X



なんJ資格勉強部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:46:42.79ID:3PO90Xd+0
来月試験なので
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:46:52.29ID:3PO90Xd+0
さっき立てたのすぐ落ちたわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:46:56.12ID:QUs4+E+c0
おらん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:47:17.14ID:3PO90Xd+0
おらんかー?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:47:32.33ID:aQXClw+60
宅建か?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:47:45.47ID:3PO90Xd+0
>>5
土地家屋調査士試験や
宅建と同日やな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:47:45.73ID:gQoYWGAe0
2週間後にデータベーススペシャリストの試験や
もう寝るけど
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:47:49.49ID:HBSzxDnP0
ワイも来月や
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:47:58.27ID:QUs4+E+c0
見聞色の覇気を発揮してしまった
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:48:02.41ID:3PO90Xd+0
>>7
一年に2回やっけ?一回だけ?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:48:10.05ID:3PO90Xd+0
>>8
なんや?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:48:25.38ID:HBSzxDnP0
>>11
Iパス
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:48:39.72ID:gQoYWGAe0
>>10
スペシャリスト系は一回やね
落ちたら10ヶ月くらいサボれるわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:48:40.60ID:3PO90Xd+0
>>12
あれいつでも受けられるようになったんやなかったっけ?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:49:12.35ID:3PO90Xd+0
>>14
一年に一回しかないならとらなあかんな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:49:49.37ID:bBx5+ckz0
ワイも先日資格受験してきたんやけど、合格発表が二週間先って不安でたまらんわ
毎日ドキドキしと?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:49:58.20ID:bBx5+ckz0
しとる
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:49:58.99ID:HBSzxDnP0
>>15
そうやで
数打てばいつか受かるかもな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:50:01.27ID:3PO90Xd+0
なんでもええで
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:50:04.22ID:mhWtzDIp0
資格勉強って配信しないんか?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:50:22.81ID:3PO90Xd+0
>>17
合格発表まで短いな
なんや?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:50:25.77ID:mhWtzDIp0
勉強画面を配信したら結構楽しいやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:50:34.82ID:3KDgQyWD0
基本情報は予約すら取れないのまじでどうにかしてほしいわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:50:36.67ID:5GBLXdLM0
税理士試験受かったかもしれんわい、やることなさすぎて燃え尽きる
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:50:36.80ID:nFSRTWhS0
ワイセキスペの試験あるが1分も勉強してない
お金無駄にしたわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:50:41.68ID:3PO90Xd+0
>>21
勉強してるところを?
そんなの人集まるか?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:50:46.47ID:mhWtzDIp0
ipadがあれば画面配信できる気がするんやがどうなんな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:51:10.85ID:mhWtzDIp0
>>27
同じ勉強をしている人が来て雑談くらいするやろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:51:13.09ID:3PO90Xd+0
これはすべて自分の将来のためや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:51:19.84ID:bBx5+ckz0
>>22
なんや二週間って短い方なんか
予定があっても全力で楽しめんわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:51:59.06ID:3PO90Xd+0
>>31
ワイが受けるのは合格発表2ヶ月半くらい先や
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:52:05.82ID:Eu2/bvvk0
>>25
会計士論文式ワイ、合格発表まで長過ぎて燃え尽きる
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:52:16.15ID:pHWhEjE2d
>>24
どゆこと?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:52:47.27ID:TrmH4Uge0
>>19
ワイ恥ずかしながら一回落ちたわ
普通にやれば受かるで6割で受かる試験だし
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:52:59.43ID:3PO90Xd+0
>>28
紙媒体が教材やし著作権の問題で厳しいわ
過去問映すくらいしか
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:53:10.34ID:LWlrA3t10
>>7
そんなの勉強するもんないやろ…
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:53:20.98ID:HBSzxDnP0
問100で2時間って疲れそうやなぁ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:53:28.23ID:3PO90Xd+0
あんまおらんな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:53:36.45ID:rwesTfxq0
士業は基本年一だからな
スベったらまた来年ってのがキツイ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:54:07.51ID:pHWhEjE2d
ワイ暗記だけ得意やからおすすめ教えてや
ちな26
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:54:30.85ID:3PO90Xd+0
受かったらダブルライセンスになるのでこの業界から離れます
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:54:57.20ID:3PO90Xd+0
>>41
社労士、税理士
条文丸暗記タイプの試験や好きなの選べ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:55:09.90ID:HBSzxDnP0
>>35
結果受かったなら良かったやん
ワイは暗記苦手やから大変や
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:55:25.55ID:gQoYWGAe0
>>37
一応過去問は解いてるぞ
意味あるのかわからんけど
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:55:26.86ID:Nr0xgiMnd
基本情報の予約はマジでゴミシステムになった
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:55:31.83ID:xuApFClN0
土地家屋士って製図とかするの?
文系だと無理?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:55:34.81ID:5GBLXdLM0
>>33
おつかれさん
短答突破したのすごいな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:55:54.61ID:3PO90Xd+0
>>47
製図するで
座標計算もする
でも関数電卓持ち込めるから大丈夫や
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:56:33.24ID:94kMr8Eaa
気象予報士、FP2級、基本情報の勉強してるわ
なお全部仕事では使わん模様
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:56:43.06ID:3PO90Xd+0
公認会計士の短答って5択のくせにすべてのパターンの肢やから結局全ての肢分かってないととけんよな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:56:48.22ID:5GBLXdLM0
>>43
税理士試験は地獄やぞ
社労士は儲かるかわからんし会計士やろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:56:59.60ID:3PO90Xd+0
>>50
仕事で使うやつか取ったやつを仕事にしろ😡
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:57:20.72ID:0CDn3G7n0
来月宅建だけど無理ぽ(2回目)
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:57:24.65ID:3PO90Xd+0
>>52
公認会計士って税理士試験より暗記ゲーなんか?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:57:39.82ID:3PO90Xd+0
>>54
今年受かれば来年は宅建受けたい
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:58:07.81ID:94kMr8Eaa
>>53
薬剤師より上やと公認会計士とか税理士になるしそこまでやる気にはなれんわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:58:50.61ID:3PO90Xd+0
>>57
難易度の上とか下とかでとっても意味がないやろ
シナジーで考えろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:59:04.42ID:TrmH4Uge0
>>54
ワイもや
休日ずっと図書館缶詰で過去問解いてるで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:59:42.96ID:Eu2/bvvk0
>>48
ありがとな
個人的には論文の方が苦手やった
そっちもお疲れ様
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:00:08.12ID:5GBLXdLM0
>>55
税理士試験より暗記ゲーではないと思うが受かる人は短期で受かる印象
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:00:32.59ID:UCslvZIe0
司法試験は?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:00:39.41ID:I/l6HzhC0
持ってるのは
MOS Word
MOS Excel
ITパスポート
FP3級
簡単な資格から始めたけど合格するだけでモチベ上がるから
ステップアップしていきたいね
世界遺産検定とかも受けたいな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:00:47.40ID:HBSzxDnP0
試験勉強してると迂闊にゲームできんのが辛い
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:00:53.09ID:3PO90Xd+0
>>61
すまんID:pHWhEjE2dの人暗記得意やからって言ってたからこの2つの試験を上げただけなんや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:01:13.22ID:3PO90Xd+0
>>63
流れ的に基本情報受けろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:01:22.68ID:Eu2/bvvk0
正直税法めっちゃ嫌いやから税理士尊敬するわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:01:29.04ID:5GBLXdLM0
>>65
こちらこそそーりー
税理士試験はおすすめしない気持ちがつよかった
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:01:30.47ID:7FQ09ztB0
なあ
3ヶ月ぐらいほぼ毎日やってたトーイックの勉強この2週間まったくしてないんだがこれ心折れてるか?挫折してるか?
いやまさか
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:01:33.85ID:3PO90Xd+0
>>64
始めるとたぶんやめれんわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:02:13.59ID:IiDOjL5M0
>>64
チートデイも大切やで…
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:02:30.34ID:3PO90Xd+0
>>69
今すぐ始めとけ
なんか本で出てた気がするけど60日だったかで習慣化するもんやからそのだらけた生活が習慣化する前に戻せ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:02:36.56ID:5GBLXdLM0
>>67
ややこしいし税務署の都合で判断分かれるところ多くていやになるな
まあ会計士も独立したら税理士やるだろうから税法勉強するのもおすすめやな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:03:40.62ID:+NdylYUy0
ビジネス実務法務3級
個人情報保護士
簿記2級
Iパス
セキュリティマネジメント
取っていま基本情報勉強してるけどアルゴリズムとプログラムで大苦戦してる…
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:03:46.46ID:XKUsEORx0
>>25
何歳や?

ワイは35歳で三科目や…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況