X



【悲報】ロシアさん、ついにカミカゼ特攻を始める 制空権取れてないのに低高度で戦闘機を突撃させ撃墜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:37:57.85ID:aX+dAprM0
>>96
劇場型犯罪の祖も金嬉老という説もある
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:38:04.06ID:Gizc7f+v0
パイロット脱出してるやん
日帝は若者を戦闘機もろとも戦艦に突っ込ませたが
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:38:05.61ID:b5ExJFis0
>>1
マジかよやっぱ尾田先生ってすげえわ!伏線回収の鬼やね!
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:38:07.32ID:uldDUK/f0
>>100
おっそうだな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:38:10.47ID:0w/UBINI0
いや、日帝のカミカゼは軍艦に突撃してたろ
こいつら何が目的なんや?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:38:21.13ID:OVpeRxbv0
>>95
アレは三枚舌やってるだけやと思いたいわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:38:46.32ID:X7xlRY9oa
これ死んだんか?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:38:52.55ID:1tbflfT30
>>76
プーチンが本当の独裁者ならそれもできる(あるいはそれすら不要)かもしれんがあいつは民衆の支持を権力の源泉として恐怖政治や選挙不正をやってる歪んだ似非民主主義的独裁者だからそこまでは無理なんや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:38:59.63ID:FO8l9tWc0
>>94
西側勢力の介入がない途上国相手なら普通に勝てるんやないの
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:39:17.53ID:E3L+xibZa
>>80
この惨状見るに軍事費のほとんどを核に費やしてるやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:39:26.81ID:sOExG7EYd
これプーチンなりの国家再生を掛けた起死回生の一手なんやないか?
戦争でボロ負けして経済1から立て直しするしかない状況になれば資本主義にも馴染めるやろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:39:30.56ID:lV9xMADKM
>>26
ウクライナの砲弾の月消費量が90000でアメリカの月産が18000やからアメリカの在庫は目減りしてるで
神風特攻で使用させられる量とかしれとるけど
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:39:35.28ID:vGIGPfs8d
戦闘機だって貴重だろうに
しかもSu-30なんてそんな数ないだろうに
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:39:51.86ID:uldDUK/f0
>>95
プーチンがアベちゃんと同じ未来を見るのはこの後すぐ!
…やったらええけど
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:40:00.16ID:+RX8JNiq0
これもう自国の兵士殺して楽しんでんだろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:40:22.28ID:G7XCi+QEa
>>80
たくさん作ったのはええけど維持管理しきれんやろなあれ
ダメな主婦みてえなやつ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:40:23.10ID:OVpeRxbv0
ロシア神話ってラグナロクみたいな終末モノばっかりだよな
根に滅びの美学みたいなものがあるんちゃう
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:40:31.51ID:mZGZKeXO0
ロシア人と日本人って似てるよな
上もゴミカスだし
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:40:33.11ID:5jGtDVk+0
ロシアの将校って無能しか居らんの?
アメリカとやったら1週間も掛からず戦争終わりそうやな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:40:44.98ID:XZv8G7jC0
大戦末期の日本もこんな風に馬鹿にされてたんやろうなぁ
身に染みるね
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:40:53.09ID:kcR2BeHq0
でもロシアにはもうすぐ冬将軍が駆けつけてくれるから・・・
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:41:00.94ID:mZGZKeXO0
プーチン閣下バンザーーーーーーーーイ!!
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:41:12.81ID:aX+dAprM0
指揮されてこれやらされてたらブラック職場過ぎやな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:41:20.68ID:BII/Wg4da
>>122
冬将軍ってウクライナにはあんま効かないんじゃ?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:41:27.61ID:WYGAMd/H0
日出ずる国はロシアだってしきりに言ってたのは
やっぱ大日本帝国の精神的後継者の自覚があったからなんやね
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:41:43.05ID:skZNf+nSa
徴兵するって言われたロシア人今ごろ脱出しようとしてて草
クリミア半島の時も今回も絶賛してたはずやろ前線行って死ねや
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:42:00.24ID:PF+ghmu/0
ひえええ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:42:18.19ID:OEHT7laQa
>>122
冬将軍は敵を自国領土に引き込んで使うものやろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:42:19.76ID:mZGZKeXO0
昔のわーくにを見てるかのようだ・・・
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:42:33.00ID:OVpeRxbv0
ロシアって冬将軍で防衛はつよつよだけど
攻めはクソ雑魚のイメージや
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:42:51.52ID:G7XCi+QEa
>>126
春には泥だらけでろくに侵攻できんしな
どう考えても軍事制圧には向かない敵
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:43:00.26ID:8jlsKkH00
日本も前の戦争の敗因の反省なんて全くしてないし支配層も変わってないから戦争なったら同じことを繰り返すで
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:43:01.18ID:aX+dAprM0
>>132
奉天ぶち抜かれてそう
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:43:01.62ID:uldDUK/f0
>>126
将軍はロシア領土深くでしか戦えないからな。今回は関係ない
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:43:10.50ID:vGIGPfs8d
うおおおおパイロットになれたで!エリートや!
よかったなエリート!じゃあ特攻してきてくれ!
とはならんやろ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:43:27.46ID:kcR2BeHq0
ウクライナも結構アレな国やしロシアも侵攻前まではそれなり強かに立ち回って甘い蜜吸ってたやろ
なんで自ら擁護不可能なガイジムーブかますんや
これまで通りヤクザスタイルでちまちま美味しい思いしときゃ良かったのに
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:43:35.07ID:X7xlRY9oa
>>86
核なんて撃ったら戦争に勝利しても国内で暗殺されるやろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:44:02.80ID:e7gSf/jj0
冬将軍ってロシア軍にも牙を剥くやん
何人かが凍傷にやられたってニュースで見たで
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:44:05.02ID:mZGZKeXO0
>>134
防衛がー騒ぎ散らしてるのが不穏よな・・
アメカスと統一の為に戦わなきゃいけないのか
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:44:10.51ID:lV9xMADKM
西の泥将軍、東の冬将軍
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:44:11.48ID:OVpeRxbv0
>>139
どっちみち暗殺されるからやったれの精神や
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:44:11.50ID:6C5aKwCL0
ウクライナも相応に犠牲出てるやろうにそっちの人材はどっから出てるんや
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:44:14.73ID:1vm7mdVa0
いうてウクライナも弱くないやろ?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:44:19.17ID:frt/45uIM
>>87
なんJ民の頭の中毎月世界大戦してるな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:44:37.51ID:HX88+WN10
ソ連時代を絶賛してるロシウヨのジジババから徴兵すればいいのにね
オリバー・ストーンの言葉通り、戦場に行ったこともない奴が語る愛国主義には吐き気がするわ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:44:50.95ID:OQv1eQq20
欧米が援助しなければロシアは負けてたろうな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:45:11.94ID:ZfwmpxLXM
oh!カミカーゼ!ジャパニーズヤマトダマシイ!
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:45:22.64ID:G7XCi+QEa
>>138
ゆっくり歴史解説見て憧れのキエフ大公国再興をやめられなかったんやろ🤣
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:45:35.40ID:PF+ghmu/0
>>144
募集した義勇兵じゃね
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:45:41.48ID:8EJN6CTO0
>>134
支配層は一応、反米派から親米派に入れ替わっとるで
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:45:51.43ID:uldDUK/f0
>>138
コロナで経済逝きかけてたから、内政に困って外に敵作るパターンや
そこにプーチンのキチゲ爆発が合わさってしまった
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:46:09.80ID:8jlsKkH00
>>141
麻生が戦争なるとか煽りだしたのは外に敵意識させて統一と自民の話から目そらさせたいくらいやとワイは思ってるけどどうやろね
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:46:19.27ID:0jx3CK+O0
>>105
実際はほとんど失敗して死ぬか
目標に到達すらしなかったんじゃない
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:46:29.18ID:G7XCi+QEa
>>152
引き際の悪すぎるマヌケの典型パターンやからね
そら大日本帝国と似てくるで
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:47:15.29ID:OVpeRxbv0
あと5年持たないだろロシア政権
ひょっとしたら国の名前変わるかもな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:47:27.94ID:XNSGTrrMd
この戦いもし電撃でロシアが勝利→統治までしてたら台湾でも同じことがやっぱり起きたんか?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:47:32.99ID:26OlWNesr
ロシアみたいなでかい国がウクライナの制空権すら取れないって、ほんま木偶の棒やな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:47:42.32ID:0jx3CK+O0
日本もそういう説はあったけど虐殺したい民族を
殺すために戦争やるっていう手法はあるしな

というか未だにこういう戦法を神風って呼ぶの凄いわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:47:54.34ID:XqT/q/BX0
>>100
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:48:04.75ID:aX+dAprM0
>>161
プーチン後のカリスマが出てきてないのがねえ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:48:20.24ID:pDEYf35v0
Su-30ってフランカーやろ
色んなゲームでメインどころ張ってる戦闘機がなんで自殺特攻したあげくスティンガーに狩られてんねん
この戦争で1番追い詰められてるのロシア空軍やろこれ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:48:23.67ID:TvaZcsRZa
>>160
国全体としてみれば引き際が悪いように映るけど
プーチンからしてみれば引いたら最悪物理的にか政治的にか知らんけど死ぬから引く選択肢はないんだよなあ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:48:32.48ID:tDeu2rT1p
ここ半年のロシアさん
・宣戦布告せず開戦
・自称解放のための戦い
・敵を甘く見て戦線が停滞
・兵站の軽視
・前線を広げすぎ物資不足
・投入した精鋭部隊が瓦解
・陸海空の連携がバラバラ
・通信ダダ漏れ
・前線で将官死亡
・大本営発表
・反戦運動を弾圧
・国家総動員法を発令
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:48:45.45ID:26OlWNesr
>>162
起きてたかもしれんな

コロナ前にウクライナ行ったけど、ほんまに普通の平和な街やし、いつ台湾が戦場になってもおかしくなかった
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:49:17.87ID:nRVR/9/L0
なんで攻めてる側がここまで追い詰められるねん
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:49:20.11ID:rts0Md0T0
>>32
大日本帝国も最初は攻めてる側やったはずや
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:49:20.97ID:e7gSf/jj0
>>166
他の国に領土取られてるって意味やろ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:49:27.56ID:ckERJ3PsD
プーさんロシアは真の日出ずる国だ言うてたしそういうことやろ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:49:35.22ID:H334rZGC0
何が面白ってこれを令和も時代にやってることだよな
時代錯誤の老人が独裁者やっちゃあかんね
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:49:49.07ID:G7XCi+QEa
>>161
このままマジで続けたらちうごく清王朝みてえな末路をたどるやろな
国土がでかすぎるからEUアメカスきんぺーにバラバラにされて管理
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:49:57.03ID:iGHJt2FZ0
ロシアってステルス機ないんか?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:50:01.72ID:HX88+WN10
>>169
ん?デジャヴかな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:50:03.87ID:uldDUK/f0
>>169
これは日帝の正当後継者
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:50:04.33ID:aX+dAprM0
ベイルアウトしてるとは言え出血多ければ保たんからな
ほんとよくわからん
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:50:12.92ID:8jlsKkH00
>>154
戦犯の薄汚い血引き継いだ奴らが総理とかやっとるけどちゃうんか?殺されん代わりに戦後アメリカ様にけつあな確定してるのは知ってるが
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:50:18.41ID:vquyf6yf0
>>169
これて・・・・・・
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:50:24.29ID:0jx3CK+O0
>>154
保身のためにアメリカのケツ舐めてるだけで
日本人を舐めてるのには変わりないんじゃね
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:50:28.52ID:26OlWNesr
プーチンがキム以上のガイジやったとはな

というか3代独裁が続いてるキムってもしかして頭良い?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:51:41.03ID:ZfwmpxLXM
プーチンは年取って老害化した秀吉みたいなもんや
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:51:44.67ID:Ei6Wu3440
スホーイ30って現行の主力戦闘機やろ?バンバン落とされててやばくない?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:51:48.13ID:v9/+ILFW0
フランカー弱い
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:51:49.60ID:E3L+xibZa
>>184
あっちは越えちゃいけないラインわかってるよな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:51:50.33ID:vGIGPfs8d
プロペラの練習機が特攻し始めたら終わりやね…
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:51:57.35ID:G7XCi+QEa
>>162
光の速さで台湾は包囲されてた
香港のアレを見るに狙ってたやろにプーが余計なことして諦めざるを得んくなりアメカス議員がちょっかい出してくる始末
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:52:17.94ID:HymSNbTo0
ロシア雑魚すぎて露兵器の売上が前年より6割も落ちてて草
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:52:24.50ID:EgWEMprp0
>>37
保護なんかしないぞ
露兵捕まえたら徹底的に拷問して殺す
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:52:31.15ID:0jx3CK+O0
>>184
日帝よりは賢いと言えるかもね
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:52:34.46ID:WYGAMd/H0
北方領土問題どうなるんやろな
永遠に解決しなさそうだったのに急に棚ぼたみたいな状況になってるけど
そのうちアメリカの基地ができたりするんやろか
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:52:48.83ID:ckERJ3PsD
音速で凸ってくると考えると昔の特攻より数倍ヤバイ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:52:56.26ID:tDeu2rT1p
>>162
力こそ正義やったもん勝ちの世界になって台湾も沖縄も危なかったやろなあ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:53:07.56ID:OVpeRxbv0
ロシア終了したら
アメップの敵無くなっちゃうやん
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:53:14.48ID:TvaZcsRZa
>>190
プーって言われても中国かロシアかどっちか分からんぞ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:53:20.09ID:vGIGPfs8d
>>191
逆にお得かもしれん
湾岸の後なんかロシアの戦車評価駄々下がりで格安になった中古売れたらしいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況