X



頸動脈さえ閉めれば呼吸しながら苦しむことなく死ねるんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 00:58:53.01ID:wlKj5ioB0
要は脳への血液を閉ざせばいいんやろ?
これなら苦しまずぽっくりパターン?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:26:58.52ID:wlKj5ioB0
>>26
ほんま申し訳ないけど一緒の未来が見えん。
遠距離やし久々に会う前に死んでしもうたほうがなんかすっといけそうで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:27:29.70ID:yMzazwkHa
>>30
せめて別れを告げようや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:27:42.07ID:wlKj5ioB0
>>28
意外と丈夫なんやなーって
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:29:31.83ID:9li8SU5+0
やっぱり中枢神経マヒさせて殺すみたいなのが一番なんだけど
全身麻酔って自分でできないからもどかしい
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:29:35.02ID:wlKj5ioB0
>>31
切り出したら会えって言われてしもたんや
友達からも最近落ちてて様子が変って聞いたらしくて会わないと許してくれん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:30:20.47ID:mejNr3o/0
>>20
柔術やっとったからよう知っとるで
頸動脈さえ閉塞すりゃ死ぬで
気管と同時に締めても窒息より虚血が先行する
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:30:31.35ID:wlKj5ioB0
>>29
わいのシルバニアファミリー達に血が付きそうだから嫌やな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:31:12.45ID:wlKj5ioB0
>>33
全身麻酔って逆になんで生きとるん?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:31:22.29ID:4k6xSoJup
お手軽、比較的苦しくない、比較的失敗しにくいの三拍子やからなぁ人気なのも分かるわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:32:24.76ID:yMzazwkHa
>>34
死ぬ覚悟ないやろ
一旦寝ろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:33:48.22ID:mejNr3o/0
頸動脈の位置にスーパーボール半分に切ったの当てて、その上から索状物巻いて体重掛けりゃ気管圧縮される不快感もそれほどなく意識とぶと思うで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:33:57.49ID:wlKj5ioB0
>>38
これかスーパーで大量にドライアイス貰ってきて密室で気化させるかなやんだ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:35:30.50ID:QNEURxGQH
>>40
スーパーボールくらい硬い方がいいの?
ゴムボールじゃあかん?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:35:46.17ID:wlKj5ioB0
>>39
無意識にシーツを緩めてるのもそういうことかもしれんな。
まあ血管ビュービュー言ったとき流石に怖かったし
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:36:16.46ID:4k6xSoJup
>>41
ガス系は意識失うスピードは1番早いやろな
ただ維持すんのめんどそうや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:36:58.82ID:wlKj5ioB0
>>40
ほえーそのくらいのサイズで使えそうなものちいかわしかないんやけど行けるかな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:37:59.27ID:wlKj5ioB0
>>44
それよな。トイレくらい狭くて換気口とドアの隙間塞げばいいかな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:37:59.83ID:yMzazwkHa
>>43
死ぬ覚悟というか全てを捨てる覚悟ができとらん
死ねたらそれで終わりでいいけど死ねんかったらとりあえず今まで通り生きる道を残してるやろ?
とりま明日のために寝ろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:40:03.69ID:wlKj5ioB0
>>47
たしかに。
オナホしか捨てへんかったな。
まずは本気で身辺整理で全部すてるかくごぐらいはできんと甘いな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:40:30.96ID:mejNr3o/0
>>42
あんまりフニャフニャじゃ意味ないで
ある程度硬くないとな

普通は索状物で気道も一緒に締め上げることになるから不快感あるんやけどな
突起物つけてピンポイントに圧をかけれたら気道はそれほど苦しくない
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:42:49.00ID:wlKj5ioB0
>>49
100きんのちいかわフィギュア硬いけど耳が刺さっていたそうや。
ガチャガチャのカプセルで行くわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:43:33.14ID:wlKj5ioB0
>>50
忘れるとどうなるんや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:45:06.81ID:mejNr3o/0
椎骨動脈はこの場合あんまり関係ないで
血流の1/4から1/5くらいしか担っとらんし
頸動脈絞めてそこだけ生きてても意識維持できるほどの血流にはならん
格闘技の絞め技でもそこは絞められない
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:45:08.76ID:yMzazwkHa
>>48
せやろ?彼女も一方的に別れを告げてブロックするやり方もあるけどそれをする覚悟は無いねん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:47:40.44ID:wlKj5ioB0
>>54
そやな
兄さんのお陰で少し人生伸びそうや。
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 01:48:34.68ID:wlKj5ioB0
>>53
じゃあやっぱり頸動脈が大事なんやな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況