X



ハーバード教授「学歴は親ガチャ。なのにエリートは低学歴を見下し差別するから大学入試は抽選にしろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/09/25(日) 09:51:34.22ID:uHb1DoKKp
「人種差別や性差別が嫌われている時代にあって、学歴偏重主義は容認されている最後の偏見なのだ」マイケル・サンデル『実力も運のうち 能力主義は正義か?』試し読み

イギリス、オランダ、ベルギーで行なわれた一連の調査で、社会心理学者のあるチームがこんな発見をした。大学教育を受けた回答者は、教育水準の低い人びとに対する偏見が、その他の不利な立場にある集団への偏見よりも大きいというのだ。
この研究者チームは、高学歴のヨーロッパ人が、差別の被害者になりやすいさまざまな人びと──イスラム教徒、西欧に暮らすトルコ系住民、貧しい、太っている、目が不自由、低学歴といった人びと──にどんな態度をとるかを調べた。すると、教育水準の低い人びとがとりわけ嫌われていることがわかった。

アメリカで行なわれた似たような調査では、研究者たちが不利な立場にある集団の改訂リストを提示した。このリストには、アフリカ系アメリカ人、労働者階級、貧しい、太っている、低学歴といった人びとが含まれていた。アメリカ人の回答者もまた、学歴の低い人びとを最下位にした。

つまり、人種差別や性差別が嫌われている(廃絶されないまでも不信を抱かれている)時代にあって、学歴偏重主義は容認されている最後の偏見なのだ。欧米では、学歴が低い人びとへの蔑視は、その他の恵まれない状況にある集団への偏見と比較して非常に目立つか、少なくとも容易に認められるのである。

https://www.hayakawabooks.com/n/n2c36e7aad3a2?gs=37765b06b5ea
0002風吹けば名無し2022/09/25(日) 09:52:21.45ID:uHb1DoKKp
1990年頃から筆者の周りの大学生が、「成功は自分が努力した結果」だという考え方をするようになったと言います。
しかし、受験勉強に専念できる環境にあるのは、努力より運なのではないでしょうか?
(例えばネグレクトや家庭内暴力を受けているような子と、お金持ちで塾や家庭教師をつけてもらえる子の環境の違いは運でしかない)

いいや違う、私は厳しい環境の中、自分の努力若しくは才能で大学に合格したという人もいるでしょう。しかしその『才能』(努力できる才能も含む)も、自分が偶然持っていた特性ではないでしょうか。
機会を平等にしたとしても、偶然受験勉強に有利な才能を持っていない人は、這い上がることができないのです。

サンデルは、
受験をテストにするくらいなら「くじ引き」で合否を決めた方がマシだ、と言っています。
くじ引きなら、高校生達が受験戦争で心を痛めないだけマシである、という事です。
(スタンフォードは実際にくじ引きで合否を決めようとした事があったらしいですが反対にあい頓挫したそうです)

http://blog.livedoor.jp/philosophy_aqua/archives/30432215.html
0003風吹けば名無し2022/09/25(日) 09:53:15.77ID:qGj/2M200
でも能力主義は合理的だから……
0004風吹けば名無し2022/09/25(日) 09:53:24.59ID:uHb1DoKKp
私が、くじ導入の提案によって解決を試みた問題点についてお話しましょう。

高等教育についてみると、アメリカだけでなく日本にも当てはまると思いますが、東京大学やハーバード大学のようなトップ大学の入試で高得点を取り合格した生徒は、裕福な家庭出身であることが多いです。偏って多いといえます。

能力主義社会において、人生のチャンスがトップ大学の入試合格にかかっている場合、弊害の一つが若者にかかるすさまじいプレッシャーです。
入試に向けて詰め込み勉強させる塾に通い、親や教師たちから好成績を取るようプレッシャーにさらされることもある。
幼い頃からのこうした激しいプレッシャーは、特に高校生など若い世代にとって有害です。

この激しいプレッシャーが、入試で合格した学生にとっても、人生の成功も失敗もすべてが自分の努力にかかっているという考えを植え付けることになります。入学する頃には、合格した生徒たちは、自分の懸命な努力こそが合格を勝ち取ったと信じるようになることでしょう。

そして入試で不合格になった学生は「自分のせいで失敗した」「自分の努力が足りなかった」というふうに信じるようになってしまう。

そこで私はくじを提案したのです。
(ハーバード大の)入試に合格した自分の教え子たちに、入試がうまくいったのは運が大いに関わっていたことに気づいてほしいという一心で。
同時に、入試で不合格だった学生にも、自分のコントロールを超えた複数の要因が関与したと知ってほしいと思っています。不合格に対する責任は自分にだけあるのではないと。

https://www.huffingtonpost.jp/amp/entry/story_jp_6163fac3e4b024dc5282aaf8/
0005風吹けば名無し2022/09/25(日) 09:53:45.02ID:uHb1DoKKp
これは正論
0006風吹けば名無し2022/09/25(日) 09:54:08.37ID:uHb1DoKKp
さすがマイケルや
0007風吹けば名無し2022/09/25(日) 09:54:22.17ID:uHb1DoKKp
これはハーバード教授
0008風吹けば名無し2022/09/25(日) 09:55:02.74ID:1HAVOucL0
足切りはいるやろ
0010風吹けば名無し2022/09/25(日) 09:55:52.04ID:Z0kh12VK0
入試問題をIQテストにすれば良くね?
0011風吹けば名無し2022/09/25(日) 09:56:36.23ID:XxtbZVCia
これは大学が研究機関であり大学側も学生の能力で欲しい人材を選ぶ権利がある視点が抜けてるから他の教授から馬鹿にされてる
大学は慈善団体ちゃうねん
0012風吹けば名無し2022/09/25(日) 09:56:48.02ID:qGj/2M200
>>10
親ガチャ外してんな
0013風吹けば名無し2022/09/25(日) 09:58:38.93ID:FGXJXRtkd
生まれによる差別がダメというのがそもそも現代社会のみの風潮でしょ
色々たち行かなくなったら世界はあっさり掌返しするわ
0014風吹けば名無し2022/09/25(日) 10:00:42.35ID:dA4PUQ9cd
これ実はポルポトレベル一だよな
まず知性の結集を妨害する
0015風吹けば名無し2022/09/25(日) 10:02:39.00ID:IXNBnUQv0
企業が学歴で採用するの止めればいいだけの話
0016風吹けば名無し2022/09/25(日) 10:02:59.80ID:jju+iGWY0
こういうのって糞底辺が一流大学に入れば何か変わると思ってんのか?大学のプログラムになんか付いてこれないやろ
本当に金持ちは金だけで何の努力もしてないと思ってんのか湯な
0017風吹けば名無し2022/09/25(日) 10:03:21.81ID:yWK1gS4ud
大学じゃなく就職を抽選にすべきやろ
0018風吹けば名無し2022/09/25(日) 10:05:57.42ID:7cfgOEdOd
数学の証明済みの定理ならまだしも社会科学で一人の発言だけ持ってこられてもな
メンタリストdaigoが好きな奴なら受け入れてくれるかもね
0019風吹けば名無し2022/09/25(日) 10:07:12.09ID:2DgrnwxXM
>>18
数学で草
親ガチャ外れちゃったねえ
0020風吹けば名無し2022/09/25(日) 10:09:08.95ID:A7xMm+6Md
>>19
会話もできないなんてかわいそうに
こういうのが親ガチャ外れたやつか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況