3Y290
今の時代ってドラマのOPに選ばれるよりアニメのOPに選ばれる方が売れるんやないか
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:14:18.02ID:KV1HDpj5r
リップサービスだろうけど、椎名林檎が「私がデビューした頃にAdoがいたら、私は歌わず彼女への曲提供に専念していたでしょう」と言ってる
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:14:36.34ID:XgSlYHllM
曲もいいし、歌ってるときと喋ってるときのギャップもめっちゃくちゃいいし、こんなに有名になっても天狗にならないし歌手としても人間としても完璧だろ。あと、うっせぇわ以外にも良い曲めっちゃあるからな。踊とか一億再生いってるし、一発屋ではない。
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:14:43.16ID:v66SkDCK0
>>79
椎名林檎はああいうドラ猫みたいな声好きやしな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:14:50.95ID:BUznVTSfd
>>78
アニメは海外にも売れるからな
どうやっても人口が違う
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:15:09.53ID:KV1HDpj5r
>>81
Adoが椎名林檎に憧れて練習してたんや
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:15:18.79ID:E3L+xibZa
>>72
事務所所属してバック付けてもらったら余裕やろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:15:39.64ID:IFqm1XTT0
>>68
良い曲よな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:15:44.58ID:Rs5VdWVj0
>>81
だからそれ椎名林檎が言ってるんだけど
何自分の言葉みたいに言ってんの?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:15:57.60ID:9+uV8pGFd
>>85
odaくん女やったんか
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:16:01.49ID:2EFuqTGxa
>>74
最強もすこ☺
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:16:02.61ID:u/hB6Qj1p
ガチで日本人歴代No.1歌手だよな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:16:04.97ID:v66SkDCK0
ado(30)←こんな日が来るんか?想像も出来ない
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:17:10.30ID:Whbbfy4td
>>53
単純に絵に熱中できないわ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:17:16.82ID:Rs5VdWVj0
なんか無名歌い手集めてニコ生の歌い手企画みたいなの出しててガッカリだわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:17:20.83ID:WvOSB0OQ0
adoって自分で曲作ったことはあんの?
ただ歌うだけなら別に大したことない気がするわ
ただのカラオケマンやし
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:17:31.91ID:ei3Sva1V0
浜崎あゆみもトップ立った時そんな年齢だったやろ確か
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:17:54.52ID:MMtIDQl6p
うっせぇわって何で嫌われてんの?
メロディ普通に好きなんやけど
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:18:08.36ID:dIBTuSd00
電通案件だよなこれこそ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:18:20.42ID:v66SkDCK0
>>96
歌詞かな、なんか説教臭いしな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:18:26.41ID:p9s20hOm0
>>74
逆光な
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:18:29.60ID:+ZOjnrIwp
うっせぇわもまともに聴く気起きんけどキムタクのとワンピのは好き
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:18:37.52ID:IXivclGMH
>>96
寒気するやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況