X



【朗報】ITエンジニアさん、人手不足が深刻すぎて平均年収がインフレしまくっていたことが判明www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 08:28:55.89ID:8gd/N/GrM
【開発系(アプリケーション)】
テスタ/デバッガ→348万円、監視オペレータ→369万円、Web制作エンジニア→382万円、プログラマ→404万円、Web開発エンジニア→491万円
業務系SE→503万円、ゲームエンジニア→518万円、組み込みエンジニア→541万円、ネイティブアプリエンジニア→575万円、AIエンジニア→613万円

【基盤系(インフラストラクチャ)】
テクニカルサポート→415万円、運用保守→473万円、構築(物理基盤)→610万円、構築(クラウド基盤)→682万円、データサイエンティスト→698万円
DevOpsエンジニア→705万円、セキュリティエンジニア→766万円、アーキテクト→783万円、SRE→913万円、プリセールス(技術営業)→929万円






開発→理系、激務、稼げる、難しい、技術的に面白い、超実力主義

基盤→文系、サボれる、安定する、初心者向け、社会貢献、無能に優しい

開発と基盤、どっち選んでも割と美味しい思い出来るしエンジニアはマジでオススメだよー!!
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 08:29:58.49ID:8gd/N/GrM
優秀な奴は開発行ってガンガン稼げっ!!
無能は基盤でマッタリやっとけい!!
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 08:30:06.58ID:p+iqQ9rb0
前もこのスレあったな
でもプログラマは収入かなり低いって話やで
職を失う恐れは全く無いんやがな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 08:30:36.87ID:BLeB69WZ0
ソース無しの定期スレ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 08:30:55.42ID:8gd/N/GrM
>>3
ただのプログラマは平均年収低いよそりゃ
でもめちゃくちゃ優秀なプログラマなら年収1000万円も夢じゃない
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 08:31:00.48ID:IfB+Nio10
CADもできるブレインファックマスターわい低みの見物
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 08:31:07.94ID:jjmYfoya0
ワイバカだからなれないンゴ😭
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 08:31:45.43ID:p+iqQ9rb0
>>5
並の人間が収入低くて優秀なら収入高いってどの業界でもそうやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況