X



【悲報】日銀「介入して1ドル140円にしたぞ!これで円安は止まるやろ!」→結果www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:10:03.87ID:v+OGUMzrM
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:10:16.47ID:o+gWwEB0M
エーーーーーーン(ゴミ通貨)
0004ハゲたこ頭
垢版 |
2022/09/24(土) 01:10:31.61ID:AJ878Sfs0
ボールバウンドしてるみたい
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:10:35.29ID:WaUvvLXvM
焼石に油注いだだけやん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:10:40.18ID:vzWYtY2R0
また超えそうになったら介入すりゃええやん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:10:52.39ID:Spp3Ce5mM
注視したほうが良かったんちゃうか
無駄にドルを溶かしただけやん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:11:11.09ID:jDAUe3WhM
10年以上寝かしてたドルを一瞬で溶かしてて草
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:11:16.82ID:u1wXzwZS0
もうやってる事がギャンブラーと一緒やろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:11:29.40ID:+lv14gYPM
これって1週間以内に146円超えるやつやん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:11:33.45ID:rtDWfpJ80
来年円停止食料配給制になったらクソ笑うで
戦時中みたいに2時間待って米1合とかになるんやろなあ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:11:45.73ID:rFMfnIhj0
>>7
どうせ安く買ったドルやしええやろ
口先介入以外もする可能性ちらつかせられるのは大きい
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:11:46.23ID:WEW35VnK0
どうなん??
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:11:52.17ID:u1wXzwZS0
いや
救いようがないのが分かってるだけギャンブラーよりも酷いかもしれん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:12:02.15ID:Lk0QSD+BM
大事に貯めてたドルを溶かしたちゃったねぇ…
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:12:30.58ID:SnRRg7VUM
想像以上にリバってて草
次の介入は全力でドル買ってよさそうやね
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:12:36.21ID:l8Gs7uQ30
やっぱりな
ワイの言った通りや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:12:46.42ID:Mi/ZYG4d0
円安だって言いながらドルとかしたとか言ってんだからマジでアホやろ
円安の中円買ってんだからボロ儲けやぞ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:12:51.85ID:/CtJHMThM
暖簾に腕押し糠に釘レベルの日銀政策
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:13:11.24ID:temon7Y6M
日銀アホだし持ってるドル全部溶かしそう
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:13:27.03ID:ud0U2IZLM
日銀というか日本なめられとるな
まあしゃーない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:13:42.64ID:x/qEHuEI0
ヘッジはビクビクしながら損取り返したんやで
そもそも介入はアメリカ政府でもない
FRBにお伺いしないとできないねん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:13:43.32ID:T9p2jP0fM
緩和しながら介入とか一番意味ないことやるのやめーや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:14:16.48ID:3Oo20H8MM
そもそも円安すすめたんもアホみたいに円刷りまくったからやろ
アベノミクスのツケやでこれ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:14:23.64ID:CBt9sqCg0
そらそうよ
そもそもの原因である日本経済の衰退が止まってないんだから
コロナ対策さっさと切り上げてインバウンド需要取り戻せ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:14:32.20ID:nlpuqskCM
日銀が離隔しただけだった模様
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:14:35.45ID:KzE/Efgw0
そりゃそうだろ
塩を持ってて得することないやん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:14:56.25ID:r8xwlbEOM
あーあ、民主党時代に貯めてた大切なドルだったのに
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:14:56.32ID:n6iWnrux0
虫歯が重症やのに根本的な治療せずにその場しのぎの痛み止め飲んでるようなもん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:15:14.49ID:blF1FXvZM
意味のない介入だよ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:15:31.23ID:CC7HAaniM
ザコ通貨
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:15:47.49ID:Yuzqz58QH
会見聞いてると円安水準を抑えるためというより投機筋の牽制という意味合いの方が強そう
今正にドル円取引してるけどそれはまあまあ成功してると思う
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:15:50.19ID:vVZQ+hYz0
これ末尾Mが一人でやってるんか…
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:16:11.70ID:MTKP5gP20
ついでに日経も逝ってるんですが
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:16:19.81ID:KLY2fOW8M
アメリカ「利上げすすめるぞ」
イギリス「利上げするぞ」
スイス「マイナス金利やめるぞ」
日本「利上げしないけど介入するぞ」

これが全て24時間で起きたと言う事実
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:16:23.93ID:CBt9sqCg0
>>27
80円で買ったドルを140~145円で売りつける投資家の鑑
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:16:32.42ID:arjIeqIs0
投機筋は今ポンド売り全力に移行したし牽制の意味はあったぞ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:16:36.01ID:mDkPLnP60
ありがとう自民党
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:16:39.13ID:gGn6xTjzM
終わりだよこの国
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:16:45.75ID:l8Gs7uQ30
>>36
ほんまや草
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:16:52.67ID:U7T817vnM
Sナンピンしていけば蔵が立つ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:16:55.31ID:KEfv3FgM0
円安と円高をシコシコするとズルズルして気持ちがいい
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:17:01.14ID:eAvJCxaqp
30円くらい下げれなかったの?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:17:09.32ID:TFSmCWuEM
これが日銀砲ちゃんですか
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:17:13.46ID:6Mg7oQL30
いや、今の話題はポンドやろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:17:14.07ID:6Y0056Ko0
もう利上げして雑魚企業全部潰そうや
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:17:25.91ID:i6WRwTmF0
まあ金利差が埋まらん限りはこの傾向は続くやろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:17:29.81ID:RHR2wnMh0
>>12
少しばかり頭悪そう
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:17:31.04ID:o7y4r/ds0
お前らよくみろ
ほとんどのレス飛行機飛ばして同じやつやしかも全く同じレスなんGでやりまくってるけどスクリプトに潰されてこっちきとるでこいつ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:17:35.82ID:tVI/RMdXM
>>38
スイス君のしっかりビジョン持って頭良さそうな感じすき
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:17:37.98ID:k/SwpM/50
黒田とかいうジジイ使えなさすぎやん
どこが有能やねん
黒田砲(笑)とか
他人のカネで遊んでゴリ押ししてるだけやろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:17:42.59ID:Wi9xgT+bM
こいつらなんで断固たる行動する前にわざわざご丁寧に前フリするんやろな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:18:40.22ID:lXB6Qjie0
ドル売ったしあとは利上げするだけやんね
円高進んだらドル買い戻すんよな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:19:06.18ID:B1v/k8yY0
緩和止める、最悪明言せずに続けるだけで良いのに
なぜ大規模緩和続けると明言するのか
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:19:07.46ID:tVI/RMdXM
黒田とかいう立派な経歴と立場で国を破壊する真面目系クズの星
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:19:11.15ID:sYcXVyikd
ワイドル建ての生命保険で貯金してるんやけどもしかして正解やった?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:19:15.03ID:wRSLQiPpd
【悲報】日銀「介入して1ドル140円にしたぞ!これで円安は止まるやろ!」→結果www

0002 それでも動く名無し 2022/09/24(土) 00:55:47.06

ID:HLjA9uQ1M
0003 それでも動く名無し 2022/09/24(土) 00:56:02.64
エーーーーーーン(ゴミ通貨)
ID:OFyb93JAM
0008 それでも動く名無し 2022/09/24(土) 00:56:36.17
せっかく民主党時代に貯めたドルが…
ID:/1+JxEZlM
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:19:36.54ID:eTSuEKFe0
ワイも80円で買ったドルを145円で売る人生になりたかったわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:19:38.72ID:jpSB/JeOM
>>38
財務省の介入なんて中長期的にはなんの意味もないのにアホやなぁ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:20:03.84ID:o7y4r/ds0
>>62
ずっと見てたけど2回か3回同じスレなんGでやってたわこいつ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:20:15.53ID:z6xF7ix60
この介入って何か裏で犠牲にしてるものとかあるんか?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:20:19.13ID:wRSLQiPpd
なんGのレスを一言一句コピペして水増し
仕事でやってんるんかこいつ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:20:29.92ID:B1v/k8yY0
黒田の対抗馬、五輪組織委の無能武藤敏郎やで
黒田じゃなかったらもっと日本終わってたのは事実
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:20:46.32ID:Yuzqz58QH
>>36
ヒエッ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:21:17.26ID:qe37MOb60
燃料追加してて草
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:21:28.89ID:joKoQUDxd
日銀「勇気の利確や!!」
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:21:29.81ID:WxTELEFhd
今日に関してはドルストどこもやばいから円は耐えてる方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況