X



マリオの最高傑作ってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:24:26.05ID:RgiGLk0y0
正直スーパーマリオギャラクシーシリーズだよな
世界観、BGM、アクション、どれをとってもトップレベル
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:24:55.98ID:J4kvCjz00
分かる
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:25:16.58ID:FkyhPcQ20
3のレトロゲームとしての完成度が凄いあれ博物館ものやろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:25:37.36ID:EK/vWy500
スーパーマリオRPGやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:26:06.05ID:OV9LFK0+0
64とサンシャインとオデッセイは好き
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:26:06.96ID:GYStxEfb0
ギャラクシー面白いけどちょっと酔う
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:26:25.72ID:0xm9Bmqna
3Dマリオはハズレないよな
3Dワールドがちょっと格落ち感あるけど
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:26:47.03ID:K9AiEA+k0
オデッセイやな
マリギャラもええけど
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:27:17.71ID:nScCe98a0
ギャラクシーだと思って開いたらギャラクシーだった
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:27:41.11ID:xVC7DgWK0
マリギャラと3Dワールドって従来の3Dマリオではないよな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:27:46.32ID:1xRMqHoJ0
スーファミのマリオカート
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:28:06.67ID:E1evXVoD0
サンシャインじゃないのか
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:28:19.76ID:imyNK0GFa
マリギャラのBGM超えてるマリオ未だに出てないよな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:29:00.15ID:kiK3sgcM0
>>7
3Dワールドは名作やろ
格落ち感あるの3Dランドじゃない?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:29:23.32ID:2K8/iXxEd
マリオランド
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:29:31.88ID:RkFmznsTp
ギャラクシーは重力システムが革新的やった
あんなんよく思いつくわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:29:34.31ID:PnjGVIX5a
オデッセイの集大成感凄くて次回作どうするんやって思った
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:29:42.18ID:cG2dF/Q30
思い出補正だろうけどサンシャインが一番好き
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:30:07.76ID:t/ZfhZvBM
ヨッシーアイランド
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:30:11.86ID:+HQh9tnK0
スーマリ2な
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:30:16.87ID:TylKbU4ha
2Dマリオ→マリオUDX
3Dマリオ→オデッセイ

昔の作品は今やるとやりにくくてしょうがない
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:30:52.71ID:IF8WgPNZp
やっぱサンシャインかな
ポンプアクションと1つの島で起きる物語なのがええわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:30:57.81ID:xVC7DgWK0
サンシャインは当時の任天堂の技術力不足が目立つゲームだよな
64より操作面がゴミ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:31:44.42ID:NV8RmEqs0
RPGとワールド好き
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:31:47.47ID:xVC7DgWK0
>>21
3Dはともかく2Dは言うほど不便さないやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:33:00.81ID:+hhUIQ/H0
3かワールドかRPG
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:33:13.76ID:5gZ4I4Aga
ギャラクシー2≧ギャラクシー>オデッセイ>越えられない壁>サンシャイン≧64>3Dワールド>3Dランド
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:33:16.85ID:jlyXPrqc0
newスーパーやろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:33:29.35ID:OsgZ19toa
>>23
走り幅跳び廃止したのはあかんかったわ
後水中が別枠のHPにされたんも改悪や
64の地上でダメージ受けても水に潜って出たら全回復なんが良かったのに
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:33:30.30ID:+HQh9tnK0
>>23
技術力もそうやろけどGC大不振でチューニングに十分時間がかけられへんかった印象
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:34:02.15ID:be+TwnxU0
BGMめっちゃええよな
爽やかで壮大でワクワクするような

ああいうのなんて言うジャンルなんやろか
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:34:24.78ID:3jvLnnpM0
ギャラクシーの完成度は認めるがおっさんからの人気低いぞ
全世代大人気はオデッセイや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:34:36.59ID:+hhUIQ/H0
なんか今のJの年齢層がわかるクソスレですね
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:35:06.36ID:WfRrftrM0
圧倒的に3や
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:35:16.55ID:be+TwnxU0
>>33
オデッセイの脱出シーンすこ
ゲームっておもしれえええ!
ってのを久しぶりに感じれた
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:35:43.44ID:xVC7DgWK0
>>32
普通にアレンジがオーケストラ風なだけでは?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:35:43.55ID:1RP12ofVp
サンシャインやろなと思って開いたらサンシャインやったわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:36:00.83ID:V/zxUb990
2Dマリオ全部同じにしか見えんのやけど
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:36:21.00ID:9QzRH334a
>>34
おっちゃんイライラで草
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:36:46.57ID:2d6yn3ni0
64
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:38:00.27ID:C+/HKGMZ0
スーパーマリオカイシャイン
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:38:05.89ID:KfZaZWyCa
少なくともBGMだけで見たら最高傑作
ギャラクシーに並べるマリオ無いレベル
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:38:42.16ID:xVC7DgWK0
bgmは64までの方が好きやな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:42:58.61ID:6tHkOj+B0
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:44:11.97ID:ox4UjcOj0
ヨッシーアイランドや
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:49:34.26ID:9S6saXaH0
マリオストーリーも神ゲーやったやん
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:50:00.27ID:3xyLN0zX0
64
RPG3
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 13:54:18.02ID:1ikQ5n7zd
ギャラクシーはサンシャインほどのワクワク感がないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況