X



サイバーパンク2077、同接11万6000wwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:06:08.55ID:+9mWK6G10
>>98
出てくる
それ以外にもサイバーパンクもの好きな人ならニヤリとできる小ネタがたくさん
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:06:13.48ID:kEcnY6ln0
これめちゃくちゃ見たいからネトフリ入ってないから見れない(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:06:58.50ID:w4+BY2kKM
2077ってストーリーも戦闘もなんか散漫なんだよね
ウィッチャーみたいにガチガチにキャラ設定固めて戦闘スタイルもある程度絞った方が面白くなったと思う
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:07:14.08ID:I/7irx1v0
見た目変えられるくせにfps視点しかないからこちら側からは全く見えないという謎ゲー
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:07:52.01ID:w4+BY2kKM
>>106
多分駄目そうやな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:08:10.89ID:RsB2PNw80
>>107
まともなモーション作れなくてTPSにするの諦めたらしい
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:08:18.52ID:Ro+u0bIQ0
>>105
UIもクソだったしな
ストーリーはキアヌが足引っ張ってるし
ただあの街歩くだけで楽しいからそれだけでやる価値あるけど
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:08:45.41ID:OsnchU6L0
アニメがリコリコの上位互換やったわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:08:45.70ID:7ti++iOkM
オープンワールド、サンアンドレアスくらいの広さがちょうどいい説
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:08:52.82ID:GqFS1yPR0
>>81
間違って貶して謝れない人間がなにいってだ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:09:08.19ID:FXKP/nRL0
>>103
見たいものがあるときがネトフリ入る絶好のタイミングなんだが
他に見るものないならすぐ辞めればいいし
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:10:02.42ID:pjHhExAC0
>>103
まだ待て来月一ヶ月だけ入ればタイバニ2の2クール目も見れるで
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:10:02.65ID:z7LD6RY50
>>84
世の中の女なんてあったその日にヤるなんてザラだろ
お前の女性観戦前かよ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:10:09.40ID:7ti++iOkM
2077は東京感のある情景はとても良かった
他は…うん…
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:10:53.53ID:jlWLifv50
主人公の背骨パーツってゲームで出てくるん?あんな負荷高い?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:11:31.52ID:pjHhExAC0
>>121
その辺のリパードクで売ってるし連発できる
改良されたんやろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:12:26.65ID:I/7irx1v0
でも正直メインがサイコになってからは微妙だよな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:12:32.77ID:keNJHtTK0
アニメ見たあとだとVの異常さが良くわかるな
サイバネ盛り盛りでしょっちゅうハック受けてる上にキアヌまで頭にいるのに正気保ってるのヤバすぎだろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:12:49.61ID:bpbs6T+d0
>>115
こっわ
暴力だねえ言葉の
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:13:05.69ID:z7LD6RY50
>>121
普通に売ってるけど性能は速度2割増しくらいやな
あんなぶっ壊れてない
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:13:20.08ID:Io1Pwhuo0
キアヌがサブクエとかでも話しかけてくれるの好きやからもっと頻度高ければよかった
ゲラルトの独り言ぶつぶつより自然やったし
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:13:40.49ID:9/3MWTqca
>>121
ゲームの方の主人公はワケあってインプラントの副作用やサイバーサイコシス化とは無縁なんや
よってデメリットなしでバンバンスキル使える
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:14:34.26ID:v+K8nSXe0
終盤は格闘が強すぎたな
ハックで敵を遅くして格闘で殴りかかる
銃より楽に倒せてた記憶
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:14:42.36ID:pjHhExAC0
マックスタックと戦ってると瞬間移動みたいなのしてくるけどあれサンデヴィスタンやったんやな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:14:53.09ID:/gqS7oCc0
>>118
「会ってその日のうちにヤる女はおかしい」って話をワイはしてたか?
脚本がオタク向けラブコメ路線になってるのが気に入らなかったってだけや
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:15:51.54ID:egvKAjD+d
サイパンってアニメ化してたんか…
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:16:05.17ID:SmGuq3190
肝心のストーリーが駄目だからやり直す気にならない
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:16:52.15ID:XzLIWz3E0
アニメ評判ええけどそんなに面白いんか?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:17:00.38ID:tyFTnRzA0
最近始めたけどショットガンで脳死突撃するの楽しいンゴね
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:17:04.56ID:OsnchU6L0
>>122
瞬間移動して銃ぶっ放す部分とか似てる部分もある
でもエッジランナーズのが瞬間移動の描写もガンアクションも数倍上やったわ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:17:11.33ID:v+K8nSXe0
十分なスペックのPC持ってるならプレイしておいた方がいいな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:17:31.32ID:G+bdMAG+M
そこらの雑魚もサンデビィスタン使ってくる世界観
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:17:54.68ID:bpbs6T+d0
>>138

ID変えて必死やな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:18:03.82ID:v+K8nSXe0
主人公がわりと序盤から死にかけてるのはよくないな
RDR2の死にかけ始めはもっと遅かったし
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:18:13.74ID:9/3MWTqca
ルーシーデイビッドレベッカの三角関係ってまんま本編のオルトジョニーローグの関係図と同じなんよな
最後まで想いを伝えられなかった分レベッカの方が可哀想やが
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:18:21.03ID:vfUHFjdta
初期から何か進化したん
バグ抜きにしてもよくあるオープンワールドゲーやったで
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:18:28.44ID:PHD4mM2T0
アニメが超成功してマジで倍以上売れたらしいな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:18:44.32ID:0Ae8gtx50
アニメおもろかった
ゲーム買うか迷うな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:20:09.66ID:bpbs6T+d0
>>143
図星かよ…
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:20:20.74ID:nEb0p+qJ0
アニメおもろいしゲームはセールだから買いたいけど2時間くらいで飽きそう
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:21:12.17ID:88kDySOya
PS4がヤバかっただけでPCはそこそこ面白かったぞ
バグはGTA5とかとそんな変わらんレベルやしベセスダよりは遥かにマシや
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:21:13.69ID:CYH+YFD+0
>>144
よくあるて他に例えば?
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:21:15.75ID:v+K8nSXe0
>>148
序盤はクソつまらない
発売日に買ってクソゲーすぎて放置してて返てもらったわ
大型アプデでやり直したらクリアするまでハマった
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:21:20.86ID:6BT9HpjW0
>>144
ゲーム的には何も変わってない
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:21:48.07ID:F6h9mx2X0
Steamの大半のユーザーが要求スペック満たしてないのでは?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:21:59.77ID:zjcnoU7o0
アニメはネトフリ独占だから日本では全然話題になってないの面白いわ
制作者的にはどうなんやろ
金さえ貰えれば閑古鳥でもええんかな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:22:12.35ID:v+K8nSXe0
PS4は今でもクリアまでに10回以上はエラー落そう
ハマればエラーなんて気になるくらい楽しめるけど
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:22:35.75ID:SSaNSXIha
アニメクソつまんなかったわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:23:04.85ID:ikCmUtQm0
あからさまなアフィスレやな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:23:11.50ID:PIYtY/Ll0
ジェフリーダーマーのドラマなら今見てるけどおもろいぞ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:23:15.07ID:YL3S3Y290
美人が活躍してカッコいい黒人が出てきてとめちゃくちゃステレオタイプだよな
結局みんなが見たいのはこういうのなんやなって
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:24:02.13ID:e/oZndIS0
>>160
殺人は全スルーで逮捕の瞬間だけに限定してるのいいね
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:24:45.38ID:d9lRTYq60
>>71
効きすぎて全レスしてて草
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:25:18.97ID:l8v/L/Wd0
できること少ないから一回メインシナリオクリアしたらもうええわってなる
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:25:31.85ID:88kDySOya
PS4版のせいで悪評広まって返金までしたしむしろ出さんかった方がマシなレベルやったやろ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:25:36.95ID:z/PosHzkd
ホロライブのVtuberさん時代を先取りし過ぎた模様
というかシリーズ終わったとたんに流行りだすとかアキロゼ不憫過ぎてな
https://youtu.be/PVPsyPNeZ0c
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:26:01.97ID:bpbs6T+d0
>>164
それが?
君のルールやん
俺は楽しいよ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:26:06.47ID:PIYtY/Ll0
外見変えられるのにFPSオンリーの無能
falloutを見習え
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:26:23.60ID:jlWLifv50
>>127
>>129
ありがとうやで

親分のサイバーサイコシス化がちょっと理由付けが弱いのが不満だったな
病院の治療費とか火葬とかはああいう部分が良かった
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:26:30.96ID:nEb0p+qJ0
>>151
アプデでそんな変わったん?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:27:08.09ID:vuSQLxj30
60 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2022/09/25(日) 12:52:01.27 ID:bpbs6T+d0 [1/8]
ツイッチ脳で草
有名人がやってるだけだろ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:27:26.71ID:TsHDSRBOM
>>168
つよい
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:27:30.45ID:vfUHFjdta
>>150
ファークライとかGTAとかたくさんあるやん
ウィッチャーみたいな細かい分岐もないし
建物も入れないとこたくさんあるで
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:27:47.00ID:UVpyfI0Fr
ps4でプレイしてもよろしいでしょうか🙋‍♂
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:27:56.65ID:Svqo/oFSa
語ろうと思ったがv豚が普通に居るのキツイな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:28:03.52ID:NRke/R9i0
ハッキングとか全くやらずに
脳筋ゴリ押しFPSプレイで中盤まで来てるけど
これ後半詰んでる?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:28:05.26ID:Y97S/GQJ0
それより早くジャッキーとの成り上がりのストーリー追加しろや
1番面白そうなところカットしやがって
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:28:21.71ID:vlxnRNjm0
レベッカにあえるんか?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:29:15.95ID:L6qNOGea0
一番かわいいキャラがガチレズなのはどうよ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:29:23.94ID:vfUHFjdta
>>178
詰まないけど味気無いで
ワイはスマートMODビルドにしたら戦闘クソつまらなくなったわ
ハッキングとか近接にすりゃ良かった
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:29:32.48ID:NJSfx+IX0
1070でまともに動かなくて3080に買い換えたらその直後にグラボの価格が高騰しまくったから感謝してるわ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:29:46.17ID:9/3MWTqca
>>180
レベッカの愛銃になら会えるで
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:29:46.75ID:+wFuTGkSM
スレにサイバーサイコシス湧いてるやん
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:30:23.03ID:2WA9lk7W0
戦闘スタイル多すぎてゲームバランス取れてないよな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:30:25.68ID:+wFuTGkSM
>>180
死んだ場所に血痕なら残ってるで!
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:30:34.30ID:b3akwpUN0
>>178
全然余裕
ワイも刀オンリーで育てた事あるけどラスダンを一人で特攻するルートも問題なくクリアできた
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:31:47.96ID:Blc3B3dxp
>>172
要求スペック高すぎてまともにやってたのパトおばくらいしか記憶にないで
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:32:11.65ID:Ckd5jMIc0
>>170
原因不明で唐突になるもんだからあれで良かったとは思う
ゲームだと単なる強モブって印象だったからサイバーサイコシスって恐ろしいんやなって感じれた
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:32:30.05ID:b3akwpUN0
>>182
個人的にはハッキングが一番詰まらんかった
ホンマなろう主人公のような戦闘で出会って3秒で敵が即死するみたいな事になるからな
スマート武器はそれに比べりゃよっぽどマシ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:32:31.42ID:1tbflfT30
パッチの中身も良かったんかな?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:33:37.03ID:88kDySOya
>>169
お前はまずバグ直せよ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:33:52.75ID:+NdylYUy0
PS5版こうてええか?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 13:35:20.59ID:5M0HUi/NM
このゲーム居酒屋に出てくる酒の名前にナイトシティで伝説になった人の名前をつける風習があるらしいんだけど初期の頃からデイビッドって名前の酒があるらしいことに感動した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況