X



Cyberpunk Edgerunnersを全話見たワイ泣く😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:36:37.43ID:Zvcda19L0
レベッカぁぁぁぁ…😭
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:37:15.15ID:L7p2kZ840
レベッカ派は逆張り
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:37:45.17ID:Zvcda19L0
ちなゲームはやったことない
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:38:32.37ID:Zvcda19L0
>>2
いやいや
他はおばはんばっかりやん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:38:38.59ID:Vah9hMVc0
外人が号泣ミーム量産しまくってて草はえる
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:40:18.30ID:l5fu062qa
主人公が途中でムキムキになるの解釈違いだよね
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:40:18.64ID:hI8vb0BXd
レベッカの切り抜き動画よく見るからレベッカ1番人気やろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:41:30.07ID:Zvcda19L0
>>5
見終わって早速エロ画像探したらルーシー1のレベッカ8の割合やったで残りは裏切り者とマッチョおばさんや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:42:57.87ID:Zvcda19L0
Twitterでハッピーエンド版とかいう二次創作描いてる外人いてワロタ
妙に上手いし
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:43:48.63ID:Vah9hMVc0
>>6
メインと同じ道辿って終わってく感じしてるのがええやん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:46:32.15ID:Zvcda19L0
>>11
すぐディープダイブできるようにやろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:48:44.00ID:Oav6fpbN0
運転手のおっさんがアダムに殺されなかったところはあまりにご都合主義やろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:50:13.39ID:Zvcda19L0
>>13
あいつおらんとルーシー逃げられんやん
まあただ確かに最終話付近で急に大活躍しすぎや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:51:51.16ID:/Y9Ske0P0
>>13
あいつゲームに出てるから殺せれんやん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:52:43.01ID:Oav6fpbN0
>>14ルーシー逃げれんからアダムに見逃されたのシナリオの都合過ぎる
アダム散々皆殺しだァとか言っててこれ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:52:49.37ID:Zvcda19L0
どうでもええけど氷水に潜ってダイブってストレンジャー・シングスの影響?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:53:18.54ID:Vah9hMVc0
全員仲良く死んでだほうがハッピーエンド感あるけどな
ファルコはともかくルーシー辛すぎんか
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:54:18.34ID:2SWtFFY2d
ゲームの1年前の出来事ってのが衝撃やわ
もっと早くVが来てれば…
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:54:34.29ID:Zvcda19L0
>>16
確かに言っとったな
シナリオに生かされた感あるな
さすがのワイも最後何のんきに観光しとんねんって思った
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:55:08.89ID:amzAqSbR0
オタク臭きつすぎてやばかったやろ
とくに最後の月のシーンとかキショいといっていいレベル
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:57:43.33ID:p645zHBU0
>>20
デイビッドから月に行く夢叶えてくれって頼まれたからやで
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:58:59.75ID:Zvcda19L0
雑魚キャラっぽい見た目のくせにアダム強すぎやろ

>>18
デービットが研究所で子持ちの女殺したところでこれはハッピーエンドないとは思ってたけど悲しい
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 00:59:44.49ID:G+sgAHac0
>>16
いや、デイビッドが命張ってアダム食い止めてたから逃げられたんやろ
アダムも結構楽しかったって言ってたから皆殺しよりデイビッドとの戦闘優先したんやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:00:08.07ID:Mwn5Bmhf0
YouTubeの号泣動画バカみたいに上がってるのにミームのバリエーションNASAすぎるだろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:00:49.28ID:Zvcda19L0
>>19
ゲームってアニメとシナリオつながってるの?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:00:52.37ID:hWSurYm70
ハッピーエンドじゃないと嫌とか言ってるアニオタマジでキモいな
ナイトシティにハッピーエンドなんて存在しないんや
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:01:20.90ID:k1vU/icMH
わざとらしいキモオタ向けオナニーアニメと理解して楽しむ分にはええけど
すばらしい傑作!みたいに言ってる奴はちょっと頭に問題がある
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:01:50.48ID:G+sgAHac0
>>26
繋がっとる
デイビッドって名前のカクテルがアフターシティにあるで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:02:05.56ID:p645zHBU0
>>25
キアヌがヘッドホンしながらワイン飲んで泣いてるのあれ元ネタ分かる?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:02:26.28ID:Zvcda19L0
>>22
そういや言っとったな
ルーシーええ子やで
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:02:32.48ID:Mwn5Bmhf0
アダムスマッシャーってファラデーの前に出てきた時点でデイビッド以外興味ないやろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:02:39.09ID:Oav6fpbN0
あとアダムがサンデヴィスタン発動中に撃ったミサイルが同じくサンデヴィスタン発動中のデイビッドに当たるのも変だよな
なんでミサイルまでアダムに釣られて高速移動してんだって話になる
最終話はライブ感優先しすぎや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:04:04.43ID:N5/KpGly0
>>27
平凡な生より栄誉の死を選ぶ世界やしな
作品全否定や
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:05:27.07ID:Zvcda19L0
>>27
ナイトシティにハッピーエンドは存在しないってなんかカッコイイ言い回しやな
>>29
ゲーム気になるわやってみようかな
評判悪いPS4しか持ってないけど
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:06:11.45ID:2SWtFFY2d
>>35
レベッカの死んだ場所にショットガンも落ちとるで😭
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:06:44.20ID:Oav6fpbN0
>>24
いや車で逃げる二人をアダムがとどめ刺そうとして反重力食らうシーンの前の
レベッカが死んで運転手が銃抜くけどアダムがなぜか腕吹っ飛ばすだけで済ませるシーンや
ここで運転手死なないのは都合良すぎやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:07:52.43ID:Oav6fpbN0
運転手死なないならレベッカも殺すなやくそがよ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:08:21.30ID:G+sgAHac0
>>37
それ言うたらレベッカ潰さないで車ごとルーシーもろとも潰した方がいいって話になるし細かすぎるんちゃうか🧐
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:08:46.45ID:Zvcda19L0
>>33
よー見とるな
あの辺ドンパチ過ぎて何も覚えとらん
いつものTriggerやなって感じで見てた
>>34
ああ、そういえばそんなセリフあったな
ドクだっけ?なかなかよう出来てるな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:09:03.56ID:Mwn5Bmhf0
レベッカはうっかり踏み潰しただけや
ファルコが幸運やったんやないんや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:09:53.88ID:G+sgAHac0
ちなみにレベッカはデイビッドより年上や
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:10:23.41ID:Zvcda19L0
>>36
え?!嘘やろ!
マップも共通なんかめちゃ熱いな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:11:12.62ID:G+sgAHac0
>>47
基本的に全部ゲーム内に同じロケーションあるぞ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:11:19.48ID:k1vU/icMH
>>46
じゃあご都合主義キモオタアニメってことやん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:11:20.33ID:9/3MWTqca
「平穏な人生より派手な死を」ってゲーム序盤で出てくる台詞が一貫してて好き
アフターライフで伝説になることを夢見る奴らにハッピーエンドはないんや😢
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:12:23.93ID:Oav6fpbN0
>>42
アダムとデイビットメンチ切り合うとこはトリガー感マシマシやったなぁ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:13:04.96ID:Zvcda19L0
>>44
アラサーとかは勘弁してくれよ
ワイの中ではデービット+2ぐらいや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:14:12.37ID:Vah9hMVc0
伝説ですらありふれてるってのが容赦なくてええよな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:16:00.17ID:Zvcda19L0
>>48
めちゃ楽しそうやん
ゲームやってないと分からない用語も多そうだから明日やってみるかぁ
>>50
確かにアニメでもテーマ一貫しとるな
それにTriggerのクセとガッチリ噛み合ってるテーマやな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:16:34.17ID:Z6xhuaF70
ゲームだとアダムスマッシャー大して強くないんだよなあ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:17:30.23ID:N5/KpGly0
>>55
Vが強すぎるだけ定期
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:17:30.30ID:Zvcda19L0
あと見てて気になったんやけどデービットはちんぽもインプラントにしてたの?ルーシーとどうやってオセッセしてたんや?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:17:45.97ID:JePilsy20
レジェンドのなかでアダムが一番やべえんだろうな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:18:59.34ID:Z6xhuaF70
まあアフターライフのカクテル名になったら勝ちや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:19:11.91ID:G+sgAHac0
>>52
ルーシーと同じくらいで20くらい
デイビッドは死んだ時点で18や
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:22:55.41ID:URzVSfFw0
これ見たほうがええの?なんか微妙な雰囲気がしてまだ見てない
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:23:07.13ID:Oav6fpbN0
デイビットメインレベッカ兄の3人でベンチ座っておそらくエロBD見てるカット好き
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:25:07.03ID:Mwn5Bmhf0
配信されてすぐ観たけど未だに引きずって見返しとる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:26:48.78ID:G+sgAHac0
ワイはずっとI really want to stay at your houseを再生し続けるサイバーサイコシスになってもうた
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:28:31.94ID:Z6xhuaF70
>>61
ネトフリ加入してるなら見た方がええやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:29:41.53ID:URzVSfFw0
>>65
見たいものあるときだけ登録してそれ以外は登録してない
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:30:01.56ID:Z6xhuaF70
>>66
じゃあいらんな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 01:31:50.99ID:Vah9hMVc0
ワイは今日6話見直して6話の曲聴いて虚無になってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況