X



ワンピースのオマツリ男爵とかいうクソ映画

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:09:28.14ID:khPGoex4r
今度の映画、もれなく笑いが付いてくる!w
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:25:21.21ID:3pvovsAfd
お前この前のねとらぼの記事読んだろ
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:25:48.29ID:9ejuWHai0
>>36
ソバカスゴミやろあれ
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:26:24.37ID:ch7iCzoT0
ゾロとサンジのギスり方がワンピでやっていいレベルやなかった
ホラー描写よりそっちのがきついわ
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:26:30.66ID:QRcRT5vT0
>>36
持ち直してないだろ
2022/09/25(日) 10:27:05.44ID:xTPCkCEud
>>38
https://www.rottentomatoes.com/m/belle_2022
すまんな
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:27:11.80ID:WCpYLawZ0
>>36
最低記録を塗り替えていっとる
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:27:12.81ID:khPGoex4r
ちょび髭海賊団とかいうモブ海賊のキャラデザがモブ中のモブなのもクソ
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:27:14.29ID:VcRfQaIMd
そばかすってぶっちゃけアニメ映画の勢いに乗れただけやろ
鬼滅のおかげ
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:29:02.92ID:QRcRT5vT0
>>44
あと宣伝だけはうまかった
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:29:28.60ID:qGj/2M200
細田ってマジで脚本下手だよな
悲しくなるレベル
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:30:38.02ID:qo9xmYG5d
あの次がストロングワールドだもんな
そりゃそうなるわ
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:30:40.46ID:eTlcrUQZa
そんなつまらなかったっけ?
ワンピースっぽくないだけで面白くはあった気がする
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:30:55.34ID:HekL8nQi0
時かけだけの一発屋
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:31:30.80ID:WCpYLawZ0
>>49
ウォーゲームを忘れるな
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:31:45.97ID:Kh6HZMFi0
ソバカス見てないけど放送後に批判ツイートがめっちゃバズりまくってて草生えたわ
どんだけひどい内容やねん
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:32:40.38ID:olv9iMnt0
>>46
時かけサマウォは別人脚本
オオカミは脚本補佐という立場で参加
バケモノは細田守脚本で脚本補佐あり
ミライは細田守脚本で脚本補佐なし
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:32:44.07ID:OOPUDbGB0
昨日見たけど、ナミとサンジがキレすぎで違和感あったわ
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:33:10.87ID:ULUCmktQd
お茶の間海賊団が主人公で麦わら一味は友情出演やからな
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:33:31.01ID:Y8MSaqZN0
この時にSNSあったらやばそう
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:33:45.92ID:K0D8uIBX0
細田「ルフィーはさぁー海賊王になるためなら仲間捨てても心痛まないサイコパスでさぁー(ニチャァ」

🤔🤔🤔
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:34:17.31ID:olv9iMnt0
>>56
尾田君「🤔」
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:34:44.48ID:Izi0J4Qpd
インタビューで男爵の呪い以前に仲悪そうでしたよねって指摘されてて草
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:34:49.06ID:Gfgi9dU80
この映画のせいで尾田監修映画になったんか?駄作謎リメイク映画のせいじゃなくて?
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:35:02.17ID:eTlcrUQZa
デジモンはこっちのが不気味さがあって好き
https://i.imgur.com/s14zLkq.jpg
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:35:21.29ID:qGj/2M200
>>52
答え出ちゃってるやん
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:35:28.42ID:37bcE1nJa
カエルみたいな顔のやつしか覚えてないわ
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:35:37.21ID:Gfgi9dU80
呪われた聖剣そんなおもろくなかったンゴねぇ…
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:35:47.03ID:HekL8nQi0
思い出したけどエピソードオブも大概酷いからな
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:37:11.97ID:HekL8nQi0
エピソードオブチョッパー何なんじゃあれ
無理やりビビ削って良いシーンなくして代わりに足したのがおもんないアニオリキャラて
どんなアホの判断であんなことなんねん
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:37:35.32ID:Gfgi9dU80
>>64
チョパカスの映画なのにフランキーとロビン既に仲間で草
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:38:18.27ID:GKjLZmvZ0
エピソードオブはおまつり以上に見る意味ないだろ
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:38:48.01ID:Eio2ElpRa
正直REDも脚本は酷くね?
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:39:02.99ID:olv9iMnt0
>>61
そばかす姫売れたからセーフ
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:39:17.98ID:Zul1OEa70
>>29
本編の焼き直し映画やし見なくてええやろ
せっかくのBUMPも無駄に
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:39:51.05ID:FX0Ytamz0
竜とそばかすの姫でも正義マンとか嘘松おばさんを完全な悪者にしてて細田の人間に対する倫理観よく出てるよな
現実はそんな単純なもんちゃうやろ
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:40:25.72ID:rC9MabvP0
>>46
脚本よりキャラデザが嫌いやわ
貞が外れたあとにも変に寄せてキモいデザインになっとる
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:40:36.94ID:Gfgi9dU80
ストロングワールドは普通に考えるとあの時期のルフィがシキに勝てるわけなくて草
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:41:12.75ID:Zul1OEa70
>>71
単純化はしてないけど
何か気に入らないとこがあるから単純だと思い込んでるだけだな
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:41:21.95ID:dp79VzYza
>>46
こいつよりは上手いからセーフ
https://i.imgur.com/3Wmn7vI.png
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:41:29.95ID:+bSh9yCt0
呪われた聖剣は酷すぎて笑えるタイプの映画
オマツリ男爵はワンピースじゃなく細田映画として見ればそれなり
マジでヤバいのはカラクリ城
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:41:51.14ID:olv9iMnt0
>>72
それは別人やろ
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:42:22.32ID:CFi2SfUka
ワンピースとナルトでアニメの差がひどいなあ思いながら見てた記憶
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:42:58.11ID:GKjLZmvZ0
カラクリ城は見たのに何の印象も残ってないわ
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:42:59.69ID:6hgQ+Sun0
チョッパーがあの花をビヨンっ!ビヨンっ!ってやってたのは覚えてる
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:43:42.60ID:z7Hk/aMpa
キャラの性格がおかしかったり不仲の過程がしょうもないのはリリーカーネーションの能力とかで無意識に性格がおかしくなるようにさせられてるって考えれば納得はできる
多分そんなこと細田は考えてないやろうけど
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:43:47.98ID:rC9MabvP0
>>77
細田と言えばでイメージ出来る絵柄あるやん
あれがきっついわ
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:43:49.34ID:UzRhKgnUa
細田守「他人様の作品で家族感動オナニーキモチェ!w」
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:43:52.95ID:ZHe4ESlc0
>>73
格考えたらシキとクロコダイルが一番おかしいな
あとルッチとかCP9とかも立場考えたら四皇と戦えるくらいのレベルじゃないとあかんやろ
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:44:10.36ID:4mEuRNff0
時かけ←ええやん
サマウォ←ええやん!
オオカミ←うーん…
バケモノ←なにこれ
竜←は?
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:45:09.24ID:GKjLZmvZ0
>>81
それ以前に仲悪そうってインタビューかなんかで指摘されてたぞ
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:45:38.84ID:N6PZcc7Ya
細田他人の褌なら最上級の才能を発揮出来る説濃厚に
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:46:35.02ID:rC9MabvP0
原作破壊でも押井守みたいにはなれんかったな
ビューティフルドリーマーのような
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:46:50.68ID:olv9iMnt0
>>82
まぁ採用しとるのは細田守やしな
山崎貴が採用するキャラデザよりはマシやと思う
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:47:10.71ID:olv9iMnt0
>>88
そのポジは山崎貴に奪われたな
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:47:49.25ID:poY7XGYAd
細田って性格歪んでるから脚本させるべきやないんよ
お偉いさんにありがちやけど犯罪者賛美に走りがちやし
金持ちからすれば半グレなんか女運んでくる存在だったり庶民虐めて違法な手段で上級に媚びてくる存在やからいい人って事になるから
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:48:06.88ID:z7Hk/aMpa
細田は家族愛しか描けないって言うけどそもそも家族愛も描けないぞ
根本的に人のこと信頼してないから友情愛情がわからん
唯一家族愛だけはテンプレートでそれらしく描けるってだけ
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:49:17.21ID:qGj/2M200
>>69
鬼滅ブースト込であの数字ってゴミやん
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:49:58.36ID:z7Hk/aMpa
ジブリから捨てられた直後やから負のエネルギー全開やから演出とかは好きやけどワンピースでやるもんではないわ
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:49:58.93ID:+k92/ELEa
冒険するんやろなあ...
https://i.imgur.com/YjrjiD1.jpg
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:51:05.40ID:N6PZcc7Ya
こいつは真のショタコンなんやそれも作り物やない純粋なでもそんなん一般人にもにわか変態にも理解出来なかった悲しいモンスターなんや
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:52:20.35ID:CFi2SfUka
>>95
前半まで好きやったで
青年になって元の世界に戻ってからはクソアンドクソやが
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:52:25.42ID:hMqz2EJLd
デッドエンドの敵の能力ってビッグマム海賊団にいそう
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:53:21.36ID:WCpYLawZ0
>>96
グロ好きケモナーでもあるな
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:54:07.29ID:Y2MfU/W70
>>57
尾田くん「仲間全滅したらこうなるぞ」
https://i.imgur.com/Adb13Nn.jpg
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:54:07.39ID:naTPu0sRa
細田はこのまま宮崎駿の後釜になるとか言われてたけど突然新海誠が歴史的ヒット飛ばしてどう思ったんやろうな
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:54:38.18ID:mcNdm8y90
毎回この映画のせいで尾田君が監修するようになった!言われるけど間に挟まってるカラクリ城忘れないであげて
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:55:00.73ID:rC9MabvP0
>>101
鈴木Pがパヤオの後継者に庵野を据えたがってるってマジなんかな?
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:55:38.92ID:mcNdm8y90
作画というか動き自体は1番好き
それ以外はうんち
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:55:39.72ID:6ayrenLw0
この映画のせいですしおの絵を見るだけで虫さんが走るようになったわ
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:55:54.07ID:naTPu0sRa
ワンピの昔の映画って東映アニメフェアの一貫やからドラゴンボールの後継者だったんだよな
ドラゴボも昔の映画って脚本うんこやし
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:55:57.65ID:1o507gOU0
レッドっていうほど面白かったか?
2022/09/25(日) 10:55:58.64ID:gKMNNHnp0
>>102
個人的2一番クソなのはカラクリ城だな、お祭りは明夫ボイスでまだ見れる
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:56:04.33ID:Y2MfU/W70
>>84
一応cp9は一番スゲェ諜報機関じゃなくて上に0いるから多少はね?
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:56:10.41ID:+bSh9yCt0
>>102
むしろアレやエピソード二作含めて尾田動こうと思ったんやろ
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:56:30.15ID:USTQQmP40
不仲になってたのは花の力ちゃうんか?
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:56:44.61ID:Gfgi9dU80
細田守ってなんか人間関係歪んでたりするんかな、歪んでそうな富野とか庵野でもあんなん描かんやろ
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:56:47.85ID:naTPu0sRa
>>103
駿は庵野を実子より溺愛してるからな
庵野展いったら宮崎駿の寵愛っぷりがキモすぎるレベルってよくわかるで
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:57:35.36ID:Gfgi9dU80
尾田くんって作画監督とかとは割と仲ええんかな
https://i.imgur.com/eJLeQrg.jpg
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:57:35.61ID:ZfPxkFGt0
オマツリ男爵のコメディ要素多い脚本を細田が改変しまくったあと当時の脚本担当に向けたインタビュー
https://i.imgur.com/tQJqcqQ.jpg
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:57:47.14ID:naTPu0sRa
>>112
そばかすで虐待されてるやつが立ち向かうとか抜かしてた時はこの監督頭おかしいって思ったわ
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:58:26.87ID:GKjLZmvZ0
小黒 だってさ、オマツリ男爵の魔力のせいで仲違いする前から、ルフィ達は仲が悪そうじゃない(笑)。
細田 それはデフォルトで、原作でもあるからさ。
小黒 いやいや。普通だったら冒頭では……。
細田 いや、だからAパートで、連携の取れたいいコンビネーションを見せてる。そういうふうに描いてるよ。それに対してオマツリ男爵が嫉妬する、という構図になってるよ。ちゃんと観てくださいよ。ホント。
小黒 いや、今朝もDVDで観てきたけどさ。
細田 ああ、どうもありがとうございます(笑)。
小黒 最後にみんなが復活した後も、「おい、船長! 何寝てんだよ」とか言って。うわ、優しくねー! とか思って。
細田 ハハハハハ。
小黒 クールだなー、って。
http://www.style.fm/as/13_special/mini_050816.shtml
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:58:33.56ID:z7Hk/aMpa
>>100
https://i.imgur.com/CHzCu28.jpg
https://i.imgur.com/mN7vgk8.jpg
ルフィって普段は明るいようでふとした時にマイナス思考になったり1人とか孤独を異様に嫌うんよな
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:59:30.87ID:rC9MabvP0
>>112
庵野のネオンジェネシスも大概やろ
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 10:59:53.18ID:z7Hk/aMpa
>>112
有名なのはジブリ在籍時にハウルの監督として作業半ば進めてたところでいきなりクビ宣告されたことやな
121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:00:12.38ID:Gfgi9dU80
>>118
夢の果てにも関係してるんかな
https://i.imgur.com/nFfopTZ.jpg
https://i.imgur.com/LgPdLFv.jpg
https://i.imgur.com/wQDWS9z.jpg
2022/09/25(日) 11:00:29.15ID:ob1+p0R00
>>118
なんかもう、絵が気持ち悪い
123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:00:59.16ID:TlXSwse+0
>>118
ルフィ実際に存在したら腫れ物扱いやろうな
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:01:12.67ID:Gfgi9dU80
>>119
あの爺さんは旧劇の頃から裏切られても信用したいとかいうの根底にあるやろ
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:01:17.24ID:2U6E9qjk0
>>115
実際この伊藤って人ってめちゃイケとかバラエティしかやってないような人やろ
フジがねじ込んだとしか思えんよね
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:01:20.38ID:e8x/xoKB0
サマウォもウォーゲームの劣化焼き直しやし…
127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:01:25.42ID:rC9MabvP0
>>123
そら安易にドラッグに頼るような奴やし
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:01:41.66ID:Y2MfU/W70
>>118
一人で寂しい時ワライタケ常用してるっぽいの闇深いよな
129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:01:53.11ID:ErVWxQZCM
>>115
やば…
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:02:44.71ID:+0W3mr9zd
子供の頃ワンピースそんなに好きじゃなかったけどこの映画はなんか好きだった
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:03:35.28ID:TlXSwse+0
>>127
腕力あるメンヘラって一番やばいやん
132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:03:50.50ID:cn118dbJa
サマーウォーズだけの一発屋
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:04:03.00ID:WCpYLawZ0
>>115
ガチクズやな
134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:04:27.15ID:bkMM8P4/0
作画ひどすぎじゃね?
アニメと違いすぎだろ
135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:05:27.15ID:qGj/2M200
>>132
トキカケな
136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:05:39.22ID:z7Hk/aMpa
>>134
むしろ細田さんが監督するなら俺行きます!って精鋭が集まったくらいやぞ
尾田も作画だけは褒めてたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況