X



浪人生やが駿台予備校から完全にフェードアウトしてしまって死にたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:25:38.05ID:/y8ftzZs0
親に打ち明けたいけど打ち明けられない
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:26:06.81ID:VFEPFVAW0
ワイがそれやったわ
悲惨な人生歩んでるで
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:26:09.30ID:/y8ftzZs0
聞いた話によると初期の頃から3〜4割くらい人減ってるらしい...
このデータを武器に打ち明けるか..!
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:26:20.05ID:NFxDQfjy0
大学なんて適当なところでいいから入っとけ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:26:32.10ID:rh4bPTvo0
職業訓練いけ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:26:39.67ID:/y8ftzZs0
>>2
親に塾行ってない事どう打ち明けたん?
それとも最後まで貫き通した?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:26:57.34ID:XweDuWTUa
どこに行きたい
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:27:43.88ID:/y8ftzZs0
ほんまに死にたい
受かるためには今の塾やめて別の塾探すとかやるしかないんだけど親には順調に通えてるように振る舞ってしまってるしどうしよう...
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:28:07.86ID:ZP4BnBXs0
自分の金じゃないからええよな
そのサボり期間のために何円かかってるか自覚あるん?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:28:13.43ID:/VRVgC5va
浪人したら成績上がるという幻想は捨てたほうがいい
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:28:59.54ID:VFEPFVAW0
>>6
そら一日中家におったら分かるやん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:29:01.80ID:li7cxE180
予備校行かずにどこで何しとったん?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:29:03.26ID:qochP0zQ0
なんで行かないの?
大学合格したくないの?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:29:12.29
こういうタイプは浪人するより
入れるところはいっといた方がよかっただろうね
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:29:13.78ID:WSeCxYkza
浪人でこの時期消えるとかガイジやろ
マーチしか狙えんで
良いとこ早慶僻地キャンパス
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:29:16.81ID:P+mcEpjA0
思いっきり親に告白しちゃいなよ
想像してる通りにはならなかったりするよ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:29:22.82ID:/y8ftzZs0
>>11
自覚あっても勉強できない奴はできないやろ
どうしようもない
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:29:26.30ID:fmPN7S3qd
ワイは現役で理科大だったんやが嫌すぎて駿台入ってサボりまくって結局理科大入ったわ
一年マジで無駄にした
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:29:30.11ID:ZZoTlQ0Dd
フェードアウトって普通にサボったらサボり癖付いて行かなくなっただけやん
普通にまた通うようにするでアカンの?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:29:40.91ID:bt9NIkpV0
頭下げてもっかい駿台行けばええやん
浪人終わったらどうせ殆ど顔なんか合わせねえんだから
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:29:51.70ID:WSeCxYkza
>>21
あガガイw
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:30:13.11ID:/VRVgC5va
とりあえずセンター試験の勉強だけはしとけ
マグレでセンター選考のとこに入れるかもしれん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:30:47.33ID:/y8ftzZs0
>>15
図書館で毎日予定表立てては明日から実行しようとしたけど朝起きられなくてその日はもう諦めてまた予定表更新して...

こんな事してたら半月過ぎた
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:30:59.48ID:46FlawtMp
>>10
なんで今の予備校サボってるくせに別のとこなら行けると思ってんの?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:31:23.46ID:o6BWbcCV0
>>3
そのデータ意味あるか?
ワイもその4割なんやでって言うんか?
めっちゃアホやん
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:31:42.06ID:li7cxE180
>>27
半月ならまだリカバリーできるんじゃない?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:32:02.00ID:/y8ftzZs0
>>22
こういう塾は一度サボったらもうジ・エンドや
今から再開しても途中からの内容になるし抜けがあってそんなに意味ないし
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:32:13.81ID:li7cxE180
まあ、もう予備校ついて行けないなら
個別指導にしたほうがいいよ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:32:31.95ID:WSeCxYkza
こういう奴は大学で落単繰り返しそう
根がガイジやもん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:32:48.76ID:LrpqecjKH
浪人生でなんJやってる時点で終わりやぞ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:33:47.59ID:/y8ftzZs0
てか実際毎年3〜4割は人減るってデータで出ちゃってるんやから仕方なくね?
これが0になる事は100%ないやろ?
ワイみたいなゴミ人間がそこに入らなかったら逆に誰が入るん?って感じ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:34:47.20ID:B9Ki+ZW/0
もう大学行く意味ねえだろ
就職予備校だぞ 就活やる気ねえだろ?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:34:49.56ID:ZZoTlQ0Dd
>>31
抜け分を自分で勉強して取り返そうって発想にすらならん時点で終わってるし就職に切り替えたらええんちゃう?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:35:00.84ID:/y8ftzZs0
>>28
集団で1日や1週間でも怠ったら脱落みたいな制度が向いてないだけかもしれんやん
個別だったら今の学力から自分のペースで伸ばしていけるしなんかいける気はしてるんやが
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:35:54.69ID:fmPN7S3qd
イッチがどこ受けたいかにもよるやろうな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:36:07.70ID:D/LJ/0K70
>>39
1日や1週間なら全然取り返せたやろ
ずるずる休み続けるから駄目なんや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:36:45.77ID:LrpqecjKH
>>39
駿台でついていけないなら、大学の授業とかもついていけなくて終わりやん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:37:27.84ID:Y7CRAd6da
浪人生ってかただの失敗作やん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:37:49.90ID:rHnXKthTM
>>39
個別も実際は一対一じゃないから過信するな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:37:58.79ID:fmPN7S3qd
駿台ワイサボりまくったけど受けた授業は割とどれもおもろかったわ特に漢文の講師の人がくっそおもろかったしおかげでめっちゃセンターの点数良かったわ
結局私大に行ったから意味はなかったんやが
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:37:59.67ID:WSeCxYkza
そもそも浪人って言っちゃ悪いが無職やろ?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:38:05.76ID:Bfd/PRR90
ワイも公務員予備校から逃げたわ😁
アホすぎて判断推理さっぱりやし面接も全然上手くならんかった
ちな今はスーパーの店員
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:38:12.96ID:ZgJVUHCPa
根っこのクズさがレスから滲み出てるわ
やらん言い訳ばっかりやし自分の将来より親に怒られる方が心配に見える
子ガチャ大失敗やな親かわいそうやわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:38:14.28ID:D/LJ/0K70
というか勉強もしてないのに浪人生名乗るな
お前はニートや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:38:39.55ID:P+mcEpjA0
>>1
親に今打ち明けに行って、その報告をここでしてくれ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:38:50.46ID:/y8ftzZs0
>>40
私文の慶応志望や
もうここまできたら英語と社会の2科目だけに絞ろうかとも思っとる
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:39:17.34ID:fmPN7S3qd
駿台って物理化学だけレベル異様に高くない?
大学1年とかで習う内容を教えてくるから普通にむずかった思い出あるわ
逆にそれ以外は普通だった記憶ある
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:39:56.66ID:WSeCxYkza
>>52
悪いこと言わんから慶應文一点突破で行け
欲張るな
慶應は文と総政だけ狙ってあとは青学中央の2科目これで行け
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:40:43.16ID:fmPN7S3qd
>>52
まー英語と社会なら自分でもできるんやない?
慶應ではないけどワイの高校で早稲田現役で行ったやつは塾行かずに1問1答やりこんで点数伸びてたし自分でもできるんちゃう?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:41:08.88ID:TKQXC5P3d
大島元気やで
秋本はなくなったで😭

>>53
せやな
物理は微積分使うし、化学は電子論までやるからな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:42:19.21ID:M3HuLF6Rp
>>35
人生かかってるのに自分と同じアホなサボり魔がいっぱいいるからしょうがないと言ってしまえるのはある意味すごいな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:42:37.44ID:oThadVvTd
浪人ってぜってえ体に悪いわ
ただにさえ体に悪い受験を2年もするとか気が狂ってる
ワイは現役で阪大志望やけど別に浪人するくらいなら、10代の最後の一年を受験勉強に捧げるくらいなら何処でもいいの精神
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:42:45.18ID:li7cxE180
模試は受けてるの?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:43:01.56ID:F+FINzDvp
駿台行ってたけど授業はめちゃくちゃいいけどサボり癖やばすぎて終わってたわ
ギリ大学受かったから良かったけど
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:43:16.08ID:/y8ftzZs0
>>54
お主詳しいな
慶応文は狙うとして法は無理か?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:43:45.36ID:nKhZU0YV0
スマホ捨てるしかないよ
この時期この時間に勉強してないのは致命的だよ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:43:48.66ID:Y7CRAd6da
>>52
ごめん、志望するだけならガイジでもできんだわ
お前はマーチどころかニッコマすら受からん
受験なめんなよ雑魚ニート
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:44:24.08ID:fmPN7S3qd
駿台ってお茶の水3号館が1番すごかったような記憶があるんだけど市ヶ谷も講師陣すごくね??
3号館ってガチエリートばっかだけど市ヶ谷は普通レベルのやつでもハイレベルな授業受けさせてくれるからコスパよかったわ
有名講師ばっかやったし
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:45:05.46ID:/y8ftzZs0
>>57
高3でなんJと出会ってしまった事が運の尽きやったと思うわ
それまでの自分の価値観が全部ぶっ壊れた
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:45:46.37ID:li7cxE180
ひょっとするとMARCHすら落ちるんじゃ…


MARCH全落ちで日大行くやつ集まれ
https://jukenbbs.com/nichidai/1259/?mode=rc&row=asc

[1]MARCH全落ち sp/SCV40)
2020/02/16 22:00
みんな、おつかれさま。
本当に悔しいけど、
でも日大もいい大学だぞ、伝統校だぞって、
親が励ましてくれた。
だから、悔いはない。やりきったって思えるから

そんな、一抹の悔しさと、やりきったという達成感のまざる複雑な思いを吐露する場所にしたい
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:45:47.70ID:jVZjIZhn0
予備校って行く意味ある?過去問と問題集だけで合格点余裕やろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:46:11.94ID:ZxHKj6Hm0
そもそも早慶コースなら合格にあと数点足りなかった生徒をターゲットにして教材作ってるからな
合格まであと一歩だった生徒以外はお客さん
授業に付いてくだけでもしんどいだろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:46:23.73ID:/y8ftzZs0
武田塾とかどうかな?
ちょっと気になってるわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:46:55.55ID:/y8ftzZs0
>>64
一応現役ではノー勉でニッコマ受かったわ
さすがにマーチは無理やったけど
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:47:18.72ID:WSeCxYkza
>>61
無理や
まず落ちる
一見差は分かりにくいが文に比べても0.75ランクの差があるからや
ワイは慶應法落ちて明治政経のゴミ敗北者ガイジや
当時学科偏差値上は同偏差値やった慶應文狙っていればと後悔してる
環境情報は単位が私文カスじゃ取れないから総政にするんやで ええな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 21:47:45.44ID:Mj/+ZUrA0
東大模試の解説が無料だったから受けに行ったけど大島とかいう講師が
「教養とはー」「バロック音楽がー」みたいな模試の内容と関係ない衒学的なこといっててクソみたいな予備校だなと思った思い出
高校生や浪人生くらいだと学者ぶるとそれに騙されて「すげー」ってなるやついるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況