X



【画像】この事故で「バイクが悪い」と思ったやつは煽り運転車カス確定らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:16:18.48ID:5k46TY790
バイク・・・・すり抜けは違法じゃない
車・・・・歩道の手前で一時停止義務があるのに一時停止しない
https://www.youtube.com/watch?v=ZVoou3Uk4Mk
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:43:59.76ID:/LirOJ/TM
バイク乗ってるやつよくすり抜けしようと思うよな
バイク事故のテンプレパターンやのに教習所とかでは注意されんのか?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:44:11.26ID:xMV0nGWv0
>>86
停止してるならいいよ
追い越しは右側だけど、停止車を抜く追い抜きは障害物よけてるだけだからどっちからでもいい
右折車の右側出るやついないだろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:44:12.09ID:i6FnfDIp0
>>98
サンガツ
バイクの少なさでその数字はやばいね
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:44:23.81ID:JXCAZEIex
>>89
すり抜けは法律外やで
記載されてないグレーゾーンや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:44:34.18ID:9NpK+wxL0
成人してもバイクとか自転車ってバカしかおらん
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:44:36.03ID:6zfLHIQQ0
交差点以外でもサンキュー事故あるんやなぁ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:44:51.66ID:buJUXszh0
無免許アフィカスさあ…
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:45:23.20ID:9NpK+wxL0
>>102
注意してるけどバカには無駄だから
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:45:33.89ID:wbgJJnJSa
>>99
基本現行犯しか捕まえない
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:45:38.18ID:BZa/yjykM
>>94
メーデーに出れるかもしれない運転
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:45:51.38ID:dNbRdYV90
バイクのすり抜けを後方に発見したらタバコに火をつける
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:46:00.75ID:U8TZttqT0
これウーバーならバイク叩く奴が95%
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:46:02.85ID:isSrnfqC0
キチガイの隔離病棟かなここ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:46:08.76ID:nEgIm0w2d
ワイバイク乗るけど一回もすり抜けした事ないわ
危ないやん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:47:23.99ID:MRhyVVhy0
すり抜けガイジが事故ったらスカッとするわ
死ねばいい
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:47:26.68ID:jZ+wXM1Z0
マナー良いバイクはすり抜けしないからな
悪いやつはオレンジ線だろうがなんだろうが
左右関係なくやってる
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:47:27.21ID:NeOXFrmB0
バイクはスピード20キロ以上超過してそうだし3割くらい過失要素が増えそう
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:47:47.09ID:9NpK+wxL0
16から免許取れるんだから余計にバイクとかバカだらけなんだよ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:47:47.83ID:isSrnfqC0
これつんぼ一人で荒らしてんの?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:47:56.14ID:w1KsysuDM
まぁ交通事故なんていくら注意してても起こってしまうからな
全身むき出しのバイクに乗ってる時点で危機意識ないやろうし、高リスクな運転もするわな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:48:41.55ID:SCi0WqZx0
なんで建て直したの?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:49:17.86ID:Eu1R5JSk0
そらこんなスピードで死角から出てきたらぶつかるの不可避やろ
車カスがかわいそう
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:49:21.47ID:dNbRdYV90
バイクが10tとかトレーラーの横を通り抜けする時に転倒してくれ!といつも願う
あのタイヤに挟まれてミチミチっとなる姿をいつも願っているんだがそんな現場はなかなか拝めんわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:49:47.62ID:xMV0nGWv0
>>115
こう言うけど前方に右折待機してる車がいたら平気で左側抜いていくやん
でも対向車からみたらバイクなんて全然見えないし危険性的にはすり抜けと何も変わらんぞ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:50:19.13ID:kEy5TBBJp
こんなん過失がどうあれバイク側がガイジすぎるやろ
施設の入口付近でハザード付けず路肩に寄せず止まっとる車おったらすり抜けするにしても警戒するわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:50:21.25ID:wMNPP/vxp
>>102
免許取り立てとか初心者の時はちゃんと守るんや
だから初心者運転の時は事故率は結構少ないんやで
危ないのは初心者期間を卒業して運転に慣れ始めた頃や
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:50:23.21ID:JXCAZEIex
>>125
まあそれは車でもよくあることなので
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:50:41.22ID:wbgJJnJSa
>>124
自分そろそろキモいって自覚した方がいいよ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:51:07.03ID:jZ+wXM1Z0
>>126
右折時のダンプの巻き込みならみたことあるが
半棒の頭からピンクのなんか出てたぞ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:51:33.23ID:ey4r953Fd
バイク乗ってるならまず事故しないように、怪我しないようにってのが頭に無いんかね
同じバイク乗りとして恥ずかしいわこういうの
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:51:47.64ID:oBPdpfHUp
すり抜けと追い越しってどう違うん?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:52:04.93ID:dNbRdYV90
バイクカスは一度や二度痛い目にあってもまた同じ事を繰り返すアホやからなあ
二度とバイク乗れない体になるくらいのダメージ追わないとわかんないから仕方ない
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:52:35.54ID:FAq6mANE0
>>21
そもそもロードバイクなんかに乗ってる時点で悪い
全車が嫌いやろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:53:25.25ID:+Xq5T+mq0
これ過失どうなるんやろ
車8バイク2?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:53:41.30ID:rz2XNgyLM
>>132
優良ドライバーはもちろんいるだろうけど、悪いやつが目につくからな
バイク乗るなら命を守るために最大限の安全運転をするべきや
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:53:46.30ID:Sfnc4mpPd
これの悪いところはすり抜けバイクの運転手が死ぬもしくは重篤な障害にならなかったことなんやで
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:53:46.71ID:GGVam21/M
ワイ車もバイクもロードバイクも乗るけどサンキュー事故に巻き込まれる方も巻き込まれる方やで
それこそ教習所で習うやんけこういう場合相手は見えてなかったりするから気をつけろって
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:53:51.42ID:nv1hGoIm0
バイクも自転車も最悪一瞬で死ぬって意識くらいは持ってほしいわ
クソ田舎なのに自転車乗ってるお爺ちゃん多過ぎて本当に怖い
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:53:57.01ID:dNbRdYV90
>>21
チャリカスをキルできなかったトラックが悪いな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:54:13.03ID:xMV0nGWv0
ルール的には問題ないよ、歩行者待ってる左折者を右から追い抜くようなもん
巻き込み対策できてて賢いまである
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:54:48.39ID:JXCAZEIex
>>133
すり抜けは停車している車の左側を追い抜くこと
追い越しは車の右から追い抜くこと
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:54:51.07ID:G7rM1v7NM
ロードバイクって何もないところで転んだりするよな
あれでよく車道を走ろうと思うよな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:55:00.02ID:uVrQTptod
>>136
9:1やろな
個人的には10:0やけど
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:55:03.75ID:isSrnfqC0
ガイジが一人で暴れてるガイジスレ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:55:09.97ID:dNbRdYV90
>>139
一般人とチャリカス、バイクカスを並列に比べるのは失礼ってもんやろ
アホの常識は一般人には通用しないのよ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:55:14.54ID:Gf9Tj8UD0
>>4
そんなルールないぞ
一時停止しないといけないのは歩道で尚且つ歩行者が居た時だけや
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:55:15.34ID:uvMPctLsM
いつのだよ
どっちもバカ同士じゃないと事故は発生しない
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:55:42.05ID:ey4r953Fd
>>136
7:3~6:4で車の過失
なおダメージ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:56:11.02ID:3VU6GsgFM
>>136
車2バイク8
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:56:26.13ID:XkQuXaQh0
車が悪いよな赤い
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:56:34.82ID:GGVam21/M
>>148
まあそれはそうやなぁ
イキリすり抜けカスとかバイクは多いもんな
ワイは基本やらんけど怖くないんかな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:56:36.24ID:xMV0nGWv0
>>4
歩道横切るときは徐行の間違いだろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:56:49.82ID:XkQuXaQh0
無免許「バイクが悪いんごおおおおおおおお」
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:56:51.42ID:JXCAZEIex
>>149
>>24
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:57:56.49ID:sbkwF0sod
バイクじゃなくて自転車でも同じ目に遭ってた可能性高いしやっぱ車が悪いわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:58:14.51ID:x9iT1cv4d
>>156
車の過失がでかいけどバイク乗ってる身からしたら自業自得としか思わんわこんなん
必死こいてすり抜けとかダサすぎる
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:58:20.34ID:jnspnE9J0
今日の
つんぼ
みやした
ちひろスレ

踊ってる奴ら笑われてるぞ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:58:21.71ID:aO13Wan60
こんなんテロやん
これで車側の過失になるんなら欠陥法律やな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:58:26.62ID:npbMcr1B0
どっちも悪い
法律的には車の方が過失が高い
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:58:40.28ID:dNbRdYV90
>>154
一般的にはバイクはすりぬけないもの
って認識の人がほとんどだと思うからな
すり抜けカスは自殺志願者なんだから死ぬなら勝手に死んで周りを巻き込まないで欲しいもんだ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:58:44.39ID:/EogbZf10
>>146
バイクのスピード出しすぎとかないん?
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:59:02.54ID:GGVam21/M
悪い悪くないは置いといてなんで謎に止まってる車あるのに行けると思ったんやろか
世界の主人公になったつもりなんか?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:59:19.50ID:7SRn4+PL0
バイクに乗っている過失がデカいな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:59:26.37ID:YfC48TXgd
バイカスとかチャリカス嫌いやけど流石にこれは車が可哀想だわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 09:59:30.21ID:jZ+wXM1Z0
ロードバイクやら自転車とか
レーサーレプリカのバイク乗ってるやつって
マナー悪いどころか攻撃的で
撮り鉄みたいな感じする
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:00:03.58ID:AbiHTpJF0
法がどうのこうのいい訳できるのは、生きてるからやぞ
俺が正しい!っていいながら車に轢かれたら死ぬのはバイカーやで
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:00:05.08ID:XkQuXaQh0
>>161
しっかり確認しなかった車が悪い
まあバイクもゴミカス野郎だけど
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:01:00.28ID:Lq4rmiYQa
これバイクの一族諸共死刑でいいだろ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:01:28.23ID:L1oyg34Ra
歩道の一時停止やバイクのすり抜けうんぬんは事故の過失割合にはぶっちゃけ影響せんかな
今回のケースやと映像も残ってるし基本30(バイク):70(車)
交差点じゃなくお店とかへの右折だから修正でバイク過失-10で過失割合20(バイク):80(車)
この映像が証拠として提出されたらバイクの速度超過と前方注意義務でバイク過失+10で30(バイク):70(車)
基本的にバイクは交通弱者という扱いだからバイクの方が過失不利になるのは信号無視か追突くらいしかないと思っておいたほうがいい
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:01:49.66ID:YsIU4vFg0
渋滞でもないのに一車線道路で右折車に道を譲るなや
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:02:15.53ID:oM7oCwnSp
>>172
夕方ぐらい?で学童注意書いてあるし子供轢かなくて良かったな
ぶつかった車に感謝せなあかんやろ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:02:22.02ID:Vq+BTSToa
>>172
この場合でも車は動いてるから9:1?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:02:22.45ID:0Oh17+qCd
前方のクルマが車間とった時点で予測できないバイクが下手くそってかたぶん初心者なんだろうけど
過失割合は7対3でクルマやろな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:02:22.79ID:AuP6Q12d0
>>21
強いて言えば道が悪い
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:02:37.29ID:GGVam21/M
>>169
ワイはレーサーレプリカに乗ってるしロードバイクもエアロフレームやけどうんちが漏れそうなのに渋滞したときとガス欠しそうなのに渋滞したときしかすり抜けしたことないで
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:03:13.09ID:isSrnfqC0
もう一回ツンボ逮捕せなあかんのちゃうか
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:03:24.07ID:x9iT1cv4d
>>170
これ
法律は身体までは守ってくれんのやから理不尽には巻き込まれんようにせんとな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:03:39.97ID:XkQuXaQh0
走行中ジグザクにすり抜けしてくる糞バイクほんまうざいわ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:03:56.81ID:K48/lERrM
バイクの税金を乗用車レベルにすれば
バカ減るんじゃない?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:03:56.86ID:FB/B5wHJ0
>>160
たれw

つんぼ知らん奴も多いやろ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:04:08.89ID:jZ+wXM1Z0
>>180
マナーええやつもいるんだろうな
撮り鉄とかもたぶんマナーいいやつもいるだろう
ただ悪いやつが多すぎてなぁ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:04:14.00ID:k41LF4IVd
>>172
ガイジすぎて草
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:04:36.51ID:tm057HHE0
これ歩道直前で止まってても事故ってないか?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:05:00.49ID:4hiWj/vnp
このスレに運転免許(原付きのみ含む)を持っているやつ0人
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:05:10.11ID:XkQuXaQh0
ババアの原付ってなんであんな鈍いの??
鈍いくせにどまんなか走行してるしふざけんなよ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:05:34.66ID:x9iT1cv4d
大型は渋滞でオーバーヒートするからすり抜けが~

路肩に止めるか渋滞回避してコース取りしろアホが
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:05:43.53ID:Cz42kXLe0
な?免許証持ってないやつワラワラ出てくるだろ🤣
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:05:44.13ID:isSrnfqC0
そろそろ逮捕やな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:06:01.07ID:XkQuXaQh0
>>190
普通大学の夏休みぐらいに親の金で自動車学校通うのが当たり前なんですがそれは・・・
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:06:19.05ID:0Oh17+qCd
すり抜けしないならクルマ乗るわってなるけどな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:06:47.90ID:AF417kMmd
流石にバイクスピード落とせば良かったやろ
大したダメージなさそうやし良かったんやない
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:07:01.83ID:JTTkbgKL0
>>177
逆走してるから10:0やろ
車線ないのが若干怪しいけど、確実に対向車が走行すべき側にはみ出してるようにみえる
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:07:16.54ID:x9iT1cv4d
どーせ車が寸前で止まってくれても握りゴケよ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 10:07:45.09ID:kJnVwO4j0
>>28
待たせたな

第十七条 車両は、歩道又は路側帯(以下この条において「歩道等」という。)と車道の区別のある道路においては、車道を通行しなければならない。ただし、道路外の施設又は場所に出入するためやむを得ない場合において歩道等を横断するとき、又は第四十七条第三項若しくは第四十八条の規定により歩道等で停車し、若しくは駐車するため必要な限度において歩道等を通行するときは、この限りでない。
2 前項ただし書の場合において、車両は、歩道等に入る直前で一時停止し、かつ、歩行者の通行を妨げないようにしなければならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています