X



ミラーレス一眼って防湿庫必須?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:25:13.73ID:UcPTHvcX0
なくてもいいに越したことないんやけど
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:25:37.56ID:UcPTHvcX0
ちなXE4持ちや
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:26:25.78ID:zrfqF6Ps0
レンズ保管するなら

本体は普段から使うやろ?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:26:59.97ID:jp8ClcQ9d
簡易なもんでええぞ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:27:02.42ID:UcPTHvcX0
>>3
使う
レンズは今の所2つしかない
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:27:06.59ID:tGNsaNxDa
レンズの資産価値おとしたくないなら要るやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:27:11.47ID:TrcMkSZJa
大して撮らないド素人には必要
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:27:38.85ID:TrcMkSZJa
毎日撮るなら要らない可能性もある
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:28:01.95ID:UcPTHvcX0
居るかぁ...
地味に部屋スペース削るから嫌だけど仕方ないんかな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:28:23.51ID:TrcMkSZJa
どっちみちレンズもボディも1,2年の消耗品ということ考えたら不要とも言える
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:28:39.59ID:tPMIVf5LM
なくてもいいに越したことないって何
越したことありまくりやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:28:42.84ID:TrcMkSZJa
何年も使えると思ってるのはジジイくらい
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:29:18.51ID:UcPTHvcX0
>>10
レンズはともかくボディは結構使うつもりでいるわ
レンズも気に入ってるやつならずっと使いたいかもな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:29:28.88ID:TrcMkSZJa
ワイ含めプロ見てみ?
防湿庫なんか使ってる奴ほとんどおらんぞ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:29:37.58ID:u7DeZdy+M
手持ち増えてきたら要る
毎日おんなじカメラとレンズしか使わんなら要らん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:29:39.94ID:tGNsaNxDa
>>10
どんな使い方してんねん
10万以上するレンズそんなポンポン買い替えられるわけないやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:29:42.53ID:TrcMkSZJa
>>13
無理無理
同じの買え
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:29:54.16ID:UcPTHvcX0
>>12
どういうこと?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:30:10.58ID:UcPTHvcX0
>>17
生産終了してるがな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:30:35.09ID:TrcMkSZJa
>>16
素人さんはいつまでも使えると思ってるかも知らんけど現代のカメラシステムはそう長く使えることを想定して作ってへんのや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:30:54.07ID:TrcMkSZJa
>>19
終わりやそこで
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:31:09.32ID:u7DeZdy+M
自称プロいて草
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:31:19.97ID:TrcMkSZJa
オールドレンズ()はボディ傷つけてええと思ってな使えんぞ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:31:34.38ID:TrcMkSZJa
>>23
マジもんやすまんな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:31:44.82ID:MoVZ2nns0
プロ様湧いてて草 撮り鉄かな?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:32:12.62ID:u7DeZdy+M
>>25
すまんけどプロ名義教えてくれや
構図とか参考にするさかい
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:32:14.26ID:TrcMkSZJa
最大手新聞社写真部からフリーランスのカメラマンやがニワカかな?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:32:28.67ID:TrcMkSZJa
>>27
名義?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:33:38.70ID:fI1szKl20
プロいうて報道かよw
奴隷やろあんなん
紀信とかあっちかとおもったわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:34:13.33ID:TrcMkSZJa
今のカメラは自分でも原則メンテしきれんしごく短い期間で使い切るという考えでおらんとお金無限にいるで
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:34:16.18ID:u7DeZdy+M
そりゃ雇われのプロなんか機材なんぼでも変えてくれるし防湿庫いらんわな
てか会社のやつやから自分のでもないし
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:34:58.26ID:u7DeZdy+M
>>29
すまん、報道はお呼びでないんやわ
ポトレとかあっちの人やと思ってたワイが悪かったすまん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:35:01.31ID:TrcMkSZJa
>>30
今はフリーやが食えてるんなんぼのもんかわかるやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:35:37.19ID:TrcMkSZJa
>>33
今はそれでも食ってるで~
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:35:51.74ID:MoVZ2nns0
>>31
どう考えてもそっちのほうが金いるやん
経費だから0円とかかんがえてるタイプ?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:36:05.82ID:7QbhNSipM
手元に置いていつも触ってたらそこまで気にせんでええって聞いた事あるわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:36:08.80ID:TrcMkSZJa
当たり前やけどド素人なに務まる雇われやないわな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:36:19.82ID:u7DeZdy+M
>>36
ええと思うよ
自称プロは無視して買ったれ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:36:29.44ID:TrcMkSZJa
>>37
極力自分らでメンテするんやで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:36:56.08ID:2yYLGrUR0
デジカメでボディをずっと使いたいとかアホすぎる
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 20:37:05.76ID:TrcMkSZJa
>>36
買ってもええけど過信は禁物やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況